2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【請負消極的】 メイテック Part61 【MEITEC】

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/19(日) 18:18:27.73 ID:Ch2gbmK90.net
ここは技術者派遣大手(業界2位)のメイテックについて語るスレです。
実在の人物の誹謗中傷は禁止ですので宜しくです。

メイテックHP:http://www.meitec.co.jp/
メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
メイテック前スレ
【請負消極的】 メイテック Part60 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1590886477/


以後、冗長な誰も読まないテンプレ無用で御願いします。

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 00:35:10 ID:r+/RSLeP0.net
いちおつ

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 04:58:38.80 ID:z8jTCXQp0.net
メイテック(MEITEC)過去スレ

派遣業界板
【請負消極的】 メイテック Part60 【MEITEC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1590886477/l50
【請負消極的】 メイテック Part59 【MEITEC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1584875702/l50(1000レス)
【請負消極的】 メイテック Part58 【MEITEC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1561448798/l50(1000レス)
【請負消極的】 メイテック Part57 【MEITEC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1552783367/l50(1000レス)
【請負消極的】 メイテック Part56 【MEITEC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1545384430/l50(1000レス)
【請負消極的】 メイテック Part55 【MEITEC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1535318362/l50(1000レス)
【請負消極的】 メイテック Part54 【MEITEC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1524882762/l50(1000レス)
【請負消極的】 メイテック Part53 【MEITEC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1519594598/l50(1000レス)
メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1505542052/l50(1000レス)
メイテック Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495853133/l50(1000レス)
【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/l50(1000レス)
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/l50(1000レス)
メイテックpart48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474814037/l50(1000レス)
メイテックpart47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1463747493/l50(1000レス)

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:00:14.87 ID:z8jTCXQp0.net
メイテックpart46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1456565122/l50(1000レス)
メイテックpart45 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1449413573/l50(992レス)
メイテックpart42 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1417670697/l50(989レス)
メイテックpart41
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1408143478/l50(1000レス)
メイテックpart40
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/haken/1397771870/l50(1000レス)
【派遣社員】メイテックpart39【高レート人間力】
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/haken/1382392119/l50(985レス)
【派遣社員】メイテックpart38【人間力】
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/haken/1355553395/l50(1000レス)
【緊急避難】メイテック【シェルター】
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/haken/1296741222/l50(985レス)
次代を拓く!!メイテックpart36
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/haken/1318659782/l50(1000レス)
メイテック その32
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/haken/1268915186/l50(1000レス)
【次代を】メイテック【拓いて】もう33歳
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/haken/1282351745/l50(1000レス)
【転職の呪文】メイテックLv.34【MPがたりない!】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/haken/1295909146/l50(1000レス)
ピーマン戦略ーメイテックー狂騒33
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1319205190/l50(162レス)
メイテック33〜メタボ豚の呪い〜
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/haken/1282212976/l50(1000レス)
【そう来た移植】メイテック32【躁期待色】
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/haken/1268999847/l50(982レス)
滅入って逝く【メイテック】31歳
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1261839573/l50(1000レス)

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:01:46.55 ID:z8jTCXQp0.net
【腐っても】メイテック30【上場企業】
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1255614922/l50(1000レス)
【チクリエーター】メイテック29【キチガイ講師】
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1251984344/l50(1000レス)
【名ばかり】メイテック28【キャリアサポート】
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1245273670/l50(1000レス)
【名ばかり】メイテックってどうよ?27【正社員】
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1240491251/l50(1000レス)
☆メイテック=パート26☆
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1237630895/l50(1000レス)
☆メイテック=パート25☆
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1233913223/l50(1000レス)
☆☆−メイテックPert23−☆☆
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/haken/1218186943/l50(1000レス)
●●● メイテック Part22●●●
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1210516546/l50(1000レス)
メイテックについて
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1205283319/l50(1000レス)
●●● メイテック Part20●●●
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1200922741/l50(1000レス)
●●● メイテック Part19●●●
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1193069397/l50(1000レス)
●●● メイテック Part18●●●
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1182250662/l50(1000レス)
●●● メイテック Part17●●●
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1176304884/l50(1000レス)
●●● メイテック Part16●●●
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1164639143/l50(1000レス)
●●● メイテック Part15●●●
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1151566586/l50(1000レス)
●●● メイテック Part14●●●
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1144591984/l50(1000レス)

