2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】日本男子体操を語るスレ94

1 :ジム名無しストさん:2023/10/02(月) 13:07:55.92 ID:X9fJ9CTf.net
次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい

※前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1685828674/

888 :ジム名無しストさん:2023/11/13(月) 20:09:48.49 ID:gy5YF/mW.net
佐野コーチの役割をぶんどった水鳥と同じ轍を踏む佐藤ヘッドコーチ

889 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 08:29:38.02 ID:78QfDBXS.net
>>887
中国を勝たせる為に水鳥は橋本を疲れさせるように旗手をさせたんか

https://www.nikkei.com/article/DGXDZO13721060Q0A830C1US0000/
休日もほとんど出歩かない。
「買い物に行くと、歩く。
体操の練習では長時間歩かないから、逆に疲れて練習に響く」。
体操一筋でストイック。

890 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 08:52:48.37 ID:MlnRu+FB.net
ユニバ組の中で、橋本の実績がトップクラスだったからでしょ
他競技も含めて、橋本の実績なら主将でもいいくらいだけど、それには若過ぎたのかね
総合大会で、体操だけの都合で決まる訳ないじゃない

891 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 09:13:20.86 ID:MlnRu+FB.net
調べたら、選手団主将って、日本独自で負担軽減で廃止になったのね
だから騎手が名実ともに選手団の顔なんだと

ユニバ主将は、昔は体操から出したこともあるのに

892 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 09:40:13.86 ID:78QfDBXS.net
>>887
ちゃんと冨田コーチも「体操あるある」で説明していたのにな

「歩くことが体力の消耗につながると把握してからは、基本的に体操の練習に支障をきたすような行動は慎むようになりました。
疲れない範囲で行動することを常に頭に入れておきながら、試合に向けてコンディション作りをしていたのです。」

893 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 09:51:13.62 ID:78QfDBXS.net
来年9月のシドニー五輪。
また「メダル狂想曲」の渦にいや応なく巻き込まれていく。

「メダルは取れるもんならね。1個でも。何色でも。やってきたかいがあるからね。
でも、なんか言われたことには反発したい性格やから、メダルなんかいらん、と言うてしまう。
メダルいらない人なんかいてませんよ。
始まる前から言われるのが気に障る。
そう、4年に一度の病気がまた始まるか、という気がしますね。

普段はみんな、プロ野球とサッカーにしか興味がない。
五輪になると、急にメダルと騒ぎ出す。
で、水泳となると、千葉すずしか知らない。
私ばっかりでどうすんねん、て思いますよ。
男子の選手でも、メダルに届かなくても、すごい頑張ってるヤツがいる。
その意義みたいなものを、わかってくれる人が出てきてほしいですね」

894 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 09:56:05.83 ID:78QfDBXS.net
気おされた男たちは「わがまま」のレッテルを千葉すずに張り、自らを守ろうとする。
バルセロナ、アトランタと、マスコミにつぶされたという思いが、彼女にあるだろうか。

「そんなことないです。
でも、そう言うた方が早いからね。
マスコミの言うことなんか、耳に入ってないですよ。
わがままやと言われようと、なんとも思えへん。
一人の人が私をずっと見てて言うんならね。
コロコロ担当変わって、書き逃げするのはね。
知らない人に限って言う。
無責任やと思う。
まあ、ほめられるのも嫌いやから、ええけどね。
ただ、水泳のことをわかってなくて無責任に書かれるのは、悔しいです。
こいつ、全然わかってへん、と思いますよ。
会社のローテーションで長く担当できないのもわかります。
人事異動の結果やから。
それで、ただ仕事をこなすだけの人が来る。
押しつけがくる。なすりつけられる。
そりゃあ、反抗しますよ。
私だけが悪いのん? 
まあ、母親は、マスコミとこうなるのは、昔からわかってたと言いますけど。
私は上2人が兄貴で、男みたいでしたからね。
マスコミとの関係で私が変わったんじゃなくて、生まれた時からこうやった、と母親は言います」

