2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクルートスタッフィングってどうよ★20ぐらい

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/10/01(木) 12:29:18.84 ID:9m3VF6Lh0.net
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/

前スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★19ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1593639183/

848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 11:36:58.20 ID:ibgiiW6S0.net
個人特定できるような書き込みしてる時点で馬鹿だよね

849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 12:37:54.49 ID:QK39G7r40.net
>>847
SSエンジニアリングスレでも愚痴ってるけど
かわいちょうねーって言って欲しいの?

850 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 12:47:12.42 ID:s9FOlvAI0.net
>>849
>かわいちょうねーって言って欲しいの?

御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!
御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!御意!

851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 13:56:30.74 ID:27/496LR0.net
>>850
そういうとこ

852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 14:38:48.06 ID:RzSebndZ0.net
とりあえず初回の契約期間は全うしとけよ

853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 15:26:14.56 ID:s9FOlvAI0.net
>>852
初回は12月末迄なのでそれは全うするつもり。
通勤30分の近場を紹介してくれたところには既に来年について依頼。

854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 15:39:52.53 ID:27/496LR0.net
>>853
よかったですね。
おつかれさまー

855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 21:47:58.05 ID:ntK0mYm60.net
リクから電話で紹介きた仕事(おそらく他社1社も同じ内容で募集中)にのって
来週職場見学行くことにはなったけど、今日また新たに1社も同じだろう仕事募集出た
今日出たとこの募集を読むと、自分は派遣先が望んでる内容に合ってなさげ
形だけの職場見学になりそうだ。はあーため息しか出ない
年末年始バイトに応募して、合間に年始開始の派遣探すかな金やばいわ

856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 02:59:44.47 ID:UTyl07Gm0.net
どうせ同じ非正規なら公務員の非正規求人応募したら?
求人自体はコロナ関係なく出てる

857 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 07:47:18.47 ID:QYAFwT6o0.net
>>856
ならパソナですか?

858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 09:22:08.16 ID:ui0d+1H80.net
パソナ太郎

859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 14:28:58.64 ID:DrlZc6lK0.net
>>857
パソナにも沢山出てるけど、省庁が直で出してる

860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 14:35:26.02 ID:PVk7DnN30.net
スレ違い

861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 14:42:27.33 ID:DrlZc6lK0.net
スレ違い警察きめーんだよカス

862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 14:44:19.73 ID:PVk7DnN30.net
急に公務員非正規とかきめーんだよ

863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/21(土) 16:13:09.44 ID:DrlZc6lK0.net
>>862
意味不明カス

864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/22(日) 18:11:08.33 ID:Tn3KMWxz0.net
テレワークだと出勤時間がある程度自由に出来るから良い

865 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/23(月) 20:57:14.49 ID:pF5wkUkH0.net
書き込みないがお前ら生きてるの?w

866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/23(月) 21:32:22.95 ID:5RbLVzb+0.net
仕事がない!

867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 01:30:24.01 ID:Cxvg8VGb0.net
判子くれよ!

868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 02:09:04.25 ID:BRzTIJQ+0.net
そのうちいいことあるよ

869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 02:42:22.09 ID:6gBMWkd00.net
>>867
舘ひろし乙

870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 02:45:03.18 ID:UQ7Mz6LK0.net
泣かないで

871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 09:58:03.30 ID:czopgZ0U0.net
消し忘れたタバコ
回り続けるレコード

872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 15:48:47.74 ID:DFT6v25W0.net
案件あります?
登録消してもう見てないのでもしあるなら再登録しようかなと思ってます

873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 15:57:11.77 ID:6gBMWkd00.net
そういえば、オペレーターにテレワークなら関東に限定せず全国に広げてもいいかって言われたけど、
実際に派遣で完全テレワークの遠方の企業と契約できた人いるんかね
この場合、地方にいながら事務でも東京神奈川の最低時給の恩恵を受けられるならデカイよね

874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 15:59:23.88 ID:cWOwffkI0.net
東名阪限定のリモートのやつ結構宣伝してるけど実際やってる人いる?
1か月後には一度出社するってのがハードル高い

875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 19:41:02.25 ID:JABj3vYo0.net
コロナで就業先が時差出社して有りの話をされたので、就業先に許可を得て時差にし。
後で営業に連絡する予定が就業先が先に連絡したので、営業から連絡が来て電話がきてムッとされたわ。
まぁ先に営業を通さなかった俺が悪いけども。営業から評価落とされるのだろうか。

876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 19:59:01.77 ID:hdVgn4ka0.net
>>872
無いよ。
数減った感じが。
ドコモの1,650円とかの急募しかないわ。

877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 21:42:47.37 ID:pAGWqLNT0.net
>>875
評価ランク駄々下がりだね

878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 22:58:54.89 ID:gOeTDKQL0.net
生活保護申請した人いる?

