2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

先天性橈尺骨癒合症

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:01:23 ID:oXE/dE8z.net
どうぞ!マターリ語り合ってね。

2 :↓のスレの433:2005/04/15(金) 08:46:02 ID:tyvCUoWL.net
軽度障害総合スレッド
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1092295307/

の433以降にこのスレと関連する話題があります。

3 :>>2のスレの433:2005/04/15(金) 08:53:50 ID:tyvCUoWL.net
この病態は生まれつき2本に分かれていなければいけない橈骨と尺骨が肘の近くでくっついているものです。
従って、手のひらを返すことができません。
極端な肢位(腕の位置のことで例えば、肘関節を90度曲げて、手のひらが下に向いたまままたは上に向いたまま)では、
書字、洗顔、お釣りの受け渡し、茶碗持ちなどが困難となります。しかし、肘を90°曲げた位置で手が真横を向いていれば、
肩関節を代償的に動かして、日常生活動作のほとんどが可能です。このような状態にあれば、成人になるまで気がつかれないこともあります。
http://www.biwa.ne.jp/~ss-shiga/%8C%E4%8E%BF%96%E2/%8C%E4%8E%BF%96%E22003/anser3-8.html

4 :2:2005/04/15(金) 09:03:29 ID:tyvCUoWL.net
先天性橈尺骨癒合症に関する日本語のサイトは少ないですが、
「RADIOULNAR SYNOSTOSIS」(=先天性橈尺骨癒合症)で検索すれば英語のサイトが結構見つかります。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=RADIOULNAR+SYNOSTOSIS&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
[ このページを訳す BETA ]をクリックすれば(不自然なw)日本語に訳してくれます。

5 :2:2005/04/15(金) 09:04:35 ID:tyvCUoWL.net
http://www.pref.kyoto.jp/handicap/note/note2_3.html
(1)上肢不自由
ウ 肘関節の機能障害
〈イ〉 「著しい障害」(5級)の具体的な例は次のとおりである。
d.前腕の回内及び回外運動が可動域10度以下のもの。

これが両方の前腕に当てはまれば障害者手帳4級に該当するようです。

6 :2:2005/04/15(金) 09:07:14 ID:tyvCUoWL.net
今まで私が不自由に感じたことをザッとまとめてみました。

<日常生活で困ること>
1.お釣りを貰う時、落としやすい。
2.食事の時、食器・スプーン・フォークを普通に持てない。
3.パソコンのキーボードを打つ時、指1本か2本でしか打てない。
 マウスの上に手を置けなくて、横に手を添えている。
4.風呂で体を洗いにくい。トイレでお尻を拭きにくい。
5.ダンボール等の荷物を持ちにくい。
6.トンボハンドルは怖くて、カマキリハンドルの自転車しか乗れない。
7.本を読む時、支える手が疲れ易い。
8.字を書くとき、手が疲れ易い。

<その他困ったこと等>
「体育の時間」
1.勢いの有るボールが投げられない。
2.逆上がりがしにくい。懸垂が不可能。
3.倒立ができない。
4.腕立て伏せをすると、手が痛くなってくる。

「その他」
1.ピアノ・ギターが弾けない。
2.テニスをする時、打球の方向を上手くコントロールできない。
3.実験をしている時に、技術的に不自由に感じることが少なくなかった。

「失敗談?」
高3の時、秋から本格的に受験勉強を始めました。自宅で5時間ほど勉強していましたが、
しばらくすると、まともに歩けないほど腰が激しく痛くなりました。
原因を考えたのですが、長時間の書く作業を中心とした勉強によって
手首→肩→背骨へという負担が積み重なっていったとしか考えられません。

7 :2:2005/04/15(金) 09:12:47 ID:tyvCUoWL.net
この障害の手術に関するレスを見つけたので貼っておきます。

68 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/10/31 23:46 ID:VO11YPDT
相談なんですが、うちの子が先天性橈尺骨癒合症なんですけど、関東でお勧めの病院ってありますか?
教えてください。

71 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/11/03 00:05 ID:eNQKtqBr

>>68
どこでやっても基本的には一緒。
ただしなんのための手術かが問題。基本的に関節機能をつけるため、回内外ができるようにする
手術はないと思ったほうがイイ。
右手(利き手)の回外位変形の回内位変換、左手(非利き手)の回内位変形の回外位変換以外に手術
術式はございません。
難しくてわからないかと思いますが、この意味がわからない整形外科医には手術を任せない方がいいと
思いますので覚えておいてください。
「右手(利き手)の回外位変形の回内位変換、左手(非利き手)の回内位変形の回外位変換」
ですよ。
ちなみに関係者ですので手前みそですが 神奈川こども医療はこの意味は十分にわかると思います。
たぶんまっちーが手術してくれるでしょう。

http://ton.2ch.net/hosp/kako/1031/10314/1031410074.html

8 :2:2005/04/15(金) 09:15:20 ID:tyvCUoWL.net
>>1
スレ立てありがとうございます。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:38:17 ID:6Pkmb9Tx.net
どうも、軽度障害スレの503です。
とうとう専用スレまでできましたか。スレ立てて下さった方どうもありがとうございます。
この障害を持ってる人ってあまりいないし、同じ悩みを語れる仲間が
集まってくれるといいですね。

>>3
>肘関節を90度曲げて、手のひらが下に向いたまままたは上に向いたまま

これは、腕をだらんと下げた状態から、肘を上に90度曲げるということですよね?

>肘を90°曲げた位置で手が真横を向いていれば、肩関節を代償的に動かして、
日常生活動作のほとんどが可能です。

自分は真横タイプです。確かに何をするにも肩関節&肘関節使いまくりですわw
日常生活は慣れもあってなんとかなってるけど、見た目かなり不恰好だしやっぱりツライよ…。

>プリンさん、らららさん
手がつるってのはないけど、肘関節が健常者の何倍も使ってるせいかキシむ感じはします。
特に利き手の右ですね。左はなんともないです。
このままいくと右肘関節がすりきれるんちゃうかと思うときありますw

10 :2:2005/04/16(土) 00:08:07 ID:Jz77F89P.net
>>10
自分も真横タイプですが、右手がやや上を向いています。
手がつることはないけど、疲れ易いことは確かでしょうね。

371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★