2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙武洋匡は障害者差別を勘違いしている

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:57:38.49 ID:KOGgwE3fB
・妹はカワイイのにどうして自分はブサイクなのか(そんなことない、カワイイと褒めたがお世辞はいらないと一蹴された)
・(下の子が上の子の目指していた高校を志望して安全圏だと判定された時に)妹は頭がいいからこんなできの悪い姉がいて恥ずかしいだろう(下の子からも否定させたが上の子が泣いて部屋に閉じこもってしまった)
・姉妹で同じコンサートやライブに応募→上の子が落ちるたびに妹のほうがよく当たると拗ねる(下の子は行きづらそうだが嫁に行きなさいと言われて気まずそうに出かける)
・みんな妹ばっかりかわいがると言う(理由は妹がたくさん習い事をしていて自分は学校の部活動しかやったことがない=習い事でお金をかけてもらえる妹は大事にされてるということらしい。
妹と比べられるのがイヤだと言って小さい頃から上の子はどんなお稽古事にも行きたがらなかった)

俺と嫁は「そういう後ろ向きな考えがどんどんおまえの環境を悪くしていくんだ」とか「悪いことばかり思い出してクヨクヨしてもどうしようもないだろう」とかアドバイスしているんだが、じゃあ
お父さんお母さんが私のこと妹みたいに美人で完璧な子に産んでくれたらよかったじゃん!と逆ギレされた
姉妹の接し方に差をつけたことはないはずなんだが。
俺・・・二人とも分け隔てなくほめる、励ます
嫁・・・上の子のひがみっぽくネガティブ思考なところを叱る、でもテストが返ってきたり通信簿が来たりすると必ずどこか良いところを見つけてほめる、
下の子も同様に叱るべきところは叱り、ほめるべきところはほめる
下の子・・・お姉ちゃんめんどくさいと嫁に愚痴っていたらしい(嫁から聞いた)
上の子に気を使ってるように見える(おやつのクッキーを上の子にひとつあげたり、食後のデザートのゼリーやプリンなどお姉ちゃんから選びなと言う)

人は人自分は自分で頑張ればいいと言ったが、「もとのスペックが違うのに努力してもかなうわけない」と聞く耳を持たない
上の子は絵を描くのが好きだったが、下の子が中学で絵のコンクールで入賞してから絵をやめてしまった
下の子はよく夏休みの宿題の自由研究とか感想文で賞をもらってきたが、上の子は「妹に勝てない」と追い詰められたと言った
部活動でも大会のメンバーに入れなかったからと急に退部して、家で勉強に精を出すでもなくペットと遊ぶくらいしかしていない
これで上の子は春から受験生なんだけどもっとウジウジクヨクヨしそうで今から気が重い

総レス数 863
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200