2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【パソナ】 ビーウィズ 【竹中】

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/09(火) 00:14:12.44 ID:1Dya2B860.net
派遣ならビーウィズ一択!
素敵な待遇ばかり!!
ヨダレが止まらないわよ(о´∀`о)

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/09(火) 04:54:51.46 ID:97lWfobC0.net
喪家学会

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/09(火) 12:56:58.16 ID:J71KtNYS0.net
ついに建ったか
ビーウィズスレ

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/11(木) 11:48:51.23 ID:bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

FYK

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/11(木) 14:10:28.08 ID:vc+MtNdd0.net
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し

https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/LAKIzhMoMkY
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/bfhh8LOVz24
https://youtu.be/yXDJ4Yv-smU
https://youtu.be/Q3ZQwb6k9TU
https://youtu.be/FPkesVwNjsM
https://youtu.be/LNvs0YKd_gc

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/13(土) 02:52:30.47 ID:1kMhFCaw0.net
郵便まだやってんの?

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/13(土) 13:14:22.03 ID:kaM9M6Jd0.net
 
政府、単純労働でも在留資格解禁★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539403008/

【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539386386/

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/13(土) 15:45:46.87 ID:mJ+dX6pQ0.net
同じ業務なのにここの時給って他より安くない?交通費も出ないし

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/14(日) 01:59:09.12 ID:di+0C9Uc0.net
>>8
ビーウィズは神待遇で有名。
嘘はいかんぜよ。

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/16(火) 19:23:53.30 ID:GK0ZPeoK0.net
ここはバイトにどこまで求めれば気が済むんだろうな
こっちは自分でリスク背負ってマニュアルやスクリプト家に持ち帰ってまで
やってるのに、それでも自分が気に入らないってだけの理由でこっちには何も聞かずに
一方的に感情ぶつけてくる有り様
言っておくけどこっちはバイトだよバイト?なにかビーウィズにそこまで
入れこまなきゃいけないわけがあるとでも思ってるのか?どんだけ勘違いしてりゃ
気が済むんだ

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/17(水) 03:07:29.67 ID:hAWWQWk60.net
>>10
嫌なら、

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/22(月) 00:27:56.50 ID:IKXQGVw20.net
18Fに入れ墨おるやろ。
あいつまだ辞めないのか。
あと、パワハラ自称声優な。

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/22(月) 16:38:08.50 ID:MY7DLS4pO.net
>>12
@横浜

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/23(火) 00:35:05.58 ID:SK+Ie3iq0.net
別ビルには自称クラブDJの
中年ジジイSVがおるで

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/24(水) 00:46:08.21 ID:MrEU4s7A0.net
本物の精神障碍者もいてマジでドン引き

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/24(水) 17:45:08.99 ID:4xrAbqD4O.net
創価学会企業
パソナは日本の雇用を壊滅させ、格差を拡大させた竹中平蔵のいる真っ黒けっけ企業。
仁風林なるオマンコ接待迎賓館なるものまで準備してる。普通の企業じゃ有り得ない。

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/26(金) 22:19:09.96 ID:TBkjbgNS0.net
ここは辞めて本当良かった
危うく抜け出せなくなるところだったぜ

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/27(土) 00:51:02.48 ID:FPcOmsTR0.net
性器用新聞&公明党カスタマーセンター

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/27(土) 14:55:12.42 ID:gKgg2dod0.net
https://this.kiji.is/422325964086821985?c=113147194022725109
パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職
2018/10/9 21:20
一般社団法人共同通信社

人材派遣大手パソナのグループ会社が設けた派遣社員の就業規則に、労働契約法の趣旨から外れた規定が含まれていることが9日、
労働組合などへの取材で分かった。
派遣労働者が有期契約から無期契約に転換された場合でも「派遣先を1カ月確保できなければ、
本人に通知後、30日後に」合意退職という規定で、労働組合「派遣ユニオン」は
「無期転換を諦めさせるためであり、脱法的」と問題視している。

