2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セルフガソリンスタンド派遣の実態

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/09(月) 17:59:28.29 ID:HhjKWwCW0.net
ヒュートムの30分メールと、巡回って何?
勤務している間は毎回メール送信するの、ずーっと監視を受けるの。
住所からして昭和シェルだと思うけどメンテ洗車なし【ボタン押すのみ】求人があるんだけど本当かなあ。

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/12(木) 16:37:25.82 ID:DzhJ56bn0.net
>>245
30分メールは夜勤の人だけ関係ある。
30分に1回会社支給のガラケーで本部にメールする。居眠り防止ということだろうね。

巡回ってのはわからん。
昭和シェルでボタン押すだけってどこ?東京?

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/12(木) 18:30:11.44 ID:hNrnqrZG0.net
>>246
30分メールは夜勤の人だけかあ、気が楽になったどうもありがとう。
案件はこれなんだけど、いけそうかい。トラップかな。
townwork.net/detail/clc_2761618001/

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/13(金) 00:52:47.19 ID:XMU0MVv20.net
>>247
トラップってどういう意味?
カラ求人って意味?

カラ求人はユーオーエス&Dラウンドは頻繁に出しているけど、
ヒュートムがカラ求人を出しているのは聞いたことない。
仕事が激務で人が定着しないから毎週求人を出している可能性の方が高い。
242の求人はハローワークにも求人を出していたと思う。
ハローワークに求人広告を出すのは無料だからな。

巡回の意味はわからないけど、他店舗の価格調査をやらされる場合がある。
だから巡回の意味を電話or面接時に質問した方がいい。

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/13(金) 12:32:14.23 ID:vrNdQqMu0.net
>他店舗の価格調査をやらされる場合がある。
>だから巡回の意味を電話or面接時に質問した方がいい。

アドヴァイスどうもありがとう、最初にきちんと質問すればいいんだね。
がんばってみる。

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/13(金) 17:54:28.00 ID:XMU0MVv20.net
>>249
他にもアドバイスをしておくよ。
つり銭補充&売上金管理があるのかも電話or面接時に質問するべき。

↑こういうのも人手不足が慢性化している店ではやらされる。
本当は派遣社員がやってはいけないのだ。
人手不足と言えば何をやっても許されると思っているらしい。

俺が勤務するスタンドは近隣住民から苦情が来るという理由で雑草の伐採までやらされるw
こんなの本来の仕事ではない。244も雑草伐採などやりたくないだろ?
きちんと事前に質問した方がいいぞ!

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/14(土) 00:34:30.33 ID:PsMjnP8e0.net
ヒュートムの30分メールは強盗とかで異常がないかとかって聞いたけど実質は
深夜帯の居眠り帽子かもね。巡回ってのは管理スタッフの仕事じゃないの?
以前、俺が努めてたところのスタッフが人が足りない現場の補助で廻ることが
あるって聞いたことがある。

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/29(日) 20:20:51.18 ID:U22FhTf80.net
ヒュートムは1か月300円を強制徴収していたが、来月から300円徴収しなくなるらしい

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/29(日) 23:49:22.06 ID:bNsAoRA10.net
>>252
苦情が多いんだろ。そりゃそうだ。

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/05/31(火) 01:01:13.57 ID:oqcRCeAX0.net
>>253
苦情が多いかどうかは不明だ。300円徴収しなくなる理由の説明はなかった

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/02(木) 07:36:57.78 ID:noNBjpWd0.net
それよりも通勤手当ぐらい出せよ。ケチヒュートム。

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/02(木) 21:46:56.55 ID:fWUrhs2F0.net
>>255
それだすだけで何千人もの通勤費だすことになるんやぞ。無理やろ。

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/02(木) 22:35:13.01 ID:noNBjpWd0.net
uosは通勤手当出るんだからヒュートムも出せるはず?結局、社長がケチ野郎
なだけ。

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/02(木) 23:05:44.40 ID:fWUrhs2F0.net
>>257
社員だって給料まったくもらってないんやから文句いったらだめ

259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/03(金) 00:25:20.84 ID:OpPJZ+N60.net
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

ワイが梅沢や。稀代のワルや。

仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。

離職率アクセンチュア激務

CTCは制圧した。次はアクセンチュアを押さえる。

>駆け引き繰り返すだけで何も管理しないな。つぶしておくか。

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/23(土) 22:35:36.04 ID:EHYUXzey0
今回の総会も大惨事起こして辞めていった

面々の事を隠して何も報告しなかったな。

260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/03(金) 00:49:57.01 ID:HZP7Y8090.net
>>256
何千人?ソースどこよ?
ヒュートムの派遣社員数は公式ページにも書いていないから実態は不明では?

>>257
UOSも交通費を出すには出すけど、1日300円程度だよ。ないよりマシだけど

261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/03(金) 10:01:53.01 ID:G00PvAjp0.net
1日300円でも15日出勤で4500円になるから馬鹿にならないよ。ないより
全然マシ。

262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/03(金) 17:03:35.02 ID:HZP7Y8090.net
>>255
ヒュートムのエリマネが社宅に帰りたくないと言っていた
俺が理由を質問したら「社宅は1部屋を6人で共同利用するから」だと
社宅って普通はアパートを丸ごと会社が借りるものだろ
で、1人1部屋が支給されるものだろ。ヒュートムはケチレベルではない

263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/03(金) 20:45:39.32 ID:fclgyhT20.net
>>262
各エリア一戸しか部屋を借りてない。
事務所にエアーベッドがあったりもする。

264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/03(金) 20:47:49.23 ID:fclgyhT20.net
>>262
24時間常に仕事があるような感じだから社宅にかえるより車の中にいたほうがどんだけ楽かって話。
31連勤とか余裕でやったこともあるし
1日の移動が200キロごえとか余裕であった。移動だけじゃなくて現場勤務を2、3店舗するんだからたまったもんじゃない。

265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/04(土) 09:24:42.41 ID:ng/UDRVI0.net
嫌なら辞めろ。

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/04(土) 16:13:34.14 ID:dAA/7kZr0.net
>>263-264
現役のエリマネかな?

しかも、ヒュートムのエリマネは車が自家用車だってな
そういうのも会社が出すだろ普通は

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/04(土) 22:25:50.31 ID:eOQJCjRz0.net
そうみたいね。とにかく舛添みたいにセコイのがヒュートム。こんな会社は
早く辞めるべき。

268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/05(日) 11:41:44.77 ID:eg52Ia4P0.net
>>267
次が簡単に見つかるならエリマネも今すぐ退職していると思うよ
エリマネの仕事って仕事自体はブラックではないが、人手不足だからブラックなんだよ

269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/06(月) 23:06:08.88 ID:yu2oZr8c0.net
エリアマネの仕事って24時間対応だから年中睡眠不足って言ってたぞ。どう見ても
ブラックだろ?

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/07(火) 00:40:38.80 ID:m0YQ5E240.net
>>269
俺の直属のエリマネが

「本来なら3人でやる仕事を1人でやるから寝不足」
「つまり、1人で3人分の仕事をやっている」
「適正な人数がいたら別になんてことない仕事だよ」

と言っていた

271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/07(火) 16:01:55.69 ID:y6X+07dn0.net
適正な人数なら楽な仕事と納得させて三人分の仕事をやらせる会社
つまりブラックですね

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/07(火) 17:36:53.21 ID:m0YQ5E240.net
http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

>>271
人がいない現状に関してはブラックだろうね
エリマネは「車の中で寝ても体力が回復しないからネットカフェで寝ている」と言っていた

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/24(金) 18:57:00.45 ID:fEXML6T60.net
セルフガソリンスタンドってキツイですか?応募しようか考え中です、一応乙四持ってます
バイトでも社保とかあるんですかね?

274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/24(金) 23:57:21.83 ID:f0QTLZmSQ.net
あるわけねぇだろ!
だからオレはヤメたんだよw

乙4なんか持ってて損したわw

派遣で夜間セルフのボタン押しやるなら
工場で働いてたほうがカネになるだろが?

275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/25(土) 10:42:52.49 ID:sxU/OuIx0.net
そうなんですね、工場でもいいかもですね

276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/26(日) 07:25:31.97 ID:unfX3i8Q0.net
>268、きつくはないよ。ボタン押しもない店もあるし。但し、24時間の店だと
昼間は社員がいるから店長とかとの人間関係が面倒な店もあるよ。やるなら
一日全部請負で24時間じゃない店のほうが気が楽。

277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/26(日) 12:15:42.05 ID:B6Q9q3pY0.net
>>276
セルフって全部請負ってあるんですか?行ってみないと解らないって事ですね、
実は明日応募連絡しようか考え中です

278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/26(日) 12:46:22.53 ID:unfX3i8Q0.net
>272、あるよ。例えば以前俺が行ってた店はシェルの直営のペトロスター関西が
運営してて24時間営業の店は朝8時から夜8時まではペトロの社員、夜8時から
朝8時までは派遣のヒュートムの店と朝7時から夜10時半までずっとヒュートム
が請負の店があった。社員のいない店のほうが気楽ってこと。その代わりお金
の管理はやらないといけないけどね。

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/27(月) 09:46:44.11 ID:HQkgcdlx0.net
なるほど、解りました

280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/06/27(月) 20:15:16.80 ID:D7SMzMQw0.net
リブセンス 詐欺センス →検索

281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/16(土) 03:41:17.60 ID:YtTlq9Kp0.net
 
          野菜を調理しにくいアパートの住人

282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/25(月) 20:10:40.52 ID:c6mUyVJq0.net
直雇だと急に休んだり穴の開いた日とか昼の社員が入るから割りに合わない
シフト組むのに頭を悩ませ、求人に苦労し、研修で手間かかり、夜間トラブルで夜中に起こされ、穴埋めで夜勤、昼の営業効率も下がり、負担の多い社員は辞めていく
最低賃金が上がれば派遣先と派遣元の契約単価も上がるけど、直雇にするのはバカな経営者だけだろ

一般家庭ゴミと違って行政が集めるわけじゃないから
産廃業者が回収して分別処理するから
別に分けなくてもいいと業者が言ってたけど、極力手間は省かせてあげたい

283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/25(月) 20:34:17.03 ID:IZRhcq8KO.net
セルフコントロール

284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/07/26(火) 19:49:10.05 ID:q0I6usXs0.net
フランスの豆腐不味い
一口餃子美味い

285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/11(火) 21:03:59.79 ID:3KafeZ36O.net
タウンワークなんかに毎回毎回大量にボタン押し求人出てるけど、そんなに人が集まらないのかね

スポット軽作業派遣や搬入搬出なんかの肉体労働バイトやってる若い奴らとかボタン押し行きゃ楽できると思うがね

乙四なんかちょっと勉強すれば誰でも取れるんだし。

286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/12(水) 11:51:54.15 ID:OIhB1IWK0.net
>>285
ああいうのっていざ申し込んでも、タイミングが悪ければ空きが無いで終わりになる

287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/16(日) 01:34:31.07 ID:v/6hlTrr0.net
>>285
ユーオーエスはカラ求人だよ
乙4持ちの俺が応募したけど、落とされた。でも、同じ求人広告が出ている
どう考えてもカラ求人だ

288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/16(日) 22:39:24.29 ID:7NmcqGb30.net
ガソリンスタンドに併設したコンビニなどの店員が危険物の資格を持っていれば
無人セルフガソリンスタンドも可になるみたいだね。まあでも何十年単位で進む
話だろうな。いまだにフルサービスの方が多いし、うちのところは隣に土地が無
いし店を閉めたら確実に泥棒にやられそうだから24時間にしてるっぽい。日
本人は働き者だから国はどんどん高齢者を働かせるつもりみたいだな。公務員
で楽で簡単な仕事で高給な人とかの解雇の岩規制を壊した方が経済・財政には
良いのだが安倍ちゃんは改憲のために既得権益政治家の応援が必要だから本当
の改革には手を付けられないで終わるだろうな。実に日本らしい。

289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/10/31(月) 11:04:41.59 ID:6jQmB1/40.net
>>287
乙4持ってりゃ受かると思ったら大間違いだぞ

290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/11/02(水) 19:49:22.90 ID:VZjDM4Mb0.net
ツテが無いとダメなんだよな。

291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/11/03(木) 01:44:15.84 ID:ug3vhY/M0.net
>>289-290
カラ求人は最初から誰も採用する気ないからコネだのパイプがあっても受からんよ

292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/11/11(金) 10:58:43.99 ID:mSY16KBb0.net
うちの近所でもうコンビニ店員兼セルフガソリンスタンドの仕事で募集されてた。
そりゃただのセルフの仕事だけで夜間雇うなんて人件費の無駄以外の何物でも無
いからな。だからと言って容易に人は集まらないだろうけど。

293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/11/16(水) 11:30:16.92 ID:/cUl8xuP0.net
ピッキングの深夜バイトしていたが、臭いおっさんいたので苦痛に思い、乙4の話聞いて1カ月勉強した。
時給百円安くなるが座ってボタン押しは楽だ

合う合わないあるかもだけどね

294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/12/05(月) 22:26:45.83 ID:hUzOmjzx0.net
夜勤で暇な店なら最低賃金でも人は集まると思う。夜に給油する人なんて
あんまりいないからな。よほどの幹線道路はともかく。

295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/12/13(火) 09:19:01.37 ID:XvlH4RGh0.net
この仕事してると人生詰むわ
適当に掃除してあとは座りながら菓子食ってスマホいじって終了

296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/12/27(火) 17:01:01.69 ID:pIFooDWQ0.net
ヒュートムスタッフ社員は地獄、バイトは夜なら楽。

297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/12/27(火) 17:09:23.93 ID:pIFooDWQ0.net
昼間セルフで乙4必なくせに、交通費も出ず時給ピンハネされるのに求人誰が来るのかね?直接店舗でバイトした方が待遇良いだろうが、
ヒュートムスタッフさんよ、一生社員にボタン押し穴埋めさせとけ。そして睡眠不足と残業代は適当未払いでブラック!

