2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

リツアンSTC part4

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/04/18(火) 23:31:19.72 ID:EosYQifl0.net
もぐもぐ手当を参加していない人まで記載し申請するリツアン社員 関西にて

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/04/27(木) 09:52:41.71 ID:sOYXOVGy0.net
リツアン社員それいいのかよ。

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/04/28(金) 02:18:53.56 ID:lG1XhAfK0.net
リツアンSTCの評判・口コミ
ht tps://company-tsushin.com/report/39988

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/05/01(月) 22:08:15.21 ID:rNOXDktV0.net
youtube.com/watch?v=G0ihARJjeT4

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/05/02(火) 09:36:41.41 ID:0v+3Rh4t0.net
>>117
それって詐欺じゃね?きちんと調べたのか?

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/05/20(土) 15:34:16.40 ID:IoGqoIHK0.net
【職場で、あれ?困ったな→すぐ労働組合に相談】
プレカリアートユニオンは誰でも1人から加入できる労働組合。退職勧奨、PIP、解雇、残業代、パワハラなど労働相談お待ちしています。TEL03-6273-0699
メールinfo@precariat-union.or.jp LINE労働相談

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/05/27(土) 17:48:47.08 ID:tQSXCRsR0.net
プレカリアートユニオン(労働組合)労働相談はTEL03-6273-0699
@precariatunion
ちなみに《隠れ組合員》になっておくの、いいですよ。
「実は組合入ってるし」って気持ちで仕事をできるのは、精神衛生上とても良いです。
やってる方、意外とたくさんいます
午後3:37 2021年2月13日

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/06/21(水) 21:46:57.45 ID:8nbiDJGa0.net
雇止め問題について交渉していた東京都内の派遣会社と和解!
解決!
雇止め問題について交渉していた東京都内の派遣会社と和解しました。契約終了の直前に雇止めを通告されたことについて、結果として当該派遣労働者の就職活動に支障が生じ、経済的に困窮したことについて一定を解決することができました。



【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/06/27(火) 06:52:00.80 ID:LWL2Cfqh0.net
http s://kanasou-law.com/gyoumu/roudou/taishokukanshou-kaisetsu01/
労働問題>退職勧奨・退職強要(解説)
辞めてほしいと言われたら
弁護士大塚達生
1 解雇なのか退職勧奨なのかを確認
2 退職するかしないかは労働者の自由
3 応じないと言っているのにしつこく勧奨・強要されたら

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/07/06(木) 19:22:21.51 ID:2wVKie+j0.net
パワハラに遭った上、退職勧奨され、適応障害となり休職を余儀なくされた問題で交渉していた東京都内のIT企業と、就労環境を改善させて復職、和解しました。会社は、加害者との対面での接触をできるだけ減らすなどの安全配慮義務を履行し、パワハラに関する社内調査を行った上で、加害者に注意・指導し、懲戒処分を行いました。また、会社はハラスメントに関する社外相談窓口の設置、全従業員を対象にしたハラスメント研修を本年7月末までに実施し、来年以降も年1回は開催することなどを約束しました。

30代の当該組合員は、入社したばかりのIT企業で、先輩社員からパワハラを受けた挙げ句、まるで自分に問題があるかのように言われて退職勧奨され休職し、プレカリアートユニオンに相談、加入しました。組合員になれば、職場復帰後にもし、パワハラや退職勧奨・退職強要があっても組合を通して問題解決できることを伝え、会社にハラスメント対策を要求しながら復職を実現。加害者への対応も行われました。



【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/07/13(木) 04:38:56.51 ID:zebHNfbI0.net
http s://company-tsushin.com/report/39988
リツアンSTCの評判・口コミ
最終更新日:2019/12/30

リツアンSTCにお勤めの方に、リツアンSTCで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。
また、リツアンSTCはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、リツアンSTCのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/07/22(土) 13:40:20.90 ID:6ViULXId0.net
この度、無事、解決に至りました。解決にご尽力頂きました皆様、ありがとうございます。

