2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】日本男子体操を語るスレ94

1 :ジム名無しストさん:2023/10/02(月) 13:07:55.92 ID:X9fJ9CTf.net
次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい

※前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1685828674/

519 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 03:22:42.41 ID:zq5eo+zq.net
アジア、世界選手の評価
SSS:大輝(3冠)
SS:萱(鬼安定感・4位)
S:南(銀)、杉本(銅)
A:北園(銀銀)、航(金銅)
B:津村(銀)、翔(銅銅)
C:千葉(4位)
D:川上(4位)
E:三輪(怪我)

南・杉本はSランクは高いかな〜とも思ったけど、団体でも貢献してくれたしな
萱は12演技全部揃えたか。最後に失敗したのいつだ?w

520 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 03:34:41.43 ID:zq5eo+zq.net
>>518
成功率8/18で44%wwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで代表に呼ぶな
点数も酷いがチームの士気が下がる。悪影響しかない
団体決勝全演技ミスとかワザとやってるだろ

521 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 03:47:09.25 ID:zq5eo+zq.net
>>517
マシな訳ねーだろ
田中弟はAA銅持ってる
(アレだけの実力がありながら個人メダルが1枚しかないのはやらかしまくってるせいだが)

千葉の方が下
そして千葉はもう世界じゃ戦えない

因みに田中兄は平行棒銅持ってるから千葉より上

522 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 04:30:30.52 ID:tYG/Rst0.net
田中弟は実力で何度も日本代表になってるからな・・・
田中>>>>>>>>千葉

523 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 04:48:32.75 ID:n7ZXhbg/.net
700:名無しステーション :[sage]:2023/10/09(月) 02:52:54.33 ID:u3l3H6470
>>688
世界体操では中国は1.5軍だったが
日本は千葉が出てるのでこれでハンデ無しだった

524 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 05:32:10.34 ID:CmwE+b3G.net
今回の萱結果
予選  :床14.100鞍14.066吊14.200跳14.266平14.800鉄14.166
団体決勝:鞍14.200吊14.033跳14.633平14.733鉄14.000
種目別 :平14.733

525 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 05:48:56.50 ID:CmwE+b3G.net
千葉は27歳で初代表だけど田中弟は21歳で2011年から2018年まで、団体の無い2013年と2017年以外は毎年代表になってるね
国内で相当強かったのは事実だけど、それだけ経験積んでも世界では大事なところで失敗するプレッシャーへの弱さは改善されなかったな

526 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 05:52:52.30 ID:CmwE+b3G.net
33歳になっても国内の種目別選手権で金メダル取れるのは普通にすごい
改めて思い返すと千葉よりも全然すごいわ

527 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 06:08:40.63 ID:KehDrIFd.net
>>501
張をはじめとして数人
15点前後出せる選手が登場してる

528 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 06:34:40.42 ID:YM5Dhuzx.net
千葉初出場世界体操団体金AA4位で叩かれ過ぎ

529 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 06:35:24.62 ID:S49qG9GG.net
>>521
団体への貢献度の話では??
団体でやらかして、個人でメダルかっさらう方がムカつくっしょ。

530 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 07:08:49.55 ID:PAoliwHU.net
まぁ結果よりも内容がなーとは思うけど、予選は良かったんだし、雰囲気に飲まれたなって感じだな
鞍馬以外は微やらかしですんだから、団体金取れたわけだし

531 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 07:15:14.88 ID:3CbdUdsv.net
>>503
3回目は心に刻んでおこうとのこと

532 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 07:24:46.20 ID:gp6Rqj52.net
>>531
そうか、団体、AAは風邪で表彰式見てなかってん。

533 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 08:20:01.28 ID:6RBH7y8s.net
>>518
団体決勝が酷いね
得意種目で起用されているはずなのに
よく金メダル取れたな

