2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代50代の派遣社員

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/02/18(金) 07:15:01.76 ID:qfXP677i0.net
この先どうやって生きていくか語り合おう

485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 20:24:57.36 ID:6ek1b9yx0.net
>>484
何歳?

486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 21:01:24 ID:YiKyHIrD0.net
45歳

487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/16(土) 22:48:44.77 ID:19nLfok30.net
42歳で〜す

488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 01:59:12.89 ID:CmlYoFHo0.net
若いの〜未来があるの〜(少しだけど)

489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 02:13:47.87 ID:A5j3/AwQ0.net
44歳万年派遣

490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 08:54:25 ID:5v971HQe0.net
業種みんななにやってるの?

491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 09:46:14.40 ID:/b/Jd1UL0.net
バカバカしい

492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 12:59:35.40 ID:2iQ5qC/L0.net
あ失業保険受給してる

493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 13:07:08 ID:NO6AIgED0.net
無職しかいないよ

494 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 13:11:20 ID:meXqeuj50.net
>>490
自動車業界だけど人事部

495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 17:07:37.89 ID:doEhOJ6h0.net
自動車部品工場
時給1014×7.75
時給安すぎ
職場変える予定

496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 17:11:51.39 ID:CmlYoFHo0.net
変えられる程先のある人は羨ましい

497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 18:55:23.95 ID:uIFBmAIn0.net
女が多い職場で辛くなってきた

498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 19:05:09.55 ID:doEhOJ6h0.net
>>497
俺の今の職場もだわ
もういや

499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 19:32:40 ID:4jyCJigW0.net
孤独のグルメみてえのに憧れんだよな

おめーらもいつまでもしみったれたことばっか言ってねえで、雇われない生き方を目指すんだな

500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 19:45:35.17 ID:doEhOJ6h0.net
まんさん多い職場はやりにくいんだよな
考え方とかやり方とか違いすぎたりするし
しかも俺の職場の職長が女だし

501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 20:23:03.83 ID:GBt82DJg0.net
工場部品で女がリーダーやってるの?

502 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 21:04:09.79 ID:GH7UyrA30.net
土木建築現場でも女性リーダーは珍しくもない、そういう時代なんです。

503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/17(日) 22:20:25 ID:pSLUoDdR0.net
そーゆー現場行きたかった……50代派遣

504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 10:20:37.28 ID:iJqrRmD10.net
>>500
ババアがおおいのか?
若い子はいないのか

505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 12:32:56.33 ID:zBBqNqnX0.net
>>504
40台以上のオバハンがメイン

506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 14:27:06.56 ID:lsgpBrK/0.net
40代のおばさんだらけの職場はさしずめ猿山みたいになってるから下手に関わりたくない

507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 15:02:56.95 ID:rGJrZCWj0.net
俺の会社はババアはあまりいない。
ベトナム人でかわいい子が何人かいる。

508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 15:11:09.76 ID:lsgpBrK/0.net
ベトコンいいな〜

509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 15:35:50.00 ID:bxHj2R9K0.net
40、50代の派遣男だと日本の女は相手にしてくれないからなw

510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:08:53.72 ID:kbRHPiVC0.net
うんなことない

511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:12:57.59 ID:msilq6SE0.net
いまの若い女子は中年好き増えてるんだな これが
まあ、509 は相手にもされないキモいオッサンなんだろうけどw

512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:16:08.21 ID:8kXwZBsh0.net
掲示板ってAだよねっていうと必ず
いや、AではないBだって否定してくる層存在するよね

513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:16:52.69 ID:ugrJ9ROk0.net
中年好き何じゃなくて中年が持ってるお金が好きなんだろ

514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:20:27.35 ID:x5h8YeJv0.net
週刊誌かなんかの受け売り真に受けちゃったんだろうな…

515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:21:11.57 ID:K0a1CU+T0.net
>>511
派遣のおっさんを相手にする若い女はいないよ

516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:50:09.23 ID:Ls14ucpl0.net
>>513
派遣社員が金持ちなわけないだろ!

517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:53:48.35 ID:kNblbbVy0.net
しかも内実がどうとでもいえる曖昧なものな
笑顔で話しかけただけで中年のこと好きなんだと言ってみたり、
その程度じゃモテたうちには全く入らない
むしろ相手されてない範疇だと判断できる人もいたり

518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:56:50.34 ID:Aqv9euGi0.net
>>515
甘いな 22の子と付き合ってるけど、何か

519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 17:58:21.52 ID:kNblbbVy0.net
売春どうでもいいw

520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 18:33:49.62 ID:+xZcMq500.net
普通の交際
売春ではないw

521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 18:37:03.01 ID:bxHj2R9K0.net
>>518
脳内っすねw
現実ではショボいんですねw

522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 19:40:57.94 ID:21iDQ8Ak0.net
別れる前提でどーでもいい相手だと思ってる関わりなんぞにすがる独おっさんw

523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 20:05:51.35 ID:MpjJtzMF0.net
大の大人がフルタイムで働いて年収が450万以下ってのはあきらかにおかしい

524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 20:19:42 ID:MpjJtzMF0.net
お前らもっと強く賢くなれよ
なに諦めてんの?
何もかもさ

525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 20:32:07.80 ID:CXOcAGA70.net
>>521
よっぽど独りで悔しいのねw

526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 20:56:06.71 ID:bxHj2R9K0.net
ID変えて必死になってる段階でお察しだろw

527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 21:07:11.09 ID:ejyZOFif0.net
40.50代のおっさんって仕事しないのばかりだよな特に派遣のオッさん 上から目線で話すしイライラするわ
上から目線で話すんだろ?

