2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代50代の派遣社員

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/18(金) 07:15:01.76 ID:qfXP677i0.net
この先どうやって生きていくか語り合おう

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/18(金) 07:19:34.04 ID:90yAfAIR0.net
朝っぱらからどないしたん?

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/18(金) 12:24:59.44 ID:UKiBLPTy0.net
ワイは派遣から社員になったぜ

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/18(金) 17:51:22.75 ID:AYgR+rgS0.net
42歳でもワンチャンある?

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/18(金) 19:57:07.58 ID:ae/Z/uYA0.net
今の時代正社員に拘る必要ないよ

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/18(金) 22:42:29.73 ID:gMt8qihp0.net
20代30代の派遣ばかりしてる若者達より、
50代後半に派遣スパイラルになっちゃった方がましかと

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 02:42:22.78 ID:bnLMs4vR0.net
世間知らずの若者は派遣の求人広告に引っかかる
世の中そんなに美味しい話はないんだけどね

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 02:48:32.03 ID:gwsmRcNS0.net
おいしい話はあるけれど末端には回ってくる事はない

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 05:14:39.10 ID:EWV8suY/0.net
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 07:03:50.00 ID:oNt75tWb0.net
>>7
UTエイムの求人広告の事かな?w

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 07:11:00.06 ID:KLuijBmr0.net
工場なら時給2300円以上もあるからなんとかなるよある程度基礎体力は必要だが

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 09:31:14.94 ID:oNt75tWb0.net
>>11
おっさんにはキツそうだな

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 09:35:26.70 ID:hadPI5FG0.net
>>12
そうだな、立ち作業だから足がパンパンになって歩けなくなる慣れるまで耐えれればいいんだが、これがまた難しい
20代前半の頃は運動なんてしてなくても余裕で解体屋でも動けたしパワーあったが、ブランクありの40歳にもなると桁違いの疲労が自分を襲う…

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 10:25:47.75 ID:3WXn867Q0.net
自分で事業を起こしたらええがな
正規・非正規関係なく、もう雇われの身とか御免だね

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/19(土) 10:36:40.54 ID:8gpzqzCs0.net
>>14
ほんこれで会社組織なんてもんは大中小零細問わず人件費と称するコストカットがしたいだけ
どうでもいいわ

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/20(日) 07:32:13.26 ID:Kz2+ks7A0.net
>>14
自己破産してナマポになる未来しか見えない
事業起こして成功する人なんてほんの一握りよ
世の中そんな甘くわない

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/20(日) 22:58:56.10 ID:14SpJCRk0.net
イメージで語るなよ
まぁ行動しない奴に成功ははなからないけどね

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/20(日) 23:06:20.13 ID:14SpJCRk0.net
でも分かるよ
日本人の大多数が子供の頃から飼い馴らされる訓練ばかりうけさせられ
それを普通だと思い込まされているからね
そうでないと搾取できなくなるからね

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/20(日) 23:23:58.51 ID:Kz2+ks7A0.net
この板に事業起こして成功できるようなハイスペいないと思うけどな
>>17
で、きみは事業起こして成功してるの?
俺すごいだろって自慢するためにこの板わざわざ覗きにきてるの?

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/21(月) 18:21:47.38 ID:ogW1Za6S0.net
>>4
あるよ

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/21(月) 21:20:44.79 ID:5jA47HAQ0.net
短期大量募集の現場のことなんだけどどうして不細工な人ほど隣の人とおしゃべりをしたがるんだろう
寂しくて仕方がないのかな
じっとしてるのが苦手だね

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/21(月) 21:26:26.41 ID:MrSxkUfG0.net
馴れ合いとかいらねーよ
淡々と仕事して帰るだけでええわ

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 01:43:16.65 ID:QwA+XdXp0.net
事業を興すって書いたのが誤解を生じさせたかな?
俺が言った雇われない生き方とはもちろんフリーランスも含まれる
フリーランスで自己破産とかまずないわ

あと世の中そんなに甘くない?誰か雇われない生き方んてチョロいよみたいなこと書いたか?
まぁでも正社員辞めたら人生終わりぃ〜みたいに考えてるやつは実態を知らなすぎる
実際まぁそこそこの会社で中の中くらいの人ならフリーランスでも十分やっては行けるぞ

多分確率で考えているんだろうけど、人生を確率で考えるなと言いたいね
それよりも自分にフィットするかしないかだ
大体確率で生きてきてたら派遣なんかに好き好んで身を落とすやつなんていないよね?

