2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日総工産7

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 20:16:04.38 ID:3M3MoXC00.net
前スレ
日総工産5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1541941402/
日総工産6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1549799932/

179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 02:03:43.61 ID:GXtdCQ6j0.net
>>178
ちなみに、改派遣法も36協定も企業の為の法律。
3年後、5年後の自分をイメージしてよく考えたらいいと思います。

180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 02:32:39.75 ID:qsnQWZFxO.net
>>178
まぁ月給制になってボーナス貰えたり正社員って箔が付くってメリットもあるしドライバーと天秤ならどっちもどっちかね

ってか車の期間工またやるじゃダメなん?

181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 05:40:27.63 ID:mtPfbcBp0.net
4勤2休が魅力的って言ってて草、
一勤務毎の昼夜交代勤務だと実質休み1日だけだぞ。時間調整で睡眠時間もおかしくなるし、出勤日数も減るし。
何一つ良い事なんてない、3勤3休の交代勤務も基本的に同じ。
時給1700円位貰えるなら半年位我慢しても良いかなって程度だわ。

182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 07:02:00.66 ID:+x5qvAsB0.net
4勤2休は、身体壊すよ

183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 07:12:42.73 ID:p/Zsw10O0.net
4勤2休だと1日づつ休みずれるから土日祝出勤で鬱だぞ

184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 07:16:22.47 ID:aPdQBET60.net
>>167
絶対ドライバー行け
技術なんて全くつかん

185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 07:40:35.01 ID:+x5qvAsB0.net
こういう製造派遣は、ものづくりではないからな

186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 08:59:46.09 ID:qsnQWZFxO.net
>>181
4勤2休だから休みは1.5と2.5の交互だろ、どんな調整したら1になるん?

まぁ体に良くないのはたしかだけど

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 09:05:17.66 ID:hSVz4ms70.net
体内時計が自然に治るのってたしか2週間ぐらいかかるんだよね
1日2時間ぐらいずれていく

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 10:07:05.09 ID:mgbCZlSx0.net
4勤2休で休日出勤もないけど、長期休暇もないよ。
クリーン着の交換も月に二回くらい。
スキルが身につく仕事ではない。

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 10:32:57.82 ID:hSVz4ms70.net
みなさん平均どのぐらい勤めたら辞めたりスライドしたりするの?

190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 11:05:03.54 ID:jZjgcB//0.net
1.5とか2.5とか細かいウザイ奴居るけど、実質って言ってるんだから1日で良いわ。

191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 12:26:35.96 ID:qB2I6Tqf0.net
>>189
1年

192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 15:36:46.21 ID:ySIHpu8R0.net
夜勤専属でも明けに徹夜か初日完徹しないと
昼間に何もできないよ

193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 16:10:22.59 ID:kZM75Drv0.net
夜勤やるなら交代手当くらい出せよって思うね
どうせ企業先からは出てるんだろうけ派遣にまるまる搾取されてるんだろうな..
契約社員でも普通は交代手当くらい付くけどな
やっぱり派遣会社嫌いだわ。
あと少しやったら辞める

194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 18:10:04.83 ID:vGfNlAgUO.net
>>189
自分の場合は8〜9ヶ月くらいで嫌気がさして移動してる

195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 19:29:24.20 ID:rpn8hGXn0.net
>>194
仕事できるんやろなぁ

196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 20:04:34.60 ID:ntcZ2Fht0.net
有給が取れるようになったら

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 20:14:46.40 ID:LQuYJIRb0.net
今、西尾のデンソーにいるけど日総の人間割りといるんだね
名札が黄色いのがそうだよな多分

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 20:52:07.73 ID:iWOOSb/E0.net
>>193
深夜手当付いてるだろ?

199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 21:38:15.64 ID:p/Zsw10O0.net
やっぱ日勤専おれに合わないわ
夜勤専のところにスライドしようかな

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 22:40:23.93 ID:kZM75Drv0.net
西尾ってあのくそ田舎か
何もないよな 
1ヶ月すら耐えられなかったわ

201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 22:41:22.46 ID:6TDZpdgH0.net
基本給っていくら?
固定給がまるまる基本給じゃないよね?