パソナグループの広報担当者は「誤解を招く表現だった。期間を削除するなど、修正する方向で進めている。
派遣契約が終了した場合、新たな就業場所の確保を最優先に取り組んでいく」と話した。

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/27(土) 14:58:47.64 ID:gKgg2dod0.net
リクナビ求人が行政から停止の可能性! ストライキの法的効果とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20181009-00099782/
今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。

ブラック企業の求人を止める意義
次に、ブラック企業の求人の掲載を止める社会的意義について考えてみよう。

まず求職者にとっては、ブラック企業に就職してしまうリスクが減るというメリットがある。
多くのブラック企業は、求人段階では違法な労働条件を隠そうとするため、求職者がブラック企業を見分けることは難しい。
だが、労働の実態から、ブラック企業の求人を判別して求人の掲載を停止できれば、ブラック企業に騙されて入社する人は減るだろう。

また、まともな経営者にとっても、ブラック企業の求人の掲載停止はメリットが大きい。
ブラック企業の多くは、求人詐欺によって実態と異なる求人を出しているが、
そうした求人との人材獲得競争に晒されることを防げるからだ。

このように、違法な労働を強い、労働者の心身を危険にさらすブラック企業の求人の掲載を止めることは、
多くの人にとって利益になるだろう。

ブラック企業への対抗手段
日々、労働相談を受ける私の目線からは、ブラック企業の被害は一向に減っていない。
そのような中で、労働者がストライキによって当該企業の求人を止める戦略は、ブラック企業に対する有効な対抗手段となりうるだろう。

それというのも、ブラック企業は、大量採用・大量離職を前提に、違法で過酷な労務管理を行っているのだが、
求人の掲載停止により、前提となっていた大量採用ができなくなれば、こうしたビジネスモデル自体が成り立たなくなるからだ。

ストライキとそれに伴う求人の掲載停止は、ブラック企業の経営者に、ビジネスモデルの転換を迫ることになるのだ。

日本の労働組合法では、職場に一人でも組合員がいれば、交渉権もストライキ権も行使できることになっている。
ぜひ、多くの被害者にブラック企業ユニオンのような誰でも一人でも入れる労働組合(ユニオン)に相談・加入し、
ストライキ権を行使することでブラック企業を改善してほしい。

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/10/27(土) 14:59:39.51 ID:gKgg2dod0.net
http://bku.jp/aboutus/aboutus-joinus/
ご加入のご案内
「働きやすい職場」をつくるために、ブラック企業ユニオンに参加してみませんか?

労働組合への加入は初めての方も多いかと思いますが、私たちブラック企業ユニオンには、
経験豊富な相談員やIT、飲食、警備、運輸、営業職など様々な業界・職種で働く方が多く
参加しており、新規に加入された方にも安心していただけるようサポートいたします。

会社から不利益な取り扱いをされないか心配される方もいらっしゃいますが、
労働組合に参加したことを理由に会社が不利益な取り扱いをすることは法律で禁止されています。また、会社に対して労働組合に加入したことを秘密にしておくことも可能です。ブラック企業ユニオンでは、会社に知らせることなく活動に参加されている方もいらっしゃいます。

お問い合わせ
TEL:03-6804-7650(平日17〜22時/土日祝12〜22時)
MAIL:soudan@bku.jp

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/14(水) 17:54:50.36 ID:QT5FFXOEO.net
創価学会企業

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/24(土) 06:58:29.56 ID:vGbrcsHm0.net
ビーウィズって東京電力のコールセンターを請け負ってるビーウィズですか?

