2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙武洋匡は障害者差別を勘違いしている

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:45:43.86 ID:XADHtU3Sz
姑が家に凸してきたり、泊まり込みに凸されたときはこんなもんなのかなぁとも思っていました。

これからは気に入られたいからとやっていた社交辞令はやめてあっさりしようとおもいます。
嬉しくなければ嬉しくない。来てほしくなければ断れるような嫁になろうと思います。

お祝いをくれないのも彼女の価値観なのでしょうし私とは違うだけなんだと思う。
世のなかいろんな人がいるなかで合わない組み合わせだったんだろうなと納得することにします。
妊娠出産の一連の流れからもう好きには慣れないから無理せず最低限のことをして嫁としてやっていければいいかなと思います。

旦那には疑いすぎたことを誤りました。あっさり許してくれて驚きました。もっと怒られるかと思いました。
旦那が今日実家に帰ったとき初めて私と子供について『元気?』と聞いてくれたそうです。全く気に掛けてもらえてないわけじゃないんだ…と思い嬉しかった。
そして千羽鶴みたいな手の込んだモノをもらいました。
モノ自体は全く嬉しいものではなくまさにイヤゲモノですが気持ちは嬉しいです。それは覚えておこうと思います。
礼状になんと書いていいかわからなぃですが社交辞令的なことを書くのはやめます。

実親がいない分、どこかで姑に期待しすぎもしてました。

退院後に無理矢理泊まり込みに来ておさんどんさせられたこと。

こんなことする姑はキライです。
無理せず、気に入られようとするのはやめます。

>>413
ありがとう。

>>419
それは誓って違います。
Suica代やタクシーとか諸々引っ括めても5万前後の話でたいした額ではないから別にいいんです。
お金よりも気持ちの問題を言いたかったんです。

総レス数 863
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200