895 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 10:05:31.82 ID:78QfDBXS.net
Road to Sydney
女たちの五輪(2)千葉すず
http://www.asahi.com/paper/sports/sydney/women/chiba.html

だから忖度ばっかで碌な記事しか読めなくなったんだ

896 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 10:10:42.50 ID:78QfDBXS.net
ワロタw

Olympics 2000 – The Road to Sydney
https://vimeo.com/293326317

897 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 12:55:43.02 ID:78QfDBXS.net
「メダリストとそうでない選手。
真二つに区分される扱い方は、メディアによる『五輪格差』とも呼べる。
この事態に選手とメディアには深い溝が生まれ、今も溝は埋まっていない。
深まったのかもしれない。」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40766450R00C19A2000001/

シニア連盟に時事通信OBとテレビ朝日OB、
ジュニア連盟に共同通信OB
内村コーチと佐藤ヘッドコーチに日テレOB
選手との溝は深まった
協会とコーチとの関係は捏造でも何でもござれ

898 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 13:07:02.84 ID:78QfDBXS.net
ジュニア連盟じゃない新体操連盟だった
朝日新聞グループとかかわると嫌な目にあうのは今と同じ
あの当時、千葉すずは知らなかったんだろうなぁ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40766450R00C19A2000001/
『アトランタ五輪では競泳女子の主将を任され、若い選手に自分がバルセロナで味わったような思いはさせたくない、プレッシャーも楽しんで、とリードした。
女子チームはメダルを獲得できなかったが「一切手は抜いていないし、楽しかった」と顔を上げた。

すると税金泥棒、親の顔がみたい、メダルなしの反省がない。
そんな批判を、1人で直接浴びる結果となってしまった。

「今で言う大炎上ですよね。
私も、テレビで言わなくたっていいのに、じゃあ、税金返しましょうか、なんてけんか腰でさらに大炎上。
今のようなSNS社会だったら、どんな騒動になっていたんでしょうね」

千葉は他人事のように笑った。』

899 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 13:31:05.14 ID:78QfDBXS.net
シニア連盟じゃない新体操連盟だった
Xにスポクラの名前を書いてたけどジュニアの会長のとこじゃん
営業時間変更で検索したらすぐにわかるしストーカーされたいんかね

900 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 17:13:55.11 ID:AWOtnXYK.net
1998年は自殺者が過去最高
金融破綻が立て続けにおきた
その後も不況か続いたから、税金を払っている市民の不満がアスリートにぶつけられた

901 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 18:28:25.22 ID:AWOtnXYK.net
1998年にはなたれ小僧がヘッドコーチ
金融関係に所属していた選手が平のコーチ

902 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 19:36:15.54 ID:AWOtnXYK.net
ヨボヨボだったらわかるけどまだピンピンしてるもんなぁ
清風のコーチと同期だし

903 :ジム名無しストさん:2023/11/14(火) 20:38:21.74 ID:AWOtnXYK.net
ヘッドコーチは幼稚園児を相手にするほうが年代的にも合っているのに
たぶん福尾誠オタみたいなのがピーキャーピーキャー騒ぐはず

904 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 05:54:27.66 ID:XJ7ZR+7k.net
団体のチケット3次販売、今度はgo−ticketも売るのね
これ1次販売の残り?それとも非売席からの分も割り当てるの?