ここという時にミスする選手はずーっとミスする
個人総合も4位という数字だけを見れば悪くないけど肝心な所でミスしての4位だからなぁ

534 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 08:25:09.76 ID:X5FebzNx.net
>>526
田中が団体でのミスが多かったのはメンタルの弱さ
得意な平行棒で2度落下し11点だった時もあった
千葉のミスはまだマシな方だぜ
田中は代表に入らなければ良かったよな

535 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 08:31:51.21 ID:Qd+TeCLn.net
言うても航が世界体操メンバーにいなかったし
いたら跳馬と床でアドバンテージ取れたけど

536 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 08:40:22.24 ID:6RBH7y8s.net
そもそも安定感と実力、両方ある選手ならもっと若い時から代表になっているはずなんだよね

あと大事な時に大ケガをしない事
無事これ名馬(これは運もあるけど運を引き寄せる事も大事)

537 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 09:02:34.86 ID:A2mzXLlx.net
>>534
27歳最初で最後の代表であろう千葉なんて田中神の足元にも及ばんわな
神の最後は団体に一人美しい体操をする選手がいるだけで違いが出せると自画自賛からの落下だったね

538 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 09:17:59.32 ID:s8lvQddA.net
田中は2015の団体の時だったか
平行棒でヤマムロに行く時に見てて分かるくらい動きに迷いが出てて
「緊張してんだな」と思うと同時に「それはダメだぞ」と思った
結果が成功でも失敗でも、せめて決断して臨んでくれと思った

539 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 09:21:53.22 ID:1uAzqt1i.net
かと言って千葉みたいに種目別で見切り発車的に身についてない技入れてきたりするのもどうかと思う
前回のアジア大会でいきなりブスナリ入れて落下したのまだ覚えてるわ
捌き見ると明らかにマスターしてないの

540 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 10:23:04.69 ID:NxuFDm6Z.net
>>528
分析すると団体金はロシア不在、中国1.5軍っていうのが一番効いてるな
アメリカやイギリスあたりは千葉くらいのミスはデフォでやるから
日本はもともと余裕があったって事だな

541 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 10:50:35.47 ID:n7ZXhbg/.net
>>539
それ覚えてるわ、しかも全然堪えようともせず落下してたな
2018年のアジア大会の千葉のやらかし具合が見たくなったから録画してるの探してもう一度見直してみる

千葉は失敗したり落下した時に、半笑いになったりちょっとヘラヘラしてるのがイラっとする
失敗したけど余裕を見せるための半笑いなのか、本当はヤバいと思ってるけど強がりのための半笑いなのか
もし萱が失敗したとしても絶対そんな表情しない、鬼の形相で悔しがるやろ
素直に悔しがれない時点でメンタルが弱いんだと思う

542 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 10:58:35.19 ID:CmwE+b3G.net
>>540
正直団体に今のロシアが出たところで日本中国とメダル争いするのは無理だと思う

543 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 11:06:21.98 ID:Zknmp/iM.net
>>539
一方肖若騰は前日にプールでぼんやり考えたD上げた演技構成を当日ぶっつけでやって種目別金

544 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 11:54:29.60 ID:oBP7SAw7.net
寝落ちしたから録画したの今見たんだけどこれだよ橋本に求めてたのは!
圧倒感のある強い橋本が帰ってきたわ

545 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 12:32:20.08 ID:yjfspXxu.net
ダウザーのマクーツ上手すぎ問題

546 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 14:41:01.68 ID:zq5eo+zq.net
>>525
メンタル強化は絶対出来ないよ
多少は出来ても根本的には絶対変わらない
出来るもんなら最初から結果出してるし

メリケンが良い例だな
リチャードも鯉も初出場でメダル
鯉なんか2種目でメダル
これが強者のメンタル
来年以降もメダルに絡んでくるぞ。特に鯉が怖い存在だ
モルダウアは長年出てるけどノーメダルじゃないかな
ホンもボロボロだしこれからもメダル無理だろ


