2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

世の中の障害者に対する差別を挙げていこう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:44:30 ID:9PSbwuer.net
・電車
・駅
・障害者用トイレの不足
・年金の不足
・就職

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:05:11.70 ID:Uh1F1+0z.net
419
田舎の現状が分かってないな
田舎の乗用車の保有率を知らないのか

しかも、鉄道網の整備は自家用車普及のはるか前だからね。
↑今の話をしてるんだが、障害者の自分でも車を運転してるのに
いまどき車の必要な田舎で車を持っていない者はいない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:06:52.47 ID:uHUbiVo4.net
>>421
「障害者は手がかかるから割り増し料金にすべきではないか?」という話から、
「公共財とは何か」というとこのそもそもの経緯を説明したのだから、話がさかのぼるのは当然で。
(だから、そもそも論だと)

「車を持っている」とか「タクシーを使う経済力がある」なんて人は鉄道やバスを使う必要性が低いから別にいいが、
そうでない人もいてその受け皿部分を公共交通網が担っているから割り増しはそぐわないということ。


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:55:54.88 ID:/8eY17R3.net
だから公共財というならライフライン関係の物全て割引するのか?

手間が掛かるのだから割り増しになるのは当たり前だと思えるが?
車椅子で普段、電車などを利用する者は働いているだろうし
たまにしか使わないなら割り増しされた所で問題ないだろう

差別うんぬんから離れたような気がするが差別されていると思うなら
社会におんぶにだっこされるような暮らしをなるべくしないようにするべきだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:45:50.85 ID:lk1vV+Wz.net
>>423
割り引きでなく「割り増しされない(できない)理由」だって。

割り引きの話をするなら、電車やバスの割り引きは「差別されているから」ではなく、
「健常者と障害者では移動能力に差があるから」でないの?
その差を料金の優遇によって埋めて、結果としての平等を志向しているのだと思ってたけど。
(老人や生活保護者も同じ理由)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:52:19.11 ID:/8eY17R3.net
424
それが割り増しにならない理由?移動能力は関係ないでしょ
平等というならすくなくとも割引はなくすべきでしょ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:06:43.17 ID:lk1vV+Wz.net
>>425
割り増しにならない理由は「公共財だから」

割り引きの理由は「移動能力に差があるから」
ちゃんと読もうね。

移動能力の差を料金の優遇によって埋めて「結果平等」を志向しているのではないでしょうか?という話。じゃあなぜ交通機関は「結果平等」に協力しなきゃならないかというと、
「公共財だから」という話になるけどね。


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:33:52.86 ID:/8eY17R3.net
426
割引の理由がおかしいでしょ。移動能力なんて何の関係が?

だから公共財というなら電気水道ガス全て含まれるよね
なぜ交通機関だけ協力しなければならないの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:04:16.15 ID:lk1vV+Wz.net
>>427
公共財でも交通機関とガス、水道、電気、それぞれ提供しているものが違うでしょ。
「その性質による」としか。
そもそも、養護学校みたいに障害者だけに提供されている公共財もあるのだから。
あと、今ちょっと「障害者の減免」で検索したら自治体によっては水道やガスの減免があるとこもあるらしい。調べてみたら?

で、なぜ交通機関には割り引きが?という話をすれば、
「広くみんなに移動手段を提供するためにあるから」としかいいようがないのでは。
世の中には車が無い人やタクシーを使う経済力が無い人もいるが、そういった人でも移動できるように公共の交通網があるのだよ。


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:19:17.00 ID:/8eY17R3.net
428
養護学校とインフラを一緒くたにする?
減免のある地域を調べたがアレな人多そうな地域という印象だな
権利ばかり声高に叫ぶ団体がいそうだ

で、なぜ交通機関には割り引きが?という話をすれば、
「広くみんなに移動手段を提供するためにあるから」としかいいようがないのでは。
世の中には車が無い人やタクシーを使う経済力が無い人もいるが、そういった人でも移動できるように公共の交通網があるのだよ。
↑そういった人でも移動できるように安い料金の設定がなされて運賃が決められているんでしょ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:00:34.28 ID:lk1vV+Wz.net
>>429
交通機関といってもいろいろあって実施主体によって減免の仕方はいろいろだろうが、
とどのつまり、社会の公器の使命として、ハンデがある人(障害者、老人、生活保護者など)に対して安い料金をさらに安く(あるいは無料)にして移動手段を提供するという方針でしょうな。

308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★