905 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 06:50:11.17 ID:LutGOdi7.net
内村航平が高校生に教える、世界一美しい演技
奇跡のレッスン「男子体操 内村航平」

11月18日(土)[BS1]午後6:50

今回のコーチは五輪4大会に出場し金3個・銀4個をとった内村航平。
床・あん馬・吊り輪・跳馬・平行棒・鉄棒の全6種をこなす内村が、鹿児島の高校生をどう指導するのか。
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=40557


ついに内村か
必見じゃ
ここから代表選手出てくるといいな

市立出水商業か。知らんところだ
九州だから鹿児島なんだな
でも長崎じゃないのか。創成館とか

906 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 07:14:48.51 ID:XJ7ZR+7k.net
鹿児島は今年国体だったからでわないかと

907 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 07:27:35.72 ID:XJ7ZR+7k.net
出水商インターハイ10位
鹿児島小年男子(五人中四人出水商、一人タートル多分中学生)5位

908 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 07:31:37.12 ID:XJ7ZR+7k.net
ちなみに内村の実家の選手は鎮西学院に通っているので、創成館はどうだろう?
北九州あたりで、やってもよさそうだが

909 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 07:45:34.81 ID:XJ7ZR+7k.net
出水商の山田蔵之輔君、見覚えのある名前だと思ったら、日の丸おじさんの孫だったわ

中学までコナミのジュニア
国体のための強化で鹿児島に

910 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 11:21:15.67 ID:TDpgL4sO.net
「金メダル以外は『負け』。
そんな価値観が生まれ、次世代に引き継がれた」
https://www.yomiuri.co.jp/column/dakarasports/20231113-OYT8T50091/

「正直、4位でも2位でもあまり変わらなかった」
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1210/16/news015.html

男子ブログで田中記者の「認められる者」が最後のコラムだった
内村コーチに団体金を取らせたいと思っている人ばかりだったのにこのブログと違うコメントだったな
グラスゴーでダメ出し、東京で五十嵐先生と真逆なこと書いてガッカリだったわ

911 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 12:09:19.95 ID:TDpgL4sO.net
>>905
このスレでキモオタが萱の彼女の料理インスタをオチしていた
料理の参考になるSNSの話題になって教えたインスタが出水商顧問の嫁

内村が全中で下の方の成績だった時のトップ選手が顧問

川崎大智ってジマーマン跳んでた選手がいたけど大学どこいったかわかんね

長崎県は国体があったけど内村家がいい思いしただけのような感じで継承されてないのが残念

912 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 12:33:58.89 ID:TDpgL4sO.net
コーチの父親もかっこいいんだわ

1964東京五輪の遠藤幸雄を見た小3から体操競技を始めた
遠藤幸雄指導の日大→大和銀行
1984年のロス五輪の年、29歳で現役を引退
現役引退した翌年の85年4月から川内実(現・れいめい)教員として第2の人生
「鹿児島の体操を強くする」と一念発起し自費(約3000万円)で練習場を作る
89年11月に練習場が完成。
出水の自宅兼合宿所で部員たちを預かり、川内と出水を往復約2時間で行き来する毎日

913 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 12:42:11.34 ID:TDpgL4sO.net
千葉には市立船橋、習志野など全国的な強豪校があるが、そこに行けなかった。
進路に悩んでいた頃、たまたま中学時代の順天堂体操クラブで指導を受けていたコーチが鹿屋体大にいて、出水に受け入れ先があると紹介してくれた。
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-2042.html

順大から鹿屋大コーチって村田コーチかな?

914 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 12:55:48.23 ID:TDpgL4sO.net
体操の指導者として、第2の内村や白井のような選手がこの中から出てきて欲しい気持ちもあるが、それ以上に「どんなスポーツをやるにしても身体を動かすこと、汗をかくことの楽しさをここで学んで欲しい」のが一番
http://spokago.blog68.fc2.com/blog-entry-2045.html

鹿児島に一時期いた選手で日本代表になったのは上田と小山と前野かな
コーチ達がコミニケション取れたら千葉ルートができて五輪も夢ではないけどね

915 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 13:14:25.51 ID:TDpgL4sO.net
あと町田 一樹 か

916 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 13:36:02.16 ID:TDpgL4sO.net
国体があってもジュニアの大会があっても縄張り争いでルートができなかったのが神奈川
清風と鹿屋からかき集めているのに日の目を見ない

