2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙武洋匡は障害者差別を勘違いしている

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:39:19.27 ID:uppCWoC9P
【洗脳】幼なじみのお母さん『大学へ行ってないらしい、様子を見てきてもらえないか?』 →アパートに行くと、中年男「いないよ?」部屋奥で…「ああ、うぅ・・」
2022/01/07 00:39

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479573322/

幼馴染(俺もそいつも男ね)が関東へ進学し2年くらい経った頃
そいつの母親に「うちの子がどうも大学へ行ってないらしい。連絡してこなくなったし、遊びに行くついでに様子を見てきてもらえないか」と頼まれた。

以前も幼馴染のアパートへ遊びに行ったことはあったし、暇なので快諾。

新幹線乗って幼馴染のアパートをピンポンした。

出てきたのは知らない中年男だった。

アパートの表札は幼馴染の名前なので部屋間違いではない。

「シュウ(仮名)くんいますか?」と聞くと中年男は「今いないよ」と言う。
しかし部屋の中から幼馴染の声がした。ような気がした。

俺はこの時幼馴染に名前を呼ばれたと思ったんだが、あとで聞いたところによると
本人曰く「ああ」とか「うう」みたいな音を発しただけだったらしい。

中年男が弱そうなガリチビだったせいもあって
俺は強気にいますよねー?とドアを無理やり開けた。
入ってすぐの流し台の横あたりに幼馴染が体育座りしていた。
痩せてるってほど痩せてなかったし、顔色が悪いってほどでもなかったのに
なぜか人相が変わったほどやつれて見えた。

何かおかしいと思ったので強引に入って、幼馴染に「この人誰?」と中年男のことを聞いた。

総レス数 863
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200