2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有給休暇に理由はいりません。

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 00:10:29 ID:rdYIYaSb0.net

法律違反の派遣会社は潰れてしまえ

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/29(木) 07:04:56.07 ID:qT/2KLY/0.net
おれは今年は6日(旅行で)
だけど、取らない奴は上から取れと言われてもとらない
休まないことが美学とでも思ってるのかね

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 12:48:25.83 ID:TGDlhXj/0.net
休まないことが美学というか、
定休日ではなく葬式以外の理由で休んだ次の日の出勤はつらいです。



30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 12:51:43.87 ID:zPiQLzkO0.net
◆あなたは会社にだまされてませんか?

年次有給休暇は、「労働者の請求する時季に与えなければならない」ので、
あくまでも労働者がその時季を指定する権利をもっています。
又、取得については事前、事後どちらでも構いません。
原則として、使用者は、それを拒否することはできません。
もし、労働者が指定した時季に年次有給休暇を付与しなければ、それは、労働基準法
第39条第4項違反に当り、「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」といった
かなり重い罰則(第119条)も予定されています。

★有給休暇発生日数(労基法)
入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
-------------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日


31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 14:38:31.69 ID:+2V1uBfdO.net
TMSって派遣でやってた時は一カ所の所で6ヶ月やれば有給が付くんだけど毎回5ヶ月で契約終了を告げられてたわ

最後はバックレてやった

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 13:06:44.13 ID:Od1ojqwJ0.net
スレチでしたらすみません。
みなさん詳しそうなので質問させてください。

私の会社では以前から、
急な休み(病気、葬儀など)をもらうと、
自動的に有給休暇が消化されるシステムでした。

最近、人事のシステム変わり、
申請を出さなければ有給休暇ではなく
欠勤扱いになってしまう制度に変わりました。
本来は事前に申請ですが、
病欠などをしたときには、あとから有給休暇の
割り当てを申請をすることになりますが、

「有給休暇の事後の申請は全て却下しますから」
というメールが上司より届きました。
これは、従うしかないのでしょうか。

有給休暇をとれる環境ではないため、
病欠の時ぐらいしか消化できなかったのに。。。

法的に対抗策があれば教えていただければ幸いです。


33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 20:48:46.10 ID:/1nX1yyQ0.net
うちの会社、病気での有給は認められません。
欠勤扱いとなり、ボーナスの査定にひびきます。

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 22:09:28.53 ID:2/48LlRhO.net
>>32
体調崩れそうな前日に申請して帰ればええやんj

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 22:55:10.94 ID:jXAt30bm0.net
>>32
>>30

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/25(土) 21:04:56.98 ID:EqCY+f6fO.net
私の会社はアルバイトや派遣の方に有給休暇を与えたことはないそうだ。

もし、アルバイト達が有給休暇を取得できると知ったら大変なことになるなぁ。
社員もアルバイトもシフトはギリギリで人足りないし…。

こんな弱小企業でもアルバイトや派遣の方に有給休暇を与える必要あるの?
大企業みたいに余裕ないし。

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/25(土) 21:40:00.36 ID:dic1ehfMO.net
俺は一年で10日使いきったけど理由10回共友達、親戚の結婚式にしたよ!勿論全部嘘だけど…

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 10:36:04.87 ID:/3Yr+7C70.net
長年バイトで働いてる主婦でも賢い人はきちんと有給休暇取ってるよ
地方だけど有給で東京の子供に会いに行ってた

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/08(木) 01:06:01.25 ID:MoacgChoO.net
>>30
それ間違い。
都合の良い所だけ取り上げちゃ駄目。
知らない奴等が勘違いする。
この間、うちが使ってる派遣が連れてきた奴で、どこで仕入れてきたのか解らない間違った法律の話してるバカがいた。
多分こーゆー所で仕入れた知識なんだと思う。

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 07:53:32.44 ID:YXsdq9lg0.net
>>39
>>30には書かれていない、都合の悪いところを教えておくれ。

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 23:20:11.20 ID:w7bBwiFHO.net
労働者が指定した日に有休を与えなきゃならん法律なんてないよ。
片方だけに肩入れしてる法律なんかないと思うよ。
会社にもちゃんと時期変更の権利が与えられてる。
有休を拒否しちゃ駄目だけど、有休を取る日は拒否できる。
>>30見てると、調べれば他にもボロあると思う。
労働基準法あんま知らないけど書かれてる事が、あまりにも片方に偏りすぎ。
多分、有休の事後とかも怪しい。
あとラストの有休の日数。
多分これも何か条件あった気がする。


42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 14:27:55.69 ID:SdBZqAWp0.net
>>36
> こんな弱小企業でもアルバイトや派遣の方に有給休暇を与える必要あるの?