202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 22:43:08.45 ID:LQuYJIRb0.net
>>201
158000円に作業所手当10万で26万弱な

203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 22:48:02.80 ID:ENtf+onq0.net
ボーナスは年間1ヶ月〜2ヶ月という事は1回8万〜15万か
なるほど

204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 23:37:03.47 ID:qsnQWZFxO.net
それで年収400くらいだよね、家賃有料だとしたらきっついなぁ

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 23:37:42.53 ID:v74e/Fb10.net
ボーナス2か月って少なすぎるよな
これで応募すんの躊躇したわ

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/14(火) 23:40:29.92 ID:2B+9Zg7J0.net
昇給も2回したら終わりだし
将来性無いな

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 00:58:55.83 ID:KjzPpPpVO.net
>>200
クソ田舎の勤務地は車無いと厳しいよな

208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 01:02:13.75 ID:N7nKYzBO0.net
>>202
作業所手当てめっちゃ多いやん!いいな〜 こっちは全然少ないで

209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 01:04:54.15 ID:xLhpebB40.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190514-00000103-jnn-soci

ヤベエ事件起こしやがって。

210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 01:13:45.09 ID:2JDgDbC50.net
>東京・羽村市に住む工場の期間従業員

あ、

211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 01:31:37.74 ID:NgFJud8b0.net
車あっても山奥僻地で時給1200円位月17万〜23万位冬は雪で町(村だろ)から出られない作業所あるけど。

それとKY報告(物言わぬ強制)等求められる仕事多い

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 01:32:52.42 ID:NgFJud8b0.net
正社員、派遣共に辞めてない人間は調教済みで現状が不便とか如何なる文句も無いらしい怖い現場だよ

213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 01:58:12.27 ID:OKclUKN40.net
文句は有っても無能だと自覚してるから辞められないんです。

214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 03:04:43.93 ID:/pbxS49G0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190514-00000103-jnn-soci

215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 04:24:41.28 ID:KjzPpPpVO.net
>>210
トントントントン、ヒノ…げふふんっ

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 04:31:44.62 ID:NgFJud8b0.net
年収200万円行くか行かないかで家賃別にかかってボーナスもなく僻地で3年とかやるのは修行かなって。選択肢他にあるし3年後以上生涯居れるのかなって思って怖い

217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 04:32:51.71 ID:NgFJud8b0.net
生涯居れるならそれも選択自由だけど後に変わるならやっぱり修行じゃない?ってね。

218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 06:49:26.90 ID:nRjjHYOX0.net
童貞粗チンのオナニーを男に見られたい。
オナクラでは味わえない、羞恥・恥辱・屈辱を感じながら惨めに果てたい。
二万くらいで。

219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 20:55:56.82 ID:Ixl7OAlS0.net
そういえば技能社員の昇給2回までと言われたのですが実際月給でいうとどのくらい昇給するのでしょうか。

220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 21:08:28.37 ID:OKclUKN40.net
100円

221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 22:06:57.56 ID:V/dxULQX0.net
トヨタ
手取り31万♪

DENSO並みの仕事でトヨタの給料貰えてラッキーやわ。

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 22:14:58.10 ID:l4UXx5eR0.net
でも年金保険料5万はバカ臭いだろ
辞めた後の税金も高くなるし親を扶養に入れるとか節税対策しないと

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 22:55:07.71 ID:pUOzHb+R0.net
デンソーもピンキリだからなあ
Zはクソ楽だったよ

224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 23:50:49.20 ID:N7nKYzBO0.net
>>219
やはり昇級は2回までなの?
担当に聞いたら違うって言われた…

225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/15(水) 23:53:53.57 ID:Ixl7OAlS0.net
>>224
自分がこの前面接したときはそう言われました。
採用かどうかはまだ返事待ちなので昇給以前の段階ですが。

226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 00:08:57.24 ID:L17k7QBp0.net
昇給は2回までから今年から変わったって聞いた。方針変更したみたい。

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 00:16:27.38 ID:SPkgPK3J0.net
>>226
なるほど、気になりますね。
基本給15.8万に配属先の職場によって異なる金額の手当とのことで基本給自体は皆ほぼ一緒だと思うんですが実際一年でどれくらい昇給するものなのか気になります。

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 00:19:27.94 ID:q90nfd9b0.net
寸志やボーナスが支給される日って給料日と一緒でいいんでしたよね?

