2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクルートスタッフィングってどうよ★20ぐらい

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/01(木) 12:29:18.84 ID:9m3VF6Lh0.net
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/

前スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★19ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1593639183/

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/06(火) 21:15:29.97 ID:PU3NE6DC0.net
>>72
えっと… IT系の仕事したことある?

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/06(火) 21:17:47.32 ID:PU3NE6DC0.net
>>73
OS、言語、DB、環境周り、全部一致してないとマッチとみなさないからな
狭量すぎるわ

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/06(火) 21:46:06.10 ID:dUTX6Lo20.net
>>74
バリバリのITエンジニア。
今尚在宅ワーク中なり。

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 07:08:16.35 ID:XOIkVxMI0.net
つか、そもそも職場にWebサーバ建てなアカンし。
開発用を頼んでも上場ならまず断られる。
業務用データ納めるDBなら1年掛かり。
監査会社の許可得ないとな。
会社は派遣も派遣会社も責任取れんし賠償の金も無いの知ってるから普通に新規サーバーの許可は降りない。
なので自宅で幾らpythonモジュール作ろうと無駄に終わると言うこと。
python案件やってるSIerでも行けばイイ。

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 07:33:49.16 ID:Iq7MrvaB0.net
ITで未経験可のは
何かの言語が出来て35歳以下
全くの未経験とか36超えたら通らない
リクがそうしてるってより企業側のニーズだね

実務経験ないけど職業訓練校で半年Javaやったので上流から出来ますキリッ
て人と一緒になったことあるが一週間で居なくなった

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 07:49:00.58 ID:PhxgiN+k0.net
昔(2000年前後)は何かしら言語経験あったら違う言語に行けたんだけどね派遣でも。C→PHP→JAVAって簡単に行けた。FWやDBの違いも全く問題にされなかった。今はピンポイント過ぎてなー

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 08:02:29.39 ID:z1WrnXJi0.net
>>78
スキル詐称で無いプログラマの調達が深刻だからな。
上流も要件定義の作業段階でアーキテクチャの確認と確定向けにモック程度は作られされるし。

ちょっと前まではプログラマに頼み込んでた部分が、工数管理とマネージメントが厳しくなって、本来のSEが作ると言う流れの徹底化に戻りつつある。

便利屋のプログラマなんて探しても金に目が眩んだ詐欺師が来るだけ。時間の無駄。

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 11:03:05.77 ID:oUt01Q5P0.net
応募しようと調べると
事務系は他の会社より時給が50円安いことが多い

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 11:26:32.59 ID:Pl4CspYb0.net
>>79
FWとDBの違いなんて気にする必要ないくらい些細な差なのにな
タクシーやトラック運転手の求人で乗ってた車のメーカーや車種までエントリー資格にしてるような理不尽感

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 13:37:32.84 ID:Jkhp0yQh0.net
DBチューニングとかするんじゃなけりゃORCLEとSQLSERVERなんてほぼ同じようなものなのに
ORACLEのバージョンまで気にしてたりするわな

IT系は勝手な社内選考しないで先着5人くらいは派遣先に開発の経歴書送るとかに
して欲しいわ

リク関係なくマシになったことは年齢制限うるさくなくなったことくらいかな
昔は指示者が33才だから32才以下とかアホみたいな条件あったよな

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 13:43:20.04 ID:PIIkxVlU0.net
以前はエントリーの翌営業日には何らかのレスポンスがあったけど
最近はエントリー翌日は無反応で選考前に落とされる場合でも2営後、選考後落ちの場合は3営後の連絡とかになってるな
駄目な場合でも待ち時間が少ないのがリクのいいところだったんだが

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 14:43:34.28 ID:HefAfxOe0.net
同じメールばっかくるな!メールで40件、マイページ新着0
なんなん?バカにしてんの?

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 15:27:37.04 ID:Jkhp0yQh0.net
ところで東名阪限定の完全リモートの案件応募とか稼働してる人いる?
月1回は遠方の派遣先に行かなきゃいけないのがネックなんだけど

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 21:32:32.34 ID:IK/U8uj00.net
別の派遣会社だけど、交通費支給カットだと

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 21:48:47.25 ID:yy+fsv600.net
派遣もダメ
正社員もダメ
バイトもダメ

もうどうしていいかわからん

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 21:50:39.79 ID:sbhew1nP0.net
これからもっと厳しくなるのかなぁ。1月開始で探す予定だけど今は更新した方がいいよね?

