2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクルートスタッフィングってどうよ★20ぐらい

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/01(木) 12:29:18.84 ID:9m3VF6Lh0.net
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/

前スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★19ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1593639183/

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 19:48:52.84 ID:uLHGSoIx0.net
笑顔があってコミュニケーションできて清潔感があるのはよほどのスキル重視でなければ一番大事かもしれないよね
リクだって感じいい人を紹介したいし付き合いたいだろうし

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 20:13:32.18 ID:+D0My1aH0.net
>>221
苦労してる人は戦うなり逃げるなりして環境を変えればいいんじゃない?
それが派遣のメリットなんだから
真摯にレスしたのに食ってかかられると傷ついちゃうなあ
まああなたは205じゃないんだろうけど

224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 21:03:07.51 ID:x4DMas7c0.net
新しいとこで2ヶ月過ぎたけど、延々続く伝票綴じと在宅対応のpdf大量印刷ばかりで派遣は毎日出社、リクから数人行ってて同一労働後からなのかコロナか自分だけ派遣料金が安くて(請求書見れる)時給も当然低いだろうと分かってしまい定期昇給もなし
この時世だけどもう頑張れないし、次の更新しない意志が固まった

225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 21:21:59.12 ID:SegEEvbN0.net
>>224
勿体ないけど、ひと枠あくからあじゃーす
その職場以外に目を剥けたらいいのに

226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 21:27:34.81 ID:lhxJ+mrk0.net
>>205
今そう言うところにいる。。辛い
でも行こう( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 21:50:14.60 ID:9XfKv2Vm0.net
派遣なら楽に働いて、資格取得なり家庭なり他になにか優先することがあるか
派遣でもバリバリ続けられる高時給職につくかのどっちかがいいよね
うまく使われるなら、うまく使わないとイーブンにならない

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 21:59:32.64 ID:Y61P1ndL0.net
>>224
時給なんて時価なんだから諦めろ。
20年前はスキル無くてもリクで1600円
経理補助SSで1900円だったけど
今じゃ1450円だ

229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 22:10:53.85 ID:SegEEvbN0.net
>>228
どこいな
リクなんてむしろ今経理しかねーよ

230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 22:12:13.84 ID:Q3LksRpI0.net
今の方が最低賃金は上がってるのに派遣の時給は20年前の方が高いのか…

231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/15(木) 22:19:16.97 ID:cBymretH0.net
>>230
派遣社員 そのものの価値が小泉と竹中によって下がったからね
元々スキルを補う存在が今や奴隷だもん
時給も下がるよ

でもさー、あーあとか言ってる派遣社員の多くはちゃんと勉強してないでしょ?

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 00:21:35.12 ID:H1NRrvLi0.net
時給の話をするときは地域書いてよ

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 08:04:21.39 ID:tHICHkBm0.net
>>212
スキルが足りない
スキルあって他が難があって決まらない人よりイージーモードだぞ
勉強すれば全てのパーツがはまる
資格取れよマジで

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 12:18:08.49 ID:hHqSP3IT0.net
目を背けたくなるレベルに清潔感のない見た目の人っているの?初回くらいはそれなりに整えるよね

235 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 12:38:12.16 ID:g3UsbSDv0.net
初日から毎日同じスーツで臭い女の人は居た

236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 18:33:18.96 ID:d+kLWS8d0.net
昔強烈なワキガでズボンまでビチョビチョになるほど汗だくの人おったな

237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 18:43:43.57 ID:lrMFpD2+0.net
気がついてない
気がついてない

238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 18:55:20.45 ID:IHlT8YWa0.net
あなたにマッチ
経験・スキルに一致がこんなのばかり
もっと精度上げてよ
大学のカウンセラー→経験無し
不動産ローン審査経験者募集→経験無し
証券有資格者募集→経験無し資格無し
ド○モ勤務経験者募集→経験無し

239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 19:21:57.90 ID:g3UsbSDv0.net
にしてもリクスタの競争率は異常

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 20:55:26.96 ID:RqznynFy0.net
未だに資格とれと言ってる奴いるんだね
就業できない無職は夢見れていいね

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 21:35:51.38 ID:g3UsbSDv0.net
>>240
と1700エントリー 自称仕事できる私が申しております

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 21:53:57.63 ID:I2mJ/YbJ0.net
>>241
何か辛いことだらけの日常だからあんな書き込みするんだ、あんまり追い詰めたら可哀想だよ

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 22:58:13.17 ID:g3UsbSDv0.net
社内選考って昔からあった?
あったかもしれんけど、わざわざ告げられたっけ?
エントリーから顔合わせが当たり前だったような?
小泉前は「では明日から○○行ってくださーい(大手1650円以上)」当たり前だったのにな

