2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタッフサービス38

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/27(木) 14:26:55.33 ID:tCCV7v8A0.net
◆ローカル・ルール
@「派遣先・SSに満足してる。幸せいっぱーい!!」等の書き込みを禁止。
※過去に何度も出てきていますが昔に登録して長期更新中の方のみに限定されている
 ようですので他の方の反感を買うだけで、新たな情報源とは成り得ないと判断しました。
 スレッドが荒れる原因になるだけですのでお控え下さい。
(派遣ライフ自慢は、派遣板以外の派遣の実態を知らない人が居る板で)
AAAやテンプレートの存在するコピー&ペーストによる荒し行為がありましたが一切レス不要です。
 レスを返すと、『そのスレッドに必要な情報』と判断されて削除の対象外になってしまいます。
 「ウザイ!」「いい加減にしろ!」などの否定意見も書かないように注意して下さい。
 同様の理由で業者の広告貼り付けにもレスしないで下さいネ。
※AAやコピペの無い、読みやすいスレッドを目指しましょう!
Bスタッフサービスの関連会社も全てこのスレで語って下さい。
 過去に関連スレが何度か立てられましたが削除されてしまっています。
Cなるべく前スレが1000になってから書き込んでくだい。
D【中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。】の自動スクリプトはスルーして下さい。

前スレ
スタhッフサービス37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1319897595/

865 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/09(木) 14:43:07.87 ID:jdW2RbJ90.net
技術系のエンジニアリングのほうって、設計とかの求人でも
実務未経験OK、時給1950〜とかってあるけど、本当かいな?

866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/09(木) 19:14:35.24 ID:d0/7rpDa0.net
日常的に求人詐欺やってる会社だから、その時給当てにできない。

もし、未経験をそんな高時給で雇ったら月給制の社員から苦情殺到だろうな

867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 10:19:23.60 ID:ApiVSliT0.net
>>866
レスどうも。
やっぱ時給額はおかしいとは思ったんだけど、時給額のほうは
正解とすれば、未経験OKのほうがおかしい&これは釣り求人
ってことになるのかな?

868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 18:50:42.78 ID:v7aWyYVD0.net
未経験でも応募していいけど
経験者がいたらそっち採用するよ!
っていう釣りかな

869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/11(土) 11:08:46.44 ID:KSlb2MaHW
ここの会社側の人間って、共依存者や自己愛性の塊みたいな奴等ばっか。
宗教みたい。。。
精神鑑定受けてほしいレベル。

870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/16(木) 11:39:21.39 ID:rx9smpXv0.net
ここの営業もコーディネーターも本当に馬鹿が多いね。
顔合わせの結果を平気で放置して、すっ呆けて別の案件を紹介して来たり。

まずは先に行った顔合わせの結果報告が先だろ馬鹿がw
出来損ないの巣窟だな。

871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/18(土) 02:00:31.34 ID:mjVHeJQwf
うちわ作ったり、カレンダーつくったりして、
配るのやめて還元しろと言いたい。。。
ゴミいくつもいらねぇー。

872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/19(日) 11:32:36.19 ID:ESn5+gQR0.net
おっ
Webテク面白い独り言上がってんじゃん
誰か参加しろよ。
俺は規模がデカくなったら参加するぜ。

873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/19(日) 13:46:01.62 ID:IWE/KLWom
人材派遣企業各社の平均的マージン率
http://imogayu.blogspot.jp/2014/04/blog-post_18.html

874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/19(日) 13:54:19.35 ID:IWE/KLWom
みんなでやめて、テンプスタッフに行こうぜー!
リクルート株あがったばかりだけど、おとそうぜー!

875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/24(金) 10:12:45.40 ID:uYM4yWmA0.net
断った案件が次の日50円アップして求人に出ていたw

876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/29(水) 22:50:52.37 ID:RpD2Qqln0.net
契約期間中に「来月分から時給下げさせてくれ」とか言われたんだけど
こういう経験ある人いる?
とりあえず朝一で労働局に電話だわ

877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/30(木) 05:37:18.77 ID:6o/o5hW+0.net
>>876
次の契約更新時から時給が下がりますという言い方ならわかるけど、
契約期間中に時給下げるってのはおかしいね。

まぁ、労基に相談するのが一番だねw


この会社は、時給下げなきゃならないほど経営やばいのか?

878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/05(水) 13:34:23.49 ID:zyxngRyL0.net
スタッフサービス登録した次の日にいきなり派遣先の紹介があったけど…
時給1100円、アスファルトの研究・開発?(どんな仕事?)
見学会(顔合わせ?)に行ってから決めますと返事した。

資格と経験が長いOA操作、事務系の仕事で登録したのに異業種の案件…
これはどうなんだろう?

急いでないのでいい案件があれば紹介してくださいと初めに言ったにもかかわらず、まったく未経験の職種を勧められている。
適材適所というよりも、新しい人材が登録されたらとりあえず適当な派遣先にぶち込んどけみたいな勢いなの?