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/07(水) 21:51:46.69 ID:HefAfxOe0.net
>>89
あったり前田のクラッカー

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 07:19:30.61 ID:FwVOPn080.net
>>88
起業

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 07:58:49.52 ID:kDECeSrI0.net
>>89
どうせここに常駐する羽目になるだけ
更新しとけ

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 16:22:30.92 ID:zcrlCqaG0.net
みんな面接行ってんのかなー?

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 18:37:15.30 ID:oWrsRvLc0.net
めずらしくリクの方から営業の推薦で案内の電話きたけどスーツ着用ぽいから断った

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 19:32:23.02 ID:mJcquS0S0.net
>>94
は?バカなの?

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 19:34:11.42 ID:mJcquS0S0.net
え、今結構派遣余裕なの?
200円も落として選考通った!で喜んでるワイがバカなの?

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 20:02:24.87 ID:oWrsRvLc0.net
>>95
スーツ着て仕事したくないから。
基本スーツだったらNGにしてる

え?
みんな応募するときそんな要望ないの?
開始時間遅めがいいとか服装自由がいいとか

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 20:10:05.22 ID:dOy+fdMn0.net
妥協できる箇所とできない箇所は色々あるしね
自分もスーツは金かかるし無理かな
ヨレヨレなやつしかないし仕立てるのも金クリーニングも金
よくて制服かオフィスカジュアルだわ

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 20:17:56.75 ID:zcrlCqaG0.net
>>94
文章が馬鹿すぎてわからん

営業職の推薦案内?ならスーツ当たり前じゃん

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 20:28:51.23 ID:NR9DQCkz0.net
希望条件でオフィスカジュアルにしてる

101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 20:38:59.01 ID:lHxNfsbl0.net
>>99
あほだねw

102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 20:55:18.15 ID:vzBCJcVz0.net
4か月も無職してると、どんな仕事でもいいから就きたいと思うよ。
自分は選んでる余裕はない。
40代は厳しいな。本当に。

103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 21:16:19.85 ID:hw0lWTed0.net
めずらしくリクスタの営業からの推薦で仕事紹介の電話があったけどスーツ着用っぽいから断ったって事なのかな

自分は着替えがめんどくさいので制服NGにしてます。

104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 21:33:42.72 ID:jI1vT7al0.net
制服の会社経験あるけど、出社退社2度の着替えに20分はみないといけないわ、ブラウスは2枚支給だったから毎日洗濯・持ち歩きだわ、ロッカー共用で気を使うわ、いろんな同僚の前で下着姿晒さないといけないわで、懲りた

105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 21:41:48.50 ID:kw+9ofyi0.net
退職時に自腹で制服クリーニングして返却しなきゃいけなかったから地味に痛かった

106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 21:47:52.34 ID:mJcquS0S0.net
>>105
そんなもん金くれなきゃ、派遣会社に汚れたまま着払いで送ればいいんやでー

107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 21:49:32.47 ID:mJcquS0S0.net
リク「うちはリモート最先端会社なんですぅー」
(ネット環境はテメーで払えよwww)

108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 23:05:02.93 ID:fmPmfLIk0.net
基本的なコト質問していい?
「あなたで進めているお仕事」がある状態だと、他の仕事応募しても社内選考すら進めない?
進めてるお仕事の顔合わせ日程が先なもので、それ落とされたら月末までに次が決まらない可能性があって不安だから保険いっぱいかけておきたいのよ
他社も全然進まないしさ…

109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/08(木) 23:30:31.14 ID:mJcquS0S0.net
>>108
進めない
そう説明されるはず

110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/09(金) 00:23:08.22 ID:fLLIdEK70.net
>>108
前にも話出てたけど職種による
IT系は何個でも選考できて顔合わせは同時に2個
それ以外の職種は1つ進んだら他はストップ

111 :108:2020/10/09(金) 08:10:31.34 ID:HYZO35t60.net
>>109
>>110
ありがとう
説明はなかったよ
顔合わせ日程調整中にたまたまよさげな案件がエンの方に載っててポチった後にリクスタだと気づいたんだ
それでお断りされたから、今の顔合わせが終わるまでポチるの待てばよかったのかなって思ったんだ
もし今進めている仕事がなければ社内選考くらいはされたのかな、と思って