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/25(日) 23:49:03.04 ID:A6f3GtLb0.net
>>23
初耳やで。

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/26(月) 20:00:53.66 ID:+qhrLUpW0.net
やってるな

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/26(月) 20:32:41.80 ID:6q9K5D7u0.net
>>23
そうやで

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/26(月) 20:33:16.61 ID:6q9K5D7u0.net
>>23
ちなみに行ってた。研修で辞めたけど

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/26(月) 20:40:26.29 ID:+qhrLUpW0.net
やっているどころじゃないな、むしろ主力事業

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/27(火) 17:41:44.48 ID:K8yJLmsGO.net
>>28
創価に個人情報漏洩。

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/27(火) 21:23:02.85 ID:eLNNy3GW0.net
りらいあ1300円交通費支給
B1120円交通費なし

危なく安くこき使われてつまらん時間を過ごすところだったわ
辞めてよかった

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/27(火) 21:28:03.77 ID:f79iX+9J0.net
りらいあなら1300円なんですね。
東京のコールセンターで1120円は安いですよね

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/27(火) 21:40:59.62 ID:zUpjnyXm0.net
>>19
それで辞めさせられたのに合意退職だったんですか。
自分たちは法律に守られておきながら法律を破ろうとしようなんて酷いことしますね。

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/27(火) 22:02:37.71 ID:zUpjnyXm0.net
>>27
10日間だけの研修でわからないことだらけの中、現場に放り投げられるんですよね。

東京電力のネームバリューで人が来ますが苦痛で辞める人が多いので常に求人を行っていますね。

現場も短い研修では把握しきれないのは苦情でわかっているのですが受電の回数で東京電力からお金を貰っているのでとっとと電話にでてもらいたいんでしょうね。

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/29(木) 18:26:25.67 ID:aZQRAOf1O.net
>>33
SVからのパワハラも酷いですね。
東電は事実を知るべきです。

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/29(木) 21:15:50.15 ID:vza2XSjE0.net
同期50人くらいいたなー。

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/30(金) 17:31:06.87 ID:EwJL1EC90.net
最後に客に「何かご不明な点はございませんか」って聞いてたら
ここの管理者にブチ切れされたわ
要は話が長くなる可能性があるからそんなことは聞かずに
用が済んだらさっさと電話切れって
東電の置かれている立場でそれはないんじゃないの?どうなの東電さん
知ってた?

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/30(金) 18:05:17.59 ID:LhdT6QSR0.net
普通どこのコールセンターでも聞くよね。

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/04(火) 17:51:19.85 ID:kSigExHGO.net
創価学会企業
パソナは日本の雇用を壊滅させ、格差を拡大させた竹中平蔵のいる真っ黒けっけ企業。
仁風林なるオマンコ接待迎賓館なるものまで準備してる。普通の企業じゃ有り得ない。

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/05(水) 17:35:20.63 ID:pA+wEGUMO.net
>>23
前は他社で時給1500円だった、横浜で。
ビーウィズは、ボロもうけやな。

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/05(水) 18:46:03.93 ID:0nh240I00.net
東京のコールセンターで交通費なしで1120円ってやはり安いよね。時給あがるの?

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/05(水) 23:17:53.50 ID:lKabu3zV0.net
1年やっても上がりません

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/06(木) 13:36:14.50 ID:kAIjHatC0.net
>>40
安いですし、>>31>>39にあるように同じ仕事で時給が違うのは明らかにおかしいです。

東京電力コールセンター→ビーウィズ以外の派遣会社1500円@横浜→りらいあ1300円交通費あり→ビーウィズ直接雇用1120円交通費なし→仕事内容同じ

ということですよね。

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/07(金) 09:45:17.41 ID:mJWOuLme0.net
こっちもよろしく

東京電力EPカスタマーセンターでのお仕事
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1535799808/l50

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/12(水) 21:19:51.86 ID:0iw2qGpZ0.net
【北海道】刃物所持?30代ベトナム人技能実習生の男が逃走中 同僚の頭をハンマーで殴打…帯広市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544591083/

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/27(木) 06:35:44.56 ID:XGj2s1Eu0.net
>>35
繁忙期要員の短期?

