2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】日本男子体操を語るスレ94

1 :ジム名無しストさん:2023/10/02(月) 13:07:55.92 ID:X9fJ9CTf.net
次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい

※前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1685828674/

94 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:20:03.22 ID:XVxTKXjm.net
🥇おめでとう

95 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:20:51.36 ID:ufVpberC.net
杉本持ってるなあwwwww


中国1軍なら負けてたな

96 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:20:56.57 ID:XVxTKXjm.net
田中ー翔ー千葉の系図か

97 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:21:15.89 ID:c09BvG3s.net
>>68
やっぱり擦ってるよね。
減点されてないっぽいね。

98 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:21:48.50 ID:c09BvG3s.net
>>71
同感。
下品になった。

99 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:21:54.23 ID:P0AP1YC2.net
>>93

今日の出来だとAA10位にも入れるか怪しいからなんとか切り替えてほしい

100 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:22:47.13 ID:R5RTELnX.net
1種目も14点取れてない選手が一人いるらしいw

101 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:23:35.44 ID:P0AP1YC2.net
>>97
それって-0.5?

102 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:24:05.98 ID:XVxTKXjm.net
二軍で銀メダルのチャイナ
アメリカ🥉おめでとう

103 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:24:07.85 ID:R5RTELnX.net
逆に千葉以外はほとんど大失敗なかったな

104 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:24:30.31 ID:wH9FW0OT.net
杉本は、いい仕事した
男女ともに最強の補欠だった

105 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:24:59.11 ID:c09BvG3s.net
中国2軍に1.8点差かあ。
2落下11点台の人いなければ負けてたな。
1軍相手だと5点差くらいで負けるかなあ。

106 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:25:28.35 ID:/J87+4SG.net
このスレ審判がいたんか

107 ::2023/10/04(水) 05:25:36.80 ID:+w9NpxMw.net
個人総合は萱にしろや

108 ::2023/10/04(水) 05:26:46.93 ID:+w9NpxMw.net
田中山室翔千葉

109 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:27:16.44 ID:P0AP1YC2.net
>>105
いくら中国でも、3-3-3で260は厳しいと思う
2〜3点差負けぐらいじゃない❓

110 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:27:43.38 ID:XVxTKXjm.net
>>105
オリンピックは厳しいね

111 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:27:51.29 ID:P0AP1YC2.net
>>109
5-3-3だ
3-3-3はえぐいw

112 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:28:04.78 ID:c09BvG3s.net
>>100
本当だ。
床以外演技全然見られなかったけど
そんな酷かったのか。
予選は良かったのになあ。
床でリズム崩したか、調子乗ったか。

113 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:28:18.81 ID:XVxTKXjm.net
>>108
あー山室がいたか

114 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:29:16.83 ID:/J87+4SG.net
内村コーチのおかげで団体金メダル取れたとか言うなよ

115 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:31:55.24 ID:/V0m5aaj.net
萱は個人総合出れない分団体決勝に集中してきただろ
結果オーライよ

116 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:33:43.30 ID:ufVpberC.net
萱5種目で71,599
予選床の14.100を足すと85.699

予選6種目は85.598

もうなんて言っていいか
萱凄すぎ
どんな時でも同じ演技で高得点が取れる
しかも世界のプレッシャーのかかるトップバッター
日本体操史の中でもトップクラスの安定感
バケモンだわ

萱AA出てたら確実にメダル取れたな

117 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:36:48.41 ID:/V0m5aaj.net
アメリカ強いのはわかってたけど中国が林を急きょ招集して時差ボケとか器具調整とか
ものともせずに完璧に演技するとかそんなの予測不可能だったわ

118 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:40:31.73 ID:ufVpberC.net
>>97
E8.7だったかな
あれでなら減点されてないよな

>>101
うん
器具上だから5分だと思う

119 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:43:02.67 ID:/J87+4SG.net
このスレは審判がいたから上から目線が多かったのか

120 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:46:29.89 ID:ufVpberC.net
千葉は種目別頑張れよー
結果見せてくれよー