112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/09(金) 08:43:24.18 ID:fLLIdEK70.net
>>111
一件進んでるけどエントリーしたいといえば、ステータス返事まちとか保留には出来る

リクに限らず派遣会社はあなたの仕事が決まらなくても困んないのよ
掲示板に書くより直接聞かないと

113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/09(金) 10:23:01.76 ID:KHVNe3oO0.net
>>111
社内選考に入る時に必ず言われる
テンプレだから
あれを忘れることはまず無い

114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 01:17:29.34 ID:nMHtvmWG0.net
以前ここで派遣で働いてて今はハロワ通いなんだけど、リクルートエージェント使って転職した場合は再就職手当対象外になるのかな

115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 01:37:41.12 ID:UfQ1+MeO0.net
転職板でどうぞ

116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 08:12:51.81 ID:T98eHObG0.net
資格とかそれなりに保有してるが、派遣の経験が認めてもらえないとは思わなかった。
派遣の仕事もエントリーしてもお見送りばかり。
もう行くところないよ。

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 15:40:46.92 ID:C4m6P2Nl0.net
お仕事紹介の着信とれず折り返しをしたらコーディネーターの人が態度がかなり失礼だった
こちらが無職だからか馬鹿にしているのか分からないけど、声色もオフ状態のような低く適当な返事に時々タメ口

「あー、はい、では本人確認とれたのでお仕事の内容説明しまーす」と仕事紹介の内容が終わり、こちらが質問したら「あー、はぁ、それは聞いてませんー」とかでこちらが下手に出られないこと分かっての態度なのか酷かった…名前も名乗らなかったし、正直こんな人初めてだったのでビックリしたよ

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 15:57:39.85 ID:tV1ELzet0.net
>>117
それコーディネイターじゃなくお仕事紹介用のバイトの人だよ
それの募集見たことあるけど、一般事務の派遣より低い時給で雇われてる人達だから許したげて

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 16:28:46.07 ID:gdRuZsjN0.net
>>117
相手がそういう人なだけだと思うよ
まともな人だけ相手にしたらええ

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 17:11:34.16 ID:13QQeNiq0.net
リクはコーディより営業の方が礼儀ないよ
あーリクルートの人だなって感じ

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 18:01:49.84 ID:3kKwGJwJ0.net
>>120
凄い分かる、SES企業にいた頃を思い出すくらい上から目線の営業が少なくないわ
こっちはリクルートの社員でもないし上下関係あるわけじゃないのにな

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 21:29:54.65 ID:bl77bX3Y0.net
どっかのスレで、顔合わせの時、企業側に暇な時は早上がりになるけど大丈夫か?と聞かれたが、営業が契約時間は守って欲しいと言ったと見たけどこれって問題あるの?
今の派遣先、暇だと早く上がるように言われるんだけど問題ないのかなぁ?
自分としては稼ぎが少なくなるから困るんだけど…

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 21:47:08.82 ID:4C59bXV60.net
休業補償モンじゃねえのそれ

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/10(土) 23:40:53.18 ID:Y+a9pD0d0.net
そりゃサラ金から金利12%で1年間金借りたけど、借り手が一方的に実は半年間使わずに持ってただけなんだよね。だから金利6%にしてよ。は通らないのと同じ。
契約通り金は払うけど帰って良いよならまぁOKでしょうけど。

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/11(日) 01:56:56.56 ID:n6PsUPGo0.net
>>114
雇用主が同じならな

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/11(日) 13:13:51.43 ID:Mh2dF0P00.net
うんこー

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/11(日) 13:32:24.53 ID:vXQsOXP90.net


128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/11(日) 13:36:38.67 ID:vXQsOXP90.net
>>97
ここの服装についての記載は適当だねw
正社員時IT企業でカジュアルが長かったので、スーツはあまり着たくない。
案件情報の服装欄で服装不問となってて、初日スーツで翌日カジュアルで行こうと思って念の為確認したら
スーツ、しかも上着も必須だとか。その時は1着しなかったので急遽購入したけど。
その後もビジネスカジュアル以上となっていてスーツ必須だったりw