879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/05(水) 14:10:33.33 ID:YSDTXnxH0.net
>>878
> これはどうなんだろう?

って、ちゃんと仕事内容や金額面、通勤圏など条件面を確認して
希望に合わないなら、引きずらずにはっきりと断ったようがいいよ。
そういうことができなければ派遣なんてやらないほうがいい。
自己防衛ができなければ自分が痛い目にあうよ。
見学会とか職場見学会とかいう違法な事前面談に行ってしまってOK
が出てからでははっきり言って断りにくいぞ。
「なんでダメなんだ。紹介先にも説明しなければいけないから理由を
おしえろ。仕事内容は前もって説明したろ。」って営業はせめてくる。

派遣会社は契約さえ取れればいい、お金になればいい、と思ってる
んだから何でもありだよ。
派遣会社の営業なんてころころ変わるし、人の入れ替えが激しいし
責任逃れがひどいんだから、ある程度のことは自己防衛しなきゃ。

入ってしまってからなにか不都合があって、自分からやめる、辞めたい
と言い出しても、派遣会社も営業もこっちに責任転嫁してくるぞ。
で、派遣先に新たな犠牲者を送り込むだけだ。

880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/05(水) 14:36:15.82 ID:zyxngRyL0.net
>>879

なるほど。レスありがとう。
派遣の顔合わせが違法だと知らなかった。

881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/05(水) 20:23:27.72 ID:Lo320oiE0.net
>>877
派遣先に単価UPを交渉してダメだったから
スタッフの時給下げて粗利を上げようとしてるんだろう

882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 00:08:10.28 ID:sQuB7C5q0.net
>>880
> 派遣の顔合わせが違法だと知らなかった。

知らなかったの?いちお、派遣先と本人の事前面接(顔合わせ)
は違法なんだけど、罰則がないらしくて、形骸化してる。
職場見学とか工場見学とか、言葉を言いかえて事前面接を実施
してるのが実情。
派遣会社はこっちの味方じゃなくて、派遣先のいいなりだしね。

883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 06:53:28.45 ID:JtVWcg7h0.net
まぁ、同意が要るってだけだけどね。<事前面接
個人の特定行為が違法って事。

884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 20:44:38.17 ID:JtVWcg7h0.net
ついでに書いておくと、書類だけで決まる事はまず無い。(そんなに優秀なら社員で雇われてる)
顔合わせにアレルギー出してると、決まる物も決まらんよ。
見も知らずの人間といきなり仕事って、お互い嫌だろうしね。

885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/08(土) 07:45:26.30 ID:RuKe+t4O0.net
ここの女性は営業電話多くてウザイね

886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/08(土) 08:09:45.96 ID:pZQozvCZ0.net
>>884
たしかに。顔合わせがない仕事なんて工場の立ち仕事くらい。自分は正社員で採用されないからしばらくSSに頼ることになりそう。通常の面接だと自分でアピールしなくちゃならないけど、顔合わせだとSSの営業がアピールしてくれるから、その点だけはありがたかった。

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/08(土) 15:23:47.14 ID:rbA+kfsn0.net
事前の顔合わせは違法だけど、あったほうがいいという感じ。
こっちも派遣先と直接会って話ができるから。
実際に話をしてみたら、事前に営業から聞いていた話と違う、
そんな話きいてないってことがたびたびあった。

888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/12(水) 05:56:39.20 ID:kAYahXFZ0.net
スタッフサービスから派遣がきまりましたが、スタッフサービスの担当が、2人おり、時々現状確認をしに来ていただけるのですが、サブ担当が聞きにきて、主担当に伝えて、再度連絡が来るという感じなのですが、
話しがちゃんと伝わっていなくて、結局二度同じ事を話さなくてはならないんですが、スタッフサービスは1人の人が担当しないのでしょうか?

889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/12(水) 23:57:44.15 ID:0Kkr4wK10.net
大体は一人だと思いますよ
担当営業が新人さんとかなのかな

890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/13(木) 01:58:55.61 ID:VF/v5eXS0.net
プラント系の仕事なんだが
スタッフサービスから派遣されて来るのが
素人以下の人ばかり
理系なのに簡単な計算すら出来ない
それでもまだ真面目に仕事に取り組めばいいのに寝てるかしゃべってる

そんな人でも採用になるのは営業手腕がいいからなのか?