>>535
吊り輪も14点以上出して貢献してくれるぞ

547 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 14:48:43.81 ID:N0ZHzgH4.net
このスレ滅茶苦茶なランキング表で語る人が一部いるけどそんな人はID自体をNGでいいよ
世界体操とアジア大会のメダルを混ぜて語るとかあり得ない
その他突っ込みどころ満載
何を語っても信憑性ゼロ

548 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 14:49:28.37 ID:ZEgmmBak.net
>>546
徳と日体は日本代表になるには絶望的か

鹿屋と仙台から代表が出る可能性ありか

549 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 14:53:02.78 ID:ZEgmmBak.net
>>547
そんな時には内村コーチの名前を出せは逃げる

福尾誠に忖度させるとは情けない
母親達に人気が出たからって暖簾贈って繋がりを持たせるとはねぇw

550 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 14:54:36.81 ID:zq5eo+zq.net
>>541
それなんだよな
千葉からは何も伝わってこない
萱は見ての通りだし、大輝・杉本も闘志を出してる

選手層の厚い日本の体操界で、そう簡単にチャンスは巡ってこない。
杉本の平行棒の演技からは、世界の大舞台に足跡を残そうとする執念が伝わってきた。
初出場でのメダル獲得にも「目標の金メダルではなかったので、悔しい気持ちもある」。高い目標を掲げ、本領を発揮した杉本。
堂々と体操ニッポンの主力に名乗りを上げた。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20231008-OYT1T50256/

杉本はこういうニュースも出てるし、本人も銅で悔しいと
南も穏やかに見えるけど内に秘めた魂が伝わってくる。それが結果に出てるし

種目別に出て実力からメダルは無理だろうなって外国選手も執念が見える

千葉は成るように成れ、早く終わらせようでやってるようにしか見えん。
杉本平行棒の着地前の倒立静止。アレなんか死にものぐるいで止めようと云う気迫だよ。

551 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 14:57:18.10 ID:Tz31cxUO.net
団体の人数が東京4人→パリ5人になるけど、日本にとっては良いのか悪いのか。

552 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 15:12:33.17 ID:qG4aBhDO.net
パリ五輪の代表メンバー?
橋本


北園

なんてどうかな?

553 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 15:47:56.32 ID:/mzG3y52.net
>>541
土井は年がら年中ヘラヘラ笑ってる
頭のネジが足りないんだったっけ?

554 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:05:17.04 ID:NwNDH26W.net
団体金は厳しいなら種目別でも狙える布陣にしては

555 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:16:51.64 ID:CmwE+b3G.net
>>552
北園は二年連続で千葉にも翔にも負けてるから駄目
国内ですら安定しないのに世界背負ったプレッシャーで戦えるわけない
アジアでも団体はあん馬も鉄棒も落下してるし徳洲会のライブでもアジアの団体は個人よりもプレッシャーきつかったって本人が言ってる

556 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:31:42.58 ID:kqdFlUKn.net
東京五輪では種目別鉄棒以外は良かったやん

557 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:32:26.41 ID:/mzG3y52.net
>>536
2017年モントリオール個人総合で内村コーチは跳馬で怪我した

佐藤コーチが補助したから怪我したんだろうけど

558 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:37:21.02 ID:/mzG3y52.net
>>550
杉本と橋本とスリーショット撮った内村コーチはあざといw

559 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:43:04.30 ID:CmwE+b3G.net
>>556
それ以降結局2年間千葉翔以下の成績続きじゃん
団体5人に選ばれるレベル目指してるなら、1年目で失敗したその次の年はせめて演技構成調整しろよ
なに2年連続で同じ失敗繰り返してるんだよ
航神本土井翔はルール変更あったその年からいきなり18演技それなりに揃えたし、
萱三輪千葉南はルール変更あった次の年にはしっかり演技構成調整して選考通過しただろ