298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/12/29(木) 01:08:40.71 ID:7QQSHgn/0.net
年末年始の特別勤務手当もなくなった。それを2日前に通告された。
こんなクソ会社あるんだね。

299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/03(火) 22:48:31.35 ID:6Ound2RW0.net
去年まで2000円の手当てあったのにな
クソ過ぎるから3日全部休んだったw

300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/16(月) 02:18:10.64 ID:Cg/AzAb50.net
ほんとこの会社ケチだ

301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/20(金) 08:49:18.60 ID:dQuKsdgX0.net
経営者は女囲っていい暮らししてんだぞ
おまえらは最低賃金近辺で働け
鵜飼いの鵜だども

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/23(月) 12:50:53.79 ID:oUqb3ZRH0.net
>>287
たまたま人員が集まった後だったんだろうね

303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/24(火) 15:35:08.39 ID:yJw6PYhh0.net
大都市だったら派遣のセルフスタンド
求人ありますかね

304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/24(火) 16:39:16.03 ID:k4XnWRq/0.net
派遣はやめとけ
搾取されて
いらなくなったらポイ
使い捨て

305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/24(火) 17:10:30.45 ID:MF7c+REN0.net
>>304
危険物は持ってるのですが
ガススタの経験無いので
経験積むまで派遣でもいいかなと思ってるんですが

306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/24(火) 20:04:47.15 ID:k4XnWRq/0.net
誰でも最初は経験なんてないよ
社員>>>>>>派遣
派遣なんて絶対やめておけ

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/24(火) 22:40:41.27 ID:bQ5LskAe0.net
>>303 >>305
東京で勤務している者です。派遣元はヒュートムです
298さんの質問に答えたいのですが、答える前に判断材料が欲しいです

298さんは夜勤希望ですか? 昼勤希望ですか?

前精算(店外の機械で精算)の店舗で勤務希望ですか?
後精算(店内のレジで精算)の店舗で勤務希望ですか?

1週間に何日勤務したいのですか?

308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/24(火) 23:43:30.71 ID:EwObRKA+0.net
>>307
昼夜も日にちも拘りないですね
精算は室内の方が寒くないのでしょうか

普通免許はありますがペーパーですので
詳しい事はわかりません

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/24(火) 23:50:49.20 ID:EwObRKA+0.net
>>307
ヒュートムのサイト見たら
そんなに近く無いけど求人ありました
ありがとうございます

310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/25(水) 01:28:53.23 ID:Dsk1deCZ0.net
>>308
後払い(レジでの精算)の方が寒い思いをします
自動ドアが頻繁に開く時に外の寒い空気が室内に入るからです

前払い(外の機械で精算)だと客は店内に来ません
たまに「釣り銭の出し方が不明だ」という客の対応をするくらいです

●ユーオーエス
空求人ばかりです。応募しても個人情報を盗まれるだけです

●Dラウンド
一部に空求人があります。有給休暇は日給分で出ます
病気になった時に穴埋め専門のスタッフがいるから気軽に休めます(無断欠勤はNGですが)

●ヒュートム
空求人ないけど、全体的にケチですねw 有給休暇は平均賃金で出ます
病気になっても同僚に頼むことになるので、気軽に休めません。代わりがいない時は病身で勤務します
ただ、空求人はないからココで実務経験を積んでから他の会社に移籍するのが最もいいと思います

311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/25(水) 01:38:57.52 ID:Dsk1deCZ0.net
>>309さんは東京勤務ですか?

東京と田舎では違うと思うのですが、楽をしたいならgoogleで店の周囲を見るべきですね
例えば、十字路に面している店だと客が多い=忙しいです
切れ目なく客が来るから下手したら食事やトイレの時間すら確保が難しいという場合も
トイレは中にある店舗を選ぶべきですね。実務経験が欲しいなら贅沢は言っていられないのかもしれませんが

312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/25(水) 07:11:52.20 ID:I2EBtb5m0.net
>>310
○ラウンドで空求人やられた

313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/25(水) 07:55:35.38 ID:+oxnBdc+0.net
>>311
東京でも首都圏でも無いですが
200万人以上いる都市(市の人口)の中心部です
求人は見たところちょっと郊外にしか無いです

314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/25(水) 07:57:25.84 ID:w8HweftD0.net
>>310
ご丁寧にありがとうございます
参考になります

315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/25(水) 15:58:30.18 ID:Dsk1deCZ0.net
●夜勤ヒュートムの長所
Dラウンドの様にクソ真面目に労働法を守らない
22時00分に勤務開始→8時00分に勤務終了。途中で休みを取ったことにしてくれる

●夜勤ヒュートムの短所
会社支給の携帯電話を使って、30分に1回メールを本部に送信するように命じられる。意外に面倒だ
出勤60分前に現場or本部の携帯電話にワンコールするように命じられる。意外に面倒だ

●Dラウンドの長所(Dラウンドは夜勤だけ。昼勤はない)
30分に1回メールする必要がない。出勤前ワンコールもない

●Dラウンドの短所
@20時45分から21時00分まで勤務
A21時00分から22時00分まで休憩
B22時00分から8時00分まで勤務という面倒な勤務をさせる場合もある
労働法で8時間以上勤務する場合は60分休ませると決まっているから

↑ただ、これは勤務先による。Dラウンドでも
22時00分に勤務開始→8時00分に勤務終了という勤務先もある

316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/01/31(火) 12:32:46.33 ID:X5l/rWSg0.net
>>282
最初から週5入れる派遣会社なんかあまりないと思うぞ
雇用保険に入らせない為に1人頭の労働時間を短くして
人数を多く入れる方針のとこが多いから
その方が誰か辞めた時のカバーも楽だしな

317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/02/15(水) 02:01:54.01 ID:lmPFRiie0.net
★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、◎は有給休暇あり

◎株式会社スペック
有給取得100%、休憩分引かれない、定時連絡はしなくてOK、仕事中の喫煙OK

☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金

★◎株式会社HAL
厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、みなし休憩、健康診断は会社負担、面接は本社or飲食店

◎ヒュートムスタッフィング
会社支給の携帯電話で30分メール有り、交通費なし、商品券支給は消滅、雇用保険ほぼ強制、喫煙OK、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は労働者負担、有給休暇は平均賃金分が出る---New

★ディーラウンド
交通費なし、時給は最低賃金、保安講習費&書面を送る際の切手は会社負担、有給休暇は日給分が出る---New

★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
福利厚生費名目で月800円強制徴収、保安講習費は会社負担、1時間に1回電話で定時連絡、振り込み手数料が勿体ないから会社指定の銀行口座を作れと言われる

★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)
みなし休憩、後払いの店ばかり紹介される、保安講習費は自己負担、健康診断は会社負担、社会保険に加入可能、寸志あり、登録しても仕事の紹介はされない

★☆◎有プランニングカンパニー株式会社
みなし休憩、警備員の制服(なので色々と楽)、紹介される仕事は夜勤だけ、派遣先は出光中心---New

http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/03/26(日) 01:29:59.58 ID:/5EUF5xt0.net
>>302
いいえ。UOSがカラ求人を出していたと認めました
「この店舗は人に余裕あるけど、他の人手不足の店に誘導するためのダミー求人だ」と言われました

319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/01(土) 10:09:20.52 ID:geC2iyNP0.net
Hの面接受けたことあるけど、1日6時間夜中または早朝働いて
5400円なのな。しかも週に5日勤務。食えないじゃん。

320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/06(木) 08:52:53.76 ID:1EfXuCq+0.net
>>317 >有給休暇は日給分が出る
これ、要するに休めないつうことか?

321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/06(木) 15:41:33.95 ID:SchdO5V/0.net
>>320
いや違うよ

夜勤の日給は約1万円だろ?
Dラウンドは有給休暇を1日分使った場合は1万円がポンと出るんだよ

ただ、ヒュートムは平均賃金だから1日分を使っても5000円しか出ないってことだ

休める休めないの問題ではない。平均賃金で出すのも合法だ

322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/07(金) 16:15:30.82 ID:kNRZiUaq0.net
この仕事トラブルって何かある?
強盗
火災
とかかな

323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/07(金) 16:39:58.80 ID:6mRkcDT50.net
計量機
釣銭機

324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/09(日) 06:57:39.64 ID:EXRFjxzG0.net
基本はアルバイトだから、税込12万が限界。年金受給者の仕事。

325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/09(日) 23:54:08.57 ID:vXqydVph0.net
Dラウンドの従業員だったかな
小○亮って奴
こいつもほんと悪どいよな
非合法な手法も厭わない会社なんですかね

326 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/11(火) 11:07:19.03 ID:vPvTq31h0.net
22次前に休憩いれてもその後連続10時間じゃロウドウ基準法違反

327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/11(火) 11:18:58.98 ID:psS3NlfY0.net
大和株式会社って派遣会社でガソリンスタンド募集してるんだけど
誰かここの派遣で働いたことある人いない?
福利厚生とかちゃんとしてるの?

328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/11(火) 19:39:33.26 ID:6z2U8Ey40.net
>>327
そんなの直接会社に聞いてみそ、嘘つかれるかも知れんが。

329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/11(火) 21:45:01.24 ID:LmZ+gbxv0.net
福利厚生っ何?

330 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/12(水) 01:01:15.57 ID:IXVwoICK0.net
>>327
求人を見つけた媒体は何?
タウンワーク? バイトル?

331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/12(水) 11:38:21.31 ID:Xt2dMYQk0.net
アルバイトに福利厚生なんてあるか?

332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/12(水) 12:00:30.18 ID:EOZOIG2x0.net
優待券とか割引とかその程度なら

333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/13(木) 07:36:02.10 ID:TzjS1xoG0.net
深夜セルフのバイトつらすぎ

334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/13(木) 18:37:47.30 ID:whkLkGmh0.net
どの辺が?

335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/15(土) 10:45:52.24 ID:OMYHn1nD0.net
乙4取ってから5年経つんだけど、危険物の仕事したこと無いんだ。
今度、ガソリンスタンドのバイトでもしようかと思っているんだけど
講習、受けておいた方がいいかな?

336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/15(土) 16:09:58.96 ID:4ge4R0dN0.net
偽セルフに注意
数円安くなる給油プリカ、洗車チケット、クレカの勧誘をやらされる
「やれたらやれ」だけど売り上げの表がある、無言の圧力な

337 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/15(土) 16:57:19.63 ID:tYW2KtSS0.net
友達が派遣の高速のガソリンスタンドでバイトしてるけど勧誘は無いって言ってたよ
割と緩い職場って聞いた。ちなみにフルスタンドね

338 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/16(日) 05:13:03.77 ID:pLG5Fm3G0.net
最低賃金の底辺職

339 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/19(水) 14:59:00.13 ID:OH80tBdc0.net
時代の流れで24時間営業のスタンドとか減っていきそうだな。赤字の元だ。

340 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/19(水) 21:36:23.44 ID:p6R03O/i0.net
俺んちの近所のスタンド24時間営業だったけど
10年くらい前に0時までの営業になって、その後21時までに変更。

数年前、廃業して無くなった。借地に地下タンク埋めてたから返すのに
ずいぶん金がかかったみたい。

341 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/19(水) 23:47:16.47 ID:9HhIABK40.net
スタンドって廃業した後の処理が面倒臭そう

342 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/26(水) 23:09:49.10 ID:dN8y/uCs0.net
オートストップしなかったって暴れてる客
どう対応すればいいの?

343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/27(木) 08:49:55.08 ID:Q7vjuz7z0.net
アンタも一緒に暴れる。

344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/27(木) 08:59:58.51 ID:HtC09A4a0.net
オートストップは安全装置です
作動しないこともまれにあります
奥まで差し込んでいない
最後まで握っていない
給油タンク口の状態で止まらないこともあります
セルフは全て自己責任です

345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/28(金) 19:57:35.87 ID:2MZ6mYfR0.net
ガキに入れさせバカ親死ねばいいのに

346 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/29(土) 01:48:38.98 ID:0iDUhl/T0.net
・携行かんに入れるドカチン
・無人だと思い小便するバカ代行
・ガキに給油させるバカ親
・溢れさせて機械のせいと暴れるババァ
・毎日ゴミを捨てに来るバカ女
・空気を入れろと言うおっさん

347 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/29(土) 13:11:20.81 ID:5iwFVqGg0.net
ドカタ
携行缶に入れンるんならフルサービス行けって
低能ドカタ死ねばいいのに

348 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/04/30(日) 02:52:46.38 ID:Qq/lMuzR0.net
>>345
「子供に給油させないで下さい」と注意しても
「これも勉強の一環だ!我が家の教育方針に口を出すな」と言われる

子供に給油させたら免停とか罰則規定が欲しい

349 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/01(月) 12:27:15.62 ID:Syai8PO00.net
許可ボタンを一人で押してるのに
使い方がわからないとか札が入らないから来いって言われて
対応してたら
他の客が給油できないって言われ
もうボロボロなんだが

どうすればいいんしょうか?

350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/01(月) 15:18:16.11 ID:SYt+UzJs0.net
>>349
俺は素直に他のお客様の対応をしていたため、給油の許可出しができませんでしたって言ってるよ

それか対応してる客に少し待ってもらって、給油の許可を出してからまた対応に戻る

351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/01(月) 19:45:20.25 ID:aHWaB58e0.net
>>349
DONな客、正常に作動している紙幣受付機に罪は無い。

そんな忙しい所で働く君が悪い。はやく違うスタンドに行きなさい。

352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/01(月) 20:26:55.10 ID:Syai8PO00.net
昼はたくさん店員がいて
ボタンも押してないのに
夜は一人で
ボタンを押している謎システム

353 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/02(火) 08:54:53.48 ID:PKWUlMDt0.net
上尾東のデブ何とかしろよw
いつも寝てるじゃん!