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/27(木) 08:24:30.16 ID:FLk56Mjj0.net
>>45
習うより慣れろ方式で知らないことわからないことがたくさんあるなか現場に放り出されます。
予め辞める人を見込んで募集中していると思います。

派遣元の方によるとコールセンターでは屈指の難しさで知られていました。

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/27(木) 12:08:34.84 ID:BaQRhuLT0.net
>>45
そうです。

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/27(木) 18:22:26.49 ID:XGj2s1Eu0.net
>>46
えっそれで時給1120円で交通費なし??
よっぽど家から近いとかの理由がなければやる意味ないのでは??

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/27(木) 19:51:54.35 ID:FLk56Mjj0.net
>>48
それが知れ渡らないように箝口令が常に敷かれていてSNSなどに書き込みを禁止して相場を維持しています。
東京電力の簡単な電話受付などを想像して釣られてくる人が後をたちません。

研修では仕事はつらいので同期の人たちと仲良くしてつらいのを共有すると苦痛が和らぐので歯をくいしばって頑張ってくださいのようなことを言われます。

企業も人が回らなければたち行かなくなるわけですから情報の拡散と共有を行いみんなで求人に行かないことにより相場で横並びで合わせていた時給を仕事内容にあった適正な時給に改善されると思います。

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/28(金) 01:22:12.36 ID:LwRNY6bI0.net
中野のりらいあなら1450円なのに同じ仕事の東村山のビーウィズは1120円っておかしくない?
研修中に辞めるならいいけどそれじゃなきゃ割りに合わんやろ

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/28(金) 05:07:57.86 ID:ZLRZs8840.net
前にASVの人に聞いた話だとASVでも時給1300円に届かなくて、SVでも1500円に
届かないって言ってた。池袋や新宿なら平でも1500円ってところもあるのにね。

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/28(金) 18:09:10.57 ID:/Rrn/0Hm0.net
>>50
コールセンターは新宿にもあるはずなので仮に東村山で同じ仕事内容で時給が違えば明らかにおかしいです。
フランスでは同じ仕事内容で賃金が違えば違法です。
みんな口を揃えて1120円の仕事内容ではないと言っていますね。

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/30(日) 00:24:52.46 ID:04oDKFRS0.net
研修中は優しい感じで「分からなかったらすぐ手を挙げてください」と言ってたのに
実際に業務が始まって手上げしたら溜息つかれたり、舌打ちされたりした
そういう人ばかりじゃなく優しく教えてくれる人ももちろんいたけど
本当当たり外れの差が激しかった
特にこの人が近くにいる時は話中でも絶対に手を挙げてなるものかと思う人もいたしね
まぁ社員じゃないけどさ

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/12/30(日) 03:52:42.35 ID:olZt3dh20.net
>>53
電力はええで

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/03(木) 19:30:35.72 ID:xD39pBul0.net
>>54
具体的には何が良いのですか?

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/05(土) 23:54:13.66 ID:kNSsR28O0.net
>>54
貴殿はりらいあで2000円まで上がったんですね。
ビーウィズは労働力をかすめ取りすぎですね。

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/07(月) 09:19:38.97 ID:BhNhtBXH0.net
ビーウィズですが派遣元から応募しましたが派遣法で禁止されている表向きは顔合わせと称した事前面接をしていますね。

事前派遣が行われていたと言うことは、職安法44条違反、労働基準法6条違反にもあたります。

自分たちは法律に守られて営業しているのに法律に破る卑怯な人たちなんですね。

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/09(水) 07:09:49.59 ID:xftKrjnZ0.net
あの聞いてもいないのに自分語りを始めるタコ入道みたいな小さいおじちゃん(おじいちゃん?)
まだいるの?

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/10(木) 16:53:19.47 ID:v/6vXTKMO.net
皆で時給と仕事の情報を開示しよう。

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/13(日) 11:52:25.52 ID:FPNIlmiw0.net
オイッ紺色ストラップのクズ共
俺の狙ってる女に下心丸出しで馴れ馴れしく話しかけてんじゃねえ!

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/15(火) 17:37:05.56 ID:iRY5Z+cVO.net
18F

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/15(火) 23:19:53.89 ID:4hbHpkCR0.net
横浜ってどうですか?

