2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代50代の派遣社員11

441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2023/02/16(木) 16:24:26.56 ID:InnkiQr30.net
上で書いた50歳無職の女ですが
たくさんアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
でも現実問題、時給1100円だと残業しても東京で生活できなくないですか?
スキル身につけようと職業訓練行こうかと思ってるとこです。
でもほとんどこの年だと実務経験が必要っぽいからどうかな。
普通自動車も怪しいので、トラック無理です。
それこそ免許取っても実務なしで採用されるのかな?
事務スキルけっこう高いと思うけど、やっぱり年齢のせいかなと最近思います。
自分が採用する側だったとしても、50女より若い人がいたらそっちにしますし。
楽ちんな事務、変わりたいです。
この年で楽ちんな事務なんてあるのね。
ほとんどスキル求められる年齢なので、楽ちんなのは全部若い人に行くのかと思ってた。

総レス数 1003
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200