あんたさあ、
「うちはこんな弱小企業だから残業手当を出す必要があるの?」とか
「うちはこんな弱小企業だからこんなに給料を払う必要があるの?」とか
って社長に言われたら同意するわけ?
それとも、自分の権利は主張するけど他人(アルバイトや派遣)の権利はどうでもいいと思ってる身勝手な人なの?

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 14:36:42.55 ID:SdBZqAWp0.net
>>41
> 労働者が指定した日に有休を与えなきゃならん法律なんてないよ。

あるよw
労働基準法
(年次有給休暇)
第三十九条  
5  使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。
ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、
他の時季にこれを与えることができる。

第5項前段では「労働者が指定した日に有休を与えなきゃならん」と定めている。
後段で使用者に条件付き時季変更権を認めている。
別に特段、片方に肩入れしているとは思わないが。

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 23:00:12.65 ID:yslIIbff0.net
>>41
なんだ。
法的な根拠があるのかとおもったら、ただの思いつきか。


45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 23:07:15.44 ID:yslIIbff0.net
連投ですまんが
そういや、>>30が書いている有給付与日数には、出勤率が一定以上ないと付与されなかったかな。
まあ、常識的な範囲で勤めている人に対して
会社は有給を要求どおり与えなければならないし、規定された日数付与しなければならないってことだろ。

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/18(日) 02:12:41.50 ID:Wo2FiKpi0.net
>>32
遅レスですが
法的には事前申請が原則です・・が多くの会社は当日に申し出ても有給を使うようにしてくれているようです。
病欠に有給を使いたいなら、>34さんの方法はいいかもしれません。
病欠以外なら、事前に有給を請求しておいて、計画的に取得するのもいいかもです。
翌年度末には有給は時効で消滅しますので


47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/18(日) 22:38:07.10 ID:OXkeJL/S0.net
6ヶ月と2週間で終了だからギリギリ有給つくはずなのに連絡こなくて忘れるトコだった
なんと言われても有給消化でバッくれるぞ
どうせ撤退現場だしもうヒマで毎日定時だし


48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 07:58:50.11 ID:BBQKJnUFO.net
>>44
だから>>43に書いてあるじゃん。
会社の業務に支障をきたす場合は、日にちを変えていいって。
労働者側から一方的に日にちの指定はできない。


49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 08:20:28.00 ID:c/OioTSG0.net
うん、14600日後でもオッケイ

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 08:24:00.49 ID:mrA1XLsu0.net
>>48
ちょwww
なんで自分に不都合な書き込みは無視するんだw
再掲してやるw
労働基準法
(年次有給休暇)
第三十九条  
5  使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。
この条文のどこを読んだら「労働者側から一方的に日にちの指定はできない」になるんだ?w
条文の「〜しなければならない」と「〜できる」の違いをわかってるか?w

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 08:25:36.67 ID:mrA1XLsu0.net
>>48
ついでに。
> 会社の業務に支障をきたす場合は、日にちを変えていいって。
条文では「変えていい」なんて書いてないが理解できるか?w
「〜できる」ってどういう意味かわかってるか?w

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 09:27:00.93 ID:BBQKJnUFO.net
できるの意味ぐらい解るよ。
でも一方的な日にちの指定はできないよ。
会社にも時期変更権ってのがあって、労働者側から指定された日が業務に支障をきたす場合は変更できるよ。ただし、労働者側から指定された日にちと近い日に有給を取らせる事になってる。
昔、調べた事がある。
法律で『できる』って書いてあるけど、その後半の文章のせいで確実に『できる』とは限らないって話だよ。


53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 10:42:27.58 ID:mrA1XLsu0.net
>>52
おまえ本当に馬鹿だろw
とりあえず自分に都合の悪い条文は無視することだけはわかったw

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 10:58:25.30 ID:BBQKJnUFO.net
言われるまでもなく頭は悪い。
頭が悪いから悪いなりに調べた結果だよ。
題名は忘れたけど法律の解説本に前に書いた様な事が書いてあった。
俺が書いた事が嘘だったら本が間違ってるって事になる。


55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 20:34:19.50 ID:bWOfpgKd0.net
派遣社員の休暇理由を聞いてくるヤツって
脳が溶けてんじゃねーの?

