2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そして】KDDIエボルバ10 【誰もいなくなった】

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/17(金) 16:31:41 ID:Q3YJTY8C0.net
管理の実態、コロナ対応
そして誰も・・・

前スレ
【みんな大好き】KDDIエボルバ009
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1554587391/

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/17(金) 18:21:20 ID:54id54lR0.net
>>1
すっごーい!君はスレ立てが得意なフレンズなんだね!!

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/17(金) 21:28:03 ID:y+QXE2RX0.net
とうとう社長からエマージェンシーきたけど来週マスクと消毒薬配るみたい。

子供いる人は学校都合で休んだら全額保証だけど。独身は働いて感染して死ねかよ。
他にもお菓子配られたけどもうやってられない。

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/17(金) 22:17:01.30 ID:+QnIeu6q0.net
うちのところも周知なかったな。
大阪のときは朝回でも話出たのに。

ここ悪質だよね!。
非常事態宣言出たときは早々に、うちはライフライン関係があるので、出勤体制を変えないと宣った。
しかし実際はライフラインより多い普通のデスクもとさくさに紛れて運用中という。

さすが全社員の3分の2が貧困層の企業。
失われた20年と言わてている時代にうち15年拡大し続ける企業。

時給製社員を使い捨てにしてきた企業はこういう時もえげつないなあ。

イカれてる。

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/17(金) 22:18:06.89 ID:+QnIeu6q0.net
うちは陣中見舞いでなんか飲み物置かれてたわ、アホくさくて取る気しなかった。
おい、若槻、見てるか?この人でなし!

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 00:37:39 ID:ud0/xAMZ0.net
社長からのメールで何がなんでも休ませんぞってことだけはわかった
「当社の事業は出社を要する重要業務が多いことから、当社として最も大切なことは、社員の皆様とご家族の健康と安全だと考えています。」
とか言っておいて出勤に関しては一切触れないのな

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 01:28:06.46 ID:Qop74qEv0.net
最も大切な健康と安全を確保と言いつつクラスターが発生しても通常出勤とか草。
周知がきっかけで退職決意する人とか増えるんじゃね?
他に行く当てがない人以外は自分の健康と安全を危険にさらしてまでやる給料じゃないし

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 03:13:35 ID:A2XStWZS0.net
しかもそのメール、いつもはプライベート携帯にも送られてくるのに(エマージェンシーコール)
今回だけ会社のPCにしか送られてこなかったんだけど、世間に晒されるの恐れてか?
他の部署はわからないけど自分のまわりの人はプライベート携帯には来なかった

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 10:25:38 ID:8upyx77T0.net
>>8
え、うちの周りは普通に登録メールアドレス全部にきてるけど…

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 14:35:00 ID:F0pEnn4r0.net
>>3
その消毒薬も、「ハンドクリーンジェル71%」だったら最高だな。
今、71%に全然足りずに返金騒ぎになっていて。
消毒効果もないらしいからねえ・・・。

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 15:24:33.57 ID:F0pEnn4r0.net
「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設しますので、以下の相談窓口をご利用ください。

1 開設期間・対応時間
  令和2年2月14日(金)から当面の間 9時00分〜17時00分
  ※開設日は土・日・祝日を除く平日となります。

  ➣雇用調整助成金関係
   ・事業所の助成金(休業)に関する相談 等
  【相談窓口の住所・連絡先】
  @東京労働局ハローワーク助成金事務センター
   東京都新宿区百人町4−4−1 新宿労働総合庁舎1階
   電話番号:03(5337)7418
  Aハローワーク飯田橋
   東京都文京区後楽1-9-20 飯田橋合同庁舎
   電話番号:03(3812)8609 部門コード35#
   ※なお、雇用調整助成金関係のお問合せは各ハローワークでも受け付けています。
  B学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金相談コールセンター
   電話番号:0120-60-3999 受付時間:9:00〜21:00(土日・祝日含む)

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 17:39:40 ID:e0JlQzO/0.net
コロナ関連での欠勤の扱いについて、文書回ってきた人いる?
うちだけかな?
しかも、文書だけだから証拠が残らないようにしたのかしら?