121 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:49:52.91 ID:ufVpberC.net
大輝
団体金はAA金よりも嬉しい

内村も言ってたな
そらみんなで勝つ方が嬉しいもんな

122 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:50:49.69 ID:6xEKr8uu.net
みなさんもおめでとうおはようございます
締めが面白い修造

123 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:52:47.50 ID:ufVpberC.net
ダイキ、萱、航、北園

取り敢えずこれは確定だろ
残りは吊り輪強いの入れたいなあ

124 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 05:58:13.94 ID:R5RTELnX.net
北園は2023年だけでも団体2種目で落下したり緊張で10点とか11点とかも取る実績あるから選ばれてほしくないな

125 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 06:05:59.83 ID:ufVpberC.net
丈琉AA87持ってるからなあ
経験も実績もある
俺は推したい


大輝の平行棒どっかにないかな

126 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 06:09:14.22 ID:XVxTKXjm.net
>>123
NHK杯とか関係なく世界体操とアジア大会で選んでほしいな

127 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 06:11:33.74 ID:ufVpberC.net
https://pbs.twimg.com/media/F7iy1qFWsAAHkaV.jpg

メリケンのヤングがぬいぐるみ抱っこしてて草
それだけ嬉しかったんだろう

メリケンメダル9年ぶりはホント意外
強い選手は居たけどAAでもメダルかなり無いんじゃないかな
団体は強いの複数居ないと無理だしなあ

128 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 06:32:47.49 ID:ufVpberC.net
団体大輝5種目で72.698
6種目だとすると予選吊り輪13.700足して86.398
鉄棒マックス構成でギリギリ87乗るか
吊り輪がホント弱いのが辛い

129 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 06:36:18.17 ID:bh3PN62s.net
>>127
某予選の帝王の悪口はやめろ

130 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 06:40:00.19 ID:bh3PN62s.net
途中できれた。
しかしこの中にグラスゴー大会代表のメンバーが一人いますと言ったらバグるだろな。

131 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 06:49:41.50 ID:nP1avZhh.net
スポンサー増えますように

132 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 07:07:07.02 ID:ufVpberC.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1709315456371167232/pu/vid/avc1/1280x720/YlW-n4GHVlU2uUWy.mp4?tag=12

おい!ちゃんと倒立まで上げろ!
代表に入れねーぞ!


中国とは1.8差
鉄棒11点のスーウェイデは予選で14.3
予選通りなら日本負けてたな
まあ日本もハンデを背負ってたけど

133 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 07:09:01.27 ID:BRvCAiCQ.net
種目別寂しいね

134 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 07:55:35.30 ID:ZvTVcaNC.net
>>7
ありがとー

135 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 08:27:28.76 ID:R5RTELnX.net
蘇よりも千葉の方が予選よりも点数落としてるのに予選通りなら日本負けてたとか何言ってるんだ

136 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 08:32:45.66 ID:R5RTELnX.net
そもそも蘇は平行棒も予選の方が0.5低いしあん馬10点がチーム得点に採用されてる
予選通りなら日本の余裕勝ちだろ
予選通りなら〜とかそういう点数比べが意味ないことくらいいい加減気づけよ

137 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 10:14:52.85 ID:XVxTKXjm.net
にしても宣伝しなさすぎ
マスコミの扱い
大谷>>>>阪神>>>>バレーボール、ラグビー、バスケ>>>>>>>>>>>>その他スポーツ

138 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 11:46:41.51 ID:ojO22K6q.net
>>137
深夜の放送だから、テレビ見てる人は
殆んどが熱心な体操ファンだからな

139 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 11:46:56.60 ID:/J87+4SG.net
中国の選手、ぬいぐるみ同士をチューさせてたw
https://english.news.cn/20231004/65e08ed3859943fda80f2e877c7129f1/c.html

140 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 12:48:36.96 ID:A6vxHZ1s.net
まあ昔と違って、決勝はみんな得点に反映だから
失敗するとチームに大迷惑をかけることになるから
緊張感は半端ないだろう
そんな中で勝って行くには個々の実力はもちろん必要だが
運や相手のミスなどいろんな要素の中で戦うことになる
パリ五輪もそんな中で日本が栄光をつかむことに期待したい

141 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 12:55:36.92 ID:5nOff0q6.net
>>137
気がついたら終わっていたわ
個人総合は見たいけど深夜で長い!