879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/24(火) 23:23:27.13 ID:Wf2w2jSs0.net
>>875
大丈夫だ心配いらん

880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 00:11:03.38 ID:PNf7tpbu0.net
docomo KDDI ソフバン LINE 楽天

さあ選びなさい

881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 00:25:42.25 ID:ikebmZ/y0.net
>>875
派遣先の評価がすべて
時差出勤OKにしてくれるくらいなんだからあちらは悪くは思ってないんだろ
勝手にやって連絡されたとかじゃないんだし

882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 09:04:22.75 ID:WanLI2Ic0.net
テレワーク継続中
契約更新されたので年越しも安心

883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 09:47:29.37 ID:MQRgA4hi0.net
先週からテレワークで就業したけど、PCが手配されてなくて自前
PC使ってるのだが。

今Teamsで確認お願いしたらキッティング中でいつ手配出来るか分からん
ってw Teamsでのやり取りもプライベートアドレスだし。

就業決定2週間前なのに手配されてないってどういう事よ。初回1ケ月更新
なので時間ないけど。

884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 11:05:17.48 ID:kK3imkea0.net
>>878
なにかしらの補助とかないか役所に聞こうと思ってるとこまできた

885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 13:30:50.01 ID:lJ58i9YF0.net
生活保護貰うには家賃が上回ってるから
引っ越ししないといけないのかな

886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 16:09:31.06 ID:lwVhiClz0.net
>>883












https://m.imgur.com/igDCkST?r

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 21:55:52.58 ID:GvuVnf1d0.net
>>881
営業評価も大事だよ
営業敵にまわしてなんの得もない

888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 22:01:21.30 ID:Bb51W/pX0.net
自分から更新しなかった人いる?

889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 22:12:30.78 ID:hn6uSiZ90.net
>>887
営業は敵だ!敵!敵!てきいいいいいいいいいいーーーー!!!!!!

890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 22:24:05.83 ID:YF8u9Ewg0.net
>>889
あんまり頭よくないよね
雇用主はリクスタだし
今の派遣先でも、その後も続けたければ関係性よくしておくほうが間違いなくいいし
営業を味方につけられるかって派遣先といい関係築けるスキルと同じ

891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 22:50:42.11 ID:aeINGnNl0.net
マイページに関するインタビューの依頼メールきた?あれ、どういう基準で選んでるんだろ。来てない人もいる。

892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/25(水) 23:39:30.52 ID:tTrV7Akd0.net
>>891
登録者全員にメールしてるんじゃない?今仕事してない私にも来たよ!

893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 06:26:25.95 ID:j37CLtNV0.net
>>880
時給1,600円、手取り165,000円カルテットだな。

894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 07:59:30.76 ID:G3UGgtW50.net
メール来てない

895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 12:15:01.31 ID:rEFKq8fN0.net
メール来てない
変な選挙のメールはしつこくくるけど

896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 12:27:18.41 ID:lLyhScSM0.net
営業なんてすぐ辞めるし
引き継ぎもろくにしてないでしょ
してるなら、なんでありえない頭おかしい奴が派遣されてくるのか

897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 13:43:39.45 ID:cuvzkmKY0.net
ここは上から目線対応が凄い
マウント合戦の社風なんかな?