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 18:24:46 ID:AuEYJiXV0.net
来てない
内容はどんな?

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 19:15:28 ID:tcKEHgee0.net
文京グリーンコートKDDI開通センターの委託社員と派遣社員がそれぞれ4/7と4/13に感染確認か。

繁忙期でKDDIが彼らに無理をさせ、生物の防御機能である免疫力が弱ったことが原因だろうな。

それにしても文京グリーンコートはオフィス棟の他、高層マンションもショッピングセンターもあるところだ。

こういう企業の姿勢が多くの人命を危険にさらす。

(KDDI幹部社員に)あほ!

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 20:07:46 ID:Mf3m+tyh0.net
自宅待機は定時の分を働かずしてもらえる
出勤は仕事こそ大変だけど残業代をたんまり稼げる
贔屓されてる人間が出勤者として呼ばれているしやっぱり後者の方が得で序列も上
自分なんて今月末まで週1出勤で他は待機、どんな位置付けをされているかがよく分かる

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 20:12:22 ID:8upyx77T0.net
>>15
あなたのパフォーマンスはどれくらいなの?
効率だったり品質だったり。
クライアント指標を余裕で超えてるのかしら?

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 20:16:13 ID:F0pEnn4r0.net
焦点は、KDDI新宿ビルでどのくらい感染者が出るか・・・。
KDDIの通信の運用が集結しているからね・・・。

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 21:37:06 ID:Uhib/Vkt0.net
>>17
別に東京閉鎖になってもどうとでもなるよ。
出勤止めたからって通信が止まるわけじゃないし。

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 22:07:30 ID:sYxnl9Kd0.net
ここの仕事は全て管理者の匙加減、気分次第
努力の余地一切なし、バカでもクズでも管理者に取り入ったもん勝ち
パフォーマンスとか効率とか品質とか指標とかどれも空虚な言葉
言うだけで哀れになるし実際浮くよw

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 22:07:30 ID:sYxnl9Kd0.net
ここの仕事は全て管理者の匙加減、気分次第
努力の余地一切なし、バカでもクズでも管理者に取り入ったもん勝ち
パフォーマンスとか効率とか品質とか指標とかどれも空虚な言葉
言うだけで哀れになるし実際浮くよw

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 22:17:37 ID:e0JlQzO/0.net
グループリーダー(笑)

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/18(土) 23:41:34.75 ID:FlGOFKEK0.net
週1出勤になるとかぜんぜん構わないわ
いつも残業せずに帰ってる人間だし

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 06:09:59 ID:hWeUGy4r0.net
こんな会社が十五年も続くんだから
日本もおかしくなるわな。

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 10:41:30 ID:fB77BWHR0.net
この会社もKDDIも管理者さえいれば回ると本気で考えていて、
スタッフだけいくらいたって回せない構造にさせられている
人として扱われるのは管理者であってスタッフは備品
ちょっと贔屓されて人より余計に仕事教えて貰っただけでどこも優れちゃいないくせに

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 10:44:06 ID:Za+I6fKZ0.net
>>24
ちょっと言ってることがわかんない

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 11:03:49 ID:GjIzmyXS0.net
>>24
いいじゃん、いいじゃん
管理者と親のみで回せるならねえ。
楽でいいじゃん。

そ う 、 本 気 で 回 せ た ら な !
まあ、簡単なコールセンター業務ならまだわかるがな。

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 11:14:55 ID:83AXD4I00.net
>>17
KDDI新宿ビルの目の前、エボルバも入る明宝ビルでTAC受講料が感染したが、クラスター発生の大阪ライブハウスに行ってたんだよね。

ただ、今のところそこまでで、更なる広がりは確認できていないけど、あの環境でやばいのは確か。

KDDI正社員はほとんど飯田橋w

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 20:26:00 ID:lHpCfRH+0.net
ここでのお仕事って三密対策されてないんですか?