244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 23:03:59.30 ID:vAK6tqgC0.net
>>236
ありがとう
資格とっても もういい年なのでそれを実務で生かす場が本当にない
採用されないから実務経験積めない
今は実務経験がないとなかなか採用に繋がらない 鶏か卵か・・・・もう少し若ければ何とかなったかも涙

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/16(金) 23:06:46.85 ID:2XrwfSWc0.net
>>236
本当にありがとうございます

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 00:39:25.35 ID:9KtSdn5l0.net
>>243
昔はエントリーだの社内選考なんてなかっよね
電話で数件紹介され→選んで→顔合せ→就業

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 00:48:57.72 ID:RVtShuEj0.net
1.リクエスト落ち:非マッチ案件へのリクエストの見送り(連絡なし)
2.エントリー落ち:マッチ案件へのエントリー後、社内選考に進むか聞かれる前に見送り
3.選考落ち@:社内選考希望の回答をするも見送り(電話なし)
4.選考落ちA:社内選考希望の回答後電話で案件の詳細説明や質問がないか聞かれた後見送り
5.顔合わせ前落ち:「あなたで進めています」になったものの顔合わせ前に見送り(書類落ち、他社負け等)
6.顔合わせ後落ち:派遣先との顔合わせ後に見送り(面接落ち、他社負け等)

落ちパターンはこんなもんだろうか
2、3、6はコロナ禍になって初めて経験したけど結構段階があるのね
(6があるのは知っていたけど幸いこれまではなかった)

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 07:59:18.52 ID:zSkrRGba0.net
>>239
エントリーするのが気軽だからな
インターフェースは出来がいい

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 09:15:55.31 ID:gdxHQGKP0.net
>>247
エントリー後書類で切られる正社員の方がまだ簡単だねこれ
もう大手は派遣全般無くして、バイトで直接雇えよ!

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 10:40:31.89 ID:7Cz7SwoD0.net
4月開始の時コロナで焦って、妥協して今の所で決めたけどマジで後悔してる。3月ってまだ案件いっぱいあったっけ?決まらないって人そんなに居なかったよね?

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 12:11:40.26 ID:hY/trF2I0.net
確かに。
前半はまだ例年通りあったよね。

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 13:01:07.48 ID:aVsv6WgZ0.net
緊急事態宣言あたりから決まらない人増えた感じだったよね。今更こんな事言ってもだけどもっと選べば良かった。

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 13:29:33.90 ID:Czu1hKvx0.net
4、5月はホントに悲惨だった
6月からやっと職場見学まで進めた

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 13:52:51.49 ID:c8WLt5qf0.net
クレジットカード落ちた。

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 13:54:26.51 ID:xCA4SA7R0.net
>>254
長期就業中で?

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 16:23:46.89 ID:Qrwt/YAs0.net
>>250
確かに3月時点だとリク含めて数社紹介されてそのうちリクで決めたけど、4?6月で終了。
7月から再度探し始めたけど、3月時点でガンガン紹介してくれた他社もエントリーはほぼスルー。

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 17:13:29.32 ID:C4K6zct30.net
2月で他社の案件満了して、少しだけ失業保険貰って再就職手当貰おうと
目論んでたけど、当ては外れる世界は変わるであと1か月くらいで仕事再開しないといけない
応募できる案件すらないわ

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 18:16:39.70 ID:C5pTfDq50.net
失業保険半年貰ってのんびりするって言ってた人何人か見たけど、そろそろ貰い終わる人増えそうだね

259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 21:15:55.29 ID:mfnmNlER0.net
>>255
はい

260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 22:00:43.69 ID:oVuHHc0k0.net
>>259
今までで他社カードで支払い遅れたことは?

261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 22:21:37.79 ID:Bkqb/udD0.net
少なすぎるよね。
現場ひまじゃない?

262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/17(土) 23:14:49.60 ID:twdZUQ6Z0.net
今はどこも人員削減に必死で増員募集なんかしてないよ

263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 09:12:59.71 ID:pt6nUMax0.net
まさに雇用の調整弁

264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 10:47:31.71 ID:bNmkn3CI0.net
マジで仕事ないよね
金ないから鬼滅の刃の映画すら見に行けない
外出るとみんな幸せそうで、なんか自分だけ取り残されているような感じがしてる

265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 11:32:39.50 ID:uhhva33f0.net
>>264
不要品売りなよ
メルカリebayヤフオク他
映画代金くらいは稼げるだろ

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 11:43:21.30 ID:sRwf4qNA0.net
仕事を続ける辛さと無職の辛さ、どちらが辛いかな…

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 11:49:07.36 ID:qK961PLy0.net
>>269
そりゃ無職の方だよ

268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 12:03:29.86 ID:qV5jisXt0.net
映画代すら出せないって食べていけるの?大丈夫…?