917 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 18:48:06.18 ID:XJ7ZR+7k.net
神奈川は国体やって、かなり時間たつよね
90年代だったよね
全日本ジュニアのお膝元なのは、強化に有利かは微妙
女子は日体大に有力選手が集まって無双していたが
順大や筑波にも代表クラスが進学して、面白くなるかもね
千葉みたいにジュニア→強豪高校→インカレ一部校
と県内で一貫できるところは、強さが持続するけど
そうで無い所は、国体終わると維持できないんだよね

918 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 19:09:57.07 ID:XJ7ZR+7k.net
ひところは、そこそこ強豪だったれいめいの名前を聞かなくなったのは、そういう事情があったのね
高校野球でも、あのPLが消えたくらいだもの
私立に依存する状態だったけど、そういうリスクがあるんだね
出水商が後を引き受けてくれたこと、れいめいの消滅から断絶なく、引き継げたのは、幸いだったね

919 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 20:39:12.46 ID:G0ht+mWZ.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1530363111/695-819

確かこの辺で神奈川のことを書いた

920 :ジム名無しストさん:2023/11/15(水) 20:46:07.86 ID:G0ht+mWZ.net
湘南工科大学附属高(相模工業大学附属高)の名前を出されてズッコケそうになった

何年も代表なんか出してないのに

921 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 09:29:28.47 ID:02oRyqOQ.net
清風にダンスを教えているイントラ誰なんだろう?
競技エアロでヒカルXとペアを組んでいた伊藤由里子先生かな?

922 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 09:31:22.12 ID:lPRSffOR.net
そりゃあ国体と絡めた話題なら、神奈川国体の時期の強豪高校の話になるのでわ
湘南工付属ももしかしたら、今は体操競技部の優遇が無くなっているかも
神奈川国体の時期には、日体大は都内だったからね
2001年に体育館が火事になり、横浜に移転
当時、日体大で練習していた徳洲会はJISSに移転→NTCが完成して、体操の強化合宿拠点が移ると同時に、徳洲会も鎌倉に自前の練習拠点を作り、移る

98年の時点では、県内に実業団やインカレ一部校が無くて、県内で一貫強化する仕組みが確立していなかったんだね

923 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 10:37:29.82 ID:02oRyqOQ.net
「指導者が独りよがりのしごきをすれば、うわさは瞬時に広まる時代。
有望選手に敬遠されればチームは弱体化のリスクを背負う。
少子化が進む中、事情は他競技も同じだ。」
https://www.nikkei.com/article/DGXBZO22970040X00C11A2AA1P00/
2011年2月18日 7:00 日経

流派は違っても関西は個性的なイントラがいた
指導力があった中尾和子先生、岡本正一先生、渡辺俊治郎先生

競技の伊藤由里子先生と同世代の野村健一郎先生のナルシストっぷりが一番ウケたw

924 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 12:28:53.97 ID:02oRyqOQ.net
日本体育大学体操場の火災に対する支援について
https://web.archive.org/web/20020420101114/http://www.jpn-gym.or.jp/info/kasai01.html

マイカル2001年9月に経営破綻→イオン
マイカルグループのピープル→コナミ

http://www.fitness.co.jp/magazine/sai/045.html
このころマニュアル化されたレスミルズ人気でスタッフイントラが幅をきかせる

佐藤ヘッドコーチと内村コーチが幅をきかせるのとなんか似てるなぁ

925 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 13:27:22.37 ID:lPRSffOR.net
3次販売、明日の12時からとな
一応、昼休みのタイミングとか
考慮している?
平日10時じゃ、買えないって苦情あったものね

926 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 14:08:21.65 ID:lPRSffOR.net
3次販売、チケgymは、1次販売の男子側の左隣か
最初から、南側のスタンド全部を一般販売に回せばよかったのに
go−ticketは1次販売の残りかな
どの程度残っているのかな