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 20:34:07 ID:caVxBcFv0.net
全くされてないですね
中央の扉開けて換気してるっていってる会社ですし

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/19(日) 23:49:12 ID:J0iQ8s9O0.net
東陽町なんて扉すら開いてない
3密無視の徹底ぶり

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 00:38:59.09 ID:+lqKVr/C0.net
会社が安全に働けるような対策とってない場合コロナ罹患したら損害賠償請求できるみたい。
いまだに三密で出勤人数も全然減ってない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200415-00173431/

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 00:48:50.89 ID:+lqKVr/C0.net
クラスター化するのは遅かれ早かれって感じだし、罹患した従業員から訴訟の嵐とかなったらウケるな

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 06:33:56.53 ID:rMKpmRrzB
今日行きたくないなぁ

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 06:59:24.58 ID:+K5yklUL0.net
KDDIってそんなにブラック企業だったのか。

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 07:06:17.50 ID:xWCgp5+m0.net
(問) 国内において、新型コロナウイルス感染症を発症した場合、
労災保険給付の対象となる場合があるのか。
(答) 国内において、新型コロナウイルス感染症を発症した場合についても、
業務又は通勤における感染機会や感染経路が明確に特定され、感染から発症
までの潜伏期間や症状等に医学的な矛盾がなく、業務以外の感染源や感染機会が
認められない場合に該当するか否か等について、個別の事案ごとに業務の 実情を
調査の上、業務又は通勤に起因して発症したものと認められる場合には、
労災保険給付の対象となる。
【業務上と考えられる例】
接客などの対人業務において、新型コロナウイルスの感染者等と濃厚接触し、
業務以外に感染者等との接触や感染機会が認められず発症
【業務外と考えられる例】
業務以外の私的行為中(流行地域(武漢)に最近渡航歴がある場合も含む)に
感染者と接触したことが明らかで、業務では感染者等との接触や感染機会が
認められず発症

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 07:14:14.20 ID:xWCgp5+m0.net
この資料の他にも、厚労省の労災補償課へ私たちが電話でより具体的な認定基準に
ついて問い合わせをしてみたところ。以下のような回答であった。
「感染経路と業務との間に一定の因果関係があれば認められる可能性がある
(業務中に感染者との接触をしたかどうか)」
「感染経路の立証ができるかが重要」
「医療従事者が感染者の診察をして発症したというのは感染経路と業務の因果関係が
わかりやすい事例」
「そのほか、職場に感染者がいてその人と濃厚接触をしたなどは、認定される
可能性が高い」
「コールセンターなど3密状態で働いている職場で、陽性の労働者が出たら、
感染経路がわかるので労災認定される可能性が高い」

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 08:27:58.11 ID:WVdEXDH90.net
ここの客はサービス以上のものを要求するのはただの乞食だって気付かないのかな
そういうやつは大体やっすい製品に最低限のプランしかつけてないやつばかりだけど

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 09:33:10.72 ID:FihEJ6yi0.net
今日も働きに行かなきゃならんのかと思うと辛いわ
少なくとも時短は必要だと思うんだが自担すらさせないって鬼よのう

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 10:46:17 ID:dxWWB0/30.net
>>38
それはエボルバが悪いのではありません。
あなたのデスクのクライアントを恨みましょう。
請負業ですからクライアントの指示なしに時短やブース減などはできません。

ちなみにうちはクライアント指示で時短になってます!!