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/16(水) 17:50:31.52 ID:mCDGwoHtO.net
いい人ほど、すぐ辞める

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/16(水) 22:05:47.64 ID:0HAAlQpk0.net
>>63
SVさんとかに何かあるんですか?

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/17(木) 01:44:52.01 ID:G1H9CEif0.net
私がいたセンターだけかもしれないけど、辞めた人のことを悪く言って
センター側には問題なかったんですよ〜と残っている人に吹聴して体面を保とうとするのは
どうかと思いますよ?

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/17(木) 14:47:49.90 ID:g+kZNKb00.net
>>65
ですね。

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/31(木) 06:37:05.01 ID:cucFXeAT0.net
大阪にもあれなパワハラ差別系リーダーがいるけどね
1人どうしても生理的に合わないのがいる。
他のSVやリーダーは丁寧にアドバイスもしてくれたり
場を愉しく盛り上げたりするけどね。

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/01/31(木) 10:23:57.70 ID:wa9c74F80.net
>>67
いるよね

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/01(金) 08:40:36.63 ID:ADEniSs+0.net
     / /    ,, ―― 、
     / /    .|;::::  ::::|
 ⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
      ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   ゴーン !!
       ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
     ../::::::==       `-::::::::ヽ
      |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
      i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
      .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
      (6″   ,ィ____.i i   i:/
      ヽ  u  /  l  .i   i    ぎゃああ
       ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/     イクぅうう〜
        ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
         `"ーU−´ノ  "' ・
   ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
  ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
       _人__ノ ヽ\__
      |            \
       .|   i u        |
       |  |        |  |
       {  \      |  |
      ,/ \  \___    |  |    ゙ ピュツ  ゚
     /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。       _,,,,,.....,,,
     /      \    (  ̄U \_ ..). .・ ――-==-=::::..... ...)
     /  u   / LLLL-nnnn-=     。        ̄`'
    /     /(:,,,.人.,,.)     \
   /    /      \     \

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/01(金) 10:30:20.77 ID:00T48M870.net
>>53
そいつ朝鮮人みたいなエラの張った細目の女じゃない?

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/01(金) 19:39:56.74 ID:bUW4StNw0.net
コールセンターの中で一番難しく覚えることが多く賃金が割に合わないところでした。
ほとんどの方が苦痛を感じるはずですが苦痛やストレスはお金で解決するしかないのですが他と比べても低すぎました。

苦痛の問題点のいくつかは浮き彫りになっています。

他のコールセンターは1画面で完結できるのですが画面を飛んで飛んで飛んで複雑です。
東京電力のシステムが古いのと継ぎ足していった結果だと思いますがセキュリティのことや福島でお金がかかっているので安易に切り替えられないのも想像できます。

他のコールセンターは研修期間は1ヶ月はあるのですがビーウィズは短いです。
わからないことだらけでスタートするのでその都度聞いてが繰り返されます。
理解できないままその場限りの対応が繰り返されます。
そこに人間関係のストレスが蓄積します。

電話1回いくらで東京電力から請け負っているので何回電話を受けたかでオペレーターの査定が行われます。
1回の電話で30件停止などもあるので不公平な査定です。

単なるお節介ですが検討しているかたの参考になれば幸いです。

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/04(月) 00:55:47.68 ID:QdkPvX4s0.net
特定の管理者たちからのパワハラ・エイジハラスメントは確かにあった。
あんなに小馬鹿にされたのは私の人生で初めての事でしたよ。
しかも学歴も職歴も年齢も下のただ東京電力のコールセンターでの業務を
こなす知識だけはあるって人たちにね。

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/09(土) 03:29:13.12 ID:5oYop6t80.net
これから繁忙期ですね。
時給1120円の仕事ではないことは確かです。
企業も人が回らなければたち行かなくなります。
派遣同士で力をあわせ情報の共有と周知を行い情報ネットワークを構築したほうがいいです。
それにより企業も改善を行うと思います。