927 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 16:31:17.16 ID:02oRyqOQ.net
新種の抱き合わせ販売なのかねぇ
何度もチケGYMサイトを開かせて、結局体操のチケットは買えなかった
目についた新体操のチケットが売っているから、仕方ないけど暇つぶしに行ってみるかぁってw

928 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 17:33:36.81 ID:02oRyqOQ.net
7,000 枚しか配分されなかった北京五輪のようだ
最終的には、77,000 枚配布されたけど

929 :ジム名無しストさん:2023/11/16(木) 18:47:35.97 ID:02oRyqOQ.net
修正前の画像を保存したw

930 :ジム名無しストさん:2023/11/17(金) 08:49:46.36 ID:umOf/Wkq.net
神奈川県だったら東海大があるのになぁ
東海大相模高中があるのになぁ
コーチはジュニアも教えていて地域に密着しているのになぁ
湘南工科大には体操部がないのになぁ
千葉県ルートを作るとしたらこっちが手っ取り早いのになぁ
五輪を目指すより体操愛好会レベルの思想の違いみたいだから仕方ないけど

931 :ジム名無しストさん:2023/11/17(金) 12:37:20.42 ID:iCTnMVzv.net
go-ticketはどこが買えるのかが書いてなかった
チケジムはあとわずか

932 :ジム名無しストさん:2023/11/17(金) 12:58:51.07 ID:iCTnMVzv.net
もう完売してた

選手、従業員席ってどんな人たちが座るんだろうな?

買えなかった人たちに譲ってやれんのかな

記者たちも立ち見すればいいのに

933 :ジム名無しストさん:2023/11/17(金) 19:44:27.07 ID:cbF8EuWc.net
協会はニワカファン嫌ってるのか

934 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 02:44:34.58 ID:+vW0ldU1.net
鯖江でやった全日本シニアは、かなり無茶なチケット販売方法だった割に
あまり不満の声が聞かれなかったのは何故なんだろう

935 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 08:56:38.73 ID:vgMbldMr.net
座席割り振り図がSNSに最初に出た
後から列や席にアルファベットや数字が載っている図に差し替えられた
無事にチケットが買えた人に優越感でも与えたいのか
東京五輪でファンになってチケット購入に慣れてない人達は排他的とか仕事能率悪いとネガティブな感情しか抱かない

936 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 11:58:25.73 ID:+vW0ldU1.net
五輪でファンになった人が、団体のチケット販売で今更、排他的だって思うかね
すでに二年たっていて、これまで春先の全日本やNHK杯がガラガラなのに
ただ、天皇杯やNHK杯は情報出るのが遅い、とかチケット販売のタイミングが遅いと不評だが

937 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 12:37:37.04 ID:DGd60vpX.net
>>868
橋本自身にまだ芸スポタイプの集客力が無いからプロ運営は難しいだろ
社会人入りは妥当だし、しかもセントラルなら環境の変化が無いから五輪当年のサポートには最適だ
順天堂も大学体操試合での手抜きは許されない校風で現役選手の負担になっていたが
だから無事に卒業自体が普通に朗報

5chとかの中年達には橋本の纏まりのある言動は好ましいだろうけど
集客するキャラは全く正反対の性格の奴ほうが多いし、そういう人間へは一般人の声が荒れることも多いから良し悪し
だから決して体操の質や成績が過小評価されているわけでない

938 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 13:43:59.80 ID:jOMr2WHI.net
橋本人気というか扱いが過小評価されてるね
内村ですら過小評価気味に思えたけど橋本はそれ以上かな
東京五輪が無観客で盛り上がらなかったし問題続出で国民の関心も低かった影響かね

939 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 14:27:06.47 ID:+vW0ldU1.net
五輪年に環境変え無いのが大きいと思うよ
プロ宣言したら、練習拠点や専属コーチ探さないといけない
今の練習環境で、うまくいっているなら、無理に変えない方がいいよ
引退後を考えたら、院進学しといた方がいいし
橋本個人の集客力は、プロ宣言には、あまり関係無いかと
現役中に独自の興行打つわけじゃないから
シンボルアスリートやりながら、競合しないスポンサー募るのは、かなり面倒だよ