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 11:13:46 ID:mkDE7fgB0.net
そんなに嫌なら辞めれば?自分の市場価値も理解出来ないのは害悪だと思う。冷静に

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 11:27:49 ID:xWCgp5+m0.net
嫌なら辞めればというのは同意だが。
たかが、エボルバのコールセンターごときで市場価値()とはw

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 13:25:19 ID:L4UMfywr0.net
>>40がエボルバ正社員のホンネ
労働組合は一応あるみたいだが、何してんの。免疫力落とさないためにせめて給与そのままの時短必須

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 13:27:45 ID:xWCgp5+m0.net
そのエボルバ正社員のレベルが低いから笑っているわけだが。
たかだか、程度の低いコールセンターの管理しか出来ないのに
市場価値とは笑えるww

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 14:25:38 ID:bjoIKtqk0.net
今回の強制出勤のせいで別の派遣に移ろうと考えている人らいるだろ
超絶不景気になるから上手く新しい職見つからなそうだけどさ

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 14:26:13 ID:bafUdRZW0.net
出勤者「なんでこんな時に出なきゃいけないんだよ、待機の人間は給料貰って休めておめでたいこと」
待機者「外された、ハブられたorz どうせ自分なんて必要とされてない厄介者か」
まさに隣の芝生は青い、出勤者制限というのも負の作用がある

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 16:28:41 ID:mkDE7fgB0.net
>>43
ハゲ同
これ以上、あなたのような評論家が増えないよう正社員のレベルアップを願う

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 16:46:47 ID:38FU0rvr0.net
>>42
じゃあお前が代表になって自分のところのクライアントに直談判しろよwww

エボルバが勝手に時短とか決められるわけねーだろ。
仕事もらってる側なんだからよ。
足りない頭で考えてもこれくらいのこと分かるだろうが。

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 17:57:46 ID:wLnq0rEr0.net
>>45
普通に給料もらって休めたほうがいいわ

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 18:02:23 ID:RRzgsATO0.net
出勤状況がひどいので人によっては特別休暇にはなりませんって連絡きて守る気のなさをさらけ出してきたぞ

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 18:36:59.96 ID:umRqMyxi0.net
>>45
>待機者「外された、ハブられたorz どうせ自分なんて必要とされてない厄介者か」
非常事態宣言まで出された今回のような状況でこう捉える奴はさすがにいないわ

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 19:14:51.29 ID:UPFw0pTA0.net
>>50
>>15をご覧ください。

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/20(月) 21:44:03 ID:rZul+h+J0.net
派遣なんて調整弁
換えはいくらでもいる

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/21(火) 00:04:21 ID:3XjzkR7A0.net
さすが時給制を使い捨てにし続けて15年も拡大し続けた会社だぜ!

子どもでもやってる手洗い都うがいと窓開けが、こいつらの考えるころな対策(笑)

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/21(火) 00:05:59 ID:3XjzkR7A0.net
こんな会社から正社員の、給与もらつてる人間にに人間性とか倫理とか求めても無理よ

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/21(火) 01:43:30 ID:jvvsig6T0.net
そんな会社の正社員に使われる人生を選んだのは紛れもないアナタ

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/21(火) 07:19:29.13 ID:h4KdxHej0.net
いいじゃん、この会社いつかどえらい目に合うから

まー、見てなよ

下手すると新聞に掲載されるかも

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/21(火) 10:27:41 ID:kiOFFpqP0.net
>>56
匂わせ案件笑けるwww

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 04:01:49 ID:A2BAiRs30.net
>>27
それどころか真隣のホテルだってロビー従事のバイトが感染したし、
特に記事にならなかったけど裏側向かいの某ビルは全館消毒してたから感染者出たはずだし、
リアルにぐるっと囲まれてたよね新宿

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 07:39:46.50 ID:pggCXXB80.net
大阪の感染者出たビルで働いてるけど
今度府の方に報告しようと思ってる
まあどっちも大して対応してくれなさそうだが

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 09:54:07.92 ID:NKdFa/zU0.net
内部告発アカウント
https://mobile.twitter.com/kddicovidkddi
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 13:51:42 ID:yN/A04hR0.net
3密回避のためフロア移動の連絡きたけど内容見たら全員移動とかいうなんも変わってない対策してますよみたいな雰囲気だけでふざけてるにも程があるよな

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 19:23:43 ID:MWuNsL5G0.net
地方で仕事がなくなった人を見ると悲惨
仕事があるだけマシなので正直迷惑

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 19:31:00.73 ID:5pVI1WoX0.net
>>62
同感
正義ぶって内部告発アカウントとか作られても…って思う

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 20:58:08 ID:HBZPoTPh0.net
こんな時に守ってくれない会社は告発されるのはしょうがないでしょ

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 21:28:57.52 ID:eVGYBa410.net
他のコールセンターも同じ状況だと思うけど違う?