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:03:50.19 ID:z8jTCXQp0.net
●●● メイテック Part13日の金曜日●●●
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1132074669/l50(1000レス)
●●● メイテック Part12●●●
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1120285387/l50 (983レス)
●●● メイテック Part11●●●
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/haken/1109590406/l50(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part10●●●
http://money3.5ch.net/test/read.cgi/haken/1102174411/l50(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part9 ●●●
http://money3.5ch.net/test/read.cgi/haken/1096282665/l50(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part8 ●●●
http://money3.5ch.net/test/read.cgi/haken/1085149569/l50(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part7 ●●●
http://money3.5ch.net/test/read.cgi/haken/1075207584/l50(984レス)
●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●
http://money3.5ch.net/test/read.cgi/haken/1069757228/l50(988レス)
●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●
http://money.5ch.net/test/read.cgi/haken/1069679133/l50(176レス真・スレッドストッパー)
●●● メイテックってどうよ Part5 ●●●
http://money.5ch.net/test/read.cgi/haken/1060269901/l50(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part4 ●●●
http://money.5ch.net/test/read.cgi/haken/1049874859/l50(1000レス)
●●● メイテックってどうよ Part3 ●●●
http://money.5ch.net/test/read.cgi/haken/1031847336/l50(1000レス)
メイテックってどうよ Part2
http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/haken/1015858920/l50(990レス)
メイテックってどうよ Part1
http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/haken/977715751/l50(1000レス)
http://caramel.5ch.net/haken/kako/977/977715751.html

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:04:44.30 ID:z8jTCXQp0.net
メイテック関連過去スレ

就職板
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part5【請負】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1549770253/l50
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1499024118/l50
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1472402740/l50
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part2【派】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1436847790/l50
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研【派】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1420010684/l50
【メイテック】特定派遣総合スレ【アルプス技研】
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1341120385/l50
メイテック(MEITEC) Part2
http://money6.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1154070414/l50(332レス)
メイテック(MEITEC) Part2
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1140754100/l50(472レス)
メイテック(MEITEC) Part2
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1111207028/l50(637レス)
メイテック(MEITEC)
http://money3.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50(1000レス)

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:05:46.47 ID:z8jTCXQp0.net
メイテックは過去に転職板にもスレが在った

転職板
メイテック(MEITEC)ってどうよ? その3
http://changi.5ch.net/test/read.cgi/job/1204360230/l50(849レス)
メイテック(MEITEC)ってどうよ? その2
http://www.school7.5ch.net/test/read.cgi/job/1143187443/l50(1000レス)
メイテックってどうよ?
http://school5.5ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/l50(981レス)
情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/l50(790レス)

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:15:38.27 ID:z8jTCXQp0.net
メイテック(MEITEC)の概要&事業内容

社名  株式会社メイテック(英文社名:MEITEC CORPORATION)
設立  昭和49年(1974年)7月17日
代表者 代表取締役社長 國分 秀世
本社所在地 
東京本社/〒110-0005 東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル
Tel(03)6778-5100(代)
本店所在地
名古屋/〒451-0075 名古屋市西区康生通2-20-1
Tel(052)532-1811(代)
資本金 50億円(2020年3月31日現在)
株式  東証1部 (No.9744)
売上高 1009億95百万円(グループ連結:2020年3月期)
社員数 7,659名(2020年3月31日現在)
営業拠点 東京・名古屋・大阪など国内主要都市41拠点
取引先  株式1部・2部上場企業および優良中堅企業約1,200社
取引銀行
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、
みずほ銀行、三井住友信託銀行