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 20:56:23.23 ID:hs4Ej/u30.net
公務員だと、年休の理由なんか訊こうものなら
組合幹部がすっ飛んでくるなw

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 13:06:23.65 ID:Azl6ouqB0.net
>>55
いや、AKB48のコンサートに行ったとか許されんし確認しとかんと
親御さんが死んだとかなら、まぁかろうじて許せる

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 09:55:31.32 ID:jQeGV4w90.net
>>57
脳が溶けてるぞw

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 22:10:01.10 ID:zsuaCyzr0.net
>>57
何言ってんだかw
半年以上勤めて契約切れ寸前には理由もなく有休10日は全部消化する、これは派遣社員の義務だよ
俺ももう少ししたらやるし

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 22:26:56.20 ID:kcOJdzy60.net
10日分引いときますね

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 23:19:32.52 ID:2afIt6lJO.net
理由なんて私事都合でいいんだよ

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 23:28:55.14 ID:zsuaCyzr0.net
>>60
営業停止になっても構わないんでしたらどうぞ

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/27(火) 21:15:51.69 ID:8veLfdap0.net
>>61
をいをい、理由なんで言う必要すらないw

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/27(火) 21:17:31.36 ID:zORWWJxX0.net
契約更新無しね

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/28(土) 00:35:47.09 ID:bMqK8Ef00.net
病気で休んだ時の有給休暇の消化って、
認めてもらってますか?

先日、事後申請したら、脚下されました。
で、まだ体調がすぐれないので、
翌日の有給休暇を申請したら、
それも、同じく脚下されました。

納得いかないのですが、
会社が正しいのでしょうか?
違法性はありませんか?

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/30(月) 11:40:17.67 ID:lDscFW9s0.net
そもそも有休は「認めてもらう」ものじゃないんだがなあ。
つまり、「申請」ではなく「届」。
雇用主側には「時季変更権」があるだけで、時季変更権を行使しなければ
労働者側は届けたとおりに有休を使うことができる。
したがって会社は正しくないし、違法性もある。
GWは会社が休みなら一度、労働基準監督署に相談に行くといいお。

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 17:48:11.57 ID:c73Zj1Fn0.net
今の派遣の仕事がハードすぎて帰りも遅いので転職します。
今月から有給休暇がつくので、消化してから辞めたいんですが
申請は1ヶ月前に。と言われました。
もう身体も動かなくて、病院と温泉に行って身体をリフレッシュしてから
新し仕事につこうと思ってるんですが、
就業規則で「1ヶ月前」と謳われている場合、1週間前では無理なのでしょうか?

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 17:55:09.65 ID:c73Zj1Fn0.net
>>67ですが、半年前に入社した時に就業規則は頂いていません。

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 18:22:41.23 ID:MK4orQIg0.net
該当月の出勤日数が所定日数超えてたらそもそも有給消化できない
「ハードすぎる」って言うくらいだからよっぽど仕事入れてるだろ
大人しく「来月は有給分消化してそのまま辞めます」って伝えりゃいい

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 19:05:50.04 ID:c73Zj1Fn0.net
>>69
ありがとうございます!
ハードは休めない系のハードではないんです。すみません。
朝から遅いと夜21時までの三分の2が階段の登り降りで、腰を痛めてしまいました。
休日は土日休みでも、それ以上休むことが多くなってしまいました。
(今までも歩くことが多かったが、皆勤賞とか貰ってたくらいなので
階段の登り降りが原因としか考えられないです)