560 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:46:09.33 ID:jQwEIzOV.net
バイルズ復活で体操注目度上がってよかっtね

561 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:47:11.13 ID:/mzG3y52.net
強い者に擦り寄る内村母似の息子だよなー

562 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 16:59:59.51 ID:qG4aBhDO.net
>>555
でも北園はアジア大会ではノーミスで
AA銀メダルだったけど

563 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:03:30.59 ID:/mzG3y52.net
>>536
2019年全日本個人総合で予選落ちした内村コーチも肩を痛めてた

サッサと引退すれば東京五輪は後輩に代表を譲れた

564 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:06:33.25 ID:N0ZHzgH4.net
前回アジア大会のAA銀は野々村笙吾
この時も団体銀AA銀とつり輪銀を獲得していた

565 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:07:33.87 ID:tYG/Rst0.net
>>550
杉本かなーりメンタル強いよな
話し方も橋本くらいしっかりしている
パリオリンピックに連れて行きたいな
鞍馬とか致命的にあかん?

566 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:10:10.39 ID:/mzG3y52.net
>>565
話しながら目が泳いでいる動画がある

567 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:12:01.75 ID:CmwE+b3G.net
>>562
AAじゃなくてパリ団体5人の話してんだろ 内容も読めんのか

568 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:13:19.43 ID:F33Z772x.net
>>558
それは逆だろ
内村と写真を撮りたいんだろ
海外の選手やスタッフの人達も
内村の周りに大勢集まって来て写真獲ってたじゃん

569 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:19:26.77 ID:/mzG3y52.net
2018年のアジア大会の試合に合わせて千恵子部屋の録音事件があった

今回も何かドサクサに紛れて悪事を働いているからこのスレも荒れてんのか

570 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:21:04.14 ID:CmwE+b3G.net
>>562
あれ、もしかして千葉翔とかにも期待してる?
もしそうならいいが
2021年の全日本予選でノーミスで87点取った北園は結局決勝82点しか取れなかっただろ
去年全日本シニアで優勝した杉野も結局今年も選考落ちた
もし千葉翔に期待してないならなんで北園に期待できるんだ?

571 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:24:01.07 ID:NxuFDm6Z.net
>>546
モルダウアは2017年に白井と一緒に表彰台あがってる
Eスコアで稼ぐタイプだったからその後はD上げが追いついていかなくて上位にこれなかった
最近はミスよくするけど歳のせいだと思う

572 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:31:20.69 ID:/mzG3y52.net
しいて言えば明日の団体戦チケット発売か

めちゃくちゃな指定席販売
一般人も撮影OK

杉本と岡本のいる相好が優勝のシナリオ

573 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 17:57:15.12 ID:PAoliwHU.net
え?一般人も撮影OKなの?

574 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 18:20:14.14 ID:d889OVhZ.net
>>573
1000円払ったら撮影OK

575 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 18:24:28.15 ID:Vz46vENL.net
>>565
こういうの見ると詳しそうな人なのに全然目に入ってないし記憶もしてないんだなと思う
NHK杯1班だったから全種目放送されてたのに
そりゃ一般層の人気も出ないわ

576 ::2023/10/09(月) 19:02:08.24 ID:/JUmiZXN.net
翔千葉三輪と犬浩トレードして欲しい

577 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 20:07:41.20 ID:zq5eo+zq.net
パリ代表

当確:大輝、萱
ほぼ確定:航
入れてもOK:杉本、南
様子見:北園
怪しい:川上、三輪
不要:翔、千葉

578 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 20:19:43.40 ID:Tz31cxUO.net
某国の核心階層、動揺階層、敵対階層 みたいな区分だな。

579 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 20:27:12.10 ID:CmwE+b3G.net
正直今回の団体戦は最大の敵が身内にいる感じだったけどな

580 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 21:30:34.69 ID:zq5eo+zq.net
>>574
風俗のオプションかよ