269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 12:33:45.03 ID:Rua9gMQs0.net
パソナで宝塚劇場1310円で大量募集のメール来てたから、無職の人はとりあえず繋ぎでやってみれば?
この前も来てたから、安すぎて応募少ないんじゃないかね

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 12:50:36.25 ID:zLep21ln0.net
>>268
普通は生活資金は確保したうえで映画代がないなーってなると思うんだけど

271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 12:55:56.86 ID:bNmkn3CI0.net
先のこと考えたらここで映画代出すのがおかしいだろ?
カップラーメン何個買えると思ってるだよ?

ここの書き込みって実家暮らしが多い甘ちゃんが多いとしか思えない
一人暮らしの危機感わからないんだろうな?

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:06:26.55 ID:tMV4MTu20.net
実家暮らしのバカの返しなら「えー大変そうだねー?実家帰ればいいのにー」だよ

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:37:19.35 ID:qV5jisXt0.net
じゃあ厳しいことを言うようなら
一人暮らしなのに派遣という不安定な職業形態を選んでる時点で危機管理能力がないと思う
自分は一人暮らしの時は正社員してた

274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:41:14.37 ID:PkyRIA3a0.net
>>273
派遣の子供部屋おばさんは偉そうに人に発言するなっつーの

275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:43:37.07 ID:qV5jisXt0.net
>>274
ざんねーん!結婚してるんで…
ていうか主に主婦のものじゃない?
派遣なんて

276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:44:10.00 ID:tMV4MTu20.net
>>273
いいえ、ちゅぷです!とか聞いてもいないのに言いそうw
上からモノ言いたくなるんだろうなこういう人って

まぁもう荒れるから出てって欲しい

277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:44:25.88 ID:tMV4MTu20.net
>>275
やっぱり言ってるwwっw

278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:47:27.65 ID:PkyRIA3a0.net
ここに定期で現れるよね。暇人の自称主婦
働いてる人が羨ましくてバカにしたくて来てるんだろうけど
賃おじみたい

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 13:48:53.35 ID:tMV4MTu20.net
>>271
実家暮らしではなく、扶養内のコジキ主婦でしたね

280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 14:23:01.48 ID:2sxrV/mM0.net
〇〇年ぶりにパートから派遣に戻った?けど
独身女性や子無しの既婚者女性からアタリが半端なく強くて更新を断念しました。

281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 14:34:16.32 ID:7IhZXHgO0.net
時々、他社のスレでも主婦派遣が現れるけど
自分が見かけたのは聞いてもないこと言ったり、派遣は主婦のものだと言ったり、上から目線みたいな言い方だったな
それで批判的なレスがつくと勝手に高齢独身BBAか子ども部屋オバサンと決めつけて捨て台詞を吐いてた

既女の板に主婦派遣のスレないの?
あるならそっちでやればいいのに

282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 15:17:24.09 ID:FUsIfWFw0.net
働き方が違う同士で言い合いしてもしょうがなくね

283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 15:17:58.53 ID:MXabhCIR0.net
キャリアウィンクの人ある?ボーナスってどのくらいもらえるの?

284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 15:47:54.84 ID:Hn+O3Fuc0.net
>>278
またキチガイが召喚されるからその名前は出さないように

285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 16:47:14.47 ID:FtZWdpz50.net
>>280
嫌われてただけだと思う。どんまい

286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 17:17:51.26 ID:Hbq9StMb0.net
>>271
あのな、貧しいときほど娯楽が必要なんよ
恥ずかしい昔話するけどな、無職の癖に娯楽なんて!ってたくさん言われてさ、それを突っぱねて遊んだから今頑張れてそれなりのお金をもらえてるのよ自分は
あんまり追い詰めちゃだめだよ

287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/18(日) 17:21:59.09 ID:2sxrV/mM0.net
>>285
そっか、違う人種とみなされ排除されたのかと

288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 08:14:27.61 ID:7SyUvJ6X0.net
無職でも月曜日は辛い
さぁ今週もエントリーポチポチ作業頑張ろう

289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 09:32:24.28 ID:7SyUvJ6X0.net
8:30に落ちメール来たけど、なんなのホントw

290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 09:39:56.65 ID:6KVB3f+g0.net
ドンマイw
AI振り分けだよ多分 キニスンナ

291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 19:07:05.12 ID:W1Lsqenh0.net
都内だけど、短期多くない?
毎年こうなのかな?