事業内容
エンジニアリングソリューション事業
(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、
ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:16:23.93 ID:z8jTCXQp0.net
・拠点名及び所在地

本社
〒110-0005
東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル
TEL: 03-6778-5100 FAX: 03-6778-5070

名古屋本店
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1
TEL: 052-532-1811 FAX: 052-532-6530

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:17:00.69 ID:z8jTCXQp0.net
受託型エンジニアリングソリューション拠点

・拠点名及び所在地

ソリューションセンター イースト
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル4階
TEL:03-5822-6604 FAX:03-5822-6653

ソリューションセンター セントラル
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1 名古屋テクノセンター8階
TEL: 052-532-6553 FAX: 052-686-0533

ソリューションセンターFT
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1 名古屋テクノセンター8階
TEL: 052-532-6551 FAX: 052-532-6554

ソリューションセンターFD
〒448-0028
愛知県刈谷市桜町3丁目26番地 三浦ビル2階
TEL:0566-80-9451 FAX:0566-80-9452

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:20:58.55 ID:z8jTCXQp0.net
派遣型エンジニアリングソリューション拠点

・拠点名及び所在地↓
https://www.meitec.co.jp/company/base.html

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:22:17.05 ID:z8jTCXQp0.net
研修その他の施設

テクノセンター

・拠点名及び所在地

厚木テクノセンター
〒243-0123
神奈川県厚木市森の里青山15
TEL:046-270-2211 FAX: 046-270-2222

名古屋テクノセンター
〒451-0075
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1
TEL:052-532-6531 FAX: 052-532-6530

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:23:12.81 ID:z8jTCXQp0.net
キャリアサポートセンター(CSセンター)

仙台CSセンター
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-11-2 SK仙台ビル3階

宇都宮CSセンター
〒320-0811
栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル5階

さいたまCSセンター
〒330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル3階

東京CSセンター
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-19 櫻岳ビル3階

立川CSセンター
〒190-0012
東京都立川市曙町2-20-5 日本生命立川ビル7階

横浜CSセンター
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-26-2 第4安田ビル4階

甲信越CSセンター
〒394-0027
長野県岡谷市中央町1-9-26 イワナミビル3階

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:24:18.61 ID:z8jTCXQp0.net
静岡CSセンター
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町11-1 静銀・中京銀静岡駅南ビル7階

京都CSセンター
〒600-8216
京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町843-2
日本生命京都ヤサカビル3階

大阪CSセンター
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル9階

福岡CSセンター
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町1番1号 西鉄祇園ビル7階

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:36:29.83 ID:z8jTCXQp0.net
一流企業の定義

一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
-----------------------以下低学歴底辺男---------------------------
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下


※ 最低でも大手年収700万に行かない甲斐性なしで世間から笑われる底辺男は無理
 (メイテックの平均年収は600万なので決して一流企業ではない)

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:39:09.95 ID:z8jTCXQp0.net
一般的な学歴別の生涯年収

中卒:1億7千万
高卒:1億9千万
大卒:2億5千万


※テクノプロ、メイテック、アルプス技研の生涯年収

 テクノプロ :2億0,132万1,676円
 (国家公務員 行政職(2)高卒レベル)
 メイテック :2億3,004万1,330円
 (国家公務員 行政職(1)大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
 アルプス技研:1億9,960万9,786円
 (国家公務員 行政職(2)高卒レベル)

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:39:32.95 ID:z8jTCXQp0.net
国家公務員(行政職(1))の生涯年収


大卒総合職(旧国T種 キャリア) :3.4〜4.3億円
大卒一般職(旧国U種 準キャリ) :2.3〜2.5億円
高卒一般職(旧国V種 ノンキャリ):2.0〜2.2億円


※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  大卒総合職(キャリア:旧国T)の退職金は6000〜7000万円
  退職金をプラスすると生涯年収は4億〜5億となる
  その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億〜10億になる
  高卒一般職(旧国V)でも定年退職金は2800〜3000万