581 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 21:42:56.19 ID:SQpm3eP5.net
>>579
言葉に出さないで引っ張ろうというリーダーシップってよくないんじゃないかと思うんだ
別に千葉とか翔を言葉で責めたてろって言うんじゃないけどさ
今回萱は「当たり前の事はわざわざ言わない」と言ってたけど

582 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 21:44:12.45 ID:mwS/+ja+.net
敵が身内にいたんじゃなくて早く気付いてチームとして掬い上げないといけないんじゃないかと

583 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 21:47:16.36 ID:S49qG9GG.net
杉本、南は得意種目あと0.5点か
もう一種目欲しいなあ。
航は微妙じゃね?

584 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 21:54:03.42 ID:t82iJD68.net
というか橋本以外は全員不確定と言っていい
萱でさえAAで入れなかったら危ない
萱が外れたら終わりだが

585 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 21:59:34.80 ID:CmwE+b3G.net
>>582
チームとして掬い上げて(千葉以外の4人が好演技積み重ねて)金にしてもらっただろw
各々自分の演技でプレッシャーかかってるのに、その上自分の失敗まで予防してもらおうとかどんだけ寄りかかる気だよ
お互いチームメンバー同士繋げてくれると信じてやってただろうに、金取れたから良かったけど寧ろほかの4人に同情するわ

586 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 22:13:50.76 ID:/idZRinU.net
>>579
そういう目で見たらアジア大会団体決勝も五輪代表クラスは14点以上を揃えた航だけだったけどな
北園なんか13点台とか12点台が4つも並んでいて話にならない
はっきりいって上でも言われてるけど橋本以外は萱や航が計算出来るけど萱や航だって来年はどうなってるかわからん

587 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 22:37:38.56 ID:AanXQvNY.net
杉本はどうして学生時代パッとしなかったんだろう
4年の時も怪我して虚ろな目だった

588 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 22:42:02.11 ID:AanXQvNY.net
千葉は国際大会に選ばれたのに杉本は記憶にない

589 :ジム名無しストさん:2023/10/09(月) 22:44:15.11 ID:AanXQvNY.net
正直日体は最大の敵が身内にいる感じだったけどな

590 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 01:33:28.79 ID:+OihKWD5.net
>>587
そもそも市船から順天堂行かなかったのなんで?

591 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 02:05:09.19 ID:F1M5lG7u.net
>>557
跳馬に補助は無い
補助しちゃいけないの

592 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 02:20:59.19 ID:3+AJYOcP.net
跳馬マットに補助置いたら0.5の減点
今大会バイルズはそれでバイルズ跳んでたけ
来年は補助なしでやるだろう


>>587
怪我したからパッとしなかったんじゃろ
やっぱ怪我する奴は論外

593 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 06:39:52.59 ID:A4k9GtrQ.net
>>591
大技「リ・シャオペン」に成功した跳馬で、今大会はこれまでよりロイター板を2〜3センチだけ台に近づけたという。
現地入り後、踏み切りの感覚がしっくりこない内村を見て、最も反発を得られる位置を模索。
「余計な気を使わせないように」と微調整したことは伝えず、本番に送り出した。
https://www.daily.co.jp/general/2015/11/01/0008528783.shtml

こういうのも補助と言うんじゃないのかい?

594 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 11:02:39.56 ID:F1M5lG7u.net
>>593
ロイター板設置を補助と言うのは、個人的に違和感
そもそもひねり不足で降りてくる状況って、練習段階でも頻繁にあるはずなんだが
あの程度の怪我は、しょっちゅうやっているんじゃないの?
2017年は、NHK杯の時点でもシューフェルトだったのに
9月までにリシァオペンまともに跳べていなかったんじゃないかな
ミスがあるとしたら、佐藤君は、リシァオペンを回避させるべきだったんだ