半年たったのに有給が発生することも、申請用紙もこちらから言わなければ
送ってくれなくて、給料もまともに払ってくれたことがないので、
有給10日分も払ってくれるかどうかアテにならないですね。
来週頭に早速有給のFAX送ることにします。ありがとうございました。

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 23:18:45.25 ID:8G3b1hY30.net
>>67
そんな就業規則に従う必要は無い

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 23:38:59.59 ID:Kkdr556w0.net
>>71
どうもです。自信持って退職届と有給届け発送しました。
月末までの辛抱だ。嬉しい( ;∀;)

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 23:55:21.09 ID:UYSkkNQi0.net
小さな特定派遣の会社ですけど、有給貰えてません・・・・・・
入社後、半年経たないと有給発生しないそうです。
普通は3ヶ月程度でもらえると思うんだけど法的にどうなんだろう?

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 23:58:25.74 ID:vPqy3aoL0.net
>>73
労基法でも半年からです。
これより早くするのは会社によりけりです。

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/25(月) 00:01:19.49 ID:IgH2/cRY0.net
>>74
ありがとう。。。
派遣規約取れなかった期間は無給だったし
これで正社員ってどういうことなんだろう?って思ってました。

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 14:55:43.65 ID:UecanGTK0.net
俺公務員だけど1時間単位で有給とれるんでかったるいときとか
有給とって三時前に帰るとかときどきしてるぜ

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 22:52:23.47 ID:uwlwMwtm0.net

で、有給休暇には理由付けなくていいの?
ウチの社は届け出したら「理由ありません」のフセン付きで返されたんだけど・・・

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 08:01:23.19 ID:P1/riKsx0.net
絶対書かないといけない義務は無いけど
会社も忙しい時は時季を変更して貰う権利はあるから
休暇の理由なんかを考慮に入れるために書いて貰うんじゃないの?

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 01:38:24.63 ID:j3pI9CD9O.net
>>77
書かないと駄目なら
私用で大丈夫かと
俺は、いつも私用って書いて出してる。

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 23:14:10.36 ID:YMaGVMEk0.net
>>79
注意書きに「私用は不可とする」とあります

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 22:59:13.68 ID:FVnziuH20.net
休みたいときなんて言えばいいの?
「○月○日に有給休暇とってもいいですか?」じゃ変だよね?
「○月○日に有給休暇とります」でいいの?
「○月○日に有給休暇とりますけど時季変更権を行使しますか?」ってきくべき?

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 01:57:56.72 ID:a++vBr9SO.net
>>70とんだヤクザ会社だな。
俺ならそんなムチャクチャな現場入れられたら、夜中に電話で営業担当
叩き起こして罵倒して、派遣先を無理やり変更させたもんだけどなw
なんで大人しい奴らばっかなんだw
派遣の仕事ごとき、有給スンナリくれなかったら逆ギレしてやりゃあいいのよw
まともな会社なら「私用」すら書かなくてもいい。

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/25(火) 11:29:57.48 ID:Awiusx2t0.net
>>82
そんな強い態度に出られるかどうかは
会社との力関係によってケースバイケースだから
誰でも実行できるわけじゃないわな
多くは吹けば飛ぶような立場で働いてて
権利主張しようもんなら次の仕事が来なかったりとかで中々難しいもの

84 :派遣業界のクズ社長:2013/01/31(木) 01:33:17.13 ID:XYdPvrZh0.net
お前のことだよ大橋

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 11:31:19.73 ID:4dAOW0xtO.net
Σ(´・д・`)えっ!あ、ハイ!

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 19:25:21.84 ID:SmExq0ZLO.net
毎回、有給消化理由を聞かれる。
月曜に『金曜病院に行くため有給ください』といったら、
『社会人として、病院を断れ。』
と言われた。
どうしようもない。

体調管理すらさせてもらえないのか。

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/14(木) 22:54:41.79 ID:H2jJ1NAp0.net
>>86
有給休暇の時期変更権の行使ですね。
行使に必要な理由の説明をお願いします。

と言ってやれ。
いくつかの条件をクリアしなければ、
時期変更権の行使はできませんょ。

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 08:36:08.77 ID:nv64NwOH0.net
つ 言ったらやっぱり次の契約更新してもらえませんでした

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 09:17:02.20 ID:UKdf/Z+N0.net
>>88
どこの会社ですか?
もうそこに残らないなら言ってもいいでしょ?
そういう事実をネット上で共有しようよ。
次の被害者を増やさないために。
そういうサイトないのかなぁ。

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 13:08:13.02 ID:FPTX4js4O.net
>>87
言えませんでした。

そろそろ一年経ちますが
未だ新人なので、厳しくしたいから有給をあげたくないのかなと。
しかし、男性全員が毎週の様に有給を回している意味がわからない。

有給とは一年で普通どのくらい消化するものなのでしょうか?