940 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 14:46:35.14 ID:y15J0MQy.net
ここまでオタもニワカもチケット販売で不満を吐き出したのは5ちゃんもXでも読んだことがない

デカイ体育館だったら座席図がネット上に溢れていた
地方でジモッティしか利用しないような体育館の情報をニワカがボッチで探せるのは不可能

そんなことも理解できないような奴が偉そうに何を語っているんだか

941 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 15:44:50.30 ID:PYjBDUSY.net
「体操の鉄人」では内村の態度に5ちゃんねらー以外でも冷たい奴だなと感じるよ

942 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 16:08:57.17 ID:PYjBDUSY.net
皇居で集合写真を撮るときも大あくび
戦争に行った人々の感情を逆撫でするようなシーンだった

943 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 16:31:59.36 ID:PYjBDUSY.net
道徳的なメッセージを内村家で発信する動画も嫌そうな仏頂面だった

944 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 16:35:31.66 ID:y15J0MQy.net
父親としては尊敬できないけど体操選手としては尊敬できると新聞のインタビューに答えていた

945 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 17:23:17.20 ID:35ch673D.net
>>941
おまえ内村アンチだろ
内村のアラ探しが生き甲斐なんだな
おまえが誰よりも性格悪い奴だ

946 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 18:13:59.84 ID:MRTK1iWq.net
イヤイヤながらそっぽ向いて子供たちにサインしていた
そんなにやりたく無いのだったら断ればいいのに
まだ動画でそのシーンが見られる

947 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 18:39:04.46 ID:3DW0n2ML.net
橋本はこの実績でこの見た目のよさ
もっと人気あっていいはずだけど
以外とミーハーファンがつかないんだよなんでだろう

948 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 19:15:22.25 ID:+vW0ldU1.net
中国の選手は十分やってる


やっぱり物量勝負なんだぬ

949 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 19:29:54.32 ID:o0cyncRI.net
>>947
「体操の試合は『見にきてよ』と言っても、僕が面白くないなと思っているくらいだから、普通の人が見ても面白くないんです(笑)。」
内村航平は一応長く体操のトップに君臨した知名度の高いブランドなんだから、間違ってもこんなこと言っちゃ駄目なんだよ
優秀な後輩たちの努力に水を差すだけ
こんな日本代表コーチがいるかよ

まだ若いが橋本の凄さはわかっている人は多いんだからとにかくこれからも勝つだけだ

950 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 20:41:05.62 ID:0ryLJ2Eb.net
>>949
内村はお客さん目線で言ったんでしょ
実際お客さん達が6種目一度に演技するのは
見にくいって不満も出てたしね。

951 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 20:42:41.09 ID:o0cyncRI.net
>>949
>僕が面白くないなと思っているくらいだから、普通の人が見ても面白くないんです(笑)。
これは言い訳にならないよ
他競技でこんなことを言うトップ選手はありえない

952 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 20:56:42.66 ID:opGDnGIA.net
>>947
橋本にミーハーファンがつかないのは
橋本に華がないんだよね
確かに見た目も良いんだけどね
谷川兄弟には華があるからテレビにも呼ばれるし
ファンが多い

953 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 21:00:45.43 ID:+vW0ldU1.net
子役経験ありというのは、関係あるかな
業界内につてとかありそうだし、お宝映像あるし

954 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 21:06:54.73 ID:DGd60vpX.net
谷川家はメディア関係の仕事があったからだろ

955 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 21:17:54.83 ID:DGd60vpX.net
世代の流れだと白井世代も白井のついで扱いだったが
その中で谷川兄は前世代エース内村と得意種目と着の強さなど共通点があって取っ付きやすかった
そして谷川弟がいきなり全日本優勝だから兄弟で注目が上がったのは流れ的には普通だった

