2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙武洋匡は障害者差別を勘違いしている

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 11:35:35.20 ID:7WHwml2gC
私と夫は同じ職場でした。
夫は家族を大切にする優しい人だと思っていました。
結婚して、すぐに同居が始まりましたが、私達の部屋に鍵を付ける事を許してくれませんでした。
「家族なのに信用できないのか!」
と言われると何も言えませんでした。
私も最初は、普通の考えを持っていたと思いますが、
夫に「変じゃないの?」と言うと、
「何が変なんだ!」と言って叩かれる度に、怖くなって、何も言えなくなりました。
そして、私の考えが変なのかもしれないと思い始めました。

自分の頭がおかしいと思われてもいい。
でも、義父が布団に入ってくるのは嫌だ、気持ち悪い、と思っていました。
もちろん、家族みんなから怒られましたが、それでも嫌だった。
実家に帰らせてくれなくても、家族や友達と連絡を取らせてくれなくても、我慢ができました。
「みんなやってる事だ!」と言われても、それだけは我慢ができなかった。
でも、私のワガママで、母、父が亡くなってから父代わりになってくれていた兄、私を本当の妹のように可愛がってくれている義姉に心配させたくないと思っていました。

すみません。
トリップというのを付けた方がいいんですね。
やってみます。

 170です ◆KWlZmkvFPU
携帯からなんですが、一番上に
名前#文字列でいいですか?

(トリップってこれで大丈夫でしょうか?)
昨日、こちらで思い切って聞いて良かったです。
話す勇気、逃げる勇気が出て感謝しています。
自分がDVの被害にあっていると思っていませんでした。
「当たり前の事だ!」と言われ続けていましたから。
でも、自分の感情が間違っていなかったとホッとしています。
今日、夫が出張から帰って来る予定なので、兄が帰って来てから兄の友達(弁護士)と話し合いに行って来ます。
離婚の話をして来ます。

皆さん、心配して下さってありがとうございます。
アドバイスをありがとうございます。
母は実家で一人なのでセキュリティーは大丈夫です。
母には兄から話してくれるそうです。

総レス数 863
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200