新卒から派遣会社に登録の時点で察しなのかもしれないが
何基準で採用してるのか気になる

891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/13(木) 19:43:25.20 ID:Ww02hexOO.net
基準なんかない!
ただ簡単に儲かりゃオケ

892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/15(土) 06:15:27.33 ID:CDi6pKEg0.net
>>879
遅レスだが同意

手持ち案件に合いそうな奴を無理矢理突っ込んでみて
うまくいけばラッキー的なハッピーな脳みそなんだな。

前職で面談担当していたけど、かなりいい加減なの送り込んでくるから
違法かも知れないけど、お互いが面倒にならないように顔合わせはした方が良いと思うよ。
馬鹿営業が業務内容を理解出来ている試しは無い。
腰掛け入社、業界のこと全く知らない、単なる低学力とかいろいろ連れてくるから。
逆に企業もだまして採用しようとするから。(案件の内容が実務と違う)

自分が受けたときは、翌日給与の提示があって、企業紹介は他の会社での
正社員面接が詰まってるから断ってたんだけど、翌日「明日面談に来て下さい」
半日移動に掛かる山の中に突然来いと。他社より先に契約させたいのが見え見え。

クレーム入れたら上司見たいのが出てきて迷惑してるとか言ってきたけど、
勝手やられて迷惑しているのはこっちだよ。
面接担当者はまともな人だったけど、営業のレベルはかなり低いな。

893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/15(土) 06:25:31.08 ID:CDi6pKEg0.net
>>890
他社から来たのかそんな感じだった。顔合わせに俺も出たけど、
ポジティブ発言を営業から強いられているんだろうね。

逆に依頼内容が単純作業だったのに、実際はスキルが必要なものというのが
うちのやり方だったみたい。採用後にクレーム付けられたこと何度もあるけど
依頼かけたのは上司だから、最初に言われたときはビックリだったな。
以来顔合わせで実情をさらっと話してずれをなくすようにしてきたが
出来ないのに出来るという応募者、事実を伝える俺に圧力掛ける上司。
クソとクソのぶつかり合いです。

894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/21(金) 15:07:33.69 ID:MI4UmVZV0.net
エンジニアリングだけど、業務確認と称する面接を何回か受けて不採用。
入社前なんで当然給料は発生しないし、こっちも生活かかってるんで当面の繋ぎとしてバイト見つけたんだよ。
そしたら社員として入社させてやるからバイトなんて辞めろだと。
派遣先無い状態で入社したって俺やることないじゃん。何なのこの会社。
他にもこんな経験した人いますか?

895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/22(土) 02:41:28.82 ID:svtiSfHQ0.net
>>894
こんな会社でも仕事貰えないなんてオマエ大丈夫か?
特別学級に行ってたような奴も沢山いる会社だぞ
そんな奴らでもちゃっかり仕事にありついている

896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/22(土) 11:36:00.10 ID:ndIvqhZI0.net
>>895
自分はPGや社内SEを中心にやってきて、
出来れば仙台にいたいんですけど、エンジニアリングはITの案件は少ないみたいですね。
仙台が駄目なら都内をしぼうしてるんですが、
希望からはかけ離れた地域や業務内容の案件ばかり紹介される。
どうせ地元を離れるんなら全国どこでもと割り切って受けても、ミスマッチの連続。
正社員の面接も平行して進めてるのに、明日来いとか振り回され

897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/22(土) 23:11:56.97 ID:svtiSfHQ0.net
>>896
本当にスタッフサービスの人間はカスが多い
見学の段階であまり選ぶと文句言う営業もいるからね
希望があるならある程度狙い撃ちできる案件がでるまで行かない方がいいかもよ

898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 07:48:44.60 ID:4600HsL20.net
>>896
仙台とか地方でその職種は低賃金奴隷労働で我慢するしか無いと思うよ。
年齢若いなら他社も当たれば?

しかし、ここの営業は自分の都合だけ押し通そうとするから気分悪い。
リクルート系ってくず会社が多い気がする。

>>897
ハズレ営業だと業務内容理解してないから恐くて面談なんか行けねぇ。
営業と企業がうなずいたら断るのにすげぇ苦労しそう。
雇用契約も無い関係なのに、あれこれ上司気取りで指示する態度が気にくわねぇ。

899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 09:42:12.69 ID:iljjT9ME0.net
>>897
仙台は本当に仕事がありません。
何社も受けては落ち、ITの仕事は好きですが、別な道に進んだ方が良いのでは
ないかと悩んでいます。
その地域・業務内容は気が進まない、とキッパリと面談を断ったりするのですが
とりあえず面談だけでも受けてくれ、最終的に案件を請けるかはそれから決めれば
いいからと言われ、毎回強引に受けさせられます。
明日来てくれというパターンには参っています。
直前に言われても、新幹線の座席も取れない事が多く、已む無く朝5時台の列車に
乗らねばならなかったり、もう少し早目に言ってほしいと思います。
登録者を企業と面接させるノルマでも営業に課されているのか知れませんが、
登録スタッフのことなんてこれっぽっちも考えていないようでした。

>>898
当面はバイトがあるから、業務確認だけは日程が合えば受けるが、
折角見つけたバイトだから、そっちも続けたいと言いました。
そうしたら、上司だか管理職らしき人が電話に出て、
(SSでは)正社員として入社させてやるのに、アルバイトなんかを優先するのか
とネチネチと責められました。
アルバイトなんかですら地方では有り難がって人が群がるほど仕事が無いのに、
やっとの思いで見つけたバイトまで貶されて、とても悲しくなりました。
SSEとは完全に縁を切れば良いのでしょうが、こんな人売り企業でなければ
仕事にも有り付けないという自分の弱さもありますので。