528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 21:25:29.13 ID:90yPY4h00.net
>>527 と、中年オヤジが申しておりますww

529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 21:29:57.79 ID:R4t8xARC0.net
ほんまマウント君うぜぇわ

530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 21:41:08.54 ID:lKJvvB760.net
お前ら毎日何時間くらい寝てる?

531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 21:56:40 ID:ga6Ud/Uu0.net
4時間
休日は8時間

532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 22:05:23 ID:ejyZOFif0.net
>>530
3時間wワークしてるから
安月給きつい

533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 22:24:14.42 ID:R4t8xARC0.net
>>530
5〜6

534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 22:24:47.08 ID:R4t8xARC0.net
>>532
何時間と何時間?

535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 22:41:21 ID:MpjJtzMF0.net
日本人の平均年齢 48.7歳

まだまだこれからじゃん!

536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 23:12:59.52 ID:c6zGZyt90.net
57歳、月手取り18万、貯金50万。賃貸暮らしで、年金未納期間長いから将来的にナマポほぼ確定
いっそもう辞めちゃおうかとすら思う

537 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 23:45:49.19 ID:FEwoUEGo0.net
手取り18あるなんてすごい、俺の倍以上ある。50代派遣寮住まい

538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/18(月) 23:46:10.31 ID:FEwoUEGo0.net
貯金6万円

539 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 07:40:04.05 ID:A1BDEplJ0.net
>>530
平均九時間
仕事は派遣の夜勤倉庫定時の8時間固定
残業なし

年齢61
月手取り25万

皆さん頑張って若いよ俺よりも

540 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 11:48:12.39 ID:IbsJyA+f0.net
結婚したい。49歳女誰かいないなや

541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 12:15:23.57 ID:4X+SoWr+0.net
日本人と結婚したいシナ人東南アジア人いくらでもおるで

542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 13:33:39.80 ID:OKYzl5Ib0.net
わざわざ派遣板に来て派遣のおっさんに文句垂れるとか
もはや脳障害なんじゃないか?

543 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 15:43:12.01 ID:vhSuk/3z0.net
適当に応募して第一志望もないまま3件顔合わせになっちまった。どれも一長一短で決めかねてる。安定性、給料、仕事内容みなさんの優先順位ってどんな感じ?

544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 16:31:29 ID:AdWVZZYP0.net
【ありがとう自民党。】アベノミクスの果実、実る。1ドル=128円台突入。20年ぶりの円安水準★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650352085/

545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 17:23:00.78 ID:8jNudsf00.net
>>543
給料と継続して働けるか
人間関係はガチャだから入るまではわからないね

546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 18:59:54.49 ID:gooAUEz30.net
人間関係がもっとも大事なのにな

547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 19:27:31.64 ID:wS3suFQC0.net
人間嫌い

548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 20:20:40.56 ID:o+PBrdmj0.net
まだあわてるような時間じゃない

549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 21:28:08.92 ID:bkmVQwSs0.net
睡眠時間3時間だの4時間だの言ってる奴ら大臣か

550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 21:28:23.62 ID:bkmVQwSs0.net
大丈夫か

551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 22:15:06.99 ID:/1Hjh8AT0.net
548
もうあわてるような歳じゃない。
レイド・バックして生きるよ

552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/19(火) 23:41:44.52 ID:0Plf0ddD0.net
製造業ならあんまり人間関係は機にならないかな
チームで作業なら関係あるけど

553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/20(水) 11:19:22.45 ID:OgRH03t30.net
精神的なカタワっぽいのが居るとキツい

554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/20(水) 18:50:40.04 ID:ydKfhN/b0.net
これから円安が続くと外国人労働者から見放されて40代50代が派遣で安く使える労働力として重宝がられる時がすぐそこまできてるね
若いときに何とか正社員として潜り込んで勝ち組と思ってた人も負け組の派遣

555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/20(水) 19:26:18.78 ID:tbfinSCD0.net
50代派遣の私はどうしたらいいですか、希望はありますか

556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/20(水) 19:35:20.44 ID:Ynf+P8IP0.net
希望はありません
40代の私にも

557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/20(水) 20:30:41.07 ID:NEhL+ZTM0.net
たまにはいい脚晒した若い女の前でチンコ晒してもええんやで?