595 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 12:16:56.03 ID:F1M5lG7u.net
名無し芸能、全日本団体のチケットの販売に文句言っているな
ただし、チケット販売が早いのは評価する、と
はっきり言って、このタイミングで販売するのは驚いた
国際大会の直後で、報道があるタイミングだからね
ただし、たいして埋まらないって予想は疑問
2013年に伊勢のサンアリーナで、全社やった時に、相好は千人単位の応援団出したって聞いた
今回チケットも基本的にほとんどの部分を相好が持っていて、地元民に捌ききるつもりでいると思う
てか、地方開催の大会は、地元の地方協会に運営丸投げでしょう
今回は実質、相好が運営していると思うよ
アジア大会で地元出身の選手が男女とも活躍して、更に相好所属の選手が世界選手権金メダリストになっている
地元マスコミの報道次第だけど、たいしてキャパが無いなら、満員でも不思議じゃない
それに返上になった国体の代わりの大会だろうし
相好は結構、本気で運営していると思う

596 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 12:17:03.41 ID:F1M5lG7u.net
名無し芸能、全日本団体のチケットの販売に文句言っているな
ただし、チケット販売が早いのは評価する、と
はっきり言って、このタイミングで販売するのは驚いた
国際大会の直後で、報道があるタイミングだからね
ただし、たいして埋まらないって予想は疑問
2013年に伊勢のサンアリーナで、全社やった時に、相好は千人単位の応援団出したって聞いた
今回チケットも基本的にほとんどの部分を相好が持っていて、地元民に捌ききるつもりでいると思う
てか、地方開催の大会は、地元の地方協会に運営丸投げでしょう
今回は実質、相好が運営していると思うよ
アジア大会で地元出身の選手が男女とも活躍して、更に相好所属の選手が世界選手権金メダリストになっている
地元マスコミの報道次第だけど、たいしてキャパが無いなら、満員でも不思議じゃない
それに返上になった国体の代わりの大会だろうし
相好は結構、本気で運営していると思う

597 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 12:56:07.30 ID:A4k9GtrQ.net
>>572
岡本じゃなくて岡村

>>595
杉本はアジア大会ではなくて世界体操

体操選手って岡だの杉だの谷だの似たような名前
前世はタヌキかキツネかな?

598 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 13:17:48.66 ID:F1M5lG7u.net
>>597
相好所属の選手が世界選手権金メダリストになっている
と 書いているよ?これ杉本のことだけど
アジア大会で活躍した男女は岡村さんと津村(相好のジュニア出身)

599 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 13:22:42.69 ID:F1M5lG7u.net
しかし、GO−ticketだっけ?あれは残念なシステムみたいだね
ぴあに配分する部分が少な杉でわないかと

600 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 13:23:32.32 ID:F1M5lG7u.net
しかし、GO−ticketだっけ?あれは残念なシステムみたいだね
ぴあに配分する部分が少な杉でわないかと

601 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 13:37:45.72 ID:A4k9GtrQ.net
>>594
https://www.nikkansports.com/sports/news/201710040000124.html

あの程度の怪我は、しょっちゅうやっているんか
だからすぐに棄権せずに続けて平行棒と鉄棒をさせたんか
知らんかった
内村コーチの足首は靭帯が伸びてブラブラっていうのは何かで知ってたけどな

602 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 13:44:12.88 ID:A4k9GtrQ.net
>>598
あぁアジア大会って津村のことを指していたのか
相好のジュニア出身とか知らんかった
名前で書いてくれると間違えずに覚えやすいんだけどなぁ

603 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 14:20:41.79 ID:Bfg9XM9I.net
しかし、せっかく興味持ってチケット買おうとしたのに、システムエラーでチャンスを逃すのは、残念どころじゃないな

604 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 14:25:24.88 ID:A4k9GtrQ.net
>>599
GO−ticket=協会HP
ぴあ=チケGYM
だよね?