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:39:58.00 ID:z8jTCXQp0.net
国家公務員(行政職(2))の生涯年収

大卒&高卒:1.85〜2.0億円


※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  行政職(2)の場合、学歴は殆ど関係ない

  行政職(2)の主な職種

  ・電話交換手の職務
  ・しゅんせつ船等の作業船の乗組員の職務
  ・一般技能職員(物の製作若しくは修理又は機器の運転若しくは操作に従事)
  ・理容,調理等の家政的業務を行う職員の職務
  ・自動車運転手の職務
  ・守衛又は巡視の職務
  ・用務員,労務作業員等の職務

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:40:42.72 ID:z8jTCXQp0.net
.:
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ソフ興がやられたようだな…   . │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フッ…奴はブラックの中でも悪どさが半端 ….|
┌──└────────v──┬───────┘
| 雇用調整金不正受給ごとき..  |
| 隠し通すのは基本中の基本.. │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   <`∀´*> ウリが四天王に昇格する日も近いニダ・・・
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    TCS       蛆ソフト     迷テック  レバレジーズ

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 05:51:15.05 ID:z8jTCXQp0.net
就職板メイテック関連スレ

【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part6【請負】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1570451936/l50

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/20(月) 06:03:15.03 ID:mfboSk0f0.net
■来日外国人検挙件数(平成30年)
5,199件 ベトナム
3,783件 中国
 998件 ブラジル
 821件 フィリピン
 756件 韓国
 415件 タイ

■外国人労働者数の推移

ここ3年は毎年約20万人増えている。

https://pbs.twimg.com/media/EYOV_zPWkAAEuf1.jpg

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/21(火) 20:26:43.96 ID:Zvv819Nm0.net
メイテックの諸兄達に聞きたい。一次面接を受けることになったんだが、受けた方が良いのだろうか?
ちなみに、ワイは30後半で他社派遣会社。正直、派遣を辞めようと色々と会社を探しているのだが、
なかなか見つからない。中小でもいいのだが、それもない。で、メイテックからオファーが来たから、
一応、受けてみようと、書類を送ったら、書類選考をパスして、面接することになったわけ。
給与面は上がるかもしれないが、地元から飛ばされたりすることもあるらしいので、迷っている。
それに、この先、50歳とかになっても果たして仕事があるのか分からない。今いる会社もそうだが。
ここは定年までいる人がいるみたいだけど、それは一部の人だと思う。そこまで確実に働ける保証があれば別だが。
メイテックの諸兄達にアドバイスを頂けたらと思い、書き込みしたわけです。よろしくお願いします。

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/21(火) 21:01:41.29 ID:BNc9zCiY0.net
>>23
スキル次第としか言えません。確実に定年まで働ける保証があるのは公務員くらいでは?ゆでガエルで定年迎えられたのは昭和の話。今は年齢よりスキル。現代で通用する技術にアップデートし続けられますか?少し努力すれば定年まで働けるとは思いますよ。毎日2時間スキルアップの時間として確保できますか?

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/21(火) 21:24:00.29 ID:4x4cQcem0.net
50はともかく、60になったらどうなんの?

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/21(火) 22:14:25.37 ID:ngTancfW0.net
>>25
60になった時、契約が続いていればそのまま
契約終了になったら子会社のメイテックEXに飛ばされる
(給料半減するらしい

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/21(火) 22:51:52 ID:KCIHQaf60.net
派遣辞めたくて転職活動してんのに派遣受けてんのがよく分からんが、給料上がるなら受けたらいいんじゃね。
派遣でやってくならメイは良い選択だと思うよ。
全国転勤は普通にあるのでそこは覚悟して行くように。

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/21(火) 23:00:33.68 ID:kuuLS1/m0.net
メイテックで定年以後も働き続けると
毎年恒例の社員旅行でレジェンドと崇められ
ゲストで来ている社長よりデカい顔ができるという特権が与えられる