今、正社員採用で面接を進めている仙台の企業があります。
小さい会社ですが、未経験分野でも手を挙げれば任せてもらえる社風らしく、
何とかそこに採用されないかと頑張っています。

900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 16:06:27.59 ID:4600HsL20.net
バイト並みの給料でこき使われる正社員なのにむかつくな。
まじめに相手にしてるとこっちがおかしくなるから電話に出ないとかして
面接中の企業優先で行こう。がんばれ。

901 :長文いいっすか?:2014/11/23(日) 23:34:55.36 ID:NY+XeOra0.net
>>900
有難うございます。
選考中の会社は先日一次面接が終わり、二次面接が控えています。
WEBテスト(SPI)の結果次第ではありますが、採用後に希望すれば官公庁の入札まで携われるとか。
官公庁の仕事を取りに行くという経験は滅多に積めるものではないため、
相当無茶振りをしてくる会社らしいですが、一生物の経験になるのではと考えています。

SSEでの雇用形態は、前のレスで間違えて正社員と書きましたが、最初の1年〜2年は契約です。
なので案件が切れたら、即契約解除も有り得ます。
尤も、正社員でも待機期間が長引けば首を切られるでしょう。
提示された金額を一ヶ月の内22日・172時間働いたと仮定して時給換算したところ、
今働いている販売職のバイトよりも少ないです。
それなのにバイトを見下すとか、何様のつもりなんでしょうかスタッフサービスエンジニアリングは。
自分も決して若くはありませんし、短期間のバイトですら中々雇ってもらえないんです。
だからバイトも大事にしたい。
ITの仕事に就きたくて働きながら一生懸命勉強してきましたが、最悪の事態に備えて販売職の経験も積みたいんです。
販売職の経験を積めば、例え働いている店舗が採算が悪くて畳まれたとしても、潰しは利きますから。

902 :長文いいっすか?:2014/11/23(日) 23:37:57.71 ID:NY+XeOra0.net
実は色々な地域で働くことには抵抗はありません。
地元の零細SIerにPGとして働いていた事もあり、その時は地元に案件がないからと東京に出向させられていました。
典型的な多重派遣って奴です。
SSEでは営業が案件を紹介し、違法面接にも同行してくれる分、当時よりも楽です。
当時はそれすら自分一人でやっていましたから。
田舎者が必死で訛り隠して、人見知りが激しいのに演技してポジティブ発言して。
だから余程劣悪な職場環境にも耐性はできています。
ただ、どう頑張っても案件が取れなくなり、待機期間が長引いて零細SIerは解雇されました。
当時住んでいた東京のアパートも追い出されました。
その苦い経験から、待機が長引いて解雇されるのが怖いんです。
中途半端な経歴で追い出されたところで、次の仕事なんて簡単には見付かりませんから。

SSEの上司だか管理職だかの人にはそこまで話した上で、業務確認(と称する違法面接)は幾等でも受ける、
就業場所は全国のどこだろうと文句は言わない、
待機期間中は毎日でもテクニカルセンターに通い、案件獲得に繋げられるように自学自習する、
だから待機が長引いても絶対に解雇しないと約束して欲しい、そうじゃなければ怖くて入社なんて出来ない、
そこまで言いました。

けど、「今のペースで業務確認を続ければ、必ず案件獲得できるから」と根拠の無い発言をするばかりで、
待機がちょっとくらい長引いても簡単に解雇はしないとの言葉は絶対に言いません。
「解雇はしない」ただその一言で安心できるんですが。

自分がスタッフサービスに抱いた印象としては、「とにかく急かす」「相手に考える余裕を与えずに
契約させてナンボ」それしか考えていない様に思えましたね。

まあ、先月下旬に明日業務確認に来てくれと言われた際、その日はどうしても外せない用事があるから
無理だと断りました。
それから1件も電話が来ていないので、自分の登録も抹消されているのかも知れません。
それならそれで構いませんし、また何かで世話になる可能性もあるので、そこは穏便にと考えています。

903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 00:46:05.85 ID:cYtocjVg0.net
>>902
スタッフサービスなんて腰掛け会社だよ
決まったらとっとと辞めちゃえ

904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 06:29:47.43 ID:DoZk03/H0.net
>>902
>>903
いつまでもここで働かないようにって言ってくれる人も居るけどね。
内情知っている人の言葉だけに長居は禁物の会社だろうね。

905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 07:57:36.20 ID:rpCtSN9c0.net
年内で契約更新しないでやめるつもりなんだけど、もうSSで仕事しないつもりなんだよね。ってか派遣自体もう二度とやらない。
仕事の電話とかしてこないように登録抹消してもらえないか聞くつもりだけど、そういうのってできるのかな?数年経たないと消してもらえないとか?