当初は3月までの期間限定、という求人で、次の求職活動への「繋ぎ」のつもりで、その会社に就労したところ、説明会の際に、その期間より長い期間のプロジェクトであることが説明され、実際に契約書にも「更新の可能性あり」と明記されていました。また。時期的に3月が繁忙期であることも併せて説明されました。
にもかかわらず、求人の予定通りの期間限定での終了となり、しかもそれを通知されたのは期間終了10日前でした。

「更新の可能性あり」と記され、更に長い期間のプロジェクトであること、3月が繁忙期であることを説明されると、当初想定していた3月に求職活動をする必要性がない、というのが自然な判断です。3月に繁忙期が予想されるとするなら、求職活動で繁忙期に休みを取らせないように、意図的に「可能性あり」と記載したのではないか、という疑念すら抱きます。
納得がいかないだけでなく、このようなことをする会社は、次は何をされるかわからない、特に離職票に「自己都合」と書かれかねない、素人判断は危ない、と思い、相談のメールを出しました。

結果として、まず、通常2週間前後かかる離職票が、ほぼ翌日に届き、迅速に次の求職活動を開始することが出来ました。
とはいえ、特に労働市場が活発になる3月上旬の時期を逃したことによるハンディを背負わされたことになり、団体交渉では、特にその点を強調しました。
その結果、機会損失の損害を、解決金を会社側が支払う、という形で決着が付きました。


【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内

129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/07/23(日) 00:34:10.19 ID:kCEaQd5j0.net
from:@daibutsuda リツアン

130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/08/02(水) 06:33:40.60 ID:xDEMAIV90.net
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? 派遣会社に止められたんだけど。。。

問題ありません。
派遣契約期間中に途中で辞めるのは問題が起こる可能性がありますが、
契約更新をのタイミングで契約更新をしないで派遣先企業の正社員になるのはまったく問題ありません。

派遣社員が派遣先に直接雇用されると派遣会社は売り上げが下がるため食い止めようとすることがありますが、派遣会社が派遣契約後の直接契約を止めることはできません。
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、派遣元は禁止してはならないと定めています。

派遣社員を直接雇用する場合は、派遣先企業は派遣元(派遣会社)に紹介料を払わないといけないなどの嘘情報がネット上に多く広まっていますが惑わされないように注意しましょう。

村田浩治(弁護士)
@murataqkoji
派遣会社が派遣先と労働者との直接雇用を妨げる行為の方が違法行為になるはずですが?労働者派遣法33条。契約期間満了後ならば何の問題もないはずです。
午後10:32 · 2019年1月30日·Twitter for Android

労働者派遣法第33条
第33条 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者又は派遣労働者として雇用しようとする労働者との間で、正当な理由がなく、その者に係る派遣先である者(派遣先であつた者を含む。次項において同じ。)又は派遣先となることとなる者に当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用されることを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
2 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、正当な理由がなく、その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。

プレカリアートユニオン(労働組合)@precariatunion
もしかして、ユニオンは最終手段と思ってません?
労働問題は、早めの対応がベストです。予防のために、トラブルになる前に、エスカレートする前にプレカリアートユニオンに相談しよう。

131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/08/14(月) 19:05:30.00 ID:95NDZH5J0.net
daibutsuda/status/1308749851933306882
だいぶつ@老いぼれエンジニア
@daibutsuda
一度宣伝したので回収しますが、まともな会社ではないです。コロナで派遣切りにあいましたが、次の案件紹介もなく放り出されました。無期雇用転換を求めましたが、無碍に断られました。わずか8ヶ月で解雇同然です。#リツアンSTC
午後9:47 2020年9月23日

転職会議 株式会社リツアンSTCの口コミ退職理由、退職検討理由
2019年頃
会社都合での退職になった点は、その後の給付金関連を考えるとよかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
武漢ウイルス(通称:新型コロナウイルス)の関係で派遣先からの契約の満了、その後の案件が決まらなかったため会社都合での退職になりました。
さまざまなリスクは承知の上での入社でしたが、最終的には有給も使わせてもらえずの退職になってしまったため、この評価を付けざるを得ないかと思います。
投稿日2022.08.03/ IDans-5466506