354 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/03(水) 22:09:16.28 ID:lmTbQNGB0.net
寝るのが仕事だし

355 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/04(木) 18:39:58.16 ID:+XH5y5ok0.net
あーわかる
あのデブいらんわ

356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/07(日) 15:36:17.37 ID:Fxyy3znN0.net
タイヤ交換できるの?
オイル交換は?洗車もダメなの?
おまえなんでいるの?
って文句言って帰ったじじいしね

357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/10(水) 19:38:46.96 ID:XShAjKsk0.net
ああ、タイヤ交換、オイル交換にワシも苦労してるから分かる。
ノーマル⇔スタッドレス、オイル3000km毎。

どっちも年に2回なんだけど、苦労してるから分かる。
おまえなんでいるの?

358 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/11(木) 09:14:45.13 ID:oKgfK7I70.net
昨日行ったら
許可出し必須
って貼り紙してあったw

359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/11(木) 16:21:05.52 ID:Wi64oDGm0.net
>>357
なんだか知恵遅れっぽいな
ぼけてるのか?

360 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/13(土) 11:07:39.64 ID:EsoCWlxk0.net
一般人はフルもセルも区別してない。安いところは自分で給油。
高いところは従業員が給油して窓も拭いてくれる・・・ そのくらいの認識。
従業員がいるのになぜオイル交換できない? 素朴な疑問だろうな。

361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/13(土) 18:02:38.61 ID:ksKxcgQj0.net
一人しかいないので無理って断って
キレてるじじいは知恵遅れ

362 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/14(日) 05:52:52.16 ID:lvQiPerq0.net
サービスルーム開けるから
強盗事案が発生したり
マスゴミが来るんですよ
せめて夜間閉鎖しなさいって

363 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/14(日) 18:02:16.18 ID:T3WH+Y1X0.net
正直に言うとニートのふりしてますが
実はやっぱりニートです

364 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/15(月) 08:40:23.37 ID:KjoXzGt20.net
言わなくても見れば分かるから。

365 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/15(月) 08:51:26.49 ID:yQCbrS2i0.net
見れないよ
外出しなし

366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/16(火) 15:48:57.48 ID:G8al/oHo0.net
猛烈に体調が悪い

367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/17(水) 14:04:31.59 ID:fjrfo5WP0.net
>>366
下痢と嘔吐を繰り返せ!

368 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/17(水) 16:18:51.59 ID:MbRalUth0.net
許可ボタンのニュースやってたけど
一人しかいないのに種々な
雑務やらせる時点でボタン押せねーし
これどーすんの?

369 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/17(水) 18:07:30.81 ID:uB8lYjwc0.net
本来は監視と営業、雑務は人間を分けるべきなんだけど守ってないとこ結構多いよね

370 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/17(水) 19:46:15.10 ID:U4KvQcdv0.net
夜間の業務委託会社のジジイにチラシ折りしてもらえ。
それから、手が空いてたらでいいけど事務所の掃除と給油機の拭きもやってもらえ。

あと、これは本当に暇な時だけスタンド敷地内の清掃と隣接道路のゴミ、缶の掃除。

朝、チラシ折りが残っていて事務所が汚かったら、便所掃除してから
帰ってもらえばいいと思う。

371 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/17(水) 20:13:25.89 ID:npvTEG+b0.net
夜は強盗が出るから
施錠して何にもしないよ

372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/17(水) 20:53:49.62 ID:oP3AGi3t0.net
おじいちゃんできるのは
ボタン押すだけだから
難しいこと要求しないで

373 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/21(日) 15:12:57.89 ID:rh/Xnwiz0.net
仮眠なしで夜中って
いるだけでも
大変な仕事だわ

374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/21(日) 16:51:10.10 ID:Bwd5Syxl0.net
例のあのニュースで客もチェックしてる
消防がこっそりチェックっしてるかもしれない

ワンオペで
持ち場を離れて雑務なんて出来ねーって
人数いるんだから昼間しっかりしておいて下さい

375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/27(土) 20:14:36.00 ID:oPXRkiqH0.net
深夜はサービスルームを閉鎖してほしい
ワンオペでいつ襲われるかわからない
怖い

376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/28(日) 16:19:03.96 ID:D948Au3M0.net
『防犯の為、夜間閉鎖中』

でいいと思います

377 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/05/30(火) 02:01:13.04 ID:2kz36ctt0.net
ユーオーエスの東京営業所は2014年に事業停止命令を受けているらしいが、本当か?
誰かウワサ程度でも構わないから何か聞いたことある人はいるか?

http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

378 :エッソン:2017/06/01(木) 00:04:41.69 ID:K+bLG6A00.net
某セルフにいる派遣社員は自分の犯した悪事に対し一言も報告せずにGS運営会社直属バイトが全てやりましたと報告しハメた噂を聞きましたが、他のセルフGSでもあるんでしょうか?因みに直属バイトは私の知り合いです。

379 :エッソン:2017/06/01(木) 00:11:24.12 ID:K+bLG6A00.net
因みに派遣社員はUOSですが、知り合いから聞いた話では、派遣社員がやりたい放題してるし勘違いばかりな行動したりしているそうです。特にUOS派遣社員は皆、グルで請負先の直属バイトや社員に対し嫌がらせや誹謗中傷的な言動行動をするグル悪徳派遣社員らしいですね?

380 :米山:2017/06/01(木) 00:25:16.86 ID:KgBGIdwb0.net
関東営業所にいたUOS社員が2015年から名古屋営業所に転勤してきて噂では関東営業所で不正行為等した者が異動転勤しているようです。

381 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/01(木) 00:30:32.99 ID:92av7TLZ0.net
名東猪子石にいるメガネ派遣社員は洗車も下手くそだし滑舌悪いし接客態度悪すぎる。皆さんはあそこのエッソ行かない方が良いですよ!!

382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/02(金) 00:08:45.48 ID:aIwuHscz0.net
愛知県にある平〇石油は、極悪ブラック企業です。バイトや派遣社員に責任負わせるし見て見ぬふりするブラック企業

383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/02(金) 20:18:40.88 ID:glzgwlm80.net
SSは個人で細々とやってるところはまだしも大手はほぼ真っ黒。コンビニとくっついてるSSはコンビニの店員が危険物もって掛け持ち。SSCも改良が必要。

384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/03(土) 01:50:56.86 ID:rrDEqW4v0.net
神戸市北区のセルフ式ガソリンスタンドで昨年4月、給油中の客が起こした火災で神戸区検は11日までに、重過失失火罪で客の男性(50)=神戸市北区=を略式起訴し、神戸簡裁は罰金100万円の略式命令を出した。

また消防法違反罪でスタンドを経営する社長(59)、スタンド所長(35)、従業員(34)を略式起訴、簡裁は罰金20万〜50万円の略式命令を出した。

起訴状では、客は禁止されている缶への給油中に火災を起こしたとしている。スタンド側は、客の様子を十分確認しなかったほか安全管理を怠ったとしている。消防法違反容疑で書類送検。

385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/04(日) 17:26:27.22 ID:11HYIu8j0.net
安い給料で割合わないね

386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/06(火) 04:04:06.56 ID:cWm7vxhM0.net
この時間暇すぎ

387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/11(日) 21:09:32.53 ID:zr+nXU710.net
D○K○の裏の経営者ってヤ○ザなの?

388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/12(月) 19:11:34.03 ID:vMpKhbya0.net
派遣会社は全部ブラックです。江戸時代の口入屋です。
まともではありません。

389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/14(水) 23:25:58.24 ID:uvrzwp5G0.net
消えゆくガソリンスタンド
域内にガソリンスタンドが3カ所以下の自治体は265/1719市町村
続きはこちらから↓
http://kmnavi.com/%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%86%E3%81%8F%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/

390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/15(木) 03:20:24.15 ID:3Xh4mnXp0.net
今ガソリンスタンド、10年後はコンビニ。

391 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/16(金) 21:29:30.64 ID:QTUixR3H0.net
>>379
組織的にユーoーエスが指示してるって事はないんじゃない?
ただ底辺のガソスタの更に夜勤派遣なんて
皆お察しのレベルじゃないかな?

392 :メガペトロに報告します。:2017/06/18(日) 20:49:50.52 ID:AKSboB8v0.net
地元のメガペトロのセルフのガソリンスタンドで、
ほのめかしを受けました。
場所は控えます。
集団ストーカーに関わっているスタッフがいるみたいです。
たまたま、ガソリンのキャンペーン中に入れにいったら、
自動のスロットの画面で、
スリーセブンが出て、生まれてはじめて当たったなと思って、
またしばらくしていったら、またスリーセブンが出ました。
うちでその事を話したら、それがおそらくまずい事だったらしく、
また次にいったら、ほのめかしを受けました。
単純にネタがみんなに、バレたから嫌がらせしたのでしょう。
個人的には、スロットが細工されていても、そういうのはどうでもいいんですけど。

393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/19(月) 22:32:59.37 ID:UpZXiaDz0.net
精神科いけってw

394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/21(水) 13:43:27.38 ID:D4UWxUZ30.net
なんでガソリンスタンドって夜勤だけ派遣でやってるの?
自前で用意した方が安く済みそうなのに

395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/21(水) 15:58:54.02 ID:L9TGS7Md0.net
>>394
●直接雇用のメリット
@非正規スタッフが厚生年金、健康保険、雇用保険に加入しても派遣会社に頼むより費用は安く済む。

●直接雇用のデメリット
@シフトを組むのに苦労する。
A人を集めるのに苦労する。求人広告も無料ではない。
B研修に手間がかかる。
C夜中にトラブルが発生した場合にスタンドの正社員が電話で起こされる。
D病欠者が出た場合はスタンドの正社員が穴埋めに入る。
E負担の多いスタンドの正社員が退職する。
F厚生年金、健康保険、雇用保険に加入する手間が面倒。非正規スタッフが退職した時に離職票などを出す手間も面倒。
Gスタンドの正社員が甘い汁を吸えない。

●派遣会社を入れた場合のメリット
@シフトを組むのが楽。シフトを組むのは派遣会社。
A人を集めるのに苦労しない。求人広告も派遣会社が負担する。
B研修に手間がかからない。研修は派遣会社がやってくれる。
C夜中にトラブルが発生した場合も派遣会社がやってくれる。
D病欠者が出た場合の穴埋めも派遣会社がやってくれる。
E負担から解放された正社員の定着率がアップする。
F厚生年金、健康保険、雇用保険に加入する手間から解放される。非正規スタッフが退職した時に離職票などを出さなくてOK。
Gスタンドの正社員が甘い汁を吸える。例えば、仕事が欲しい派遣会社がスタンドの正社員に無料で高い酒を飲ませてくれる(事実上のワイロになる。公務員が利害関係者から奢りで飲酒したら最悪の場合は懲戒免職処分になる)。

●派遣会社を入れた場合のデメリット
@とにかく費用が多くなってしまう。

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/22(木) 10:01:58.60 ID:auRimy5s0.net
24時間営業をやめれば解決するじゃん。

397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/22(木) 11:56:12.23 ID:jKIi4WJt0.net
基本的に夜間はガソリン入れるぐらいしか出来ないのにあえて営業する理由はあるのかなと思った
夜間は来る人少ないし夜間営業の経費が高くかかるならあんまり恩恵なくね

398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/22(木) 11:58:44.31 ID:WhVub9hG0.net
>>396
>>397
そう思うでしょ?
実際には、夜間の営業やめるとなぜか昼間の来店数ががた落ちするケースが多いのです
洗車や車検など油外が儲けの中心になっているところにとっては致命的なのです

399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/22(木) 16:56:09.04 ID:o2Ja7hWZ0.net
>>398
バカのくせにエラそうな事を言うなwww

400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/22(木) 22:40:16.18 ID:tQFh9WDI0.net
夜中にバイトが洗車に来て困る

401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/23(金) 01:15:21.66 ID:abpEhws70.net
暇すぎ

402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/24(土) 13:30:21.43 ID:/obP7Wsz0.net
>>398
>夜間の営業やめるとなぜか昼間の来店数ががた落ちするケースが多い

多分、気のせいだろ。

403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/25(日) 23:50:12.22 ID:2a+t60it0.net
日曜の夜は暇でいいわ
しかしこんな時間でもドカタが発電機に給油しようとしてる
ドカタって知恵遅れだろ

404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/26(月) 12:49:38.92 ID:ImGgKfU30.net
夜間工事の土方さん、ご苦労様です。

405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/30(金) 23:36:15.26 ID:zegw5UPU0.net
>>397
自社物件ならともかく、元売物件のスタンドで、店舗の利益何か全然考えない元売りが少しでも数量が減る24辞めさせるわけないじゃん
時短にするとか言ったらすぐ派遣会社連れてきて夜間請負やらせて数量減るのを防ごうとするよ

406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/06/30(金) 23:38:42.75 ID:ciwrN58f0.net
正直疑問だったんだが、客先の責任者不在で一人勤務のときって
労働者「派遣」になるのかな?
いや、実際的に相手先の指揮命令系統に入っていない状況ってあるじゃないですか
こういう場合は請負にならないとおかしいと思うんだが

407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/07/02(日) 04:24:18.76 ID:ldjSh8220.net
眠い

408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/07/03(月) 04:19:03.14 ID:YRAO3Ui40.net
いますぐやめたいんだけどどうすればいい?