142 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 16:38:48.88 ID:/J87+4SG.net
めちゃめちゃ外から見ている
あえて中に入らないようにしている
と書いてあったのに団体金をとったら
選手と細やかにコミュニケーションをとって
と書いてある
手柄を内村にさせたい感ありあり

143 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 16:55:46.69 ID:f4g4eLks.net
橋本が団体AA鉄棒で金取ったらパリまでお茶の間向けにもメディアの猛プッシュきそう
千葉は一度の団体戦で山室田中翔にならぶ超逸材だったな

144 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 17:02:35.67 ID:/J87+4SG.net
>>132
ファンが食いつくのはしょうがないにしても、なんでこんな日に主役の選手たちより目立つことをわざわざするんだろ。裏方は裏方に徹すればいいのに…。
自分がコーチとして帯同してるという話題でもないと、世界体操なんて誰も注目しないって計算? 知らんけど。

145 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 18:27:39.63 ID:aUU7ZUEJ.net
>>143
貴方みたいな人ってずっと誰かを攻撃しないと生きていけないの?
千葉がメンタル強くて安定感あったらとっくに代表に入っているよ

>>144
本当にただの目立ち屋にしか見えん
佐藤が何故代表コーチしているかも未だに疑問だし、他の優秀なコーチ押しのけている感じがして好かん

146 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 18:30:24.07 ID:R5RTELnX.net
一言目とそれ以降で人格変わってるだろw

147 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 18:36:43.76 ID:QkGoAovP.net
>>145
自分も内村や佐藤コーチを攻撃してることに気づけよ

148 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 18:48:58.23 ID:wH9FW0OT.net
佐藤君のポジ、一昔前の森泉さんの立ち位置ぽい、今の時点は
選手の所属のコーチじゃない人に監督やヘッドをやらせるって思想なんだろうが
佐藤君の強化本部の任期は、パリまで
その後オージーに行くなら、オージーに行くまでに代表監督見習をさせたい、んだろう
多分、オージーへは協会から貸すような形なんだろう
日本の協会とオージーは、ブリスベンに向けて強化とか五輪外交的なことをしたい
東京に向けて、カルロスを預かって育成したみたいに
オージーもカルロスの弟を預かる
日本フィリピン豪と繋げたら、まるでシーレーンみたいだ

149 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 18:49:05.02 ID:RJCXWqgd.net
最近、技名を動きで表現するのにハマってる俺がリトライする

リセグァン2…前転跳び前方屈伸2回宙返り1/2捻り

これで合ってるはずだ!

150 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 19:19:24.19 ID:/J87+4SG.net
2021年北九州世界体操は白井がゆかで遊んでた
今回は内村があん馬を勝手に使ってる
未練がましいことするなってオモタ

151 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 19:46:05.40 ID:bih0HlC3.net
せっかく団体金で目出度いのに、なんでこんな荒れてるんだよw

152 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 19:46:50.02 ID:ROARu08v.net
何よりもまず「屈身」な

153 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 19:50:41.79 ID:oa4WMSg6.net
世間で話題にならなすぎて

154 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 19:57:58.79 ID:R5RTELnX.net
なぜか自身のインスタストーリーで
世界選手権団体決勝の各国点数とロシアのジュニア5人が直近の大会で取った点数とを比較して
今年の世界選手権団体の結果ならロシアのジュニアチームが5位に入ったと主張するベルヤフスキー

155 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 20:09:08.43 ID:TIYp0y9G.net
>>139
あらあらあらロシア人は出禁長過ぎて脳がバグりつつあるから仕方ない