それに40代、50代ならもうそれなりに社会で経験を積んできてるはずだ
単純労働しかしてきませんでしたなんてやつはもうベーシックインカムが導入されるのを
いるのしか道は無いよ
ここでの議論の外ですね

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 06:52:54.93 ID:Vn69OVy+0.net
普通免許で4tトラックなら乗れるだろうから乗れば?
60.70代でも現役だぞ。40代ならまだ若い方と言われる時代
荷物によるが楽だぞマジでw

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 06:54:38.26 ID:Vn69OVy+0.net
今派遣でも退職金出るから大丈夫だろ3年じゃ寸志程度だろうが

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 08:39:22.64 ID:69fVMCak0.net
退職金は時給に含む

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 08:51:43.13 ID:Cun9P9iC0.net
はい?

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 12:15:49.00 ID:HlOKHjZV0.net
ボーナスは時給に含むはあるが退職金を含むは聞いたことないな
マージンから支払われるわけだからあながち間違いでもないかもしれんが

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 13:17:18.94 ID:tR9fDG2U0.net
退職金は会社の預金、積み立て金から支払われる

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 13:18:54.53 ID:tR9fDG2U0.net
派遣しながら別のシノギ探しなよ!金が入ってくる入口を増やすしかない

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 21:42:45.74 ID:vLhSCFsA0.net
工場派遣で働き始めて2日目
ずっと立ちっぱなしだから足が痛くなったよ

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/22(火) 22:44:33.01 ID:QwA+XdXp0.net
まぁなんだ

自分の心の声に素直に従っとればそれでええ

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 03:17:48.45 ID:Bw66ZK/X0.net
>>31
さすがに急に立ち仕事は足の裏がヤバイね!
年間約1500歩で急に1日(8時間)で2万歩歩いたら、昼過ぎた辺りから産まれたての子鹿になってて、その日の帰りの時点で地獄を味わったよ…完治に3日間掛かった…

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 06:55:40.85 ID:lsECvElk0.net
食品メーカーの研究職で27年勤めて、早期退職くらったけど
5600万作れたのは大きい。
あと5年くらい気楽に派遣で身体を動かしたいけど、若い人が有り得ないフザケタ薄給で
社会の底辺にある仕事ができるなと驚いてる。
当時知的障がい者枠の人でも年収450万あったし、メリットがあるんだろうか・・・

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 12:23:56.43 ID:rcz/TGp80.net
そんだけ貯蓄あるならコンビニバイトとかでいいじゃん

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 12:40:49.02 ID:9qnWm9lA0.net
そもそも働く必要ないよね!お金が働いてくれるだろうぜ↜ (⃔ *`꒳´ )⃕ψケケケ

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 13:09:28.37 ID:2l5LUUhf0.net
>>34
メリットなんか一欠片もないよ
派遣の実態を見たら衰退する日本の将来しか見えないでしょ?
けど経団連や自民党は派遣・外国人材をもっと広げようとしてるんだよ
会社は若いのをよこせとかいうけど自分の子供や親戚を派遣にして入れたらいいと思うことがあるわw

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 14:07:43.72 ID:/VEfuqMU0.net
派遣はライスワークじゃなくてライフワークを選ぶもんじゃないのか?
月収30万以上の肉体労働奴隷よりも、月収15万程度のテンション上がるような
仕事でいいんじゃね
お前らだって独り身か、実家暮らしだろ?そんなに金はいらないはず

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 18:30:17.67 ID:sa+D4hqu0.net
定年年齢上限を盾にお断りされたわ有期雇用契約なのに

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 18:31:29.52 ID:sa+D4hqu0.net
それに情報にはシニア活躍中とか謳ってるくせに

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 18:43:01.73 ID:DLOe815U0.net
5700あれば死ぬまで寝てなよ生きれるんだから
60歳くらいやろ?