409 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/07/03(月) 20:46:48.30 ID:8zF00Faf0.net
こいつら夜中に客が来ないとロクなこと考えてないな。
たまに何も考えてない奴は寝てるし、まともな事考えてる奴は
いつも退職考えてるし・・・ 

410 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/07/10(月) 02:28:58.62 ID:EY499DL90.net
こんな単純で薄給な仕事 会社にいいように使われてるだけ。そんな会社に気を使う必要はない
2年あったら普通の仕事ならそこそこのスキルがつくのを捨ててる訳だからな
いい仕事があったら さっさと辞めるのが吉

411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/07/20(木) 14:06:56.83 ID:l48O+XgL0.net
>>410
基本的には、派遣会社が想定している就業者は、60歳以上の高齢者だよ
キチンとシフトを守って、ある程度の蓄えがあって、小遣い位に考えてる方。
30〜40歳の働き盛りがやる仕事じゃないよ

412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/07/22(土) 23:13:30.94 ID:OcKTEWUr0.net
新名主 隆志 TIS shimmyozu.takashi@technopro.com
色田 眞吾 日立製作所 Shikita.Shingo@technopro.com
八木 一暢 TIS yagi.kazunobu@technopro.com
水野 潤 ハマゴムエイコム Mizuno.Jun@technopro.com
佐々木 優也 (首都圏第1支店案件) sasaki.yuya@technopro.com
佐々木 健太 日立製作所 sasaki.kenta@technopro.com
中野 洋行 NSSLCサービス Nakano.Hiroyuki@technopro.com
永井 真祐子 富士ソフト nagai.mayuko@technopro.com

413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/08/01(火) 00:52:33.40 ID:a+OLMIrI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000075-mai-soci

<ガソリンスタンド>「不安あおる」整備トラブル相談急増
7/31(月)18:40配信
「交換しないと危険」と言われタイヤやオイルなどを交換したが、
後でなじみのディーラーに相談したら「必要性は疑わしい」と言われた−−。
ガソリンスタンドでの自動車整備を巡る国民生活センターへの相談件数が、
2013年ごろから急増し、15年以降は60〜70件で推移していることが同センターへの取材で分かった。

414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/08/07(月) 04:32:01.89 ID:trCD/dXs0.net
オイルなんて量が足りていれば車検毎で十分

415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/08/27(日) 21:55:14.01 ID:DwcBhFvU0.net
日曜日は楽でいいわ

416 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/08/29(火) 22:18:30.09 ID:GeVQSa9C0.net
台風来そうな予感

417 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/11(月) 21:35:45.75 ID:llkw/dfq0.net
この仕事やる人は本当に仕事が出来ない人ばかり
他で絶対に採用されない。カップヌードル食べるのはいいけど、
ポットの熱湯を使ったら中に水を入れろっての

「俺、機械に弱いから」と言うジジイいるけど、
ポットに水すら入れられないってどういうことや?

418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/20(水) 12:05:27.77 ID:r8gsZ9DI0.net
大器ってどうなの

419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/20(水) 15:46:59.90 ID:P4z4Wzyy0.net
何が聞きたいの

420 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/21(木) 07:18:05.35 ID:EWCLoxMt0.net
今後上昇する銘柄

421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/21(木) 09:02:14.83 ID:wihqsdmB0.net
今年に入ってこれだけ過疎ってるってことは不平しか言ってない奴らが離脱したんかな
人嫌いにはいい仕事だと思うけど

422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/22(金) 11:50:53.25 ID:6BZ+TRgY0.net
>>418
大器は『福利厚生費』という名目で1ヶ月800円も強制徴収される
「振り込み手数料がもったいない」という理由で会社指定の銀行口座を作れと言われる
夜勤は1時間に1回電話で定時連絡をするように命じられる。メールではない。電話で!

人手不足が深刻。野球を例に説明すると野球を8人でやっている状態
最初の契約は3か月で以降は12か月に1回の契約を結ぶ
スタンドの派遣元は大器に限らないが、ろくなところがないよ

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/23(土) 07:13:54.74 ID:uscnAMXF0.net
上の方でビジネスクリック☆にしとるヤツおるけどな
交通費出るけど一律200円

当日朝勤やって夜勤やっても「1日200円」

大元は滋賀の「イトウユウ」っちゅーとこ
7-11にシッポ振って最近メッチャ業績伸ばしとる

7-11の店員がやらなあかん事ほとんど請け負ってな
トイレ掃除にゴミ入れの掃除と灰皿の掃除から店舗周辺の掃除まで


おまけに「飲酒運転奨励店」の通報したら会社がよってたかって揉み消しと口封じ


鳥居一族は腹黒でっせ〜

424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/23(土) 10:14:23.76 ID:Hv87fKng0.net
>>422
ありがとう
直後用の方が金になりそうだけど人集まらないから直はなさそうだしもう少し考えてみる

425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/09/24(日) 12:37:48.36 ID:hzfhRn110.net
>>423
俺はヒュートムで仕事しているけど、ヒュートムは交通費ゼロだぞ
ビジネスクリックは1勤務200円でもあるだけヒュートムよりましだよ

426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/05(木) 01:09:39.74 ID:1cni0xKg0.net
客に媚びすぎ。常にポイントがレシートに付属しているからティッシュ交換に客が来るのもうざい。

PC入力有り。書き込みやチェック関係の資料も大量にやらされる。
トラック関係も多い。頻繁にトラックラリーやポイントの交換、洗車カードを買いに窓口がピンポンピンポンなる。そもそも客の多い店舗が多い。
クソ社員が多い。何がなんでも粗を探そうとしたり掃除を異常に押し付けられる。
俺が行ってたのは派遣だけど、ここでとやかく言われてる派遣が天国に思えるほどのクソ派遣会社だった。(いわゆるイエスマンでなんでもかんでも仕事を引き受ける。働くの俺らなのに)
ハッキリ言って暇な時間は急いで色々終わらせても長くて1時間くらい(10時間勤務)
ゲームや読書は無理。何店舗か勤務したけど太陽鉱油だけは二度と働かねえ。

427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/05(木) 07:32:28.86 ID:BActxHQO0.net
情報ありがとう

428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/08(日) 00:57:01.16 ID:DmL3LEWB0.net
大器
有給あるけど
有給の話は一切告知もしないし質問しても黙んまり無視の社員、有給あることがわかれば皆が使うからやと。
新米エリマネは古株監視員のじじいの言いなり。そのジジイに群がる糞逹

そんな便器やから好き勝手にさせて頂いております。

429 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/08(日) 00:57:43.87 ID:DmL3LEWB0.net
大器
有給あるけど
有給の話は一切告知もしないし質問しても黙んまり無視の社員、有給あることがわかれば皆が使うからやと。
新米エリマネは古株監視員のじじいの言いなり。そのジジイに群がる糞逹

そんな便器やから好き勝手にさせて頂いております。

430 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/08(日) 01:32:16.85 ID:F8QiuU8H0.net
>>427
直接雇用の夜勤だとキグナス石油もやめた方がいい
キグナス石油は給料手渡しだぞw 今どき手渡しw

http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/19(木) 01:45:31.83 ID:bxMqJCkV0.net
地雷店の条件

フィールドに出て営業させる
モニタールームに監視カメラがある
サービスルーム常時開放
店内精算
雑用が多い
夜勤に空調を使わせない
社員がなかなか帰らない
洗車機が24時間使える
携行缶を許可させる
ブラインドがない
ピットのゴミを片付けさせる

車関連のゴミは分解したりしないと分別できない物が結構ある
ピットすらろくに片付けない日勤がいる店は他の部分でも夜勤に負担をかけてくるから要注意

432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/19(木) 01:48:19.98 ID:bxMqJCkV0.net
ガソスタ夜勤地雷格付け

TOP 営業
S+ 着席禁止
S 夜間サービスルーム開放
A+ 周辺の治安が悪い
A 24時間タオル貸出
A- 監視室目隠し/消灯禁止
B+ 敷地面積広め 主要国道沿い
B 24h洗車機稼働 給油レーン数8以上 みなし休憩
B- 社員がなかなか帰らないor社員がやたら早く来る 金土出勤
C 休憩なし
D 椅子がしょぼい

433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/19(木) 12:57:11.47 ID:KF8vLPGD0.net
● サルでもわかる三極構造  ● 

・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)

・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再び変節か?w

・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初希望入り望むも拒まれて一転"筋通す"
        (※支持者が大音量で他党首の演説を妨害)

※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)

■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”メディアにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?

434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/24(火) 04:36:58.44 ID:+dA6NSbe0.net
店内精算とかサービスルーム開放とか強盗Welcomeやん

435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/24(火) 12:38:49.43 ID:ye5p0jyc0.net
★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、◎は有給休暇あり

◎株式会社スペック
有給取得100%、休憩分引かれない、定時連絡はしなくてOK、仕事中の喫煙OK

☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金

★◎株式会社HAL
厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、みなし休憩、健康診断は会社負担、面接は本社or飲食店

◎ヒュートムスタッフィング
会社支給の携帯電話で30分メール有り、交通費なし、商品券支給は消滅、雇用保険ほぼ強制、喫煙OK、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は労働者負担、有給休暇は平均賃金分が出る

★ディーラウンド
交通費なし、時給は最低賃金、保安講習費&書面を送る際の切手は会社負担、有給休暇は日給分が出る

★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
福利厚生費名目で月800円強制徴収、保安講習費は1回目だけ会社負担、1時間に1回電話で定時連絡、振り込み手数料が勿体ないから会社指定の銀行口座を作れと言われる---New

★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)
みなし休憩、後払いの店ばかり紹介される、保安講習費は自己負担、健康診断は会社負担、社会保険に加入可能、寸志あり、登録しても仕事の紹介はされない

★☆◎有プランニングカンパニー株式会社
みなし休憩、警備員の制服(なので色々と楽)、紹介される仕事は夜勤だけ、派遣先は出光中心

436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/24(火) 22:48:13.82 ID:+dA6NSbe0.net
一時間に一回連絡ってなんだw
800円天引きとか
くそみたいな会社dな

437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/24(火) 23:16:25.50 ID:1WPj0xTu0.net
連絡は1時〜5時で生存確認やで

438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/24(火) 23:20:34.16 ID:ongenEvc0.net
歳とったらやろうと思ったけどガソリンスタンドって未来ないらしいね

439 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/10/26(木) 20:27:36.84 ID:xQN30ryJ0.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/11/01(水) 05:49:13.46 ID:gw2Z3p9Y0.net
詳しい人教えてください。もし客が携行缶やらポリ缶やらに従業員が見てない隙に入れたとして(カメラには映ってる)その客が不適切な取扱いして事件など起こした場合って、そのとき勤務してた監視スタッフの責任になって、資格返納みたいになるんですかね?

441 :名無しさん:2017/11/10(金) 12:49:57.52 ID:ea0AmeEM0.net
>>426
ゲーム読書wwwwwプークスクス

442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/11/10(金) 17:50:09.04 ID:13amB5/z0.net
596FROM名無しさan (アウアウウー Sa23-WWgg)2017/11/09(木) 12:19:56.82ID:iCfEGPZ0a
今まで数件の派遣夜勤をやってて聞いた猛者は

飲酒3人
店の洗車機で無料洗車&整備が3人
商品を売ってレジを打たず着服2人
釣り銭ドロ2人
客のレシートで脱税
店の商品を盗んで転売
引き継ぎのバイトを叩く
風呂が週1〜2回、指摘されると必要経費なら風呂代を派遣会社が出せと反論
SSCを切って近くの飯屋へ通う
SSCを切って駐車場に停めた自分の車で休む
SSCを切ってスタッフルームで爆睡
女を連れ込んでカメラに映らない場所で性行為
毎月遅刻を数回
電話料金を派遣先が不審に思って調べるほど店の電話を私用で使う

パッと思い出せるだけでもこんなにとか、思えば色々な人がいたもんだw
なお、この中にはクビではなく人手が足りないからってエリマネが別の派遣先へ移動させただけの奴もいる

443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/11/21(火) 17:37:26.47 ID:ZCE3X/GU0.net
ヒュートムはあかんわ

444 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/11/24(金) 01:36:35.69 ID:FG/7qkkX0.net
ヒューは人材不足で、止められるの困るから、首にならないし、引き止められる。
遅刻、居眠り、仕事中のゲーム、オナニー なんでもできる。
とにかく経費を節約するというのが会社の方針で、求人するにはお金がかかるから、求人広告も中途半端。
結局、応募がこなくて管理に負担がかかり、飛んだり、やめたりする。ストレスで精神的にダメージ受ける。悪循環。

また、新人の研修は給与を払うので人件費が倍になる。
辞める人はもう遠慮する必要ないし、シフト減らすと脅されることもないので、まとめて有給取る。

だから、求人、研修、有給、管理の負担増、管理の人材も不足、という負の連鎖が起こる。

今、働いてもらってる人に気持ちよく働いてもらうために、給与上げて、交通費はらう。福利厚生でいくらでもでじるはず。
ケチってるから、余計に経費かかってることがわかってない。

445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/11/28(火) 19:48:50.20 ID:L+IpsY+/0.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/08(金) 23:08:23.62 ID:EE+R46UJ0.net
現金のやつおおすぎ
クレジットカードぐらい作れ

447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/11(月) 14:11:22.02 ID:nlp9fLJE0.net
セルフで後清算って最悪だな
なんで新規開店で後清算にしたんだ
経営者あほすぎる

448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/12(火) 02:58:41.86 ID:CIgZEVcW0.net
>>447
それジェイクエスト?

