2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日総工産7

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/05/05(日) 20:16:04.38 ID:3M3MoXC00.net
前スレ
日総工産5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1541941402/
日総工産6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1549799932/

976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/24(月) 22:43:05.50 ID:z+xWOtr7O.net
>>975
途中で切られないなら別に良くね?村田とかも仕事無くて1日中だべってる人とかいたし

977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/24(月) 23:37:10.05 ID:YfZ7l6fZ0.net
マジで税金高すぎる
税金で飯食ってる奴マジで勝ち組
医療系国試とか営業しなくても勝手に病人がやってくるから
頭下げる必要もないし疲れない程度に仕事で年収700マンだからな
文系国試とは天と地の差だよな

978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 00:58:07.90 ID:+Tdq+eIH0.net
直接雇用だと普通に祝い金ないじゃん…
できれば普通に祝い金欲しいし…
祝い金って普通に重要でしょ…

979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 01:11:59.45 ID:jImXpD010.net
>>978
祝い金なんて結局その分時給下げられてるんだけだからな

980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 01:17:31.44 ID:t1DesOrC0.net
>>979
直接雇用の期間工と派遣経由の期間工の時給は普通に同じなんだけど…
同じだからこそ普通に祝い金があった方がお得だよね…

981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 03:42:42.14 ID:961NjS5u0.net
期間工も満了金あったりするやん

982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 03:51:46.27 ID:ZerPGUW1O.net
>>978
期間工なら満了金貰えるし社員登用もあんだろ、どっちが特かなんて考えるまでもない

983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 04:00:19.96 ID:UQFehhti0.net
某○ン○ーの期間工で3年満期したときの満了金と慰労金で180万ほどあったけど
派遣のボーナスも3年やればそれぐらいあるのか?

984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 04:10:54.35 ID:e/W/m5O30.net
俺の給料から騙し取ってった800万、今日中に返してください。

985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 04:49:16.59 ID:XEgV0E090.net
自動車メーカーでいうと期間工と派遣では50万から100万ぐらい年収に差がある、やっぱり寮費光熱費無料は大きいよ。あと派遣しか行った事ないと分からないけど、期間工は交代手当つくけど派遣はつかない

986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 07:21:41.67 ID:nmRizL120.net
同じ非正規雇用でも直接の期間工と外部の派遣
派遣は派遣会社が中抜きしてるのだから期間工より収入が低いのは当たり前だろ

987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 07:45:58.08 ID:KHZzw5Sz0.net
>>986
最近は、そうとも言えないけどね

988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 09:45:01.26 ID:P25l/+fR0.net
>>985 >>986
最近は直接雇用の期間工より派遣の方が待遇は良いぞ?期間限定で社員になるつもりがサラサラないなら派遣で転々とする方が目先のカネにはなるね。

989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 09:51:38.59 ID:ZerPGUW1O.net
>>986
あんまり差が出ないように派遣会社が中抜きする分多く払ってんだろ、だから時給も一緒で祝金と満了金も同じくらいなんだろ

990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 10:15:31.43 ID:I+67n06t0.net
>>964
年金と住民税安過ぎだろ
年収低すぎ

991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 10:22:26.86 ID:ZerPGUW1O.net
>>990
今年の住民税月に15000円くらいなんだけどアレってなにで決まってんの?前年の収入?

992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 11:48:41.80 ID:cK9hNzro0.net
期間工って直接面接に行けば普通に受かるかな…
祝い金はもういいから普通に期間工で働きたい…
期間工未経験だけど普通に受かるのかな…

993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 12:26:41.74 ID:nkP2QoMc0.net
>>992
未経験者は年齢によるね

994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 12:34:39.06 ID:TY09/HRz0.net
年齢は30代前半なので普通に若い部類に入ると思うけど…
年齢も若いし性格も体力も普通だから普通に受かる気がするが…

995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 12:42:21.17 ID:QKUvcePM0.net
>>994
でぇじょ〜ぶだ
頑張れ!!

俺も期間工またやろうかな…トヨタと日産以外の

996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 12:48:04.02 ID:ZerPGUW1O.net
>>994
首吊って開かずの間増やしそうだからやめとけ、社員寮とか無理だべ?

997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 12:58:50.32 ID:1dyJ4PsB0.net
普通に頑張るよ…
首を吊るとか普通にしないし…
普通に社員寮とか余裕だよ…

998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 13:21:58.05 ID:QKUvcePM0.net
三点リーダ多用するな!!
不安になるだろ!!

999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 13:36:41.85 ID:ZerPGUW1O.net
>>998
俺はそれ見てコイツ首吊るなって思った

1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 14:56:16.08 ID:jm2Z4Owx0.net
ついに富山県の村田が入社祝い金を30万から50万へ上げたなw
https://job-con.jp/detail/209374

しかも寮費無料
しかも作業内容は車関係じゃなく電子部品
また応募が殺到するなw

1001 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 16:04:51.08 ID:lAczHgj90.net
銀河鉄道999

1002 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2019/06/25(火) 16:05:23.56 ID:lAczHgj90.net
高橋光子 オナニーショー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200