906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/25(火) 23:17:14.26 ID:siYu0F//0.net
>>905
やってくれると思うけど、派遣営業の99%は厚かましさで出来ているから
着信拒否とかしておいた方が良いと思う。

907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/29(土) 13:05:08.91 ID:zqXBJ41e0.net
ここの営業も統括の人間も、何であんなに偉そうなんだ?
口入れ屋の総元締めて食ってる癖に恥ずかしくねえのか?
マルチやネズミ講と同じくらい、俺なら恥ずかしくて親類知人に言えないね!
人をあちこちに売り飛ばして上がりをちょろまかしてるだけじゃねえか。
生産性を伴わない虚業だよ!

908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/29(土) 23:13:58.68 ID:Z+7os6LK0.net
スタッフサービス大宮のJJI感じ悪い。

909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/30(日) 09:36:00.23 ID:WqThhsQC0.net
私は、大宮のトヨイズミという奴に尊厳を傷つけられました。
ここの営業も統括も、自分達の都合ばかり押し通そうとするから本当にムカつきます。
希望に添わない企業面接を断ると、次から案件紹介できなくなると脅してくるし。
スタッフサービスエンジニアリングの連中は、何故自分達がここまで人の恨みを買うのか、少しは省みるべきです。

910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 01:16:58.58 ID:vX3mCljH0.net
相撲取りみたいな名前だな。
相撲取りだけ合って押しが強い・・・(゚听)ツマンネ

911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 06:05:33.94 ID:ZvOkRxUA0.net
更新の時にしか様子見にこない、
何度か会ってるのに初めてでしたっけ?と聞いてくるような担当だったんだけど、
とうとう更新すら電話ですまされたので怒りがマックスに。

今のところ辞めたら2度とここは使わない。

912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 11:37:31.86 ID:0jqSdOSEk
>>911
そんなカスが営業やってる会社は、法令違反も山程やらかしてるだろ。
証拠保全して辞める際に労基署に垂れ込め。
勿論、残りの有給はがっつり消化した上でな。

913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 14:09:03.04 ID:1nQUrcM20.net
先月、別の派遣会社で就業中だって伝えておいたんだけど、年末で忙がしくなったのかお呼びの電話がかかってきたな。
てかスタッフサービスだけじゃなく、他の派遣会社も同じような時期に一斉に電話かけてくるな。
来ないときはほんとナシのつぶてなのに・・・

914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 15:53:57.91 ID:wyykQT2F0.net
SSの派遣コーディネーター(マッチングさせて求職者に電話をかける)が募集しているけど
やめたほうがいいかな

915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 13:34:25.54 ID:4gyOkII/1
>>914
他人を思いやる優しい性格の人には向かないよ。
人からどう思われようが気にしない
図々しい神経の持ち主じゃなければ、長続きしない。

916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 20:27:20.85 ID:BWkxdGAXO.net
>>914 求職中のスタッフさんへ通勤時間20分以内のご近所案件を紹介するだけの簡単なお仕事です。クレームについてはフォロースタッフや営業が担当するのでありません。給湯室完備!爽やか禁煙オフィス!近くにコンビニもあり便利!

917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 21:27:58.60 ID:I+VWWMDv0.net
クズだの馬鹿だの言われても聞き流せるだけの能力がないと無理だと思うよ

918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/10(水) 14:55:49.99 ID:e43/RW9+0.net
ここ正社員枠で受けたんだが、内定もらう際に
もう採用決めたから他の選考中の企業全部辞退してその由を報告しろだの
来年の春からだってのに、今の職場を辞める目処を今週中に話つけてその事連絡してこいだの
もうサインしたから何があっても絶対辞退すんなよとか言われたから
なんかキナ臭くなってググったら案の定だったわ。
説明会の時妙に調子良いことばっかし言ってたけど、これ無い内定の奴なら釣られそうになるわ。

919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/10(水) 17:24:17.99 ID:TWJcMk2B0.net
ウンコ会社

920 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/11(木) 16:24:59.56 ID:rWQlNAo50.net
>>918
今の職場を辞めてまで入る会社じゃないよ。
名ばかり正社員で全国のどこに飛ばされるか判らないし、待機期間が長引けば解雇される。
実際、仕事が中々決まらなくて苦しんでる人は無職よりはマシと入社したりするけど、全然キャリアアップできない。
そもそも、そんなに優秀なら派遣なんかやらない。

921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/11(木) 23:00:43.26 ID:5m9woeyj0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    煩いニダ・・・
 業界の良くない情報は全て仮定ニダ ''';;';'';';''';;'';;;,.,   従えニダ・・・
          さっさと空缶を拾えニダ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   照会番号無しのテンプレお断り配信は仲間内で大人気ニダ
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;       ウチは社会保険料の誤魔化しで儲けるニダ
    全ての権限は我々ニダ     vymyvwymyvymyvy、
      搾り尽くしてやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の一等地で高みの見物をするニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ  お前の郵送代をよこすニダ゙
    忍ぶだけニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ  空調無しは当然ニダ    
生涯彼女無しニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 日本人の不審死数をおかしくする為に派遣会社を
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ                      ´営業し続けるニダ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 個人情報を持ち帰しまくるニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 業界に都合が悪い事いう奴は皆、民主党支持者
   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|   
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/20(土) 18:37:00.77 ID:E14iy9AK0.net
この会社のキャリアサポートと前の派遣先で首になったメイテックの連中が似ていて
ワロタ。 横柄で世間知らずなところそっくり。