「みんなで割りに合わない時給の会社には求人があっても行かない」がキャッチフレーズです。

余談ですが3.11のときにコールセンターは苦情の嵐の矢面にさらされましたが委託なのでビーウィズが吸収しました。
ビーウィズが東京電力に文句を言えるはずもなく東京電力の人たちには人々の心の叫びは届いていません。

ある社長はクレームは宝といいますが東京電力はそれを肌で感じることはできません。中島みゆきは歌っています。
「人の肌はなぜ痛みを感じるのか。それは人の痛みを知るため」と。

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/17(日) 04:38:12.08 ID:0DyoitwS0.net
ここ、水道局のカスセンやら
化粧品のカスセンもやってるけど
内情は東電センターと同じやで

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/02/17(日) 14:22:45.30 ID:pfLhCXP80.net
ビーウイズ馬鹿だわ
ホンマあほ

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/05(火) 01:12:43.71 ID:BKiFgb760.net
東電とNTTと水道のコルセンで働いたらバカを見るで

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/05(火) 01:41:08.94 ID:GDRQ+42c0.net
任天堂のコールセンターってどう?

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/05(火) 05:12:32.89 ID:BKiFgb760.net
よそが高時給で請け負ってる仕事を
ここは一律1,000円〜1,150円で人を募集してるから
任天堂だろうが東電だろうが
搾取され養分にされてるのに変わりないだろうな

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/07(木) 00:42:58.38 ID:7CTN91Ks0.net
水道は時給安いしサイコパス管理者がしきっていた

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/07(木) 02:10:31.79 ID:wy89vGA90.net
>>79
単なる中抜き会社かよ

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/07(木) 18:27:59.25 ID:wP+H9rfQ0.net
https://i.imgur.com/wpYJHl6.jpg
https://i.imgur.com/FXnHaL1.jpg
https://i.imgur.com/FbzXmtE.jpg
https://i.imgur.com/nKzUlIw.jpg

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/09(土) 02:21:07.36 ID:tOQ7o5+s0.net
管理者が副業でクラブDJやらバンドマン
声優、お水、入れ墨してんだからお察し

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/09(土) 03:20:18.67 ID:rnO3YKG40.net
>>82
それは別にいいでしょ。

それよりも他の派遣会社より賃金が低いのは東京電力に買い叩かれてるの?
それならもっと交渉してみてほしい。
東京電力は実質国有化されてビーウィズで働いてる人たちやその家族親類縁者の税金の一部が投入されているわけだし。

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/09(土) 16:08:14.90 ID:GFU1mdfaO.net
>>76
水道ってどうなの?
時給安いからあんまり難しくないかなと思ってたんだが。

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/10(日) 01:05:37.63 ID:7TyaFCmX0.net
>>84
それでみんな勘違いして電力で失敗してるのに。

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/14(木) 15:54:49.84 ID:vs5uyW8F0.net
カルロスゴーン氏もビックリ!
国民負担3兆円で除染会社の役員報酬77億円、お金ならいくらでもある。幹部に高級外車買い与える↓
https://sp.fnn.jp/posts/00435790HDK

ゴーン氏はこう反論した。
何百万円とされる別宅のシャンデリアは妻が中古屋で買ってきたもので何百万円もしない(おそらく日産側が新品価格で査定。)。
購入のためにわざわざ日産社員を呼べば旅費のほうが高くつくからだ。
商談をホテルでやればセキュリティを雇ったりもっとお金がかかる。

企業のトップを招くことも少なくないのに変なものはつけれないからだ(使うところは使う。削れるところは削る。日産を復活させた合理主義で矛盾点はなく一貫している。)。

私が経営破綻寸前の日産に来たとき社長室は品川の一等地に品川御殿と呼ばれていて何十億円もする絵画が飾られていた。
経営陣の私物化した放漫経営は見て見ぬふりをしていたではないか。