898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 13:59:35.06 ID:VJgIZuwx0.net
>>895
あれ立候補してる変人って何が目的なの
報酬がいいのかな

899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 14:30:40.31 ID:tR4T+L8k0.net
メール停止してると来ないよ

900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 15:32:09.42 ID:W8Hq++oC0.net
>>898
営業に頼まれてるのでは
ずっと長期で続けてるような人

901 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 15:44:30.39 ID:jEwax6o30.net
>>898
そういうのが好きな人が一定数いるんだよ

902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 23:37:38.06 ID:5lhmPeMO0.net
>>896
多分時給安いんじゃない

903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/27(金) 00:30:59.91 ID:/PRcrobB0.net
制服着用必須で紺のスカートとか書かれてるんだけど女装癖ねぇわ、クソが

904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/27(金) 08:46:57.88 ID:1hSZ6vcl0.net
>>903


905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/27(金) 12:01:44.74 ID:eK4Zk72t0.net
>>903
エントリーしてよ

906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/27(金) 19:29:18.20 ID:BGsZmReW0.net
インタビューのメール来たよ
1時間半で7千円も貰えるってすごいわー

907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/27(金) 23:13:39.78 ID:wGuLsHQV0.net
みんなーリクからお仕事紹介されてるかーい?

908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/27(金) 23:14:52.73 ID:NQcoP98O0.net
最近はさっぱり
他から来たからいいけど

909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 00:32:12.05 ID:w3zVBQ2T0.net
意地悪なお局社員と一緒に仕事してて日々メンタルを蝕まれてる
いま辞めるとしばらく次が見つからない可能性高いし、
かといって我慢して続けると鬱になりそうだし、
八方塞がり…

910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 06:07:41.02 ID:/lJg/Lt20.net
>>909
経験あるけどそのままいると病気になるよ
逃げるも一つの自分のための選択
向こうの思う壺で悔しさもあるとは思うけど寿命を縮めるよりは絶対その方が吉

911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 06:11:36.36 ID:/lJg/Lt20.net
会社へ相談もできるけど気持ちが少し楽になるだけで人の性格は変わらないので向こうが辞めない限り状況は絶対変わらないから

派遣会社から苦情が来て辞めさせられた契約お局というのもいたけど、ね

912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 07:26:18.89 ID:ts6CG0af0.net
>>910

>>911

ありがとうございます
就業先の相談室に話を聞いてもらおうかとも思いましたが、たしかに人の性格は変わらないし、ほんの一瞬気が楽になるだけですよね

自分の命を守るために逃げる方向でいきます

913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 07:29:51.01 ID:jWZ9YoLV0.net
おう逃げろ逃げろ
向こうも早く辞めてくれって思ってるよ

914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 07:59:28.36 ID:TpMsECaM0.net
>>906
やりたいなって思ったけど平日だからリモート勤務でヒマな仕事してる人か無職以外受けられないじゃんって思ってメール捨てた

915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 08:03:33.14 ID:oOhFAUME0.net
>>912
どーせ辞めるならその前に相談室でも、上司でも何でも相談しまくったり
お局にブチキレたりしたら良いのに
静かに去る事ないわ

916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 08:36:27.08 ID:ObUJNhZt0.net
>>915
そうそう。泣き寝入りするこたない。
パワハラ野郎のことをそいつの上司や周りの人に相談した。
焦ったパワハラ野郎から契約を切られた。
数年して同じ会社に派遣された。
パワハラ野郎は降格されていた。
他にも色々と苦情があったらしい。積み重ねが大事。

917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 08:53:13.27 ID:FzxPUclT0.net
今正社員で探してて、もし決まったら今の契約を短縮してもらう事って出来るんですか?

918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 11:26:15.02 ID:rLoXwL9z0.net
>>915
910.911ですけどこれは確かに思います
会社にぶちまけてから辞めた方が気持ちを引きずらず今後の自分の為になると思います>>912

919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 11:27:48.15 ID:rLoXwL9z0.net
>>916
うん、911で書いた契約お局というのも、色んな派遣会社から苦情が来てたらしい

920 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 11:31:33.45 ID:rLoXwL9z0.net
ただね、鬱になりそうな時や鬱になった時って心が弱ってるから強気で動けないのよ
そういう時は休むに限るから
その職場に思い入れがないのなら対峙して居座るより辞める方が良いと思う

921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 11:47:18.19 ID:jFopL55l0.net
>>920
そうなんだよね
怒りというのはとても消耗するから
弱ってる時は無理なのよ

何も言わずに去って
永遠に悪いままで嫌われていろ
指導料貰ってないから注意してやらないザマァ
そう考えて黙って去るのも一つの方法だと思う

922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 18:38:20.08 ID:b1j+akSS0.net
結局コロナの影響モロに受けてるの派遣とか非正規だけ?