/it_union?lang=ja
解雇・退職勧奨・退職強要・PIPの労働相談(プレカリアートユニオン TEL03-6273-069
@it_union
外資系企業、IT業界で横行する強引な解雇、退職勧奨、退職強要、PIPに関するプレカリアートユニオンによる情報発信。
労働相談は、誰でも1人から加入できるプレカリアートユニオンへ。
東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
2010年5月からTwitterを利用しています

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/09/26(火) 03:45:00.09 ID:9BxHXs5D0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RlrZ7OUVWVg
「労働組合で交渉して給料はだいぶ上がりました」。運送会社で支部結成、みんなで残業代請求し和解。大幅な賃上げも実現。プレカリアートユニオン明成物流支部の山田支部長は語る その1

https://precariatunion.hateblo.jp/entry/2023/05/03/184534
明成物流支部の2023年春闘交渉で、新規に創設された手当を含めて5%以上の賃上げを実現し、妥結しました。

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/09/28(木) 03:38:51.68 ID:v6BoKjop0.net
ちょめ子
@chome2xx
【悲報】駆け出しエンジニアのしょうさん、1万円の情報商材を提げてキャリアコンサルを始めてしまう。フリーランスエージェントへの紹介が目的か
午後10:27 2023年6月23日

134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/09(月) 06:48:20.03 ID:VOh/dmXj0.net
どないやねん、それはないやろ

135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/12(木) 02:01:33.97 ID:PPZ893oG0.net
だいぶつがロクでもない

136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/15(日) 09:01:45.05 ID:h//p1M2X0.net
chome2xx/status/1672234898814550016
ちょめ子
@chome2xx
【悲報】駆け出しエンジニアのしょうさん、1万円の情報商材を提げてキャリアコンサルを始めてしまう。フリーランスエージェントへの紹介が目的か
午後10:27 2023年6月23日

137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/15(日) 09:01:51.29 ID:h//p1M2X0.net
chome2xx/status/1672234898814550016
ちょめ子
@chome2xx
【悲報】駆け出しエンジニアのしょうさん、1万円の情報商材を提げてキャリアコンサルを始めてしまう。フリーランスエージェントへの紹介が目的か
午後10:27 2023年6月23日

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/10/31(火) 23:51:35.45 ID:gbXZkc0f0.net
https://precariatunion.hateblo.jp/entry/2021/07/23/161457
休業中の賃金補償問題について交渉していた静岡県内の派遣会社と和解!
解決!
休業中の賃金補償問題について交渉していた静岡県内の派遣会社と和解しました。

※写真は、東京東部労組の大久保製壜支部によるストライキと抗議集会に参加したときのものです。

【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
ウェブサイト https://www.precariat-union.or.jp/
ブログ https://precariatunion.hateblo.jp/
メール info@precariat-union.or.jp

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/11/25(土) 02:10:58.40 ID:wQYUT1hR0.net
だいぶつ@老いぼれエンジニア
@daibutsuda
某大手派遣からリツアンに移籍した。その瞬間手取りは劇的に増えた。だけど8ヶ月で事実上解雇され、次の案件をリツアンは持ってこず、そのまま終了となった。

140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/12/02(土) 13:28:04.21 ID:aq8Pn1BN0.net
i_yoshitatsu/status/1510541732202840064
今泉義竜(弁護士・東京法律事務所)
@i_yoshitatsu
弁護士よりも労働組合の方が法律上も憲法上も強い力を持っているという点を知らない人は意外と多い(一応学校で習いますよね)。弁護士の通知を会社が無視しても何ともならないですが、労働組合からの交渉申入れを会社が拒否したら違法です。労働組合に入ることや作ることがもっと選択肢になって欲しい。

141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/02/14(水) 12:46:17.44 ID:959C9SAm0.net
https://www.precariat-union.or.jp/
プレカリアートユニオン(労働組合)労働相談はTEL03-6273-0699
@precariatunion
誰でも1人から加入できる労働組合。解雇、残業代、パワハラ、退職、賃上げなどの労働相談を受けあなたとともに解決。DMでも受付。
TEL03-6273-0699
info@precariat-union.or.jp

