2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本アシスト

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/13(水) 17:47:10.65 ID:zEGAFy5xf
日本アシストのブラック企業っぷりを語ろう

会社のホームページ

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/13(水) 17:48:31.80 ID:zEGAFy5xf
http://www.n-assist.co.jp/strength/

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/23(土) 12:10:20.63 ID:9EiWEjyUC
スマートフォンの動作チェックで300名募集しておいて
実はスマホ1台につき1分で動作チェックまたは分解しないといけなくて
ライン作業なので誰か1人遅れるとみんな遅れる
1月分のスタッフはすでに2桁いない罠

効率とミス、バックレには厳しいあのペ○トロンジャパンへの
派遣スタッフの案件
仕事現場も狭すぎて窮屈で、もちろん親切に教えてくれる訳もない(
インチキなスタッフ募集には君も気をつけよう

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/01/24(日) 09:03:59.65 ID:WPOi5dCmU
ペ○トロンジャパンのスマホのほうは知らないけど
ASUSとかAcerのPCの修理品のほうならシーデーピージャパンから
ペ○トロンジャパンへ派遣で行ったことあるけど
現場が狭すぎてまるでドンキホーテ

しかも現場にいるリーダーとサプリーダーがちゃんと仕事も教えず
いちいち何かの仕事をやるたんびに「間違えんなよお前」とか
突っかかってきたりその日に起きたミスを何回も責めるように言ったりする

俺は修理のほうじゃなくて入出荷だったけど、すぐ辞めておいた。
つうかあれで「簡単です」だとか「学生の中国人でもやってます」とか
「仕事が出来なくて辞退した人などいません」なんて大嘘ついているのだから
話にならない

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/05(金) 19:49:27.40 ID:Os9d5ZprC
中国人のほうが美人な人が多いペ○トロンジャパンですねw
私もスマホ現場のほうは知らないですがあの会社は
あまり働きやすくは無いですね〜。

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/10(水) 22:20:31.18 ID:EM/Q2lnZS
ちなみにタウンワークに大量募集をかけている
スマホの動作チェックの仕事で座り仕事とか書いてある求人は
ペ○トロンジャパンで佐川急便の建物の中で4Fもしくは5F

男で行くと完全立ち仕事で作業台の組み立てや高さの調節、ゴミ捨て
それと完成した作業台を運ぶ力仕事ばかりを1日中させられる

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/11(木) 09:05:21.05 ID:i9DZINatC
>>0006
面接の段階では力仕事も無いし座り仕事でスマートフォンの動作を
チェック、紙にメモる必要もないほど簡単ですなんて言ってきて
いざ会社の入社日になると分解の仕事もありますとか言ってくる

で、雇用契約書をもらってよく見てみると

業務内容 携帯端末の修理 ※ただし業務の都合で変更することがある

所在地 佐川東京○ジスティック4F ※ただし業務の都合で変更することがある

って記載されていて会社の都合の良いように書かれてしまっている。
なのであまりに面接の説明と実際の希望の仕事と違う仕事ばかり
させられるようなら辞めて違う仕事を探すほうが良い

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/12(金) 07:08:35.44 ID:+G9oHBBfp
一体どこがスマホの動作チェックの仕事なんだ?
作業台や机運びとか組み立てのガテン系の仕事だけで
これで5日目なんだが?

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/12(金) 19:29:18.81
>>8
5日どころかあと2〜3週間はあると思うよ
元々、嘘ばっかでいい加減な日本アシストのことだから
社会保険や雇用保険、給料の振込額なんかもちゃんと確認して
おいたほうが良いよ

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/12(金) 22:35:43.44 ID:WqKz/bbND
>>9
明日、別の派遣会社に登録しに行って来るこにした。
作業台運びや組み立てなんかしたくて入社した訳じゃないしね

応募先はIT系に強い派遣会社でスマホとタブレッドの
キッティング作業
今度は畑違いな仕事させられないかどうか聞いてから仕事決める

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/13(土) 10:07:41.48 ID:OmoZHa7pM
日本アシストって前からこんな感じの会社らしいからね

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1253879626/

ペガトロンジャパンもこんな感じ(

http://iphonech.info/archives/54296459.html

どちらも勤めづらい企業先には間違いない

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/02/13(土) 17:25:44.60 ID:Kc9fdEIIr
そのスマホの現場
「誰かが休んだりした時に代わりが出来るように
このラインの作業ひと通り出来るように覚えて欲しい」とか言ってたりするけど

どちらかというと
誰かが休んだりした時の代わりっていうよりも
「誰かが辞めたとき代わりが出来るように」が正解だろうな

普通は仕事やノルマがキツいとか人間関係や職場環境が悪いとか
与えられた仕事が思ってたのと違うとかじゃなきゃ仕事自体は続ける
だろうしな

295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200