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 00:56:25.74 ID:qRDFmunz0.net
>>23
行きたい求人が無いなら仕方ないかな。
基本的に本命への転職うまく行かなかった時の滑り止めの会社だし。
IRレポートの50代比率とか見れば順風満帆に定年迎えられるのは、
それこそメーカー本体でも難なく行ける人材だけなのは良くわかると思う。

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 10:14:40.82 ID:yvUbOlFX0.net
>>28
10回以上参加してるけど、社長が来たことないな

>>29
そういう人材は引き抜かれるんだよな

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 11:58:20.45 ID:rt+Vpv8J0.net
>>24
公務員も少子高齢化で夕張市みたいに財政難な自治体が増えてくるから安泰とは言えない
大阪市や千葉市みたいにリストラしている実例もある

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 12:48:35.07 ID:vbv12a/d0.net
>>23
>>31
学校卒業したらただ働くだけで一生食わせてくれる会社はないってことよ。
古い技術は使えない。
それでも毎日1ー2時間勉強するだけでいいんだから楽じゃね?倒産しても毎日自己啓発してた人ならすぐ見つかるよ。

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 14:25:50.90 ID:TfoeN4ju0.net
クソ邪魔なID:z8jTCXQp0は死んでしまえ

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 17:07:24.29 ID:vbv12a/d0.net
4連休ーフゥーーッ!

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 18:19:48.16 ID:vvdXfIly0.net
>>26
給料半分になっても五年間自宅待機だったらいいなあ。

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 18:49:50 ID:qGEvezdS0.net
>>26
給料半減は、全ての日本企業同じだよ

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 18:52:11 ID:qGEvezdS0.net
4連休もしっかり休めて、仕事も楽ちんで年収600万でまだ27歳だから勝ち組だわ、メイっていい会社

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 18:54:37 ID:qGEvezdS0.net
ちなみに、大手電子部品の会社内定出たけど給料クソだったから掲示されて10分で蹴った

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 19:01:09 ID:qCXtGc5z0.net
>>37
27歳で600万なんて無理なのはメイの社員なら誰でも分かるのになんで嘘つくんだ?
前スレにも居たけどそうやって知らない人騙してメイの応募者増やそうとしてる採用関係のスタッフとかか?
あんまり酷いようなら会社に通報するから

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 20:07:59.05 ID:0vMlIQVR0.net
ワイメーカー平社員
年収680万の激務

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 20:18:15.57 ID:QD5Bo1Rk0.net
>>32
これからの時代は組織(会社、役所など)に依存するのではなく、個のスキルに依存する時代になるって言われているしな

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 20:20:01.59 ID:vvdXfIly0.net
>>39
単身赴任手当て無しで600万だと、チャージ月額100万だよなあ。

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 20:46:48.87 ID:0SPaXqb+0.net
>>23
直ぐ入れ!10年務めてすぐ辞めろ!

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 20:51:25.93 ID:vbv12a/d0.net
こんな感じに年齢、職歴、学歴関係なしの求人も普通にあるよ。
https://mechatrax.com/2020/07/01/recruite/
但し自分のスキルが分かるブログやGitHubアカウント教えろって書いてるね。
スキルをつけて自宅でなんか作って人に説明できる状態に公開してれば転職余裕って事だ。

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/22(水) 21:04:43.23 ID:2cB/+Z9/0.net
メイで10年働いてようやく貯金1000万だったけど
転職したら2年で1000万溜まったわ
仕事はどんどん増えて責任は重くなるのに
給料はほとんど上がらずほんと糞な会社だった

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 00:02:37.14 ID:1jT+acGM0.net
もしかしたらメイ社員とメーカー社員激務の認識が変わってるんじゃないの?