923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/20(土) 21:09:05.16 ID:XcSN9BD+0.net
マトモな派遣会社なんて有るのか?
有ったら教えてくれよ。
所詮は人をあちこちに売り飛ばして
上がりをピンはねしてる手配師だろ。
まあ自分も正社員になれないから、
その人売りの世話になるしかないんだけどさ。

924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/22(月) 00:12:09.38 ID:rt8kcNnN0.net
ここって何でそんなに入社を急かすの?
それも派遣先も決まってない段階で。
求職者が一日も早く働きたいからと、逆パターンなら未だ判るが。
よその特定派遣もみんな同様に入社を急かしたりするの?

925 :SS内勤者:2014/12/22(月) 04:37:42.02 ID:75HZqe6RO.net
>>924
お前を"カネ"にするからだょ。
グズでも他に取られるより遣う方がマシ。
嫌なら入社して来なくていいよ!

926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/22(月) 12:32:09.63 ID:rt8kcNnN0.net
>>925
まあ、その位は判ってて書き込んだんだけどね。
自分に人月幾らの値札が付けられて、何割ピンはねされてらかも判ってる積もりだし。
仰る通り、エグいやり方をごり押しするSSEなんかに関わるのは嫌なんで、もっと高い時給を提示してくれた他社に行くよ!

927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/22(月) 12:40:12.65 ID:rt8kcNnN0.net
後、俺等は何度派遣切りに遭おうが技術一つで全国何処でも働ける。
けど、空調完備の部屋で楽してる内勤の連中は、いざ会社が左前になってリストラされたら、果たして次に通用するスキルなんて有るんだろうかねぇwwww
口八丁で派遣社員をあちこちに売り飛ばして、上がりをちょろまかしてるだけの伝票通しをスキルだと勘違いしてるんなら、取り敢えずハロワに登録だけでもしといたら?

928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 01:44:20.68 ID:/gtmOlRR0.net
>>925
最後の行に、此の会社の本質が表れて居ますね。
上のスレにも有りましたが、横柄で世間知らずです。
本気でこことは関わりたくないんで、登録を抹消して貰うことにします。
インテやテンプの方が未だ良さそうですね。
登録スタッフが全員他社へ鞍替えして、早く潰れるといいですね!

929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 08:18:07.48 ID:KtrUROrx0.net
ここに登録して5年、全く仕事の紹介の連絡ないんだけど登録は既に削除されてるんだろうか

930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 08:21:41.22 ID:z1lMJ4oX0.net
>>928
私はこの年末で契約終了することにしました
同じ部署に別のスタッフが配属されて来たのですが
こんな人達と同じかと思われると恥ずかしかったです
私もこの会社は潰れた方がいいと思う

931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 23:49:36.27 ID:+mYgv8AfO.net
>>928
気をつけて!
この会社、登録情報を隠し残すから。
俺は辞めて5年位経ってたのにデータが残っていた実績がある!

932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 00:00:58.25 ID:mA5GiO6I7
言ってることもやってる事もいい加減な会社

933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 23:55:49.06 ID:/gtmOlRR0.net
エンジニアリングは営業も統括も本当に馬鹿&クズの巣窟だね!
都内を希望していると伝えているにも関わらず、在り得ない地域の案件を紹介してくる。
嫌がらせとしか思えない。
受けたくない、その案件は行きたくない、とキッパリ断っているのに強引に面接を受けさせるし。
しかも「この案件を受けなかったら次に紹介できる案件が無くなる」と脅してくるし!


>>928
自分でも登録した事すら忘れてた、6年位前に登録したアデコから、
今年の春に産休代替の事務職派遣の紹介電話が掛かってきました。
なので抹消してくれと言わない限りは、どこの派遣会社でも登録自体は残っていると思います。

934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 00:02:16.38 ID:/gtmOlRR0.net
>>931
助言、有難うございます。
とことん腐ってますね、この会社は。
登録抹消依頼の電話をする時は、最低限の用心の為、通話内容を録音するつもりでいますが、
労基にも相談した方が良いですかね。
違法な事前面談に振り回された際も相当嫌な思いをしたし、訴えられるものなら訴えたい位なので。

935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 00:35:52.40 ID:01UuJU04O.net
>>934
「労働局 需給調整事業部」へ手紙を出すのが効果的らしい。
音声だったら、証拠を書面化して添付すると更に効果的だ〜。

936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 01:09:18.78 ID:01UuJU04O.net
>>928
ん〜。インテで働いた事あったけど、スタッフサービスと酷似している!テンプがおススメだよ。

937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 15:16:40.09 ID:BLAkzYn50.net
今気付いたんだが、ここって公式サイトに特定派遣届出受理番号を記載してねぇじゃん。
まさかと思うが、無許可で常用型やってんのか?