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 22:42:50 ID:XU+NgOsO0.net
出勤したくない外出なんて嫌と思うか選ばれて呼ばれて嬉しいと思うかで違ってくるが、
妄想じゃなくて本当に制限期間中の出勤日数に偏りがある
案の定管理者贔屓の人間が固まって日数も多いしその隙間の日に厄介者グループがほんの数日だけ出勤
ここまで露骨に区別されると「給料タダ貰いできて儲けもの」なんて言っても虚勢にしかならない
人員調整(人減らし)をされたときに残れる側か切られる側かが容易に想像できる

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 22:59:50.30 ID:KiyHUc3m0.net
突然デスク全体でフロア移動を命じられた
もしやもう既に…

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 23:12:42.50 ID:1IWaHrDV0.net
>>67
気づいちゃった?

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 23:17:30.43 ID:xFYQRWoW0.net
>>66
自分も気に入られたいのに出勤要請ないから不満言いたいの?
何が言いたいのかわからない

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/22(水) 23:43:11 ID:KiyHUc3m0.net
新宿ビルは時間の問題だな

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 00:44:18 ID:NXvz2uTn0.net
>>64
大体、なんでアンタは会社に守ってもらおうって考えなわけ?それが腹立つのよね。
自分の身は自分で守るしかないのよ?
それが出来ないんじゃ、こんなところで文句垂れ流すなって話。

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 07:36:08.05 ID:1Pz9GhZc0.net
>>71
自分では守りきれない部分もある
会社側が社員が感染するリスクを高めてるのは事実

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 08:43:22 ID:26ErhBmP0.net
経済ってしってるか?

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 10:07:01.74 ID:1Pz9GhZc0.net
>>73
しらねーよ
せめて3密くらい避けるような努力しろや

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 10:33:44 ID:uEGWiKX80.net
>>71
労働安全衛生法第3条1項
「事業者は、単にこの法律で定める労働災害の防止のための最低基準を守るだけでなく、
快適な職場環境の実現と労働条件の改善を通じて職場における労働者の安全と健康を
確保するようにしなければならない。また、事業者は、国が実施する労働災害の防止に
関する施策に協力するようにしなければならない。」

コールセンターの3密問題はいたるところで取り上げられている。
法律違反の疑いが濃いわけだから、>>64のような意見は何も
不思議なわけでもない気もするが。

何をそんなに基○外みたいに反応するかが分からない

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 10:37:45 ID:uEGWiKX80.net
>>73
コンプライアンスとかCSR
という言葉、知ってます?ww

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 10:42:09 ID:X/pOWeeX0.net
72はマネージャーだろう
売り上げ下がるの嫌がってるだけよ。
自分がセンターで電話取らないから他人事よ。

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 10:55:12 ID:deDRmj0t0.net
>>72 >>75
そんなにリスクに晒されるのが嫌なら休むか退職すればいいやん??
何を期待して会社にすがってるわけ??

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 11:02:02 ID:uEGWiKX80.net
>>78
私は、すでにやめている人間だからどうでもいいけど
あなたがそこまで必死に反論してるのが不思議なだけw
何を守っているんだかw

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 11:04:41 ID:M78WzDg30.net
>>78
そーするほどバカじゃないんじゃない?w

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 11:13:17 ID:deDRmj0t0.net
>>79
どうでもええんなら反論してくんなよキチガイ

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 11:25:57.86 ID:uEGWiKX80.net
>>81
失礼、失礼
本物のきちがい様に反論していたようだ
以後、気を付けますねwww

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 11:41:00.61 ID:A+TxrK1e0.net
五十嵐愛ってまだどっかにいんの?