229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 01:35:46.50 ID:O4YCJhHD0.net
今DENSOだけどくっそ楽なとこから工場内でも屈指の過酷な場所に移動くらったわ
やってられねぇし来月の給料で祝い金もらい終わるし辞めどきかねこれは

230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 02:01:59.77 ID:PVHONrafO.net
そうだね
給料に見合わなけりゃどっか別のとこ行った方がいいな

231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 03:08:53.84 ID:O4YCJhHD0.net
やっぱそうだよなー まだ三ヶ月だけどトンズラすっかぁ

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 03:32:34.31 ID:yQ3dvdPMO.net
>>231
別にトンズラしなくてもスライドでええやん

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 05:24:16.91 ID:DUTHMbV70.net
デンソーとかトヨタって派遣だと
寮はタコ部屋?

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 06:06:26.16 ID:V5XXEcXC0.net
イカ部屋。

臭いぞ。

235 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 06:54:25.52 ID:9o7Y7dGz0.net
>>226
ウソつくなw

236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 10:36:06.78 ID:PVHONrafO.net
>>229
DENSOって仕事どれくらいの期間で覚えられる?

237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 10:42:32.41 ID:Iy/zV+kF0.net
>>236
部署によるけど基本楽なハズ

238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 11:05:15.94 ID:U+RDUvuj0.net
>>227
2千円だよ。

>>228
別日もあるよ

239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 11:38:58.49 ID:R6SOwxys0.net
DENSOって40代でもいける?

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 12:27:09.84 ID:oa/dQS5u0.net
2000円×2の昇給で終わりか

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 12:53:18.93 ID:69rCsEjW0.net
能美村田募集してるw

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 13:00:10.46 ID:SPkgPK3J0.net
>>238
ありがとうございます。

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 16:42:11.47 ID:yQ3dvdPMO.net
>>241
2回続けて切られた人多分ココだべ?もう1回行って欲しいわw

244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 18:16:05.16 ID:9uJyDpwu0.net
今の職場
正社員1人と契約社員2人と派遣の俺
で、経営計画減産になって1人余剰らしい

どうも見ても派遣の俺が100%切られるじゃんこれw
しかも来月契約更新月www

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 18:24:02.11 ID:pp4eyvrg0.net
>>244
次の更新はありませんw

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 18:29:05.88 ID:ijOCDmAZ0.net
その為の派遣なんだから、承知の上だろ

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/16(木) 21:26:34.68 ID:R6SOwxys0.net
4人しかいない職場?

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 16:51:20.77 ID:P3Ob3+xi0.net
祝い金3ヶ月で回収したし逃走していいかな 技能社員だけど

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 17:22:16.35 ID:GnBqw7fU0.net
>>248
イイね

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 17:36:01.94 ID:p/WXKqVE0.net
競馬で100万当てたら即行辞めるのに
中々当たらないな

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 17:48:08.46 ID:W2nvSf3s0.net
「よかれと思って」社内の事をあれやこれや吹聴してくる人が苦痛
一緒に仕事してる人の悪い事聞きたくない と伝えたのにまだ言ってくる
半分精神の病なのでこっちの言い分が通じない

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 18:31:53.81 ID:PEgANirK0.net
BIG100枚購入してるのに6等すら当たらないって詐欺だよな

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 18:34:20.07 ID:PEgANirK0.net
そういえば祝い金10万しか貰えんかったよ
くやしいから有給で回収しようっと

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 18:38:34.75 ID:nHbpPBfCO.net
>>252
BIGは壁すり抜けるかビッグバン起こせないと当たらないから諦めろ

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 19:57:37.29 ID:W4UXYrL1O.net
>>237
ありがつ

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 19:58:12.89 ID:W4UXYrL1O.net
>>239
年齢層高い人も結構いるって噂だよ

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 22:45:30.59 ID:PEgANirK0.net
50代とか60代って残業するのが当たり前みたいな人間だからストレス溜まるよな
とっとと過労死して居なくなればいいのに

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 23:08:36.35 ID:aBiptFGQ0.net
DENSOは物流行くとだるい ラインなら楽

259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/17(金) 23:36:51.85 ID:W2nvSf3s0.net
>>257 人の不幸を願うと自分に返ってくるよ

260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 00:03:18.80 ID:NW1Ar7eqO.net
>>257
脳死状態でそれだけやってりゃ勝手に昇進して給料上がるのが日本だったからな、外人は時間内で終わらせる事をよしとするけど日本人は長く働くのが偉いと思ってるんだわ

勤勉とか真面目とかをはき違えてる

261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 00:58:17.95 ID:wLtUlzWxO.net
>>257
でも割と世代に関わらずいるよなぁ

そういう奴に限って空気読めないから周りが帰りたがってるのに気が付きゃしねぇ

262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 05:52:16.00 ID:c+lxVI0C0.net
でも残業しないと金にならないじゃん
そういう文句は国や派遣会社に言えよ