なので今は顔合わせで質問は?と聞かれた際に服装を聞くようにしている。

129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/11(日) 18:48:03.39 ID:6YgTyEKr0.net
質問ありますか?
詳細全部webに書いてあるし、特にないんだよねー
一緒に働く人なんて別にどうでもいいし
そっちが色々質問してこいよといつも思う

130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 12:07:11.20 ID:Lj2a+YYV0.net
よさそうな案件にエントリーして、派遣先がSIerだと知った時のがっかり感

131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 12:45:25.03 ID:55s4y08Y0.net
記載にも限界があるんでしょう
あとは入ってみないと分からないっていう
ただ欠員補充ってロクな職場が無い
大体サイコパスやパワハラ野郎が牛耳ってる現場が多い
昔システム系で世話になったけどアサイン先にいる奴も同時に入った奴もキチガイだった
何かしら問題がある奴が多い

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 12:50:03.43 ID:d9ipg0DU0.net
SIのほうが高くて楽だったりもする

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 13:23:34.38 ID:nUfy2Igw0.net
>>131
それ
案件ガチャでサイコパスやパワハラ野郎にあたると厳しい
派遣は格好の的になるし
ナアナアで済まそうとする営業だと事態は最悪

134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 14:59:43.88 ID:/QrjmcAO0.net
今日もリクからの電話はないよ

135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 17:57:47.27 ID:SyDayeUz0.net
>>131
そういう場合でも気軽に辞められるのが派遣の長所じゃん
契約満了まで耐えればこっちに非は全くないし

136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 18:12:00.42 ID:TRrkPEbm0.net
次の更新したくないけど、もし次が決まって今より最悪な職場だったらと思うと怖くて辞められない

137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 18:24:02.62 ID:4+nFD0X90.net
>>136
少しは耐えろ

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 18:26:27.43 ID:TRrkPEbm0.net
>>137何ヶ月も耐えてるわ。最近不眠だったり吐き気がしてて、でも仕事少ないなら更新した方がいいんだろうなって葛藤してる

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 18:30:51.83 ID:1VMfX7AU0.net
たられば
知らんがな

140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 20:18:42.98 ID:p16ghi600.net
社内選考にひっかかったけど
担当に聞いたら3人面接に行くらしい。
もっと受かりそうな案件に
エントリーすればよかった。

141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 20:30:21.72 ID:MfTFE99W0.net
3人連れていって3人落ちるってのもあるよね

142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 20:38:50.92 ID:1VMfX7AU0.net
>>141
これザラ
ホント大手企業クソ社員の暇つぶし材料だよ

143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 20:59:16.55 ID:/6OdbY9x0.net
>>138
キツいなら医者行ったほうがいい
もう行ってたらすまん
そしてできれば戦ってくれ
ノーリスクで最悪な扱いを続けさせるな
相手に不眠や吐き気をお返しするぐらいでいい
戦えば負けても己の誇りを守れる

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 21:12:53.24 ID:ZTUnIA0A0.net
>>142
酷い時は人事権のある部長が出張でいないとかで
何の権限もない内勤数人と先方の営業職の相手をさせられた
自分は帰りにここは辞退させてくれって営業に言ったのに
まあまあ数日だから待ってくださいと言われて待たされて
結局その日連れていかれた人全員落選した
少なくとも3度は再募集かけてたから10人くらい落ちてそうだ

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 21:18:43.40 ID:1VMfX7AU0.net
>>144
全員落選ってなんでわかるの?
話盛ってる?

146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 21:59:22.62 ID:NiixPI1j0.net
すぐに再掲載された×一度に3人、とかじゃないの?
ってか、わからないのは3人同時に面接行くわけじゃないよね
営業も大変だw

147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 22:03:42.60 ID:ZTUnIA0A0.net
>>145
お祈りの連絡があった時に営業に質問した
人事権が無い人が面談して決まるか興味あったから
これ疑われるほどの話?