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 13:55:55 ID:WToiCxv00.net
お前らの主張ってコンプライアンスとかCSRとかではなく、コロナで怖いから休みたい、でも給与は補償しろというただのワガママだろ

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 14:16:54.77 ID:+FIEUMpK0.net
現場からの評価なんてどうでもいいから、自宅待機で給料でるのは普通にありがたい

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 15:57:54.17 ID:NXvz2uTn0.net
>>82
はいはい、煽られ耐性ないんやったら絡んでこないでくだちゃいねー

というか、すぐレスするとかずっとここ張り付いて監視してるんでちゅねー

気持ち悪いでちゅねー

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 17:28:11 ID:mmwD2Dh/0.net
>>67
どこの拠点ですか?

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 19:27:39 ID:AlUErvqK0.net
コールセンターなのに席のパーテーションパネルすらない
手で直接開ける扉ばかり
一応換気はしているみたいだけど一日に10分間を数回程度だけ
常時開けっ放しにしてくれ
くしゃみをするときにマスクを外す管理者
席の配置も横は1席とばしでソーシャルディスタンスで言われている2メートル未満
前後は1メートルくらいしかない
100均で買える板でも段ボールでもコピー用紙でもいいからパーテーションを作ってくれ

もう嫌だ…( ノД`)
KEV愛知

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 19:47:45 ID:vsMzGp7I0.net
水道橋で家族が感染した人がいて、
その家族も検査受けているみたいです。
それって濃厚接触者じゃないの?
その情報、火曜日に聞いたのですが、
今日でも結果が流れてこないです。

コロナ出たセンターもフロアだけで、ビル全体や共有部分のエレベーターとか何かしたとは聞いてない。

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 20:51:07.20 ID:uEGWiKX80.net
やれやれ、正論を述べただけなのに

顔真っ赤にまともな反論できずに火病っている池沼の多いことでw

KDDIエボルバの命運も今年で尽きたかな?w

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 20:56:52.75 ID:LBdWyuV80.net
>>88
>コールセンターなのに席のパーテーションパネルすらない
これなんだよな
たとえ薄っぺらい物でも仕切ると仕切らないとじゃ大違いなんだよ

>>89
岐阜のとある入居ビルのエレベーター利用者が10人近く感染したってニュースを見たわ
まぁどこで感染したかは分からないけどな

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 21:53:04.60 ID:qYjGaA0o0.net
>>88
愛知って伏見?今池?他?

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 22:07:56.31 ID:iq7kJEFb0.net
東京の客船どう?

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/23(木) 23:04:32 ID:1bmQqcja0.net
エボルバきて違和感あったのパーテーションがないからか
ずっと隣が邪魔でうざいと思ってたのそれだわ

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/24(金) 01:17:18 ID:bqoUkQDo0.net
Twitterで内情暴露してたやつ、垢消した?見れなくなってる

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/24(金) 06:27:20 ID:MHtE1f/30.net
いつまでも働かずに給与補償されると思うなよ
kddiが金払わなくなったら最終的には人員整理だから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00010003-bfj-soci

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/24(金) 07:45:20.60 ID:KbTcGpyI0.net
だね、
KDDIはあくまでも私企業だから
CSRや通信の安全性よりもお金を最優先する

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/24(金) 13:51:32 ID:FqKX0Qwi0.net
>>87
新宿

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/24(金) 16:37:46 ID:kLEQncRI0.net
>>98
まじですか 自分休みと特別休暇重なって5日出勤してないけど知らない間にそんなことに

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/04/24(金) 18:18:47.64 ID:GV19gDZw0.net
エボルバの人国に提訴したらしいね
どう対応するかな

総レス数 1005
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200