GO−ticketの下にある
特定商取引法に基づく表記をクリックしたら
【販売業者】相好株式会社と書いてある

シニアのリザルトも途中でフリーズしたし開発途中なんじゃね?

605 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 14:47:23.99 ID:Bfg9XM9I.net
しかし、せっかく興味持ってチケット買おうとしたのに、
システムエラーでチャンスを逃すのは、
残念どころじゃないな

606 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 14:47:54.57 ID:Bfg9XM9I.net
しかし、せっかく興味持ってチケット買おうとしたのに、
システムエラーでチャンスを逃すのは、
残念どころじゃないな

607 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 15:03:18.66 ID:A4k9GtrQ.net
しかし、連続書き込みしつこいw
GO−ticketとチケGYMに文句がないわけではないが慈善事業じゃないんだししょうがない

608 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 15:24:29.08 ID:F1M5lG7u.net
ビジネスだから、タイミング逃すのはアカンというか、
もったいないよ
まあ、キャパのほとんどを埋めるのは、
地元民で、そっちは手売りででも捌ききるんだろうが

609 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 15:48:25.34 ID:oFxJWdvb.net
アジア大会全体の凄いTOP5の3位に航の種目別跳馬が入ってた
池江さんより上の順位でビックリ
跳馬は時間短いから各種放送に入れやすくてメディア露出しやすいかも

610 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 16:06:56.08 ID:A4k9GtrQ.net
>>608
もったいないなんて言葉は協会には通じないんじゃないかな?

611 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 16:46:09.28 ID:F1M5lG7u.net
>>610
協会の公式垢で、チケット販売について、
広報した投稿内で
世界選手権やアジア大会の代表も出場します
と言っておきながら?
それで興味持って、アクセスしてもチケット買えないのは
ポンコツにも程がある

612 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 17:43:49.18 ID:A4k9GtrQ.net
>>611
もったいない(勿体無い)とは
「物の価値を十分に生かしきれておらず無駄になっている」状態やそのような状態にしてしまう行為

この場合は者だけどね
去年は男女別々に競技していたのに今年は同時開催ってもったいなくない?
選手の価値が協会にはわからないのだから仕方ない

613 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 17:50:37.75 ID:F1M5lG7u.net
男女は、分けた方がいいよね
撮影許可出すなら、特に
女子には撮影禁止にして、男子のみ撮影可にすべき
男女同時進行なのは、国体や全社がそうだからかも
相好が今まで運営していたのは、2013全社と2017全シニア
だから

614 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 19:37:21.82 ID:A4k9GtrQ.net
>>613
事業計画には25日からって書いてある
でも試合は26日だけ
急に変更になって書き直すのを忘れてんのかね
変更になった場合は赤い文字で日付を入れているのにそれも無い
撮影OKにしたのならスパッツもOKにすればエエのに

615 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 20:16:47.71 ID:0ZdXBz9R.net
アジア大会でTV放送ない競技もあるし
体操って恵まれないてるよね
ジャニーズだってサポーターになってくれたり
もうちょっとなんとかなんないかねぇ

616 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 20:31:08.38 ID:F1M5lG7u.net
チケット販売の透明化は必須かな
所属の応援団分に関するコンセンサスを確立する

一般販売分については
一人で購入可能な枚数をもっと制限
コンビニ支払いを無くして、クレカ決済のみにする
独自の販売サイト組むのは、システムトラブルの元としか思えない
ぴあとか既存の販売システムの方がマシでは

社会人クラブは、友の会みたいなのを作れないか?
箱推ししているオタは、所属の応援団に入れてもらった方がチケット取りの手間が無い

617 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 20:35:34.59 ID:A4k9GtrQ.net
知念ゆうりより父ちゃん呼べよって思うけど
それか、そんなもんに金かけるより選手やコーチに温泉でゆっくりしてほしいよ

618 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 23:28:12.14 ID:0ZdXBz9R.net
アースイもTV放送ある競技だが
福岡世界水泳、空席多かったな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200