449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/12(火) 17:25:09.63 ID:z+BMofvJ0.net
現金を廃止すれば解決

450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/14(木) 23:11:27.07 ID:+ZVx5e770.net
家庭ゴミ事業ゴミをすてるな
コジキ

451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/17(日) 10:55:27.40 ID:pedzyZyP0.net
硬貨の入る給油機も最低だぞ
たくさん入れてしょっちゅう詰まる

そして9割おっさん

貯金箱からもってきたかのようにたくさん入れて詰まらす
あほか死ね
小銭貯金しても結局使うんだから
くだらない貯金するな

452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/20(水) 20:04:00.49 ID:rx0XUlKd0.net
みなし休憩って何

453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/20(水) 20:07:24.56 ID:rx0XUlKd0.net
みなし休憩って違法だぞ
ワンオペしか無理なんだから
出た時間全部払え

こっそり労使で裏契約するしかないやん

454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/20(水) 20:12:20.85 ID:xLqY7Eho0.net
休憩一時間分は手当でプラスしてくれ

455 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/22(金) 17:42:18.34 ID:v37dXq240.net
粉末びっとびウンコおやじ
汚い

456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/23(土) 00:30:07.55 ID:wkcXILlp0.net
ノズルコンコン叩くな
叩いても出ない
貧乏客

457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/23(土) 16:06:47.94 ID:dtgm6HZ70.net
事業ゴミゴミ箱いっぱいにすてるな
会社名ばれてんぞ

458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/24(日) 20:21:14.75 ID:o5owcB5z0.net
カップル多いなぁ
ラブホでエッチするんかな
ええなぁ

459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/25(月) 00:49:22.01 ID:Kd6AmzfA0.net
エッチ終わりの男多いなぁ

460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2017/12/31(日) 01:02:58.16 ID:p1F9USAv0.net
ノズルコンコンおやじ死ねばいいのに
叩いてもせいぜい1滴だろう

1滴=0.04cc
リッター150円として0.006円だ
アホはまじで死ね

461 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/01/01(月) 04:58:45.03 ID:rouNWG8z0.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/01/06(土) 15:48:49.24 ID:OHGMoLrq0.net
トラック大杉問題

463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/01/08(月) 12:56:58.32 ID:qfo3SVhT0.net
客がとぎれない

464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/01/17(水) 15:58:54.01 ID:kUmv4Gsz0.net
>>438
ガソリンスタンド自体が減ってるからな

465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/01/23(火) 07:16:36.73 ID:8jFTyoyP0.net
灯油は消防署指定のポリ容器以外禁止にして欲しいわ
凹みの入ってないポリ容器だと
結構な確率で運ぶ途中にこぼしやがる

466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/01/23(火) 16:32:47.51 ID:bOE6ookP0.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

467 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/01/24(水) 21:42:02.89 ID:4ZhQ0El/0.net
なにこのきちがい

468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/02/04(日) 18:53:25.52 ID:6XWBtt/V0.net
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ

469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/02/19(月) 04:33:29.15 ID:gzrBVHKt0.net
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZLPAL

470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/02/20(火) 15:09:08.01 ID:t7IXlbMD0.net
★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、▲は交通費原則ないが、店によっては交通費あり、◎は有給休暇あり

◎株式会社スペック
有給取得100%、休憩分引かれない、定時連絡はしなくてOK、喫煙OK

☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金

★◎株式会社HAL
厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、みなし休憩、健康診断は会社負担、面接は本社or飲食店

▲◎ヒュートムスタッフィング---給料は月末締の翌月25日払い
会社支給の携帯電話で30分に1回メールで定時連絡、雇用保険ほぼ強制、喫煙OK、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は労働者負担、有給休暇は平均賃金分が出る、振り込みはゆうちょ銀行

★▲ディーラウンド
空求人あり、夜勤の定時連絡はなし、時給は最低賃金、保安講習費&書面を送る際の切手は会社負担、有給休暇は日給分が出る、振り込みは会社指定の口座

★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
空求人あり、福利厚生費名目で月800円強制徴収、保安講習費は会社負担、1時間に1回電話で定時連絡、振り込みは会社指定で『
三菱東京UFJ銀行 田町支店』

★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)---給料は月末締の翌月13日払い
空求人あり、みなし休憩、後払いの店ばかり紹介される、保安講習費は自己負担、健康診断は会社負担、社会保険に加入可能、登録しても仕事の紹介はされない、外で立ち面接の場合あり

★☆◎有プランニングカンパニー株式会社---給料は月末締の翌月25日払い
みなし休憩、警備員の制服(なので色々と楽)、紹介される仕事は夜勤だけ、派遣先は出光中心

471 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/03/01(木) 22:08:23.12 ID:rzx1kcDV0.net
ビジネスクリック

滋賀県の伊藤裕(株)が派遣の上前をピンハネする為につくった節税(脱税)の為のほぼペーパーカンパニー
近畿他府県進出の為にコンビニ併設店舗に取り入るべく本来ならコンビニ店員がやるような業務も請け負う
例えばトイレ掃除はほぼ100%だしゴミ箱の処理やお客様来店時の声掛け(いらっしゃいませ&ありがとうございました)

コンビニ店員がスマホいじろうが事務所でキャッキャしてようがGS側のビジネスクリック社員は時計を外しスマホも見るのも禁止
夕時のブラインドの開け閉めもビジネスクリック社員(バイト)
基本休憩時間は無いに等しい 乙四もあって然りなのでプラス手当無し そしてシフトの緊急変更は常時で当日告知もザラ


何をどうしたらここまで譲歩してまでコンビニ併設店舗にこだわるのか?

要は相当なピンハネ分があり寝ていてもザクザク金(小銭)が入ってくるからなのでしょう


エネオスブラインド統一後には整備も欠かせない(Dr.ドライブ)のに設備が増やせない状況
ESSOブランド最期の砦になるのかも

時給¥920だと大元は¥2000〜¥1500くらいかしらん?

472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/03/04(日) 18:55:37.28 ID:LuFEjIqN0.net
仕事内容は決めて置いてほしいね
どんどん店員から仕事以来が増やして
最近イライラしてる

473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/03/15(木) 00:30:51.86 ID:2JdkfTmDi
ムカついてハイオクをわざとガソリンにするとかあるの?

474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/08(日) 12:29:08.01 ID:nJnuhrtf0.net
転職会議でヒュートムへの投稿が急に増えたな
面接を投稿したのは俺だが、やりがいとか別の人が投稿したようだ

http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

475 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/08(日) 20:21:36.61 ID:ojWomqrB0.net
給油許可って、どうやってますか。
前に貝の店は自動でした。
社員も派遣も、消防が来た時切り替えるのが最優先の仕事。

476 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/11(水) 22:43:43.07 ID:iJNo18mi0.net
貝だけど、手動だよ。上層部から自動にするなって厳しく言われている

477 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/16(月) 03:58:33.80 ID:aL81oaJy0.net
家庭ゴミの持ち込み
ゴミのポイ捨て
トイレを汚す
備品のな持ち帰り
展示商品の万引き

犯罪レベルの迷惑な客
自分の納得できる接客レベルでないとキレる客
やたらと上から目線な客

なんでこんなに知恵遅れが多いのだろう

478 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/04/16(月) 17:20:35.24 ID:1xHsknqK0.net
接客業は何処も似たようなもんだ
国民性に幻滅したろ

479 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/04(金) 16:41:31.02 ID:QrAzwPnf0.net
ワンオペで休憩とらせるくそ会社
辞めたtきに労働基準局に証拠資料揃えて通報する

480 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/05(土) 08:56:16.24 ID:u9h2RFRr0.net
ツーオペでもかぶってる時間が一時間だから
どっちかしか休憩できないのに
双方に1時間引いてる
通報する

481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/12(土) 13:50:24.76 ID:UKGwMACZ0.net
大器キャリアの契約社員は健康診断ある? 通知書見ると労働時間週30時間未満で社会保険加入無しって言われてるんだけど。

482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/14(月) 06:19:46.33 ID:t7Jq3oBh0.net
乙四資格者いない時間帯あるんだけど
こっそり通報していいかな?

483 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/21(月) 03:02:35.41 ID:DVM11YfY0.net
ここに書いても誰もいないかな?
セルフガソリンスタンドで1人の時に洗車機トラブルが起きたらどうすればいいの?

484 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/21(月) 22:35:37.63 ID:BV1G/QIU0.net
一人の時は給油許可と監視以外やらない
危ないからね
エラー出たら客に謝って封鎖するだけ

485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/22(火) 14:49:43.96 ID:iNmjHrxt0.net
>>482
通報してもOKだ。俺も通報したことある

486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/27(日) 21:48:33.23 ID:OS4g6jKo0.net
カラ求人本当にやめてほしいわ

487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/05/27(日) 22:04:02.06 ID:mTr84XJv0.net
Dは求人情報と実態が違う事が多いな
業務内容どころか勤務地違うとかアホかと
有休はバイト間でシフトチェンジさせられて
実態としては取れないし

488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/06/02(土) 15:19:55.57 ID:E3+3+v3d0.net
>>486-487
俺はDラウンドとUOSには最初から応募しない
どうせ空求人だ。時間の無駄だ

有給休暇は「買い取り」をDラウンドに提案したら?

489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/06/02(土) 15:26:56.13 ID:vEDj7NaE0.net
何れ、何時か、スグニくる、部隊【不景気】→【派遣切り】 再び
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/ydQvwRljgBw
https://youtu.be/fmUKY3Y2fe8
https://youtu.be/FJwMoF7KRq0

同じ経験を繰り返しか?? アホか??

490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/06/03(日) 18:46:14.72 ID:YAep5FUL0.net
>>488
有休買取なんてしてくれるのは
大手ホワイト工場くらいのもんだ

491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/06/15(金) 08:17:36.67 ID:qQhw2NsV0.net
>>444
ヒュートムは契約書も悪い。
仕事の内容という箇所に「監視業務、その他付随する業務」とあるが、
この「その他付随する業務」というのが問題だ。この一言があるだけで何でも押し付けられる。

「チラシ折って」「つり銭補充して」と「後出しじゃんけん」になる。
うちのスタンドなんか隣接する住民から「スタンドの雑草が我が家の敷地にはみ出している」
とクレームが入ったから雑草の伐採までやらされたことある。もう便利屋さんだ。
でも、合法だ。「その他付随する業務」と書いてあるから。会社側に都合が良すぎるんだよ。

492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/06/18(月) 10:18:14.78 ID:3bFcg0Do0.net
地震だ。わーい

ところで、出光とシェルの合併っていつ頃だ?

493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/06/19(火) 06:44:10.24 ID:J9cNE7+k0.net
チラシとかいろいろな仕事を増やすなボケ

494 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/07/28(土) 13:01:47.54 ID:Igh9vzKn0.net
現金支払いの割合多すぎる
クレジットカードも持てないアホおおすぎ

495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/07/29(日) 10:19:56.76 ID:O3G2+/jOO.net
セルフスタンドって客がガソリン入れる時給油許可?が必要みたいだが自分が入れてるスタンドは深夜は店員も居なく店もカーテン閉めて鍵も閉まってる状態だが前にカーテン越しから警備員が見えたからそのスタンドは給油許可ボタンみたいなのは警備員が押してるって事かな?

496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/04(土) 02:08:36.23 ID:fDwyAsO90.net
携行缶パクられたくせー
やっちまった

497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/09(木) 12:37:51.13 ID:iAEfAxWU0.net
外人客とか来たりする?

498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/11(土) 14:30:23.86 ID:FWbq7Cj+0.net
>>497
外国人客は毎週来る。日本語読めないから来ないで欲しい

499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/16(木) 16:10:04.96 ID:dSbVpelk0.net
夜勤徹夜のセルフガソリンスタンドの仕事を資格なしでやろうと思うが、夜間は3人らしい
給油の他にサービスやっているらしく基本は一人らしいが、そこで暇な時英単語カードでも見て勉強しようと考えてるんだが8時間勤務として何時間勉強出来るかな?

500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/19(日) 07:40:32.36 ID:/3jGn7nF0.net
>>499
資格無しで通る上に夜間に3人もかけてるとか異常。地雷臭がするぞ。
恐らくトラックへの給油作業とかカードの勧誘とかあるのだろう。勉強時間は1時間あるかないかだな。辛いぞー

501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/19(日) 09:51:11.58 ID:OGn4I9nv0.net
大器にするわ
今から10日で受かると言う本で勉強する
この本いい

502 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/19(日) 11:08:59.14 ID:OGn4I9nv0.net
昼間でも一人かな?

503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/20(月) 12:38:01.80 ID:e//HAy4B0.net
>>501
乙4なら書名忘れたけど定番の本があるからそれ丸暗記すればいい
定番本だからヤフオクでもちょいちょい出てくる
当たり前だが試験終了後の出品数が多い

504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/20(月) 13:47:59.02 ID:/aAgocqC0.net
資格取って昼間の監視業務等やった場合車来ていない時間等メモ帳など見て軽く暗記物の勉強やる時間は何割くらいありますか?

505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/28(火) 00:05:44.19 ID:KvHWdhS60.net
>>504
店によるけど、勉強する時間ないと思った方がいい
意外にボタン押ししながら勉強は出来ない

506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/08/30(木) 21:47:17.67 ID:cI5VUnrh0.net
ヤニカス死ね
マジで死ね

507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/22(土) 06:46:35.65 ID:L9sHhekj0.net
22時から07時
セルフでワンオペしてんだが
機械トラブルとか
ゴミ捨てとか
うんことか
トイレ掃除とか
ピコピコ切っちゃダメとか
アホなの?
1人じゃ無理じゃん

ピコピコ切る前提でしょワンオペって

508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/24(月) 21:23:40.91 ID:a3Vjy2A50.net
だから万年人手不足なのこの業界

509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/25(火) 00:33:39.82 ID:WKscIyGO0.net
三年働いたけど転職するわ。
21~8だったのが、一時間伸びて21~9になる。
いくら楽な仕事とはいえ12時間拘束は無理。

510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/25(火) 19:04:56.91 ID:/E+ss2yZ0.net
三十分程度でも横になれれば
全然違うんだけどな
真っ当な休憩時間なしに十二時間連続は辛いね
夜勤なら尚のこと

511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/25(火) 21:00:10.82 ID:oGSsMeiG0.net
睡眠不足は体に悪いからな

512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/27(木) 02:27:49.36 ID:LuQHOAPT0.net
乙4って難しいかな?ちょっと不安

513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/28(金) 01:29:49.94 ID:caatIXct0.net
個人店のセルフはやめたほうががいいですか?