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 19:37:43.05 ID:/VEfuqMU0.net
面接時「今から半年ほどの有期契約になってますが、ほぼ契約更新されるものだと思ってくれていいですよ」

お?ホンマか?
ワイ、その仕事に飛びつく

契約期限が迫る

「はい、貴方とは来月でお別れです」

な、なんでや

こういうのは多々喰らったことあるな

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 19:57:24.29 ID:2l5LUUhf0.net
>>42
能力が足りないからでしょ
ミスが多すぎる人、数字に対する意識が全くない人、残業・休出に一切協力しない人は派遣でもイラナイ

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/23(水) 20:27:38.83 ID:/VEfuqMU0.net
書き方が悪かったな
そういう時って大抵、同時期に入った人すべてに該当するんだわ
つまり会社側が仕事を用意できていなかった、ということ
ちなみに俺は週5フルで入って残業もやって
休日出勤要請にも応えていたから人件費圧迫してたのかもな、と思った

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 02:03:17.27 ID:CuiYenpI0.net
>>34
おれ、500万しかない@55歳

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 02:25:43.52 ID:4YauUkBs0.net
>>45
もう終わりじゃん
2年後にはナマポでいいかと思う

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 04:39:49.29 ID:4ibzw4l80.net
関東某私鉄ターミナル駅徒歩10分
一軒家住まい、住宅ローン完済。
時給2500、ボーナス、退職金有り。
貯蓄2000万@57歳派遣

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 04:44:11.05 ID:m3VxMm9l0.net
派遣社員62歳
実家住まい
貯金5万円
オワタ…

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 04:50:43.63 ID:v0FkoHe60.net
それ貯金ちゃうやん今だけ残してるだけやん

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 06:40:21.88 ID:tU1OQw6z0.net
>>48
それ預金残高だろ

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 08:55:42.19 ID:Ebccwp1l0.net
派遣辞めた
57歳独身
賃貸5300万あり

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 11:15:03.88 ID:4c+MCzo20.net
賃貸5300万???

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 11:48:22.19 ID:kH9eSkOn0.net
>>51
頭悪そう

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 14:29:17.88 ID:ffgPLKgr0.net
ローン完済してて子育てもほぼ終わり、今の御時世で後10年くらいと思ったら派遣でもいいとは思うけどなぁ
60歳でいくら残せるかが問題
2000万じゃ絶対に足りない

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 14:40:55.55 ID:m3VxMm9l0.net
六十歳以降は派遣でもいいと思ったけど派遣の仕事すらないわ

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 14:50:47.78 ID:yx5/b3hm0.net
正解!
六〇にして初めて世の現実を思い知らされる

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 14:53:22.83 ID:yx5/b3hm0.net
シニア世代活躍中!シニア応援なんてうたい文句があるから受け入れてもらえるのかなんて思ったら大間違い!

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 16:56:29.23 ID:gA94Qr8Z0.net
>>48
福島で除染作業しましょうか?

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 18:19:46.10 ID:JHcKK91g0.net
ワイ、60歳になったら年金もらう

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 21:48:42.95 ID:2uTBBJpf0.net
>>59
あたぼーよ

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 22:08:06.34 ID:d0w4BaZ00.net
60からだともらえる額減るぞ

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/24(木) 22:08:48.70 ID:VfwInalT0.net
65がベスト11万くらい

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 02:02:01.32 ID:F6m/vQZG0.net
>>61
知ってるよ
どうせ長生きしないだろ

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 02:44:55.33 ID:PEcMlyBU0.net
六十歳からもらえるのは厚生年金の部分だけだよ

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 05:03:42.37 ID:jMVmxwrY0.net
>>64
誤った情報かくなよ

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 16:42:23.31 ID:AWqU8lc60.net
定年までホット犬がいっぱいいるぞ

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 19:09:11.91 ID:YpibWNo50.net
あっというまに40代だなぁ
そして50がくる

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 19:23:46.15 ID:FJ+UFYiA0.net
キャリア形成に失敗して悩んだ末にフリーターやってブランク作って、全く採用されなくなった
派遣で食いつないでるけど、なんとか生きていけるかなあ、ワープアにはなりたくない

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 20:27:51.73 ID:N8FLVdam0.net
旗振りもキャリア形成は速いうちがいいらしいぞ
60近くになってからではろくな現場に回されない

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 23:10:43.54 ID:F/9HXV0r0.net
死ぬまで働かねばならぬ
夢も希望もないな

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/25(金) 23:50:47.93 ID:YpibWNo50.net
旗振りって工事現場の?w

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 00:10:42.13 ID:xKmicsFz0.net
そうだよ

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 01:31:00.40 ID:F40sQJE90.net
50になってもダメならナマポに俺はなる先はまだまだ長い…一攫千金狙うしかないんかいな

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 07:21:54.09 ID:XdLAHox10.net
FXや仮想通貨あるから、昔より希望あるな

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 07:45:56.62 ID:e3WfzS/+0.net
なんのために生まれてきたの?