938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 15:19:09.70 ID:ZQObKjcl0.net
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/25(木) 13:20:27.03 ID:K0d+E+NO0.net
車じゃなければ移動できない山奥の作業現場の面接を強引に受けさせるし、いろんな登録スタッフが同乗するにも関わらず、営業車は禁煙も為されていない。
登録スタッフに対する配慮の欠片も無い。
煙草臭い車に乗せられて、受けたくもないド僻地の事前面接を無理矢理受けさせられて、本当に迷惑しています。
同じ様な目に遭った人はいますか?
この会社相手取って集団訴訟を起こしたいくらい、はらわたが煮え繰り返っています。

940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 01:02:57.96 ID:6+7FpPLZ0.net
大宮の豊泉って奴、本当にムカつくよな!
入社を渋ってる人間にとにかく早く雇用契約書にサインさせようとしたり、選考中の企業は全部辞退しろと迫ったり、胡散臭くなってググったら案の定だよ。
違法面接の件も全部、然るべき機関に御報告して差し上げたから、ほんの少しばかり煩わしい思いをすればいいと思うよ。
俺が受けた屈辱に比べたら、役所から小言言われる位は屁みてえなものだろ。
人売りしか出来ない会社は、何れ遅かれ早かれ淘汰されるのは確実。
仕事が決まらずに苦しんでる登録スタツフをネチネチ責め立てて、さぞかし気分が良かったでしょうね!
けど何れは自分がその立場に立たされるでしょうよ!

941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 11:54:08.37 ID:+tB3o2Et0.net
>>936
テンプの内勤社員?
時々テンプ推しするレスを見掛けるけど、テンプもネット上の評判は良くないね。
けど、スタッフサービスと比べたら遥かにマシだろ。
スタッフサービスに居たつてだけで経歴に傷が付く。
因みに、営業でスタッフサービスから移ってきた奴っているのか?

942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 12:22:14.21 ID:+tB3o2Et0.net
給与支給に関しては、テンプの月二回払いは有難いね。
スタッフサービスは末締め翌25日払いだろ。
幾らなんでも遅すぎるだろ。

943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 17:55:40.79 ID:6+7FpPLZ0.net
違法な事前面接のメールログ等、
証拠をプリントアウトして、
「東京労働局 需給調整事業部」に郵送してやればいいよ。
訴えの声が多数だと、役所も思い腰を上げるでしょ。
派遣事業取消処分を食らわして、汚い会社は洗い流すべきだ。

944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/27(土) 10:56:45.55 ID:9IidJHGI0.net
求人広告費用が掛からないからってハロワ経由で求人募集するの止めて欲しいんだけど。
ハロワの求人一覧が荒らされ非常に迷惑しています。
ハロワも派遣求人は受け付けなければいいのに。

945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 00:44:49.51 ID:pc+xs9nY0.net
在日通名、帰化人に多い苗字

http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html
1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。

946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 23:43:18.89 ID:lDOyypqW0.net
スタッフサービスから来ている派遣って、お局化するらしいね。
自分の保身の為に、業務の肝心な部分をガッツリ抑え込んで他の派遣社員に開示しない。
自分なしでは業務が回らない様に画策し、社員でさえも逆らえない。
そいつのせいで、他社からの派遣が何人も辞めていく。
スタッフサービスは営業も派遣スタッフも屑揃いだな!
存在自体が社会悪だよ。

947 :SS内勤者:2014/12/30(火) 02:18:10.00 ID:+Iaz7V5hO.net
>>946
そんな奴は他の派遣会社にもいる!
あんた、井の中の蛙?(笑)

948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 08:17:11.37 ID:t5KBQlY20.net
>>947
年の瀬まで工作活動ご苦労さんwwww
他社の事は関係ないだろ。
他所が悪いからって自分の悪事が正当化される訳ねーだろ。
だからスタッフサービスの連中は世間知らずで馬鹿なんだよ。
あんたらが安かろう悪かろうの派遣スタッフをごり押しして来るから、派遣の単価暴落が凄まじくて他社は本当に迷惑してる。
邪魔なんで早く潰れてくれや!

949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 09:02:10.29 ID:QD+zWzXG0.net
>>947
自分こそが井の中の蛙であることに気付いていますか?
何で自分達がここまで人から恨まれるか、考えた事はありますか?

950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 10:03:15.51 ID:t5KBQlY20.net
派遣会社なんて何処も評判は悪いけど、
他社の営業からも嫌われていたり、
派遣先から出禁食らってたりしてるのは
スタッフサービスくらいのものだろ。
それほど悪どい遣り方で派遣先にも迷惑かけて
他社の営業妨害してるってことだよ。
で、ここはいつ潰れるの?