514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/28(金) 05:02:38.77 ID:YjEYQMM+0.net
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/RU5J7y91KCw
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM

515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/09/30(日) 00:38:36.70 ID:2jcfXsG/0.net
学歴は高校中退
資格は普通免許、漢検2級、危険物乙4、消防設備士乙6、毒物劇物
30代職歴なしのオッサンだけどセルフスタンドで雇ってもらえるだろうか

516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/01(月) 16:00:18.89 ID:V2n0EGgk0.net
>>515
雇われる。俺はヒュートム勤務だが、少年院出身者がいたくらいだから
UOSには採用されないが

517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/01(月) 17:45:27.31 ID:jEQfcR4ln
暇すぎて辞めたり時間が長くて辞める人いるけど
こんなに精神的にも肉体的にも楽な仕事は探してもそうそうないから
店が閉店にならない限り、自分からは絶対に辞めんぞ

あとここでみなし休憩は給与払わない扱いにされてる某会社は
休憩要員が来なかったらみなし休憩にせずちゃんと給与払ってくれるよ

大器は去年から社会保険料負担したくないから週30時間以上の勤務を
認めないとか最悪だな。フルワークできないじゃん

518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/06(土) 18:29:35.35 ID:epEMgoZR0.net
>>20
交通費なんて、遠隔地ならベラボーになる
そんな不公平なもんいらん!

519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/11(木) 12:39:26.09 ID:bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

NVV

520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/11(木) 21:15:01.88 ID:6Di4iGUS0.net
NVV

521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/18(木) 12:51:12.85 ID:C+cD1R8N0.net
>>515
そんなクソ資格いっぱい書いても意味がないのよ
人並にちゃんとやれるかどうか
そこだけ

522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/18(木) 17:11:24.92 ID:Wgg8GZ+l0.net
>>515
電験一種持ってるなら考えてやるよ

523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/19(金) 21:00:18.96 ID:whUskTrS0.net
ユーオーエスだっけ?糞やん

524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/20(土) 10:10:33.69 ID:XoUwTZ4Y0.net
>>522
お前なにか勘違いしてるんじゃないか?
俺はセルフスタンドみたいな底辺職に就くつもりなんてないぞ

525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/20(土) 12:49:35.09 ID:UobiEBiF0.net
>>524
無職が喚く

526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/20(土) 17:03:49.30 ID:XoUwTZ4Y0.net
>>525
いい年してフリーターや派遣社員として働くなら
ナマポ受給したほうがマシでしょ

527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/20(土) 17:12:17.28 ID:64+P/UIz0.net
>>526
働いた方がいい
バカか?

528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/20(土) 17:32:56.15 ID:XoUwTZ4Y0.net
>>527
働かないで飯が食えるならそれに越したことはないだろ
人をバカ呼ばわりするならフリーターや派遣社員でもいいから
働いた方がいい具体的な理由を説明してもらえないか?

529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/20(土) 18:16:37.88 ID:IwezKJj70.net
>>528
働かないとバカになるよ
貴殿も痴呆に気をつけた方が良い

530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/25(木) 01:26:23.31 ID:sXt4zcLi0.net
http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

俺は宝くじで5億円当たっても週1で働くつもり
スタンドかどうかは不明だけど
理由は522が言うように働かないと馬鹿になるから
俺の叔父がニートでどうしようもない
あんなのを見たら完全に何もしないのは問題あると感じた

531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/25(木) 13:27:19.38 ID:Yq4GL5gH0.net
計量器まわりの可燃物は法律で禁止っていってんのに
タイヤとかクルマをずっと置いてるバカスタンド

消防署査察しろよ

532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/01(木) 17:46:52.03 ID:G6QKbSKs0.net
本職あって今月から週2だけやるんだけど、7万稼げれば良いかなって思ってる
ピット、洗車、窓拭きタオル、サービスルーム完全締め切り、釣り銭補充なし。ややこしい問い合わせは塩対応で大丈夫と言われてる。
偵察何度か行ったけど、繁盛店ではない印象。燃料価格も平均をキープしてる。
ワクワクドキドキだが、最近どハマりしたゲームやらMacBookで趣味の作品作りをしながら小遣い稼ぐには最高だと思う。

533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/03(土) 02:12:51.61 ID:S/oFlVlw0.net
週30時間以上働いてるのに、社会保険加入できない人は労基か年金事務所にいけばいいと思う。
(501人以上を使う、いわゆる特定適用事業なら週20時間でも可能)
そうすれば、同条件で雇用されている人も強制的に社会保険に加入することになるから、
陰ながら感謝されるし、本来社会保険に入れなくてはいけないのに金銭を惜しんで、いれないようなふざけた企業も駆逐できる。

534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/03(土) 22:43:42.38 ID:XMexyL4q0.net
最初大器に電話したら社会保障費の会社負担したくないから
従業員には週30時間以上働かせないってどんだけケチなんだよ。

なので今は、週5で同じセルフスタンドで働けて、健康保険も年金も加入できて
みなし休憩せず実働時間の時給しっかり払って、交通費も月15000円まで支給あって
有休も期日までに休暇申請すれば使い切っていいって言われた会社のセルフで勤務してる。

535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/04(日) 00:29:35.06 ID:y/oKU3z90.net
>>527
それ、派遣じゃなくて、普通の会社?
めちゃくちゃいいとこで羨ましい。
都内?

536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/04(日) 07:45:38.05 ID:FvrDyl7O0.net
この業界は法律違反がありすぎる。

ざっと挙げただけでも
・休憩なしorみなし休憩
・社会保険不備(付与すべきなのに与えていない)
・賃金の不正(8時間を越える勤務は残業代として1.25倍しなくてはならない)
20:00〜8:00の12時間勤務、自給1000円、目をつぶって休憩なしと仮定して、
20:00〜22:00 1000×2=2000
22:00〜4:00  1250×6=7500(深夜勤務で1.25倍)
4:00〜5:00        1500(深夜かつ残業で1.5倍)
5:00〜8:00 1250×3= 3750(残業で1.25倍)

14750円となるべきところを実際は
20:00〜22:00 5:00〜8:00 1000 22:00〜5:00 1250
13750円となっているところが圧倒的に多い。
賃金ですら、ピンハネされてるぞw

他のスレで↓なのもあったし

<<派遣会社のピンハネ額は一時間当り480円>>
FROM名無しさan[sage] 投稿日:2013/08/11
経費だかの書類に派遣の事がかいてあったのをチラミしたんだが
1勤務4800円派遣会社に抜かれてた
こんなもんなのかね 悲しくなるね
違反ではないけど、交通費ですら支給しない(しても1勤務317円上限で雀の涙)
ところも多い。
派遣元のエリマネは代わりはいくらでもいわんばかりに、偉そうだし、、、

本当にセルフスタンドの夜勤は「おいしい」のか疑問だね。
賢い諸君らには、証拠きちんと揃えて、辞めるときに全て請求するぐらいしてもらいたい。

537 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/07(水) 04:46:48.84 ID:GRESF3b50.net
みなし休憩 残業代不払い 賃金不正 社会保険の不備の相談は

厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口(匿名でも可)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/08(木) 09:37:55.82 ID:y+mJhPFO0.net
>>536
480円の何が悪いの?
おまえ馬鹿なの?

539 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/08(木) 14:51:24.94 ID:bVpD3GEm0.net
アルバイト板のセルフスタンドスレと比べて
こちらのセルフスタンドスレは何故こんなに過疎ってるの?

540 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/09(金) 07:13:48.22 ID:Q1q4ccbR0.net
>>538

4800円じゃん
アホなの?

541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/09(金) 14:49:28.47 ID:fkPAOpbu0.net
設けるの当たり前だろ低能

542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/14(水) 12:14:40.26 ID:Kzllwnjr0.net
都内で深夜〜朝まで監視してるんだけど
客層は(個人タクシー)と(一般客・職人・トラック等)が半々くらいなのに
あれがおかしいこれがおかしい
あれができないこれができない
あれが分からんこれが分からん
といつも言い寄ってくる客の9割が個タクのじじい
しかもジジイだからいつも小便を便器から豪快にこぼして帰る
個タクじじいは本当にクソ客だわ

543 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/17(土) 15:38:33.13 ID:iAxmOsA+0.net
>>541
そりゃ儲けるのは当たり前だが、社会保険に入れないなどの法律違反を犯しておいて、
儲けるのはおかしいだろって思ってんだよ。

お前、派遣会社の人間だろ

544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/18(日) 12:35:11.64 ID:4RVPksIH0.net
>>529
それは言えるわ

545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/18(日) 12:57:55.62 ID:0tH/i+Dk0.net
この仕事ってトイレ掃除があるのか
そんなこと求人のところには書いてないよな

546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/18(日) 13:26:13.13 ID:+NY/Mapb0.net
>>545
それがメインだろ

547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/18(日) 13:33:55.33 ID:0tH/i+Dk0.net
>>546
求人には、ただボタンを押すだけみたいなこと書いてあったから
興味あったんだけど、ガソリン臭が嫌いだから応募しなかったんだわ
トイレ掃除があるなら絶対無理だわ

548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/19(月) 10:17:46.01 ID:YLDOhpCJ0.net
ウンコやゲロでトイレットペーパー丸々1個使われてトイレ詰まって
ウンコもゲロも床や便器や壁にまだまだへばりついている状態で帰られて
それを誰にも頼れず自分が正常なトイレの状態にしないといけないのがホントに気が滅入る

それを自分がやる覚悟があればこの仕事をやればいい

549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/20(火) 10:06:42.88 ID:HTMsLyV40.net
>>548

そんなふざけた客さすがにいないわ。
ひどい客層の地域にいるの?
同情するわ

550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/05(水) 09:20:49.06 ID:/O1Q5SQ90.net
夜間はトイレもサービスルームも閉鎖だろ
危ない

551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/16(日) 04:53:22.78 ID:YHQYLZA80.net
だれか大和で働いている人いる??
社会保険があるかききたいんだけど

552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/17(月) 17:04:40.49 ID:vIhLmzur0.net
兵庫住みだけどヒュートム以外でおすすめの派遣会社ある?

553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/17(月) 22:26:22.14 ID:BK3gSqMk0.net
派遣会社はどこもクズやで

554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/18(火) 03:09:42.43 ID:FmwfHNPT0.net
>>551
大和は雇用保険は入ってくれるけど、社会保険は入らないっぽい

555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/18(火) 03:42:26.05 ID:AnWMPeq40.net
>>554
>>551かいたものだけど、やっぱ大和も無理か。
派遣で社会保険快く入れてくれるところって、今のところ一社しかないやんけ。
週30時間以上働いている人、頼むから社会保険いれてもらえるように労基やら
労働局にかけこんで、是正してもらってくれw

556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/18(火) 10:59:08.27 ID:YEiP4ZC30.net
やっぱり要件満たせば入社日からすんなり社保加入できる、
むしろ加入しろと言うUOSが派遣の中では一番マシなのか。
みなし休憩無いし1時間に1回電話するとか無いし交通費もほぼ実費出るし

前の方で派遣会社各社の特徴まとめみたいなこと書き込んでる人いるけど
派遣社員として入社してみたら良い方で違うんだけど?w

たまたま見つけたセルフの仕事が、派遣元がたまたまUOSで運が良かったんだなぁ

557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/18(火) 15:17:39.68 ID:1K3OsZFC0.net
H社行ってたけど条件みたしてるのに
雇用保険入れないわ社会保険入れないわ
数年働いて一度も有給使わせず買い取ってもくれないわ散々だったな(退職時だけ買い取ってくれた)
UOSか〜
もし夜勤で見つけたらダメ元で応募してみよう

558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/19(水) 18:17:04.96 ID:Se9AhEgR0.net
この業界って、深夜は交代要員が巡回してるのでは?

559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/20(木) 02:47:22.98 ID:r3DjxJfv0.net
UOSはやめた方がいい。UOSはカラ求人ばかりだから
店内会計の店ばかり紹介されるから。個人情報だけ盗まれるだけだ

UOSは過去に既に『みなし休憩』の件でスタッフが労基に行っている
その時に業務改善命令が出た。嘘だと思ったらUOS本社に電話してみればいい

560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/20(木) 11:37:10.22 ID:2lnICPcM0.net
空求人ばかりなのは嫌だな
兵庫はヒュートムかサントーサービスかUOSくらいしか
無いんだよなあ
サントーが駅近の求人出すまで待つしかないか

561 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/21(月) 01:46:14.00 ID:YHiMcHw40.net
関東へ来い。こっちは空求人どころか人手不足で困ってるぞ。代わりなんかいくらでもいない。むしろ辞めないでくれって言われると思うぞ。稼ぎたければ別の店にもヘルプおkナリて言えば喜んで回してくれる。

人格がゴミじゃなければな。

562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/22(火) 19:03:07.69 ID:KxVIi3Dh0.net
関東圏でセルフスタンド程度の稼ぎじゃ生活が苦しくない?
掛け持ちするとか副業にって言うなら別だけど

地方から転居してまで、もしくは長距離移動通勤してまでの
リスクに見合うか?って考えたら…

563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/30(水) 11:25:12.40 ID:nn+RQkyE0.net
質問だけど夜間のモニター監視って暇だと聞くけど、本とか読んだりするのはNG?
客がいないときは何してもいいの?
暇な時間は何してもいいなら監視の仕事やってみたいんだが。

あと昼間のモニター監視も暇なのかな?

564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/31(木) 10:35:40.83 ID:eEmo2G9l0.net
>>562

夜間20日勤務したら22マソくらいにはなるぞ。プラス交通費だ。
これやりたいってことは人生疲れでるんだろ?
専業なら十分すぎる額だと思うけどな。

ボロ一軒家なら3-4マソで住めるぞ

>>563
一応、何をするのもダメて規則だけど、建前だよ。

昼の監視はマジでボタン押すだけだから暇すぎて眠たくなるお。
副業ならすぐ池

565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/03(日) 09:10:21.99 ID:9/Ji4Obc0.net
>>564
ありがとう。

566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/03(日) 10:40:30.78 ID:O3tjxA4H0.net
皆さん相談乗ってくださいますか進路?