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 07:47:03.72 ID:XdLAHox10.net
ブスとブサイクの性処理の結果たまたま生まれただけの存在に意味を求めるな

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 09:20:44.37 ID:m4IzgdlW0.net
解き放たれた瞬間に

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 09:59:24.22 ID:5hFRfn/q0.net
9月まではおれるみたい

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 10:09:56.54 ID:cUd3FqYO0.net
>>75
それ先ずお前が答えなきゃなwww

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 13:16:39.60 ID:EqnxEAhw0.net
>>48
住むとこに困らないんだな、いいな(羨望)

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 14:19:05.54 ID:e3WfzS/+0.net
40代50代の派遣社員ってことは少なくとも40年は生きてこれたんだろ?
人間40年も生きれば十分だろ?

残りの人生は勝負に出ろよ
例えそれでくたばったとしても先に書いたように既にもう十分生きてきたわけだし
どうせ人は遅かれ早かれ死ぬんだからさ

勝負に出ろや

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 18:33:45.63 ID:5Henhdvs0.net
とかいってパチンコいきそうだなお前

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/26(土) 19:02:48.01 ID:QORUghQo0.net
私生活が充実していないと本当につまんない人生だ

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/27(日) 20:25:10.88 ID:9iaHSyzg0.net
nms 日本マニュファクチャリングサービス
請負現場で労災死亡事故が発生
死亡社員は長時間労働

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000245916.html

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/77958

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/28(月) 12:34:24.01 ID:fFLIYcRZ0.net
確かに年は上だが正社員のくせになぜスケジュールを入りたてのワシが決めてんだよ。
しっかりせえよハゲ

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/28(月) 22:47:03.45 ID:dXyUII5F0.net
労働者派遣法のおかげで給料が上がった
もうずっと派遣でいいや

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/01(火) 18:51:59.17 ID:r3ECJ5gI0.net
>>86
いくらがいくらになったの?
ワイは派遣から社員になって年収ベースで180万上がったよ
もちろんやってる仕事は同じね

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/01(火) 19:39:40.97 ID:WUDrgI9Y0.net
>>87
なんでこのスレみてるの?
どや顔で自慢したかったの?

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/01(火) 20:54:12.79 ID:1wg8g3jj0.net
私なんか社員から派遣になって年収ベースで180万上がったというのに

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/01(火) 21:43:06.26 ID:L/K9VNlh0.net
なりたくて派遣続けていたわけではない、仲間のふりして近づいてパラサイトされて派遣
の仕事せざるを得ない状況になってるものもいる脅され搾取され最悪殺されるか路頭に迷わせて
ポイされる事におびえながら生きてる者だっているんだよ!

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/01(火) 22:31:32.15 ID:xv4IFojW0.net
時給1500円で月23万
社会保険引かれて20万
はやくやめたい

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 13:41:04.36 ID:yrASraWf0.net
どうでもいいな
もっとドライにやろうや

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 15:55:32.45 ID:bxn/lbhe0.net
>>91
トヨタ車体なら今毎月60万稼げっぞ

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 17:37:46.80 ID:hfjwoR9I0.net
>>91
俺は時給1014×7.5時間
死にたい・・・

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 17:54:49.59 ID:bjb7J6JZ0.net
いいよ

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 18:12:08.42 ID:PGw9DXgj0.net
手持ちが50万きった
働かないと

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 18:14:29.01 ID:bjb7J6JZ0.net
俺は5万切った

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 20:11:50.34 ID:PGw9DXgj0.net
マジか
実家だろ、オレは家賃があるからなぁ

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 20:36:00.81 ID:bjb7J6JZ0.net
お断りされまくりで首くくるしかない
50万あるうちにお断りされまくったほうが助かるぞ

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/03/03(木) 23:30:40.83 ID:rLYHfui00.net
>>96
手持ち50あるなら細心の注意を払ってチマチマ増やしてけよ諭吉に働かせるんだよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200