292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 19:38:10.79 ID:1l3g9Odr0.net
派遣先企業も先行き見えなくて派遣を入れるのを躊躇してる感じがする

293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 20:07:01.87 ID:jUqnezqM0.net
>>291
何で短期多いのー?って聞いてみた
とりあえずは来年度の予算の行方がわからないので、短期でってことで、年末までということで
延長の可能性もありますぅ
ってことらしい

営業が「年内だけでも!」で売り込んでるんじゃね?
顔合わせまで行ってダメーも、とりあえず顔見てから判断してよ社長さん!ってやり方らしいよ

294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 20:16:06.36 ID:SK8Bj/sc0.net
>>281
主婦スレは派遣関連の中では良スレだったのに変なのが増えてもう使い物にならない

295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 20:22:30.59 ID:v7N28dmU0.net
>>294
立ててそっちでやれば良いじゃない
派遣板では迷惑って思われてるんだからさ

296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 20:37:25.28 ID:SK8Bj/sc0.net
>>295
ここで主婦だと主張するようなレスは書いたりしてないよ
主婦スレでやれと書いてあったから使い物にならなくてこっちに来てるんだろうと

297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 21:18:27.09 ID:W1Lsqenh0.net
そうカリカリすんなや。
お局社員より同僚の派遣の方がよっぽど怖いわ。

298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 22:25:28.32 ID:I+qHaQON0.net
騒いでるのは貧乏一人暮らしスキルのない派遣でしょ
仕事決まらなくて可哀想だけど仕方ないねw

299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 22:29:17.32 ID:mpfoIjB30.net
チュプ派遣が>>298のように申しております

300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 22:39:42.46 ID:jUqnezqM0.net
>>298
騒いでるのは自称主婦のあなたでは?
つかマジで珍おじくせぇえ

301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/19(月) 22:40:30.19 ID:jUqnezqM0.net
https://i.imgur.com/K90HuXP.jpg

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 10:53:24.16 ID:BPT5HYmq0.net
コーディのレベルではスキルの話できない場合どうしてますか?特にスキル詳細
「さぁ?営業もわからないと思います」と言われてしまって話にならない

303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 12:03:51.06 ID:9nhdA6FA0.net
派遣サイトに掲載していて自社サイトに掲載していない案件は客寄せパンダ?

304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 12:07:16.35 ID:qm1zH9050.net
また選考落ちだ
リクの選考中、何人位いるのかな?

305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 12:44:05.36 ID:yXSwp4Ll0.net
職場見学行ったのに落ちました!

306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 14:34:04.32 ID:qm1zH9050.net
>>305
おつかれ。
次!

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 14:40:06.10 ID:ubYdpNYe0.net
>>303
当たり前よ
いざ登録行ったら応募した案件はスルーで別案件紹介されるなんて日常茶飯事

308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 14:43:50.96 ID:qm1zH9050.net
リクはマイページの釣り案件無いかとおもってた

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 15:27:10.27 ID:hjFlDxvG0.net
事実じゃん
一人暮らしでなんで派遣なんて不安定な雇用してるん?
一人暮らししてたときは正社員、結婚して残業したくなかったから派遣、
子供出来てお迎えの時間あるから今はパート
当たり前のこと言われて悔しいのか知らんけど人に噛み付くの間違ってるよ

310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 16:20:45.88 ID:+JpKTayf0.net
>>309
賃おばさんちーっすwww

311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 16:21:41.57 ID:+JpKTayf0.net
ちゅぷ扱いが相当頭にきたんだねwww
おつかれたまでーつw

312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 16:23:23.88 ID:+JpKTayf0.net
主婦スレは派遣関連の中では良スレだったのに変なのが増えてもう使い物にならない

>>309 ←癌

313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 16:44:32.55 ID:BPT5HYmq0.net
>>309
今はパートちゅぷ
派遣が羨ましいからこんなとこで覗きしてるんだね?

このスレいつも励ましてる優しい人がおるね
ありがとう

314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 17:09:59.95 ID:hjFlDxvG0.net
可哀想に。
普通の人生歩めるといいね。

315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 17:19:22.81 ID:uIt+vkf00.net
うわぁ…

316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 17:21:13.60 ID:+JpKTayf0.net
>>314
ゴミついてるよ賃おじ
今度は主婦になりすましか?

317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 17:21:59.05 ID:qmORZIpB0.net
自分の価値観の押し付け、自分の価値観が日本の共通ルール、絶対正しいみたいな感じが不愉快

318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 17:35:00.78 ID:qm1zH9050.net
>>317
どの辺が?

319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 17:39:55.01 ID:qmORZIpB0.net
>>318
「当たり前のこと」という言葉

320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 17:56:14.95 ID:ubYdpNYe0.net
こんな時に底辺同士で煽り合うのは止めようぜ…

321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/20(火) 18:26:41.82 ID:yqUgTIrb0.net
選考落ちした案件を数時間後に勧めてくるのいい加減やめて欲しい
嫌がらせもいいところ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200