自宅徒歩圏内で就職活動スタートした矢先です

派遣で大手食品工場時給1000円、日勤のみ、休み土曜+平日


それと
ガソリンスタンド、個人車セルフ、大型トラックフルサービスのスタンド求人

時給1030(1000+乙四30円加算)で1日、7時〜23自営業店で
1日8時間以上勤務可能な方が応募条件です

フルタイム希望なんで8時間以上条件はありがたいのですが

まだ食品工場採否待ちですが

落ちたら?スタンド面接候補にします、自宅から徒歩2キロです。

皆さんならどちら選択しますか?

567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/03(日) 10:43:28.25 ID:O3tjxA4H0.net
なお応募候補スタンドは全国に130店舗あるようです(売り上げ1000億円)

自宅から徒歩で通えるのは魅力でしょうか?

フルサービスは法人トラック向けだけなんでそう苦にならないでしょうか?



ちなみに20代頃にフルサービスのみの勤務暦2年あります

568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/06(水) 02:30:14.85 ID:J46DStUZ0.net
>>566
>>567
食品工場はキツイと思うしやめたほうがいい。俺は1日で辞めた。

569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/08(金) 14:11:44.38 ID:I+uC9SHh0.net
>>568
倉庫夜勤リフト仕分けに行くことにしました
フルサービスは、寒いし、応募今回は自粛しました

570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/19(火) 18:26:48.78 ID:hd70/+x40.net
ディーラウンドは雇用保険もないの?

571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/21(木) 01:00:15.49 ID:B80E2trf0.net
ヒュートムは給料の振り込み遅延が複数発生している
俺の勤務地は関東地方だが、他の地域も振り込み遅延が発生しているのだろうか?

572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/28(木) 20:43:17.76 ID:cruB2boN0.net
最低賃金800円越えてるのに賃金あげろ

573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/10(水) 11:58:51.00 ID:5ma99Fvb0.net
>>570
雇用保険は入れるよ。
でも、週20時間(残業抜きで)超えないと入れないらしい。
週3回夜勤やらないとだめってことかな?

574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/24(水) 01:47:37.89 ID:RB7YWvva0.net
今はスタンドの店舗数が30000だが、2030年には推計15000に減少する
あくまでも推計だが、実際に15000店舗まで減ったら派遣会社も統廃合が進みそうだ

http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/10(金) 06:59:40.18 ID:txwf8+JO0.net
今の車買ったときには、次は電気自動車になってるだろなと思ってたのに、
あれから十数年、まだまだガソリン車ばかりというか、軽自動車ばかり。
スタンド数は95年ごろの6万をピークに半減したのは、燃費が伸びたからなのかな。
日本はどんどん貧乏になってるので、そう簡単にはハイテク電気自動車は買えない。

576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/11(土) 17:26:10.92 ID:krMVMh8T0.net
>>575
法令の改正やらセルフスタンド普及やら田舎の「おっさん1人でフルサービス」スタンド消滅要素しか無い
そもそも自動車やバイクなんかがあるんだから近所のショボいスタンドより少し離れたセルフで安いスタンドに行くでしょう?

セルフでも給油機が随時更新(各種ポイントカードや電子マネー対応機)だから体力が無ければ即時ダウン
24時間営業が普通になりつつある現状では監視員を確保出来ないとそこでも詰むし

昔々の田舎のスタンドなら農機用に「有鉛」「加鉛」ガソリンが普通に買えたりしたけれど…
航空機用の加鉛(所謂AVガソリン)ガスも単に危険物免許だけでは売ってくれなくなって久しい

577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 01:41:39.24 ID:Y6HcKrYu0.net
上から下までゴミばかり

578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 01:42:26.83 ID:Y6HcKrYu0.net
昆虫みたいな奴ばかり

579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 13:22:51.83 ID:6gmfeWlm0.net
お前ら将来どーすんの?
他人に迷惑かけるなよ?

580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 14:17:26.11 ID:6gmfeWlm0.net
無気力、低知能、低体力
ギャンブル依存、コミュ障害

581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 22:08:44.22 ID:MfJ1YihN0.net
年金じじいか失業保険もらい繋ぎ奴しかセルフバイトしないだろう、ガンスタ社員もへんな奴しかいないよな

582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/21(火) 01:35:10.80 ID:lVZd8Yxt0.net
危険物乙を神資格かのごとく
語る奴大杉 本物のばか

583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/22(水) 13:55:04.35 ID:odzDLvfI0.net
uos休憩取ったことにしてw

584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/24(金) 08:30:11.12 ID:9Olw021R0.net
あなた方は社会のゴミです。
働けるだけ有り難いと思いなさい。
休憩がない残業代がでない。
そんな事はなにがしかの能力がある
人間が言うことです。
クズであるあなたがたが収入を得る
最後の砦なのです。
感謝しなさい。

585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/30(木) 04:38:39.18 ID:YN0CgpFL0.net
川崎刺傷事件みたいなことは
お願いですから起こさないで下さい

586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/31(金) 08:10:32.23 ID:D4uj+mJA0.net
消防乙の規制を緩和して
障害者雇用を促進

587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/11(火) 10:31:08.35 ID:oDIT4l160.net
オートバックスでオイル交換した帰りにスタンド寄ったらオイル交換した方がいいって言われた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560201753/

588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/13(木) 11:35:56.10 ID:7uJPQV5n0.net
商売だもの言うさ。

589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/24(月) 18:30:37.09 ID:Pc0HOgol0.net
大栄舎ってどうですか?

590 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/24(月) 18:31:01.67 ID:Pc0HOgol0.net
大栄舎ってどうですか?

591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 21:45:46.23 ID:tJtjoMim0.net
どうって、ふつーだよ

592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/14(日) 16:40:05.15 ID:G0jq9n0y0.net
しんちゃん

593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/19(金) 13:47:49.07 ID:Yg3Wu0hr0.net
とりあえず無職から脱出したいので、乙四を取得して夜間セルフのスタンドで働こうと思うんだけど
車の普通免許持ってないんだ。雇ってもらえるかな?

求人見ても乙四は必須と書いてあるけど、普通免許については何も書かれていないのでわからない・・・

先輩方、よろしければアドバイスお願いします。

594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/21(日) 23:56:23.33 ID:RB1pEUBm0.net
>>593
普通免許はいらないと思う
なぜかというと、預かった車を派遣が動かすことは禁止されているから

595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/22(月) 02:21:57.15 ID:Nb78YqJJ0.net
>>593
乙四もいらないから気軽にどうぞ

596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/22(月) 21:23:26.34 ID:L4pfYKcn0.net
>>594
そうなんですか?今知りました。じゃあ普通免許があった方がいいというのは
車の基本的な事知ってればいいって
ことですかね?

それともガソリンスタンドで働くには普通免許持ってる事が当たり前で
わざわざ募集に書くまでもないって事かな?

>>595
夜間一人だから乙四は要るんじゃないかと思うんですが・・・

597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/07/23(火) 01:16:39.87 ID:BiakTmJv0.net
>>596
車の免許は基本なくても大丈夫。
お客の車動かす機会ないから
乙四は夜勤2名体制のところなら
いらない。勤務しながら取れば良い。
基地外ばかりだから、細かいこと
考えない方が良い。安心しな。

598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/08/22(木) 14:13:58.54 ID:ZfAfZXkY0.net
SSへの派遣ビジネスモデルはもう崩壊したろ?

599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/09/27(金) 12:12:27.94 ID:SbQChXzD0.net
ヒュートム東京のマネージャーは激務で失明?

600 ::2019/10/17(木) 22:08:52 ID:65JhOMxE0.net
少しだけガソスタの派遣に入ったけど、先輩が直雇用の人らにかなり卑屈に接してて、情けなくてやめたよ
派遣だから仕方ないのかもしれんが、派遣が初めてだった自分にはショックだったな

601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/02/09(日) 17:54:47 ID:9muMt8BY0.net
千葉県君津市のシェルで精算機が丸ごと強盗された事件は全然話題にならないな

602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/05/02(土) 06:25:00 ID:NM9Z0Qt60.net
最近暇なのか若い人のドライブ中の
給油が多い
中にはタバコ吸いながらおりてくるやつも
もちろんダッシュで注意いったがねえ

603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/06/24(水) 18:47:28.33 ID:HimwQPtA0.net
深夜22-8時勤務で
募集8000円ってのあったけど
わんおぺで8000円だったらどういう計算になるんだ?

604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/06/25(木) 04:33:35.63 ID:iMPz8UhN0.net
時給800円は深夜はいってても安いですねw

605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/06/26(金) 02:52:35 ID:PripD3br0.net
法廷深夜割増はどうなっとん

606 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/06/28(日) 22:20:27.01 ID:f0Ad9DUR0.net
>>48
派遣会社を挟んでるから雇ってもらえる
そういう輩は文句言えないのでは?

607 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/04(土) 12:30:08.47 ID:eqCcbMsQ0.net
法律が優先だろうが

608 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/10(金) 07:29:59.87 ID:qX8lO/lh0.net
てst

609 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/10(金) 18:32:45.39 ID:+PrCozl+0.net
>>607
人命型一番やろが!
アホ言うな

610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/27(月) 03:20:15.73 ID:ZCfElDUu0.net
スレ立ったの2013って

611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/08/10(月) 14:45:41.58 ID:OiYRRXrva
ENEOSとか出光はどうなん?

612 :予言 神の裁き!:2020/08/10(月) 17:28:00.34 ID:XeNeAA5o+
予言 「「旧約聖書の神」が「カルロス・ゴーン」をさばく!!」

おごり高ぶるユダヤ人「カルロス・ゴーン」!!
旧約聖書の神は、「お怒り」になり、「カルロス・ゴーン」をさばく!!

「大音響」・「大爆発」・「キノコ雲」
「カルロス・ゴーン」の家は、木っばみじんに砕け散った!!
「神の力」によって家が破壊され、「ゴーン」は「ホームレス」になった!!
神はさらに「お怒り」になり、「カルロス・ゴーン」の近くに
「雷・イカヅチ」をいくつも落とした!!
「カルロス・ゴーン」は、近いうちに「奇妙な虹」を見るだろう!!
「カルロス・ゴーン」よ!!
「旧約の神」にひざまづけ、泣いて「いままでの悪行」をわびよ!!
そうしなければ、また「旧約の神」が
「いかづち」をまた落とす!!
「ユダヤ人全員が悔い改めなければ世界は地獄に変わる」!!
「「ユダヤ人全員」が悔い改めなければ、
世界中で「巨大なキノコ雲」(核爆発)が出現するだろう!!」
                        ミカエル

613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/08/27(木) 23:31:19.41 ID:S+nCujwX0.net
あげ

614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/07(月) 02:57:41.26 ID:mXrl/9wZ0.net
ヒュートムだが、契約更新の書類が届かない
事業停止命令か?w

615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/09/23(水) 16:48:32.34 ID:oT4R6w3H0.net
名古屋の大映舎はカラ求人だらけで、応募したらインターの近くのGSに回されるよ

616 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/14(水) 05:31:17.44 ID:Ou/MyhCx0.net
ヒュートムって通勤手当とか雇用保険ってなしなの?

617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/23(金) 17:08:47.43 ID:MV8oyZey0.net
乙4とったけど車についての知識が全くないけど務まりますか?

618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/26(月) 14:08:33.70 ID:z+EYcay2B
忙しいサラリーマンにもオススメできる副業7選(副業やってない人はやばいよ?)
https://www.youtube.com/watch?v=a_Ox5hSsFq0
【副業】26の収入源公開!
https://www.youtube.com/watch?v=qiMcvQU-45o
【在宅0円副業】ベスト5「まずは確実に10万稼ごう!」
https://www.youtube.com/watch?v=tH7KckkBuu4
【2020年最新】儲かる副業10選+やってはいけない副業まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=d0KlAFrJ7z0
スキルなしで月5万稼ぐなら、どんな副業するか?【やればできます】
https://www.youtube.com/watch?v=RNQXsWsabds
こんな副業をしている奴は成功しない!良い副業と悪い副業の違いとは?
https://www.youtube.com/watch?v=KE1Gao89uVI
2020年儲かる副業10選
https://www.youtube.com/watch?v=lVsapg3sQdg
もし今から副業を始めるとしたら何の副業をするか?【月5万円を稼ぐ方法】
https://www.youtube.com/watch?v=pMNTZ88MP0g

619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/01(日) 22:04:47.21 ID:XuCldori0.net
ここってボタン押しすれなの?

620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/02(月) 18:46:07.32 ID:xt2vT1DF0.net
夜勤ボタン押しのスレです

621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/04(水) 02:17:58.04 ID:Q7wRtrB10.net
有給休暇って取れるのか

622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/04(水) 02:18:53.71 ID:Q7wRtrB10.net
>>3
良心的だろ馬鹿かお前

623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/04(水) 02:24:34.35 ID:yC7H9/hL0.net
7年前のレスにキレられてもね…

624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/08(日) 19:59:47.88 ID:uQJKmOa60.net
ディーラウンドってどうですか?

625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/09(月) 17:47:00.34 ID:G+8kr/K90.net
関西のひと?面接は新大阪の事務所で自分は奈良なので辞退した、

626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/06(日) 02:13:01.16 ID:DjBBq2Sl0.net
>>616
通勤手当は一部で出る現場もある。
ただ、フルサービスの店などだけだ。
雇用保険は入らない。俺は週20hの勤務を1年以上続けているが、雇用保険に未加入だ。

627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/10(木) 10:19:20.59 ID:/VemhsCh0.net
20時8時とか22時間労働の派遣募集してたんだが
12時間もきつい仕事をさせられて大丈夫なの
それともただぼーっと監視してるだけでいいのかな

628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/10(木) 10:19:36.39 ID:/VemhsCh0.net
12時間労働

629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/10(木) 19:42:11.19 ID:fsak8tBJ0.net
やること色々あるよ

630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/10(木) 20:02:42.22 ID:G4qOPKQK0.net
大器ってところじゃないですか?