156 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 20:09:55.81 ID:TIYp0y9G.net
ごめんなんか安価おかしくなった

157 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 20:12:17.70 ID:c09BvG3s.net
>>151
中国2軍で、ギリギリ勝ちだから。
戦犯といえる選手がいるから。

158 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 20:29:22.01 ID:01FPLMUm.net
>>151
出てない人達の派閥が文句を言っている

159 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 21:02:21.32 ID:f4g4eLks.net
>>145
前半の文章は女性で後半の文章は男性だがどっちなんだw
千葉とか翔って女性受けいいけどメンタル脆い方が母性本能に訴えるものがあんのかね

160 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 21:21:14.60 ID:oa4WMSg6.net
結局、顔じゃない?

161 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 21:33:47.72 ID:c09BvG3s.net
千葉健太が可愛い顔なのは認める。

162 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 21:35:49.66 ID:XVxTKXjm.net
佐藤コーチ とにかく千葉をなんとかしてくれ

163 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 21:37:45.90 ID:c09BvG3s.net
田中和仁だっけ?
団体ボロクソだったのに、個人総合だけ頑張ってメダル取ったやつ。
千葉健太もあり得る。

164 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 21:51:11.28 ID:oT3h0KK3.net
>>160

でもきっとそうw

165 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 22:45:28.49 ID:d7aZUBbL.net
この頃の彼は口癖のように日本に必要な選手になるって言ってたけど、本当にそうなったよなあ
https://imgur.com/a/61xqMuz.jpg
https://imgur.com/a/x4qbca5.jpg

166 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 23:00:21.43 ID:QPZ7um7E.net
今回てなんで中国は一軍じゃないの?
アジア大会のが重要だったの?

167 :ジム名無しストさん:2023/10/04(水) 23:05:51.60 ID:R5RTELnX.net
中国の体操のお偉いさん方が実際どんな意向だったかなんてここに知ってる奴いるわけないだろ
中国人に聞いて来いよ

168 ::2023/10/04(水) 23:57:05.02 ID:+w9NpxMw.net
キンペイの意向か?

169 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 00:08:34.18 ID:yRNFNwWu.net
>>163
田中兄は、個人総合メダルは持っていないよ

170 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 03:33:55.37 ID:3L/9TuM5.net
村田浩一郎と土井陵輔のスペース聞いたけど
個人的な話色々聞くと応援したくなるな

171 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 03:59:53.37 ID:U+b5gP1c.net
マスターズとの話しはつまらなくて途中で切った

172 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 04:27:13.66 ID:3L/9TuM5.net
マスターズの話が出たのってほぼ最後じゃんw しかも一瞬だけ
それか村田のことをマスターズって言ってるの?この前初めて出ただけなのにマスターズなんて呼ぶのは大げさじゃないか?

173 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 04:42:35.40 ID:U+b5gP1c.net
体操の宴の回だよ
笑ってばかりでチンプンカンプンだった

174 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 04:45:38.48 ID:3L/9TuM5.net
そうなんだ
自分は萱とか南とか知ってる選手出てる回しか聞いてないから知らんかったわ

175 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 04:55:10.13 ID:U+b5gP1c.net
いつもは楽しみにして聞いているんだけどね
声も聞きやすいし頭の回転も良さそうだけど威張ってないし
今は体操競技のポッドキャストなんてないからなー

176 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 05:30:07.31 ID:dz9ndvXY.net
>>166
アジア大会の会場の盛り上がりとかすごいじゃん
あれ見たら中国人のアジア大会の関心が高いのがわかる
体操連盟主催のアジア選手権とは違ってアジア大会は4年に1回のアジアオリンピックだからね
体操ファンしか見ない世界選手権より一般人が多く見るアジア大会は軽視出来ないんじゃないの?
あっちは一般人が12億人もいるから日本の比じゃないし

177 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 06:39:47.69 ID:dNg0DSwM.net
くだらない
中国主催じゃなかったら中国人だってあんな大騒ぎするわけない

