2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テクノボロ】テクノプロ その6【木偶の坊】

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう 転載ダメ:2015/09/30(水) 22:35:41.87 ID:V38HNbye0.net
※前スレ
テクノプロ その5 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1433993843/

952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/05(火) 02:15:47.54 ID:ZBKDDqfH0.net
過去ログも見たが商品とか奴隷とか扱いがひどいな・・・
売る側の人間がどの程度優れた生物なのか知らんが・・・
よく耐えられるね・・・

953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/05(火) 02:53:31.42 ID:v5mWsM2g0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1341657137/83
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/06(水) 05:14:44.69 ID:7ajx8obo0.net
入社前面接?

955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/06(水) 14:17:49.29 ID:O0IHpNRi0.net
>>951
買って欲しけりゃ半年分の在庫を準備しろ
半年経つごとに単価を10%下げる

この条件がのめるなら取引してやってもいい
納期に1日でも遅れたら賠償な

956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/06(水) 21:10:17.94 ID:57dny5AV0.net
>>951
買って欲しけりゃ定年までの在庫を準備しろ
半年経つごとに基本給を10%上げる

この条件がのめるなら取引してやってもいい
給料日に1日でも遅れたら賠償な

957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/06(水) 21:42:42.76 ID:vgJkH88x0.net
入社前でも後でも派遣先が直接面接するのは派遣法違反なんだよね

958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/06(水) 22:40:29.23 ID:Db7vCssg0.net
面接と言うか派遣社員を特定する行為が違法

派遣会社の仕事は必要なスキルとそれを持つ人のすりあわせなので

特定を派遣先がやるならば直接雇用しなさいって趣旨

959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/07(木) 03:38:34.84 ID:9hdadqK40.net
@typeに登録したらテクノプロから1回4通ずつスカウトやメッセージ来てウザすぎる
半年以上無視してるがこれスクリプトなのか

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/07(木) 05:50:55.10 ID:uusjNYr50.net
特定派遣は、改正派遣法によって廃止されて一般派遣に統一されたのに
まだ事前面接の議論してる。

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/07(木) 10:01:33.30 ID:u6MXCu+v0.net
ここはグループ会社が転職支援サービス業をしているらしく
オファー来たので話してみると紹介したい企業はテクノプロ・・・
そんな罠なのか
他に無いのか?と聞いたらなしのつぶて・・・

962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/07(木) 20:51:32.16 ID:9TXdvIvH0.net
事前面接理由に案件拒否すれば定年まで待機狙える

963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/08(金) 20:06:11.54 ID:qUHrcXHF0.net
過去にちょっと会話した客と契約しただけで違法とか狂ってる
会話を不当に制限するとか、恐怖政治かよ
一度も口を聞いた事がない客のところにしか行ってはいけない という狂ったルール

964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/08(金) 21:42:57.40 ID:vddqPzGM0.net
>>957
違法でも、罰則ないじゃん
みんなやってるじゃん!

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/08(金) 22:46:45.81 ID:nMC4sElk0.net
>>794
新卒採用部の巧優紀

本社では誰からも嫌われていたね
社員からは更年期なんて陰で呼ばれて
馬鹿にされていた
こんな人間性に問題のあるクズに
よく新卒採用なんてやらせると感心する

966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/10(日) 15:17:36.20 ID:L+Hj6dzX0.net
そろそろテクノボロの次のタイトルを考えてくれ!

967 :難波の講釈王子嘉本磐梯山TL:2016/01/10(日) 16:20:36.06 ID:5/hHR7+F0.net
こらぼけ
わしからテクノプロを代表して諸君に訓示じゃぼけ
エンジニアは心やぼけ
ハートが重要やねんぼけ
わかっとらんボンクラが多過ぎやぼけ
はよわしを越えろぼけ
なにかましてんねんぼけわれ

968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/10(日) 17:38:08.76 ID:AKdiqlP70.net
エンジニアではなくチェンジニア

969 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/10(日) 18:55:29.84 ID:1J99qmRa0.net
お疲れ様です。
エンジニアの皆さんは年収はどのくらいあるの?

970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/10(日) 18:56:24.11 ID:MRKksegb0.net
派遣社員見てるか?ちょっと勉強させてやろうか。
今おまえらドクズが置かれている状況。 犬なの。おまえら派遣先の犬。
派遣先は派遣元と合意の上で使い捨てしてるだけなの。 法律上まったく問題ない。
たとえば、レンタカーを借りてて、車は使ったら返すだろ?
それをさ、レンタカー自体がキレて「俺を買え!」ってバカかよ。
使い捨てのくせに捨てられたら怒る。
それがいやなら最初から派遣になんてなるな。 「氷河期で派遣にしかなれなかった」だと?
それは派遣先の知ったことではない。 怒りの矛先が間違ってんだよ糞派遣ども。

971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/10(日) 18:57:55.41 ID:Wmdb8hbD0.net
園児ニア