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 22:10:04.30 ID:ZTUnIA0A0.net
>>146
やる気なさそうなおばちゃん営業が
時間をずらして3人連れていくって言ってた
午前に2人午後に1人だって
聞けば教えてくれるよ

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 22:10:44.23 ID:1VMfX7AU0.net
>>147
えーお祈りされてプンスコして質問したの?
よしよし

150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 22:12:03.08 ID:1VMfX7AU0.net
他の人の売り込みとかどうでもよくね?w
てめーが勝てばいい話なのにwww

151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 22:15:01.23 ID:MaOP1jAX0.net
id真っ赤にして構ってちゃん必死かて

152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 22:24:24.66 ID:NiixPI1j0.net
へー
募集人員1人で
あなたで進めていますが3人にとかありなの?
(144の体験した案件は3人募集だったのかもしれないけど)

153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 22:26:30.62 ID:1VMfX7AU0.net
>>151
idコロコロさせたろか?w

154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/12(月) 23:01:26.04 ID:9ynUb8Vs0.net
やっとエントリー通ったと思ったら面接後に不採用。理由が他の派遣会社の人で決まったからって言われたよ。
全然決まらないわー

155 :136です:2020/10/12(月) 23:27:16.59 ID:TRrkPEbm0.net
>>143ありがとう。今の派遣先人は良いんだけど、仕事内容が難しくて合わないんだ。最近は休みの日も仕事の事ずっと考えてる。酷くなるようなら病院行ってみます。

156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 00:24:08.35 ID:wDc8wb2e0.net
応募してくるやつがロクなのいないからこっちも断るしかないんだよ勘弁してくれ

157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 00:42:39.39 ID:qDsRIDCD0.net
>>155
それはキツそう
何かしら良い方向に行く取っ掛かりが見つかるといいな
今すでに十分頑張ってるんだから色んな人に頼って力を借りてくれ

158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 00:46:30.82 ID:1wlITJiS0.net
>>152
2人募集で3人連れていってたよ
別の板で1人募集のところ4人以上行ったっていうのを読んだけど
更に他社からも来ていて最終的に何人会ったか不明だって
こっちも同時進行しないとやってられんよ

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 00:50:54.47 ID:iwX41w270.net
コロナで違法行為なんてどうでも良くなってるのな!
違法面接してる大手企業あげてこか?

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 01:12:40.72 ID:BeHgrpxH0.net
>>158
>>159
労基も動かないから大手も中小もみんな違法面接。っていうか面接してないとこがない
落とされる可能性あるなら自社内でも同時進行させてくれって思うわ

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 10:44:54.02 ID:wNrrAOW50.net
紹介の電話が来て、新宿なんて現状通勤お断りなのでと断ってもテレワークの可能性を
確認しますと何度も連絡が来たのに、社内選考で6日放置って何だよw

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 10:50:54.03 ID:iwX41w270.net
昨日6件エントリー、即落ち。凄いねぇ〜

163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 12:14:21.99 ID:CLgXGPzD0.net
楽天だけは嫌です。

164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 12:50:43.31 ID:RfOxJHy/0.net
今日は派遣社員の決戦の日である

165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 13:26:13.41 ID:Ya304an70.net
決まらない人って年齢高いとかある?
若くても決まらないのかな?

166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 13:27:18.34 ID:lWpIjGoC0.net
>>130
なんならいいの?
Sier一番やりやすいわ 社内SEが最悪

167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 13:51:48.86 ID:EhURsAYY0.net
私36歳。だらだらやってたら2ヶ月きまらん。顔合わせで落ちてる。若い綺麗なライバルが多いのかな?

168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 14:00:28.79 ID:eGNoYvU00.net
むしろ綺麗な人を切ってるかもしれない

169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 14:24:19.18 ID:M4J13XG30.net
年を取る程に必要とされるものとあって当たり前の能力値のハードルが上がる
求人内に書かれない要素が合否ポイントになる
他の若い人間達と上手くやれるか→将来的にまとめ上げる能力があるか
実際は書かれないけど必要ポテンシャルとして重要視され垣間見られれば簡単に採用になる

170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 16:08:57.10 ID:+18f/eN60.net
資格なしの年増でもコミュ障じゃなくて協調性あって個性薄めで年下に教育されることが苦痛じゃなさそうであれば採用されるよ

171 :140:2020/10/13(火) 17:59:53.27 ID:eI8eSsEh0.net
結局案件が消えたよ
無駄に待った一週間だった

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 19:50:03.57 ID:aNG+4h7Z0.net
>>165
39です。契約終了後1ヶ月半で決まったよ

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 20:40:27.02 ID:CjunjChF0.net
派遣やると人生詰むんだな

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/13(火) 20:59:28.79 ID:QYQlmVqo0.net
>>172
時給は?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200