178 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 06:53:04.95 ID:dz9ndvXY.net
もちろん中国開催でのアジア大会でという意味だよ
国家の力の入れようが違うからね
報道量も桁違いなんだろ

179 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 07:05:26.83 ID:dNg0DSwM.net
千葉の嘲笑をやめたら今度はアジア大会凄いとか
去年の執拗な翔叩きといいどこの関係者がやっているか丸わかりじゃん

180 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 07:15:05.77 ID:yRNFNwWu.net
コロナ明けではっちゃけているんだろうね
国慶節とかの大型連休らしいし

181 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 07:19:24.80 ID:yRNFNwWu.net
>>144は、名無し芸能のコピペか

182 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 07:23:41.39 ID:U+b5gP1c.net
>>179
千葉と翔の執拗な叩きって、どこの関係者なの?

183 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 07:26:47.36 ID:U+b5gP1c.net
>>181
福尾誠のインタビューについても書いていた
内村とチームを組みたかったら日体大に行ってるよね?

184 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 08:01:30.10 ID:U+b5gP1c.net
>>181
福男誠についてもコピペした

代表選考に絡みそうな選手だったかのように話を盛るのも、笙吾くんの名前が間違ってるのも、いいんだけどさ、
「夢を寝かせたまま大学院に進んで勉学に励み、そのかたわら体操部のコーチ」って、俺の見続けてきた福尾誠はそんな片手間でコーチやってなかったよ。
そのあたりの表現はとても腹立たしい。
だいたいさ、読者に対してネームバリューのある内村航平との関係を際立たせるために、体操を始めたキッカケである冨田洋之の片腕としてコーチをしていたことをスルーしてるのが、スゴくいやらしい記事じゃん。
俺は冨田と福尾がイチャイチャしてたのずっと見てたんだからな!
自分が一緒に切磋琢磨してきたり、コーチしてきた体操界のトップ中のトップに居続ける選手ですら、五輪代表はおろか世界選手権代表に入るのすら難しい状況を目の前で何度も見てきた彼が、ライターに踊らされてこんな軽々しく五輪の夢なんて語って欲しくなかったわ

185 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 09:34:33.34 ID:+KEcl4GR.net
話それますが皆様どこから書き込めているの?
chmate調子悪くて見れないのだけど

186 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 10:48:24.89 ID:U+b5gP1c.net
Google Chrome

187 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 11:54:06.36 ID:tuyt01uS.net
>>165
萱は意識が高いなあ
ある意味では大輝より日本に必要な選手だよ

その中で今もトップで活躍してるのが萱と航だけか
体操選手はピークが短いから仕方ないけど、その二人はホント凄いよ

岡くんは今どんな感じなんだ
来年芽が出ないともう無理だぞ

千葉は85出せれば来年もチャンスある
出せなければもう無理だ

188 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 12:03:38.91 ID:yRNFNwWu.net
福男誠
めでたい名前だぬ

189 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 12:28:09.69 ID:Qk/T8LeJ.net
>>166
中国は世界選手権より国内の大会を優先して2軍を派遣した実績がある
日本でいう国体みたいなやつ

190 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 12:41:09.40 ID:yRNFNwWu.net
2001年?
全運とかいう四年に一度の中国版国体
五輪翌年、だけど楊威は北京の後すぐに引退して、全運に出なかった
多分、批判されたと思う

191 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 14:09:35.76 ID:3L/9TuM5.net
>>179
千葉と翔が団体で散々な結果だったのは事実だろww
それ指摘するのが特定団体だけと思ってるのは妄想強すぎないか?

192 :ジム名無しストさん:2023/10/05(木) 14:22:19.59 ID:w8Whs+72.net
>>166
中国のアジア関連は政治的、民族主義的な意味合いが強い
かつてアジアの覇権国だったという意識が民族主義とイコールみたいな国だから

193 ::2023/10/05(木) 16:51:34.62 ID:TROsJGe2.net
オリンピック
千葉翔両方出たら悪夢

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200