ゴーン氏は1000億円の手土産と共に日産に救世主としてやってきた(ゴーン氏の役員報酬は10年間でも100億円程度。)。
業績が回復したらアラ探しをして手のひらを返したわけだ。

ちなみに消費者には車の完成検査を表向きは人手不足を理由に省略していたというケチなことをやっていたのはニュースで知っている人もいるだろう。

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/03/24(日) 01:00:25.84 ID:iCxtiWpK0.net
他人(発注元)の設備や業務知識でやるだけの仕事に何の魅力がある?
本当の業務改善とはどういうものか教えてやろか?まぁそんな義理はねえけどな

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/01(月) 20:17:36.10 ID:oJqbW4Lr0.net
あと1ヵ月の辛抱だ
もう嫌だこのチーム 本人いる前でグズグズ悪態ついてる管理者いるし

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/01(月) 22:33:10.41 ID:yicHC1h40.net
そんなのばっかりだよ

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/01(月) 23:01:50.56 ID:L1OV3OSgO.net
不可分一体に密着した自創政権にくらいつき、令和の時代のビーウィズは不滅です。
代表電話交換係は時給950円であるため、牙城会に値上げするよう、寺の別当を経由して慶大医学部附属病院の全身チューブに暗号にて指示を出しておく

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/11(木) 17:26:50.05 ID:O2z8Vdxn0.net
竹中平蔵「金持ちから税金をとって、ろくに働いてない人に分配ってズルいですよ。集団的なタカリみたいなもの」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554970399/

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/14(日) 08:30:33.54 ID:j54DDZDU0.net
裏があり過ぎて恐怖を覚えた

俺の後任になる人大変だろうな

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/14(日) 09:24:56.91 ID:ZGmK55dd0.net
短期で行ってる知人は平気そうだけど
北海道だから気楽なのかな

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/14(日) 10:56:41.87 ID:J7AXsHsj0.net
ここって確か何年か前に本社の主力戦力がごそっと同業他社に転職したんだよな
何があったんだろう。もちろん正社員の話ね。

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/24(水) 09:11:56.48 ID:UV2xxlJ90.net
本当に色々と感じ悪い最悪な現場だったわ。

江東区某事務センターの同じチームの皆さん、「使えなくて」、「偽物で」すいませんでしたwwwwww

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 00:32:07.42 ID:0vN0b5h40.net
トヨタ?

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/04/25(木) 09:04:49.29 ID:JIUm+nT20.net
そう

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/19(日) 09:00:00.42 ID:K1LDQxOk0.net
>>83
別にいいわけないじゃん。
やっぱり夜系、イベント系、芸能系の副業してるやつは
犯罪や前科前歴あるっぽいし
若い女マンセーで非常識でモラル崩壊してるやつばかり。
バンドマンやDJ副業のSVでまともなやつはゼロだよ。

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/19(日) 09:04:58.61 ID:K1LDQxOk0.net
>>84
自分がいたころは田舎っぺ出身のくせに
新宿生まれ新宿育ちと大ウソでドヤる自称クラブDJが
SVやっていたな。今は知らんが。

怒涛のように電話入ってきてるのに時給は最低だった。
できる人はどんどん辞めていく感じ。
公共系でもせめて1,300円は寄こせよコノヤロー。
福利厚生も最悪で休憩室は激狭。
一番広くていい席はいつも低偏差値大卒の自称DJが
占領。バックヤード系の事務婆グループは新人いびり。
他にもいろいろあったが今日はとりあえずここまでw

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/19(日) 09:08:05.12 ID:K1LDQxOk0.net
>>94
それは総務課とか人事課にいた連中の話?
業績悪化悪化で本社には総務人事はあっても
コールセンターはすでにないらしいね

101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/20(月) 10:20:29.49 ID:9AvjIKxn0.net
>>100
私の聞いた話だと営業職の社員がごそっと他社に移ったらしいよ
当時の営業のトップまで移ったらしいから余程のことがあったのかと思うんだが
パソナの南部体質に嫌気がさしたのかな?

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200