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 02:15:24.14 ID:CnUA9KZG0.net
メイテックって夢のある会社だねw

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 02:48:12 ID:UXBSoMkG0.net
夢もえるし、不満もある

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 03:39:41 ID:sqgPsLEg0.net
まあ派遣の中では確実にトップだし、ニッチトップじゃない中小メーカーよりかは年収も高い。
転職できるならすればいいけど、大手メーカーは昇格条件に語学が入ってるから勉強苦手な人は転職すると一生無印でメイテックのがマシだったって事にもなる。
要は身の丈にあった会社が1番楽で楽しい。

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 04:54:28.91 ID:ZDehPN/Y0.net
若いうちは、って条件ならな。

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 07:37:37.51 ID:Ue9wO0Ev0.net
>>49
あと、待機でも給料もらえるからな。

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 08:47:34.87 ID:and/JllF0.net
>>25
60過ぎて働くの?
60過ぎて働いてるやつって生活崩壊してるやつやん。
コツコツとお金貯めたらええことやん。
俺は生活費コストダウンして年300万は最低貯蓄してるよ。

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 08:50:57.76 ID:and/JllF0.net
>>39
残業年間1000時間すれば可能。
昔友達が29歳で600万て言ってた。

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 08:53:11.44 ID:Ue9wO0Ev0.net
>>52
子供いると貯金なんて無理ですよ。

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 08:55:19.48 ID:Ue9wO0Ev0.net
>>53
年間720時間が上限じゃなかったっけ?

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 10:54:23.54 ID:sqgPsLEg0.net
>>50
求人みてないだろ?シェアもイマイチな何も尖ってない中小メーカーとか課長で450万とか普通だよ?

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 11:39:45.69 ID:sqgPsLEg0.net
てかメーカーに転職しても職能によってむちゃ安いからな。
電気、機械設計といったオワコンものづくり系はどこに転職しても高年収は無理だからな?金欲しいなら職能変えろ。
ソフト系の先端分野なら1000万はいく可能性もある。

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 18:00:40.42 ID:x44BvZHv0.net
新卒でメイテック入って、あまりにも新卒のクソみたいな環境に呆れて3年でやめて転職して年収1.7倍ぐらいになったわ。マジで転職してよかった。
クソみたいな教育 先輩 給料。あげれば山ほどある

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 18:37:06.19 ID:urWPuL7Q0.net
辞め方教えて

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 20:03:20 ID:urWPuL7Q0.net
自然に辞めたい

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 20:39:24.31 ID:and/JllF0.net
営業がカスだわ。

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 22:42:06.90 ID:OXbasltG0.net
>>59
営業に辞めるって言えばいいだけ
入るのも楽なら出るなのも楽なのが派遣の良いところでもある

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/23(木) 23:33:35.23 ID:x44BvZHv0.net
普通に昇給制度に納得ができない、でいいんじゃない?待遇のいい他の会社に行きますで辞めれた

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 00:25:47.37 ID:ncQCa61V0.net
アウトソーシングテクノジーから転職してええか?ちな25

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 02:26:08.37 ID:00pCVtti0.net
こんな時期だから皆資格取ろーぜ!
オリンピックは多分中止になるけど、経済損失は開催前先行投資分でマイナス5兆、雇用促進、観光収入のレガシー効果でマイナス30兆らしい。
これにコロナの経済損失が加わるからな。今から少しでも武器を増やしておかないとヤベーぞ。株持ってるやつはオリンピック中止が正式決定する前に全て利益確定しておいたほうがいい。
あと転職するはいいが実家の近くで探したほうがいい。最悪共同生活できれば不況を乗り切れる確率があがる。

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 07:27:00.77 ID:RluuMEek0.net
大体どのくらいの期間で移動するん?3年以下とか少ないのか

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 11:28:57.93 ID:fzbTkWlq0.net
>>65
メイテックって資格手当あったっけ?