263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 09:04:55.07 ID:C//wMPEI0.net
早く帰ってなにするの?
酒飲んでシコッて寝るだけだろ

264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 09:11:17.74 ID:FuuVBg9X0.net
酒飲めないけどシコって寝る

265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 09:30:56.70 ID:NW1Ar7eqO.net
フル残したらスーパーの半額品無くなるし、外食も閉まる店多いんだよねぇ

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 10:44:47.97 ID:FP2kkqtX0.net
このパターンって何処でもあるの
「あなたは能力があるから、この場所に是非移って欲しい。」→「ハイっ、がんばります」
移ったはいいが仕事がきつい、でもあてにされてるしがんばろう(同じ時給だけどね)
能力のある派遣が集まってどんどん人数増えたぞ・・・

仕事が大変で休みがちになり、ストレスで散財しがちに・・・お金貯めようと思ってたのに

しばらくすると「生産計画見直しで、更新停止です。」
自分は切られて
もと居たとこの能力のない派遣は生き残って、指導的な派遣になった。

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 11:28:36.62 ID:PmMNmAVq0.net
>>266
休みがちになってる時点でダメだし 能力があるから他所にってのが まず無いだろ。

268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 11:33:30.31 ID:FP2kkqtX0.net
検査で、社員がおもにやってた。社員がつぎつぎに派遣に置き換わって
派遣だけになった。
まじめなやつは続かず、他の現場へ。遅刻、凍結上等の連中が長続きして、口のうまい適当なやつが
一番得してたな

269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 12:19:51.09 ID:NW1Ar7eqO.net
>>266
能力が有ろうが無かろうが給料は一緒、なら無いふりした方が楽な仕事できて良いんじゃね?

優秀なのでウチの社員になりませんか?って言わないトコがクソだよね

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 15:32:21.84 ID:6q87vNTB0.net
トヨタ自動車の求人、良さげに見えるけど期間工と同じ企業寮に入るからダメダメなんだよな
計算すると期間工と変わらん給料だし
正社員登用制度ある期間工の方が上

271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 16:16:55.83 ID:+eOnxuR00.net
企業寮か一般賃貸寮かを見極めるのは簡単
水道光熱費無料=企業寮=ゴミ
水道光熱費自腹=一般賃貸寮=最高

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 19:15:10.72 ID:+W8/vj6P0.net
一般賃貸っていってもレオパレスとか木造のアパートでしょ?

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 19:30:48.48 ID:ng1kc80n0.net
レオパレスは最高だぞ
綺麗だしテレビから出前とかできる
光回線の高速インターネットもテレビに繋いでクレカ払いでいきなりできる
ロフトベッドもなかなか
ただ、完全に1人暮らし用なのがな…

274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 20:03:43.98 ID:RPdCYVXA0.net
レオパレスは隣人ガチャがな……
通話内容が筒抜けレベルだから
同じ班とかじゃないとマジでキツイ

275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 20:12:57.95 ID:bMG5ViYt0.net
一般賃貸の隣は別の会社の一般人だぞ

276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 22:09:54.69 ID:ZK3XnS6F0.net
>>266 >>267
作業効率が良くて手が早い、ってんでキツイ工程に回されて、体の負担が大きいもんだから休みが増え、出勤率で引っ掛かって更新を断られる、なんてケースは確かにあるね。

まぁ、大概は不公平感にムカついて、体を悪くする前に辞めていくんだが。

277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 22:52:42.70 ID:c+lxVI0C0.net
今クソパレスに住んでるけど
隣が大学生っぽいガキ
数人で騒いでたから苦情言いに行ったけどインターホン鳴らしても出てこない
ムカついたからもう3回くらい壁殴ったり、蹴ったりしたわ。
夜中に音楽鳴らされた時は
イラつきすぎて壁10回くらい殴った
最近は大人しくなったがな。
最初が肝心よなめられたら図にのるからな
こっちだって金払って住んでるわけだし我慢する必要ないわ。
ちなみに職場じゃ僕は凄い大人しいです。

278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 23:02:55.92 ID:UgPcCCTx0.net
出た出たw
陰キャの俺怒らせたら怖いアピール

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/18(土) 23:14:50.79 ID:c+lxVI0C0.net
騒音問題って下手したら事件に発展するからなーそれに僕ガキは嫌いだしなー
俺に後退はない
あるのは前進勝利のみ!

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200