951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 10:35:20.55 ID:7zHtitqk0.net
なんかひでーのが暴れてるみたいだけど、国内2強だ上の方が自滅するのは
ほとんど有り得んだろう。
たまたまひどい担当が付いた奴は可哀想だが、どの派遣でもありえるし
派遣に幻想なんて持たない方が良いよ。
ttp://biz-journal.jp/2014/12/post_8425_2.html

952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 11:17:02.81 ID:Bv8FgElp0.net
たまたま良い担当さんに当たることはあると思うけど、酷い担当のほうが多いような気がする、、、

953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 11:06:01.44 ID:V950Zpgc0.net
リクルートに買収された木偶会社が潰れないと言い切るだけの根拠は何だろうねえ。
まあリクルートが潰れるなんた事はそうそう無いだろうが、スタッフサービス自体はネームロンダリングなり何なりで何れ消え去るだろうね。
派遣会社多しと言えども、ここまで人の恨みや憎しみを買っている所なんてねえぞ。
希望からかけ離れた勤務地や業務内容の案件ばかり紹介して、更にはそれをごり押しする、正社員採用の面接を並行して進めている人の就業妨害をする、その他数多くの非人道的行為や不法行為が恨み辛みを蓄積させるんだろ。
因果応報って言葉を覚えておけよ、クズ野郎!

954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 12:29:48.12 ID:OZgBL1OE0.net
年末くらい嫌なこと忘れてゆっくりしようよ…

955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 20:04:42.39 ID:0uDJcfFT0.net
車通勤でないと不便な勤務地に
駅から徒歩で来てると言ったら社員にあきれられたわ

956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 22:06:30.39 ID:ZJCVmTM30.net
>>955
そんな案件を紹介するスタッフサービスの悪質さに呆れた。

957 :SS内勤者:2015/01/01(木) 04:11:39.32 ID:cq8cR88PO.net
>>948
潰れるわけないわ!
潰れない構造を持ってるもの〜
需給調整事業部にでも手紙を書けばいいのよ。
そのオナニした手でね(笑)

958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 13:31:17.16 ID:eZ9b1k080.net
年明け早々ガラケーから泣きながら工作活動痛々しすぎw
潰れない構造って何。自分馬鹿なんで教えてもらえるかな。
お前の強がりとハッタリがいつまで続くかね?
2chのレスに過剰反応する時点で、テメーの小物っぷりが伺えるよ。
こんな会社だから中国人からも馬鹿にされるんだよ。

959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 13:43:52.33 ID:wRO3ai8k0.net
>>935=943?
SS内勤者を自称しながら実は他社内勤者じゃねえのか?
こんな頭悪い身勝手な上から目線の書き込み繰り返してたら、誰だって引くだろ。
少なくとも、登録には行かないぞ。

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 14:14:10.03 ID:eZ9b1k080.net
派遣元の人とは付き合いたくないな
最近のツイートで多いのが、派遣先や派遣元に苛められた親の子が、
派遣元の子供と偶然同じ学校になったりして、親の怨みを晴らすために転校するまで苛めるって。
親がリクルートで働いてるっていうだけで苛めに遭うってすごい。
他の派遣会社もあるんだろうけど、リクルートは有名だからね。


他スレからのコピペだが。。。
偉そうに踏ん反り返っている派遣元の社員や家族は村八分にされて当然。

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 18:02:27.75 ID:eZ9b1k080.net
全く同じ案件が他社より時給200円も安い。
こういう不当廉売は誰のためにもならないんで止めて貰えないかな。
不当廉売って何処に訴えればいいんだっけ?
馬鹿な自分に、愛用のガラケーから教えてくれないか?
誰よりも有能で世の中の仕組みに精通したSS内勤者さん!

962 :SS内勤者:2015/01/01(木) 19:00:48.65 ID:cq8cR88PO.net
ウザい!

あんた、ばか〜?

963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 19:13:52.16 ID:eZ9b1k080.net
自分は馬鹿だと自覚している人間に「ばか?」と質問する目的が理解しかねます。
本当に鬱陶しいと思うならば、こわな所除かなければいいだけの事でしょう。
愛用のガラケーから、泣きながら書き殴りですか。
2chの監視も業務の一環ですか。
それも正月早々、大変ですねwwww
愛用のガラケーは会社支給ですか。今時スマホも持ってないんですね。
暴言はいいから2点の質問に答えて貰えませんか。
潰れない構造とは、如何なる構造ですか。
不当廉売は何処に訴えればいいんですか。

964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 19:30:20.07 ID:cq8cR88PO.net
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね(笑)

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 19:38:03.90 ID:eZ9b1k080.net
>>964
最早朝鮮人の火病。
SS内勤者の肩書き外して意味不明な草加認定。
いいから早く質問に答えろよ。
リクルートに買収された木偶会社のスタッフサービスが潰れない構造って?
不当廉売は労働局に手紙を書けばいいんですか?それとも公正取引委員会?

総レス数 1008
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200