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 11:38:26.13 ID:fVb1X95V0.net
>>64
はい

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 21:43:54.08 ID:6uEsOnPy0.net
コロナで飲み会がないのがいいな。
一生なくていいわ。金の無駄。

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 21:48:04.21 ID:6uEsOnPy0.net
会社の人間と飲みに行くんやったら、一人で鳥貴族いくわ。

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 21:58:53.47 ID:qNkPakou0.net
>>63
そう言って辞める奴多いみたいだな。
この会社最初にレート低い仕事にされて給料低いままになると
その後もレート低い仕事ばかりになって
ずっと給料低いままになるからな。
営業はその辺知ってるから給料で辞めると言えば波風たたないんだろうな。

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 22:37:33.22 ID:KAm6NAmo0.net
そもそも辞めたい人を慰留するような会社じゃないのでは?

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/24(金) 22:51:18.12 ID:xlGEDH6v0.net
所詮は派遣なんてレート×工数の価値しかないからな
レートなんてベテランと若手でも1000〜2000円程度の幅しかなく、年売り上げベースでも400万以内の差しかない
新卒とベテランの年収差が300万としたらたったの100万だけの貢献だからな
製造業だと有能な人がいなくなる損失は億単位にもなることはあるが、派遣にはそれはない
だから去る者を引き止める理由なんてないのよ

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 00:27:07 ID:UaxfUOOz0.net
>>71
レートは普通に上がったけど、業務内容が糞みたいな場合が多いよ。

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 00:28:01 ID:UaxfUOOz0.net
仕事が忙しい時にいきなり辞めてやりたいわ。

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 02:51:18 ID:pTDKQ51B0.net
普通に働くのもだるいのに、役職とか絶対いらねぇ

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 13:11:54.18 ID:JGh4Ox3h0.net
>>72
復帰中なら是非今すぐ辞めてくださいってレベルですぐに辞められるだろうけど
派遣中なら慰留されるだろ。
客がメイに高いレートを払う理由の一つに
他社派遣みたいにすぐに辞めて居なくならないってのがあるから
派遣中の退職は嫌がる。
昔は退職届受け取り拒否も当たり前にされてた。

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 14:08:18.88 ID:9mrflEEo0.net
問題児は慰留なんてされないから。
むしろありがとう。

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 17:09:06 ID:UaxfUOOz0.net
>>77
2週間で辞めれるやろ。法律やで。

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 18:29:56.98 ID:ZEKLizDs0.net
>>49
もうリーディングカンパニーではないよw

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 21:25:01.85 ID:pTDKQ51B0.net
どうすれば復帰になる

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 22:23:17.34 ID:NjfjrUUa0.net
>>79
メイテックみたいなブラック会社が退職届受け取り拒否とか好き放題やってたから
法律が周知されるようになったんやで。

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 22:46:41.97 ID:xB9R+kBo0.net
>>81
客先社員を殴れば復帰できるよw

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/25(土) 22:47:34.51 ID:xB9R+kBo0.net
退職なんて代行頼めば即終了でしょ

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/26(日) 05:10:34.99 ID:UU4vaTD90.net
>>81
やる気ないとこ見せればいいよ。
客先もやる気ないやつに仕事してもらいたくないだろ。
俺はやる気ないけど金のためにしょうがなくやってるよ。

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/26(日) 09:58:38.54 ID:AKxRrKJe0.net
コロナで復帰できると思って楽しみにしてたのに

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/26(日) 18:08:12.10 ID:Fbv/iFRC0.net
復帰って何年まで?
5年とか余裕? 

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/26(日) 18:26:09.17 ID:Z1MZWqO/0.net
>>87
定年まで
おまえが耐えれるかどうかの問題

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/26(日) 18:40:06.57 ID:7cGaOrGD0.net
それ普通。教訓からの定年退職者多数知ってる。行先のない50代は辞めるか、教訓でSTAYするしかない。

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/07/27(月) 12:26:30.62 ID:XX+hH9sF0.net
派遣に求める仕事が大抵20〜30代向けだから、50代となると新規はないわな、同じところにずっと居続けないとな

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200