やっぱりいきなり出てくるより注目されている中で出番が増えるとのとでは人間の意識が違ってしまうからな
上にもあるように延期五輪でいきなり金メダル複数取っても実力的に一般人には分かりずらいし
その後のも五輪立件やアマスポ自身が叩かれたりスポンサーが減ったり注目される機会も得られない面も大きい

956 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 21:25:21.49 ID:jgioQYYH.net
内村の人格がクズなのは
東京五輪の時に分かっただろ。

957 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 22:27:14.58 ID:3DW0n2ML.net
橋本は谷川兄弟と仲良かったイメージだけど
最近は翔が三輪とべったりだから橋本はすっかり航よりになっちゃったな

958 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 22:29:32.06 ID:Di+TMPyO.net
谷川兄弟は仲が良くてホッコリする
でもパリ五輪には谷川兄弟ではなく
航だけ代表に入って欲しいw

959 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 22:59:35.88 ID:gGb2DSt6.net
>>952
橋本は華があるだろう
特に演技は華があるよ
ダイナミックなのに精度が高くて美しい
テレビに呼ばれるのも橋本だし

960 :ジム名無しストさん:2023/11/18(土) 23:10:40.11 ID:VkWLb6/q.net
五輪でも女子体操のほうが見るの好き
男子はなんか地味
世界的に女子のほうが人気ある競技
他にはビーチバレー、女子フィギュアスケートもそうだね

961 :ジム名無しストさん:2023/11/19(日) 00:12:58.82 ID:ktZjYhQ6.net
パリ五輪は女子体操ちゃんと放送されるのか心配だわ

962 :ジム名無しストさん:2023/11/19(日) 00:17:06.19 ID:TCfrQm+L.net
やきうソフトが無いからその枠でほかの競技を放送してほしい

963 :ジム名無しストさん:2023/11/19(日) 04:45:36.09 ID:C7P/9rzS.net
東京五輪は、事前煽りがなかったため、メディアも橋本に取材した材料が、ほとんど無い
更に、メダル有力候補として、コロナ前から取り上げられてもいないし
そういう材料なら、北園の方が多いくらいだもの
あと、順大は、メディア露出に積極的というわけでもない

今話知らないけど、北京五輪前のセントラルって、冨田や鹿島がテレビや雑誌に取り上げられても
告知してくれなくて、オタは不満漏らしていたな
SNS時代になって、多少は変わってきているかもしれないけど

964 :ジム名無しストさん:2023/11/19(日) 10:44:41.43 ID:cEsJ0yyC.net
「見てくれる人の知識がちょっとずつ増えていって『なんとなくわかるな』くらいにまでにはしたいですね。
子どもたちには『そうすればできるんだ』と思ってもらえるかもしれないし、大人には『こういう感じで技は進化しているのか』と知ってもらえれば、会場やテレビで見た時にも楽しんでもらえるのかなと考えています」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2023/04/17/post_21/?page=3

会場で見ようにもチケットを少ししか売ってくれない
テレビで見ようにもローカルしか放送してくれない
体操競技の過小評価は続くのである

965 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 07:14:57.19 ID:aS7U6TP/.net
南のリジョンソンハーフはHで認定か。
ジェイクジャーマンの伸身リジョンソンハーフがIと。
同時に発表されると南哀しいな。

966 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 08:39:45.16 ID:c1gbRVIW.net
Locipo(CBCスポーツ公式チャンネル)10月26日10:00開始予定
https://locipo.jp/live/b2bccc49-7b03-4cfc-be91-b06988e8382f

967 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 09:11:34.71 ID:c1gbRVIW.net
https://youtu.be/BwYzmIKEoVo?t=989
映画にあん馬やつり輪のシーンが出てきた
でも内容は体操競技が過小評価されていた