又、この会社には
有給の申請書がなく。
いつも口で係長に有給使用理由を伝えてます。
労働基準監督所?に言ってみたのですが、用紙がないので、法的なもので縛ることが出来ないです。

申請書がない会社の方は、どの様に有給をとっていらっしゃるでしょうか?

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 15:06:17.81 ID:yTNz7TFa0.net
有休取得の希望を出すのに決まった作法は無い
会社で決められた書類が有るところはその書類
小さな会社なら口頭で済ます所も多い

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 05:35:04.37 ID:sp/WyfSyO.net
有休でなくとも、派遣ごときに休まれたぐらいでゴチャゴチャ言う会社って・・・。

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 21:40:41.65 ID:odCpJtEd0.net
>>860

【急募】Perlのすごい人(コミュで言うところの普通の人)。お仕事で同僚がこまっておりまする〜。

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 21:57:54.85 ID:f2SF5LKX0.net
>>86
前に居た白○エンジニアリングという会社では
派遣先が仕事の谷になったので派遣先と話し合って有給を使ったら
893みたいな営業のやつが「ケンコウカンリガー」とか言って因縁をつけてきた
別に体調不良で休んだわけでは無いんだが
完全に派遣会社都合で有給を使うなって言ってるよな
録音して告訴してやればよかったと今となっては思ってる

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 16:50:01.69 ID:aQaancw20.net
取得する3日前くらいに伝えるのってやっぱ不味いかな
運転免許証の更新をしに行ったら紛失に気付いて再発行することに
しかし、手続きは平日のみ
しかも、更新期日が近い
ちなみに、勤続1年で無欠勤

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/29(火) 22:06:00.93 ID:zcbHXmTt0.net
>>95
法律上は前日まででいい
正確には深夜0時までに届ければおk

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/30(水) 01:01:21.50 ID:8uhsu8VTO.net
一方正社員は多少具合悪いぐらいで早退し放題!!
理想的な職場だねー(棒)

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/29(月) 20:18:40.22 ID:iRowx0nMO.net
仕事が数日ほど暇だから有給届け出したら
仕事暇だから有給使うの?
そんなんで良いわけ?

と言われた
そして新しい基準が
早退しても会社が認めない有給は使わせない
早退した場合は給与、賞与を減額する

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/02(木) 13:59:18.91 ID:pr7uPnD60.net
退職する時に有給何日か余ってたのに使わせて貰えないで退職させられたわ
くっそ腹立つ

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/02(木) 16:04:58.29 ID:rVDIgYln0.net
もう退職願出した後だから泣き寝入りするしかない?

101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/30(木) 04:22:58.33 ID:/IwtFjpR0.net
実際の休日が7日/月で、法定休日4日/月との差の
3日を有給という形にして消化してる猛者いる?

102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/06/13(土) 20:57:05.37 ID:y7v/CEV+0.net
>>99
懲戒か

103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/09/06(日) 08:10:54.19 ID:wyh7z5M80.net
ウォルフガング・ミッターマイヤー(←カッコいい名前)

キモチワリング・キモターエハラー(←キモヲタ男の名前)

104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/09/06(日) 11:06:44.64 ID:TgflJpfTO.net
有給は半日ずつ、それも午前中取って午後は出社しろというふざけた工場がある。

105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/09/25(金) 22:14:25.59 ID:mZ4tYuPM0.net
うちは「理由を明記しろ、病欠なら診断書もつけろ、私用で申請した場合は却下して有給と認めず欠勤扱いとする」
って会社なんだけど、いいのこれ?
特に有給と認めず欠勤扱いとするってところ

そんな権限、たかだか一企業にあったっけ?
たとえ就業規則に明記してあったとしても、労働基準法のほうが上だよな?