558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/20(水) 21:25:38.22 ID:zw1T+IDE0.net
どうすれば希望がもてますか

559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/20(水) 21:53:52.79 ID:bMUf/46u0.net
心に太陽を

560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 06:54:40.02 ID:JxpxEB5l0.net
俺たちはみな起業家の卵だと思ってる

561 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 08:04:11 ID:RQ7DzeGx0.net
将来はナマポで生活できると思えば希望が持てるよ

562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 09:35:34.85 ID:kAoPFVyI0.net
ナマポって鬱か怪我の診断書ないと渋られるよ
知り合いの70近い老人が、精神障害と怪我の後遺症でナマポ受けたけど面談のたびに就労の催促凄いらしい

563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 12:14:27.65 ID:i/DADbut0.net
70の爺に就労の催促すんのかよw

564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 12:16:29.66 ID:l/jcfCr80.net
またネタだろw

565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 13:57:22.07 ID:RtUW7eje0.net
コールセンター並みのマニュル通りにしか対応できない公務員ならありうる話

566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 21:27:40.34 ID:JxpxEB5l0.net
今50歳だとしても年100万貯蓄できれば70までには2000万溜まってんだよな
独り身なら十分可能な数字だ
まぁただ貯蓄するよりある程度の額になったら投資に回すだろうから
もっと早く2000万に到達すると思うけどさ

567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 22:22:56.45 ID:WRxd4qUM0.net
>>566
月8万から9万貯金はきつすぎるわ

568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 22:23:40.11 ID:WRxd4qUM0.net
安定して月手取り25万ならいけるかもしれんが

569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 22:45:31.00 ID:Oe1B6yXL0.net
実家に帰ってこどおじこどおばできない人は詰む

570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/21(木) 23:48:39.01 ID:ERIlAXR70.net
家賃4万ぐらいで光熱費と食費ギリギリ7万円に収めたら月10万は貯めれるかも

571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 06:59:39.05 ID:ULLchn+z0.net
>>566
その頃には牛乳が500円くらいになってて、
過去の貯金が実質目減りしてたりして
でもう投資すると損をするんだよなあ庶民は

572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 12:19:02.43 ID:OgLCRPtN0.net
>>566
そもそも物価も税金も上がり続けてるわけだし20年後に2000万あっても足りないでしょ

573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 12:50:11.76 ID:8I6p+ChU0.net
何も考えずにボケっと過ごすのが一番良くないよ

先の状況がどうなるなんて誰にも分らんさ
今現在の話ってだけで状況が変われば、打つ手も変えていくのは当然
どうせお前らなんの目標もなくダラダラ生きてるだけなんだろ?

自分を守れるのは自分だけ
家族で会社でも国でもねえ
頼むから少しは頭使ってくれよ

574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 12:58:01.09 ID:8I6p+ChU0.net
20年後、貯蓄0の自分と2000万の自分だったらどっちがいい?

投資についても自分で勉強してね
どうも投資と言うと投機的なものを連想する奴が多くて話にすらならん
いくら銀行にお金預けてても雀の涙ほども増えては行かないぞ?
よく言われてることだけど、ある程度溜まったらお金に働いてもらわないとな
お前らもうそのしみったれた負け犬思考からいい加減抜け出せよ
じゃないと本当死ぬまで今のまま、いや年取って行ったらもっと悲惨な状況になるぞ

負け犬思考のやつに言ってもどうせすぐひねくれて俺には駄目だと、俺には駄目だから
やる気になってる奴も駄目にさせて自分と同じ境遇のやつを増やそうと
いい加減にしろ馬鹿ども

お前ら寝たきりか?体も頭もまだまだ動くだろう?つーか全然普通以上に動けるはずだ
腐ってねえで動けるうちに動いた奴が勝ちだ

575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 13:07:39.97 ID:8I6p+ChU0.net
まぁ強要はしないけどな
実際派遣が労働所得だけで年100万貯めようと思ったら、色々切りつめなきゃなんねえし
味気ないものになるかもしれねえし
先のことなんてどうでもいいから目先の楽しさを優先させるってのも一つの選択だと思うしね
このさきどうなりたいか、どうしていきたいのかなんて人それぞれだからな

ただ40、50でもう終わったみてえなこと抜かすやつはまじで価値のねえ野郎だと思ってる
ウダウダ言ってねえで早くさっさと自決してくんねえかな?目障りだからよぉ
俺がどう思うと何言うおうと俺の自由だ

576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 13:46:20 ID:ehOdVWD40.net
無駄な長文と改行
馬鹿の証

577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 13:48:12 ID:CGl1U1M60.net
ホント
読む気しないから読んでないw

578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 14:50:34.40 ID:taUvjha00.net
俺も読んでないw

579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 21:39:31.07 ID:ER8nY5Z+0.net
こどおじで2000万間近だが派遣である限り不安は消えない

580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 22:42:55.63 ID:ABeqICRU0.net
みんな年収五百万超えてる?

581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 22:49:40.79 ID:gWQspyab0.net
350万

582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/22(金) 22:57:39 ID:8q5qGBRD0.net
0

583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/23(土) 07:10:04.60 ID:GXDTrWQf0.net
290

584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2022/04/23(土) 08:14:16.82 ID:zjRVUw/q0.net
何とか516位かな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200