968 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 09:22:06.89 ID:c1gbRVIW.net
https://youtu.be/byKAzmaJxqg?t=284
『コッホ先生と僕らの革命』って映画
ドイツと日本って軍隊みたいなところが似てる

969 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 09:44:51.06 ID:G+sXSEG+.net
CBCの全日本団体、配信ありっぽいね

チケgymの方も少しだけ戻りチケットありのようだ

一応、協会の努力の跡か
チケット完売で地元民以外は、ローカル放送だと見る手段が無い
それなら配信を要求しやすくなる
地方の民放でも配信やるのか、最近は

970 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 10:42:19.29 ID:G+sXSEG+.net
来年以降の話
全日本種目別を秋の団体と一緒にやる形に戻すとどうなるか
2012年結果を確認したら、団体は男子12チーム女子8チーム
種目別予選は男子は最大で27人跳馬は17人でやっている
団体は出場チームが減ることになるね
原則、種目別は跳馬は16人跳馬以外は24人に推薦若干名?

971 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 11:08:31.60 ID:sr2Nq3EL.net
おいおいおいおいおい
土井までとるとかセントラル無双しすぎだろ

972 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 12:16:56.07 ID:c1gbRVIW.net
土井が引退じゃなくてヨカタ
留年でもいいからまた演技を見たかったから

973 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 12:23:35.86 ID:G+sXSEG+.net
セントラルって、順大OBでなくても取るんだ
順大の院に進学するの?
日体大的にいいのか?

974 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 12:45:05.24 ID:c1gbRVIW.net
前野が鹿屋体育大OB
関西高校OBは福尾と今井
福岡出身はいないんじゃないかな

975 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 12:45:06.15 ID:gwfzTVN4.net
土井、セントラルなのか...

976 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 12:50:00.49 ID:gwfzTVN4.net
前野は健伸〜市船だから非順大OBでも違和感なかったけど、土井がセントラルは驚きだ

977 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 13:06:02.51 ID:c1gbRVIW.net
土井は2022リバプールで航とガクガクブルブルのインスタを見た時から違和感無かった
今年のミックスカップでも雰囲気良かったからセントラルを選んでも別におかしくなんか無い

978 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 13:10:06.78 ID:c1gbRVIW.net
>>950
次スレよろ

村田コーチとのスペース聞いたら面白かった
橋本と同じ年齢だけどライバルって言うよりナカーマって感じになれると思う

979 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 14:49:34.71 ID:xXuIf4ve.net
96年組の一斉引退を想定してるのか?セントラル

980 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 14:50:51.27 ID:+J/HBQFe.net
セントラルも27歳が3人だから先を考えると土井も欲しかったんだろう
受け皿が徳とセントラル(相好も)しかないから選択肢減ったし

981 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 15:03:43.32 ID:qDVovXfl.net
日体大は色々、頭痛い所だね
選手集めでは鹿屋や福岡や徳洲会と競合し
選手の進路はコナミの縮小で、セントラルの世話になる状態
某生保と喧嘩しなければ、まだマシだったんじゃないかな?

982 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 16:24:09.23 ID:c1gbRVIW.net
>>950のやる気がないから次スレ立ててくる

983 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 16:33:32.92 ID:c1gbRVIW.net
新スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1700465475/

984 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 17:18:15.37 ID:c1gbRVIW.net
土井は国体でシライキムヒフンが成功していた
あとはつり輪が上達すれば五輪で個人総合に出られる

985 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 17:28:26.62 ID:X9oKGKao.net
>>979
>>980
96世代より先に翔世代が引退する(させられる)可能性も
27歳と25歳じゃ将来性も老いの度合いも大差ないし

986 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 18:15:24.79 ID:Ug+YuGzc.net
徳は世界体操に出られないのがゴロゴロいるのに引退しないで済むなんて気楽だね

987 :ジム名無しストさん:2023/11/20(月) 19:25:48.26 ID:1H/otNmi.net
>>976
非順大というより日体大→セントラルがありなんだ、と思った

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200