631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/28(月) 03:11:28.81 ID:pkpn2iQ+0.net
大気はやめて桶

632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/03(日) 02:53:53.33 ID:0k8r6LY60.net
http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

3月でヒュートムやめよう。

633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/11(月) 17:21:29.21 ID:dHgXdGf40.net
12時間勤務がつらい

634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/16(土) 23:18:37.62 ID:YAh6JRWZ0.net
痰吐きジジィ、マジで職場から消えろ
仕事しに来てるわけじゃねえなら帰れよ、バカ!
お前だけ18階の20代のSVの女とSEXしてるだけで給料もらえるなんて
どうかしてるよ!しかもゴムも付けねえでヤリまくってよ!
つうか、毎日何しに職場に来てるんだよヴォケが!!!!!!

635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/23(土) 03:04:41.39 ID:3sLlUiR60.net
>>633
12h勤務が辛いのわかるが、6h勤務だと金にならないからな。

>>581
>へんな奴しかいないよな
「受け皿」なんだよ。要するに。他で使えない絞りかすの勤務先だ。

636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/07(日) 15:59:07.85 ID:n+ZNJ6pI0.net
  

53年前に南極でなくした財布、基地の解体工事で発見 持ち主(91)の元に返る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612677599/

59 クトニオバクター(千葉県) [US] sage ▼ New! 2021/02/07(日) 15:47:10.02 ID:SrX5ncF60 [1回目]
南極に財布が要るってのも盲点だった。

60 ネンジュモ(東京都) [NL] ▼ New! 2021/02/07(日) 15:49:18.28 ID:XcRB8mrn0 [1回目]
南極でなにを買うつもりだったんだよ (;`・ω・)
  
62 レンティスファエラ(東京都) [US] ▼ New! 2021/02/07(日) 15:53:22.05 ID:5TIWDr/W0 [1回目]
南極って金の使い道あるのか?
  
64 アシドチオバチルス(熊本県) [ニダ] ▼ New! 2021/02/07(日) 15:55:30.65 ID:t/v+AwNI0 [2回目]
>60
ググったらアウトドアショップとかガソリンスタンドとかあるっぽい
グーグルマップのアウトドアショップのレビューが面白い

637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/28(日) 05:58:47.78 ID:Rh7+p52y0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 01:07:55.16 ID:r/S1eR8j0.net
書き込み止まってる。

639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 02:26:55.35 ID:YHvF3AqX0.net
夜勤は眠い!

640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 02:50:28.75 ID:1wXEv+B60.net
眠いけど一番楽な仕事故文句はいえない

641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 05:31:20.26 ID:YHvF3AqX0.net
>>640
後もう少し頑張りましょう。

642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 05:52:07.15 ID:1wXEv+B60.net
5時間で給油一台 雨降りは楽でいい

643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 03:56:26.56 ID:VIphFTui0.net
7月からGSの改装工事に入るらしい
コンビニ併設タイプになるとか...
楽だった仕事もあとひと月で終わりかぁ

644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 19:40:04.02 ID:2y+P0AlJ0.net
それコンビニ店員もやらされるようになるの?
辞める人増えるだろうな
やりたがる人いなくて事業が成り立たない気もするんだけどな

645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 04:55:46.21 ID:p2U6hSGd0.net
コンビニ併設店舗は増えていく感じですね
やるなら両方でしょうか店員は大変そう
自分は他の店舗に移動できそうなので一安心です

646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/10(木) 02:46:55.56 ID:LNt31vWF0.net
出光は2交代制らしいけど、エネオスも2交代制に変わっていくのか?

647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 05:02:57.90 ID:ZIAdOkWG0.net
乙4合格したけど夜勤はほぼ派遣なの?
通える範囲に大器とディーラウンドが募集してるけどどっちがいいのかな?
どちらも雇用保険は入れる?

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 05:03:36.37 ID:ZIAdOkWG0.net
もしスタンドが直接雇用してたら直アルバイトのが派遣よりいい?

649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 08:04:32.91 ID:6idrUyjM0.net
>>647
ヒュートムは社会保険なかった、もちろん交通費もw
派遣会社によって勤務時間かわるかも
ダイキは12時間くらいだったような。ヒュートムは6時間ね
とりあえず周辺のバイト検索してみるといいよ
田舎道沿いのが車少なくて楽だよ

650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 15:40:47.26 ID:vKz1UlQY0.net
>>648
直接雇用のほうが作業とか責任が重くて大変そうな印象があるんだけど
実際はどうなんだろうな

あと直接雇用は日勤が多い印象

651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 02:34:15.21 ID:pWEx7AMO0.net
>>647
大器は今は週30時間未満しか入れないよ!

652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 01:33:33.40 ID:i2nIkeHu0.net
>>649
ヒューは雇用保険にも加入してくれない。
仕方ないので、俺はハローワークへ行った。雇用保険適用課だ。
結果:雇用保険に2年分遡って加入してくれた。
ヒューはハローワークに相当注意されたらしいw
「2年も未加入で何をやっていたのか!」と

653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 03:09:44.02 ID:lo/EC2RI0.net
>>652
酷え会社だよヒュートムは!
今は6時間勤務ばかりだね。

654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 14:18:08.36 ID:etBhGTLB0.net
ヒュートムは赤字経営だ

Dラウンドも赤字経営らしい
Dラウンド本社で事務の仕事してから
現場で給油監視した珍しい経歴の人が言っていた

655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/02(金) 16:53:59.79 ID:yTnWixdt0.net
結局ディーラウンドと大器ならどっちがいいの?どちらも募集してて迷ってる

656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/03(土) 03:30:20.87 ID:F57I84Ht0.net
>>655
dラウンドだろ
ワクチン休暇もらえるらしいぞ

657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 08:29:57.20 ID:oGnt6jcz0.net
>>656
ディーラウンドどんな感じなの?片道10キロ以内に大器が募集しててディーラウンドは片道20キロなんだわ...

でも大器は毎回募集してるしそこは深夜も洗車機やってるし外にゴミ箱あるしオイル交換などで待ってる椅子とテーブルみたいなスペースが深夜も開いてた。

658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 08:31:36.13 ID:oGnt6jcz0.net
ティーラウンドは遠いけど夜勤中は防犯のためトイレの貸し出しもなく外にトイレないスタンドだった。
遠いけどディーラウンドのが良さそうに思えた。
とっちがいいかな?

659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 13:06:12.19 ID:Yl2K19r00.net
それって会社関係なくその店舗のやりかたなだけでディーでもトイレ有りも無しも存在するだろ

660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/08(木) 13:44:01.23 ID:gE63tASe0.net
>>653
大和勤務?

661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/08(木) 17:04:33.30 ID:IB3C2s/H0.net
週4〜5で働けるのかと思ったら1〜2って言われて笑った

662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/14(水) 00:54:15.55 ID:7Y1wOpEX0.net
>>661
俺も昨年乙4合格して、やっと働けると思い面接行ったら、週30時間未満しか働けないと言われがっかりした。
面接に行ったのは大器

663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/22(木) 07:00:15.26 ID:xJe4n9vQ0.net
>>662
応募したら電話かかってきたけど大器の担当ジジイ態度悪過ぎな
所持資格書いてんのに乙4持ってるか聞いてくるし老害はマジで消えろって思うわ

664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/23(金) 03:14:24.35 ID:/Ebgmu1l0.net
夏休みでハエ(暴走族)がでてきたですねえ

665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/04(火) 21:49:17.78 ID:MwyMOP9al
見て…https://youtu.be/7mc7qL5bCLA

666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/29(木) 01:43:36 ID:RB6eQiG60.net
ヒュートム公式ページで本社移転したとある
名古屋市中区から北名古屋市って都落ちだ

667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/29(木) 12:31:11 ID:d94oZPxk0.net
>>663
大器面接担当者は感じ悪かった。
ディーラウンド担当者は凄く感じ良かった。

668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/29(木) 20:09:39 ID:iLtxPBjF0.net
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!

669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/30(金) 18:05:05 ID:J3cxmD0D0.net
セルフ強盗の店
映像観ると夜間開放っぽいな

670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/06(金) 21:43:51 ID:GqI1CoXN0.net
スレ建て日2013年…?

671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/08/11(水) 01:06:23 ID:1RbZI/Uj0.net
このスレは書き込み少なくて残念!

672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/09/15(水) 01:11:16 ID:msmLAPvD0.net
久しぶりに見に来たら2ヶ月書き込みなし!
残念

673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/09/15(水) 01:11:43 ID:msmLAPvD0.net
久しぶりに見に来たら2ヶ月書き込みなし!
残念

674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/09/25(土) 13:35:40 ID:8Bx9wltQ0.net
大器と大栄舎が合併って本当か?

675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/09/25(土) 16:31:13 ID:e+rO8W040.net
社員から一言
お前らいい加減気付けよ
所詮はアルバイトみたいなもんだろ 笑

仕事とか恥ずかしいから一丁前に抜かすなよ
お前らのは仕事じゃなく作業だよ作業 笑
手伝いだよ手伝い 笑

俺ら社員とはレベルが違う
定職に就いてる時点でな 笑


そこんとこをハッキリ自覚して
あしらわれから放たれて
初めてちょっとマトモに対応されるようになるんだぜ 笑

676 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/09/26(日) 16:52:48 ID:wL9Zpjx00.net
>>675
たかしへ

あんたちゃんと薬飲んでるかい?
病院からたかしが最近来てないって連絡が来て心配だよ
あんたが高校の時にイジメられてから登校拒否になり
引きこもりになった時は母さんもたかしのことが心配でしょうがなかったよ
でもそんなあんたがガソリンスタンドの社員になって働くって言った時は母さん本当に嬉しかったよ
俺はアルバイトの子も馬鹿にしたりせずお手本となるような社員になるって母さんに毎日言ってたね
たかしが人を馬鹿にしたりバイトイジメなんて絶対にしないと思うけど
つらいことがあったらすぐに母さんに電話してきな
頑張るんだよたかし

677 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/01/27(木) 23:08:32 ID:5zZNS2mC0.net
大器、スマホも本も絶対だめ言われた。12時間ただ座ってるとか悟り開くレベルだろ

678 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/05/14(土) 22:24:06 ID:wYY4J3UC0.net
最近はオンラインの監視カメラがあるからさぼったらみんな見られてるよ

679 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/06/03(金) 16:43:47 ID:lWbv4bkU0.net
週2月2-3万しかもらってないのに
福利厚生費とるなカス
あと交通費実費だせよ
せめて距離でいくらとかさ
せこすぎ

680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/09/03(土) 22:09:15.04 ID:ol+LozIe0.net
かたやひなたや

681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/09/03(土) 22:41:08.67 ID:I1wD6BQl0.net
交通費出さないの通例だよね。
勤務の場所がころころ変わるからか?
でも固定でもいくらかは欲しいよなー

682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/02/12(日) 18:42:36.45 ID:bwIBIusD0.net
昔の田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな

昔の知り合いの名前そっくりとか、顔そっくりとかと偶然知り合いになるよな

さらに
芸能人そっくりさんも多いよな
本当に知り合いそっくりさん多いよな


友達そっくりの顔の中国人も多いよ
影武者作るのかビックリするよね

例えば
竹内涼真そっくりやけど
フリーターのそっくりさんは
激やせ竹内涼真で貧乏そうな感じとかでよく居るよな

芸能人そっくりやけど
貧乏そうな激やせそっくりさん多いよな

683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/03/02(木) 00:33:59.95 ID:L+lPT6Fd0.net
ヒュートムの新橋SSが2022年10月31日(月曜日)に閉店した。

684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/03/09(木) 10:53:34.14 ID:4PtMcOnu0.net
車が来たら「ウェ~い、ウェ~い」って野球部より大声で意味不明な掛け声するよね?

嫌がらせだよ?

685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/03/10(金) 18:58:15.18 ID:2CUl33Va0.net
あのな

俺がバイトするだろ?
1週間経った時に
同僚女が「実は、あなたが働く前に居た人と顔も、そっくり、名前もそっくりでビックリした」って言われたんだよ

俺「名前もそっくり??」
名字が似てるけど違うらしい

で、入れ違い、バイト先で入れ違いだった、偶然


で、警視庁も良くあるらしいぞ
「新人が、昔居た、誰々そっくり」
若い時を思い出す、とか


俺は何年も前から言ってるよな?

686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/03/20(月) 01:34:35.78 ID:pQeQ4cgm0.net
http://jbbs.shitaraba.net/business/19255/
したらば

687 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/04(水) 22:37:41.98 ID:vybFQJbv0.net
アルバイト板無くなったな、、、、

688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/05(木) 04:48:20.49 ID:ih99f6BW0.net
5ちゃん自体がDDOS攻撃でなかなか回復してない。

689 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/08(月) 00:06:20.65 ID:CJjqYb/M0.net
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ今度リマスターされるんやし

690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/08(月) 02:24:30.92 ID:2RmOCzuJ0.net
アルメの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃああああああああああああああああああああああ(発狂)」

691 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/08(月) 02:48:18.63 ID:rTJM/7HK0.net
それより前にビルディバイドっていうのが

692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/08(月) 03:36:56.89 ID:t56kCGBN0.net
試験段階でクレカ登録はヤバすぎる

693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/11(火) 02:11:48.44 ID:fYy8q4Qz0.net
いまディーラウンドで働いてるけど特に大きな不満はない。宇佐美も気になるんだけど休憩時間分の時給引かれる?8時間以上は残業つく?

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200