142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/02/15(木) 23:57:20.27 ID:0vBTgeIl0.net
太田 伸二
@shin2_ota
職場の不正がどうにも我慢ならなくて「内部告発をしたい」と思っている人はSNSで拡散する前に、できれば弁護士に相談してください。
告発者に「ノーダメージ」で目的を達したことは何度もあります。
午前9:25 2022年7月31日

143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/02/16(金) 01:38:15.59 ID:QhGlqcqb0.net
>>139
ポンコツやなぁ

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/06(土) 06:58:16.84 ID:Odh8SPvs0.net
precariatunion/プレカリアートユニオン
@shimizunaoko
ポイント
1、退職勧奨(辞めてくれないかという勧め)には応じる義務はありません。
2、解雇すると言われたのに退職届を書いてはいけません。
3、1,2をされたらすぐに相談を。

プレカリアートユニオン労働法講座第1回「解雇」その2「退職勧奨、退職強要、解雇の仲間たち」

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/08(月) 01:15:44.08 ID:LA8rQ/fM0.net
筋トレを加えることになるために別では。

146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/08(月) 02:07:23.38 ID:iyrGfVEu0.net
どう争うの

147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/08(月) 02:08:38.70 ID:B/ae/4tK0.net
笑っちゃう
あの姫カットはやっぱり

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/04/20(土) 07:21:26.03 ID:GzUPev100.net
2024年3月の解決報告です。

■パワーハラスメントにより休職を余儀なくされた問題について交渉していた販売店と和解!
 パワーハラスメントにより休職を余儀なくされた問題について交渉していた販売店と和解しました。

■神奈川県内のホテルでのパワハラ、未払い賃金問題について交渉していた東京都内に本社のあるホテルの運営会社と和解!
 神奈川県内のホテルでのパワハラ、未払い賃金問題について交渉していた東京都内に本社のあるホテルの運営会社と和解しました。パワハラ、不利益変更、賃金不払いなどの問題に直面していた労働者2人が、プレカリアートユニオンに加入し、団体交渉を行ったところ、会社は未払い賃金問題、パワハラ問題の再発防止策を講じることを約束し、当該組合員が納得できる水準で解決金を支払うことを合意し、和解しました。

■社会保険料遡及加入に関わる労働者負担分の支払いや未払い賃金問題などについて交渉していた東京都内の警備会社と和解!
 社会保険料遡及加入に関わる労働者負担分の支払いや未払い賃金問題などについて交渉していた東京都内の警備会社と和解しました。

■積立休暇取得に関するコミュニケーション不足により欠勤とされた件について交渉していた神奈川県内のインフラ関連会社と和解!
 積立休暇取得に関するコミュニケーション不足により欠勤とされた件について交渉していた神奈川県内のインフラ関連会社と和解しました。

■2人の労働者の解雇と意に反した退職問題、ハラスメント問題などについて交渉していた東京都内の不動産会社と和解!
 2人の労働者の解雇と意に反した退職問題、ハラスメント問題などについて交渉していた東京都内の不動産会社と和解しました。



【労働相談は】
誰でも1人から加入できる労働組合
プレカリアートユニオン
〒160-0004東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F
ユニオン運動センター内
TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971
メール info@precariat-union.or.jp

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2024/06/14(金) 02:25:56.66 ID:qrelui0a0.net
退職理由、退職検討理由
2019年頃
会社都合での退職になった点は、その後の給付金関連を考えるとよかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
武漢ウイルス(通称:新型コロナウイルス)の関係で派遣先からの契約の満了、その後の案件が決まらなかったため会社都合での退職になりました。
さまざまなリスクは承知の上での入社でしたが、最終的には有給も使わせてもらえずの退職になってしまったため、この評価を付けざるを得ないかと思います。
投稿日2022.08.03/ IDans-5466506

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200