972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/10(日) 19:59:45.02 ID:YCVwe3wq0.net
>>970
だから待機しかメリットないって結論になる
暇潰し程度に適当に働きたい時に働く、これが派遣社員

973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 00:18:02.89 ID:JPwKRDir0.net
>>970
と、圧倒的な資本=クソブラックな営業が申しております。

974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 00:20:44.19 ID:JPwKRDir0.net
>>966
【社員は木偶でボロ】テクノプロ【圧倒的な搾取力】
でどうだ?w

975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 00:22:23.09 ID:JPwKRDir0.net
【社員は木偶でボロ】テクノプロ【圧倒的な搾取力で安定】

やつらが、スカウトの際、
圧倒的な資本力とか、言って、安定とか抜かしているからさw

976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 00:36:01.07 ID:8MkaTSW50.net
>圧倒的な資本力とか、言って、安定とか抜かしているからさw

資本金を調べてみろよwww

977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 00:48:16.86 ID:TzzBTkMl0.net
でくのぼうがでくになってる?

978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 08:27:52.37 ID:nXqmzg1R0.net
社会保険まだ百貨?健康保険?

979 :木偶でボロのデパート?:2016/01/11(月) 21:43:00.14 ID:JPwKRDir0.net
>>978
あれは、不思議。キモイ。

社員が商品の百貨店か?

980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 21:45:43.15 ID:JPwKRDir0.net
>>976
アルプス技研の25分の一だろw

981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/11(月) 23:24:08.13 ID:8MkaTSW50.net
資本金1億円 従業員数11000名
従業員1名当たりの資本金約900円なり

982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/12(火) 00:28:00.47 ID:oYcrb0RR0.net
一桁違うよw

983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/12(火) 01:11:38.09 ID:4OdXfX1I0.net
配属先にテクノプロ兵がいる確率100%
社内全体でも辞めた人を見ない

完全勝利

984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/12(火) 02:00:53.64 ID:wvPq3o+P0.net
>>970
糞会社に勤める正社員のバカがなんかいってる。お前の会社がレンタカーそのもの使い捨てなんだよ

985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/12(火) 02:03:30.49 ID:wvPq3o+P0.net
糞会社の正社員は、派遣会社なんて低脳と関わらなくても雇用維持できるでしょクスクス

986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/12(火) 19:22:49.20 ID:D2nGOv6C0.net
テクノプロデザイン
巧優紀

まだ生きてるのか
かなりの人に恨まれてるぞ
人間のクズ

987 :木偶の坊:2016/01/12(火) 23:35:53.20 ID:DntN8Cx50.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1452609294/

988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/12(火) 23:57:32.34 ID:QsKcUo8Z0.net
工作員乙w
早く埋めたら?

989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/13(水) 19:21:46.62 ID:fRbOh49P0.net
埋めずに有効活用しましょう

990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/13(水) 22:34:46.19 ID:79sSugul0.net
有効活用なら以下の言葉を贈ろう

カンバンと営業力を借りて、より大きい企業でレベルの高い仕事に就ける。
埋まー

991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/14(木) 12:31:25.96 ID:J74J7krd0.net
元クリスタルにカンバン =玉に瑕

992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/14(木) 19:21:43.51 ID:9ifu8Rj50.net
今いろいろ転職先を検討しているものです
てくのぷろからスカウトメールがきました
この会社ってどうなん?
従業員はやたらと多いみたいだけど「

993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/14(木) 19:30:04.89 ID:zKoPpzww0.net
>>992
技術派遣ではメイテックの次にいいと思われるが所詮派遣会社なので、極悪な派遣先に当たるとブラックになる。
無論正社員のほうが高い。

ただ、中小だと、正社員と騙して派遣するようなところもあるので気をつけて。

994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/14(木) 22:04:50.35 ID:N1eM5Bwn0.net
> ただ、中小だと、正社員と騙して派遣するようなところもあるので気をつけて。

ちょっと何言痛いのか解らない
解説希望

995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/14(木) 22:11:33.63 ID:4yKUy5VQ0.net
>>992
従業員の人数はそのまま会社の満足度を現わしている。

スカウトの根拠を徹底的に聞いてみるといいよ。
きっと納得のいく答えに到達することだろう。

996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/15(金) 00:30:17.95 ID:j+2YlkR/0.net
>>994
派遣を隠して、正社員という言葉で釣るんでしょ。
日立系OBの会社でよくやってるよ。

997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/15(金) 01:15:01.86 ID:yjV8Sovs0.net
>>995
国の人口はそのまま社会の満足度を現している

998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/15(金) 07:20:29.97 ID:9sNoqzcq0.net
>>996
どゆ意味?
正社員募集しておきながら、入社してみたら派遣だったって事かな?

999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/15(金) 08:16:38.48 ID:toHpjA6g0.net
テクノプロと一緒じゃん

1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/15(金) 08:42:47.14 ID:9sNoqzcq0.net
千なら一般派遣化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200