106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/09/26(土) 23:29:18.60 ID:m4LFv1gR0.net
有給休暇とは別に病欠制度があるの?

107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/11/02(月) 00:48:33.14 ID:vga5j96b0.net
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
 。σ゚    
        。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」    
         il       
         m   「ヌイてますよーーー」  ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |   ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/12/02(水) 21:58:31.24 ID:xu0keEoG0.net
>>105
会社にあるのは時期変更権だけ。忙しいから時期をずらしてちょんまげとお願いすることが出来る

109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/12/12(土) 14:35:30.59 ID:KbZ9rMEF0.net
例えば危険物の資格とかの講習の日には拒否してもOK?

110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/13(水) 10:59:37.77 ID:PVDoC0wo0.net
有給消化に理由いらないのに何故か断られた、なんやねん

111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/13(水) 11:00:06.48 ID:PVDoC0wo0.net
どうせ仕事もないし、社内にいてやろう

112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/26(火) 14:24:22.58 ID:l76MFZEY0.net
うちは、有給消化なんて許したら、営業のクビがとぶわ。

113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/26(火) 21:52:28.15 ID:nkJHwoXM0.net
組織犯罪レベル

114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/23(月) 12:44:53.02 ID:oWrBBIW50.net
やばい。
挙式準備とか言って、スタッフが12日も有休使うと言いだした。
社長に怒鳴られる。。。

115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/24(火) 18:23:38.57 ID:dDbwktQu0.net
あんまり自由に有給休暇を使う一部の人のせいで
労使協定で計画的付与になっちゃた

116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/27(水) 10:09:08.63 ID:6gLxAIr90.net
>>31
一箇所じゃなくても有給休暇ついたよ?それ違法じゃないか?

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/27(水) 10:12:34.28 ID:6gLxAIr90.net
>>39
どこが間違いなのか解説いれてくれないと信憑性がねぇよ。

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/27(水) 10:14:36.21 ID:6gLxAIr90.net
>>41
「何も分かりませんが間違ってると思います」ってことでしょ。

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/27(水) 10:16:27.17 ID:6gLxAIr90.net
>>43
法律があるのは知らなかったなぁ。

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/27(水) 10:20:32.63 ID:6gLxAIr90.net
>>66
これ。
会社が許可するものじゃなくて、国民として国から認められてる権利ってこと。

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/08/01(月) 11:39:53.48 ID:nEnS8cC70.net
制度上はそうかもしれんけど、実際には嫌がらせのように急ぎじゃない仕事のメールとか入ってくる

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/08/09(火) 11:44:12.63 ID:O0iigCY50.net
有給て、給料もらって休みとるんでしょう?
うちは、仕事上連絡取れなくなるのであればそれなりの体制を敷いてあげたり、仕事上問題なければオケ
業務上、お客様や会社に損害が出るような場合は、取得日を変更してもらう権利は会社としては行使させてもらってます。基本、社員の、気持ちを聞いてあげることと、会社というより周りの仲間への影響を少し考えるようにとは指導しています

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/08/09(火) 12:02:39.35 ID:50HJdBd50.net
消化出来ないのなら買取してくれてもええんやけど

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/04(火) 07:00:09.71 ID:p3/9+dGS0.net
10日は有給とってやる

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/08(土) 00:37:00.11 ID:VOIjSbbS0.net
来月の4日休みにして四連休取りたいとかパートのおばさんが抜かしたから叱りつけたったわ。
おまえその月で一番忙しいだろう日を俺に押し付けるなって。何のために雇ってんだよ

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/15(土) 16:16:06.27 ID:6O3kkmMm0.net
忌引き休暇が別枠だったりするから
一概には理由がいらないとは言えないよな

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/23(日) 22:55:00.65 ID:k1fMhr4V0.net
有給取りたいなぁ

128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/25(火) 21:29:14.72 ID:eQ/0uNZG0.net
>>126
さすがにそういう特別な有給休暇には理由が必要だよな

ひいては扶養控除だとかにも関わってきちゃうし

総レス数 202
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200