923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 18:42:34.30 ID:svuZhbtM0.net
どうしてそうなった

924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 18:53:00.45 ID:IY1yEqdz0.net
近所の飲食店や好きな洋服屋が閉店しててコロナの影響だなと思う
3月までにコロナ影響の倒産増えるだろうね

925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 19:46:11.16 ID:rnPCGL0t0.net
jobカードのその他就業条件にある、派遣料金の平均額ってなに?
裏面見てもよくわからんかった

926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 20:00:20.90 ID:5ngj+5XP0.net
>>925
派遣法改正で派遣料金を明示しなければいけなくなった為。

労働者毎の派遣料金か事業所の平均額でもいいので平均額を記載しているのでは。

927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 20:30:06.92 ID:b1j+akSS0.net
このご時世に車買える人って何してるんだろ?
やっぱり正社員か?

928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 22:20:00.30 ID:XZURzcU70.net
鬱病っぽいんだけど、もし鬱病だと診断されて辞めることになったら次の紹介は厳しいですよね?
辞めようか悩んでるけど、今のご時世で次決まったって方いますか?

929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 22:31:09.39 ID:eyrRO3Et0.net
コロナのせいで3年もニートやってるわぁ

930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 23:13:57.21 ID:oOhFAUME0.net
>>929
コロナで次空もぶっ飛んでるな

931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/28(土) 23:24:49.62 ID:N0p9RNg50.net
>>928
他の派遣会社で探せば?

932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 00:09:26.32 ID:TiXCsnWy0.net
https://youtu.be/0jJ6jPB-4W4

933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 00:26:16.38 ID:J0iOzM300.net
>>931勿論他の派遣会社でも探します。只、選択肢は多い方がいいと思ったので

934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 01:26:23.70 ID:7/GKNWK70.net
>>917
持病悪化とか嘘ついて辞めるしかない

935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 10:36:44.86 ID:FkW3Ephv0.net
>>928
契約期間まで続けたら問題ないよ。
自分の親兄弟も統合失調症や鬱が多いんだよね。
ご自愛下さい。

936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 12:16:45.14 ID:Dtj8Kb3B0.net
>>928です。
>>935満了まででしたら、問題ないですか。自分の場合、満了前に辞めてしまいそうな感じですが、近々医者に行ってみます。ありがとうございます。

937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 16:06:23.36 ID:5BK437y10.net
スキルって他の人にちょっと聞いたり調べたりしながらならできるレベルでも「できる」にして良いのか?

938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 17:42:14.91 ID:Au1oEsoG0.net
他人にやってもらえばできますってかw

939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 17:57:47.74 ID:UIi+QcDW0.net
スキルの話で感じるのは、ACCESSの「マクロ」の登録を
面談の時に先方がVBAが出来るんじゃないかと期待してるところ
ELANで受講したら勝手に記載されて、あれ消したいんだけど

940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 18:01:48.03 ID:5BK437y10.net
勝手に登録されるのか
Accesとじゃ同じマクロでも違うよな

941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 19:48:43.18 ID:+McK4C350.net
ExcelとかもスキルシートのとこマクロじゃなくてVBAにしたほうがいいと思う
けど、それだと先方がわからないんだよねぇ

942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 21:56:20.55 ID:9REFy7tH0.net
VBAやマクロってキーワード出す人いつも同じ人?
定期的に出てくる。

943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 22:28:41.50 ID:PtigtmHm0.net
そんなに話題にするほど案件があるわけじゃないのにな。

944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 22:43:11.70 ID:5xQJ7xoE0.net
>>942
いつものスキル不足で嫉妬する人乙w

945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/29(日) 23:47:13.66 ID:FkW3Ephv0.net
ITの案件少ないけど、ブランク長くなからないの?
それともで妥協して事務やるの?

946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/30(月) 00:27:34.58 ID:G1IiVCmL0.net
事務の仕事だって無いよ

947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/30(月) 00:34:14.53 ID:nbJ1v4m20.net
https://www.r-staffing.co.jp/sol/cont/info_zenkoku_10/
>毎月、5万人強のスタッフの方々の通勤経路を短時間で確認・算定する方法として、通勤経路を自動的に算定するシステムを利用しています。

5万人だって

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200