2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とりあえず、義足です2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:54:10.07 ID:SDxlBIqz.net
前スレでは快いさわやかな発言も多かったですね。
また皆さんで仲良く話したいです。誹謗中傷、なりすまし、虚言はNG!

331 :ルミ:2014/04/05(土) 10:09:56.82 ID:rPQOLh+z.net
330さん  良く分かります。転ぶとか、思わぬバリアにぶつかると
自分の障害を痛感させられますよね。普段は足のない生活に慣れっこに
なっていて何も感じないんですけど。先日、私を支えてくれる唯一の足、
右の下腿義足の足関節の調子が悪く義肢屋さんに行ったら、修理に半日
かかってしまい、その間、義肢屋さんで待つしかなくて・・。
車椅子は貸してくれたけど一人で外出できるほど、車椅子操作できないので
ずっと待ってました。自分の障害を痛感しました。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:06:00.36 ID:hvjLxbMT.net
ちょっと前にも話に出ましたが、大腿義足の方で、義足を装着して
自転車に乗ってる人っています。私の膝継ぎ手は屈曲角度が120°なので
ペダルを一回転させることができず、乗れません。仮義足のときは、150°
の膝継ぎ手だったので、サドルを一番高くすれば辛うじてペダルを回せた
んですが。ネットで検索しても、どうもそれらしき情報は得られません。
やっぱ無理なんですかね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:58:15.87 ID:8ht57CE4.net
短断端LAKで大腿義足使ってましたが、最近よく抜ける(使用中の義足が外れる)
ようになり、義足屋に行ったら、断端が痩せて小さくなったので股義足になるかも
知れないから、一度医師の診察を受けるように勧められた。

医師の意見も同様で、股義足か義足なしかを選択とのこと。

俺は1ヶ月ほど義足なしで生活してからどうするか決める事にして、今は一本脚生活五日目。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:20:23.84 ID:qloSDPcI.net
>>333
それは、残った断端では義足を支えきれないということかな?
自分も大腿義足だが、幸い(?)にも長断端だったので、しんどいなりにも
義足歩行しているが、義足生活5年以上にもなるのに、断端はエンドレスに
やせて言っている気がする。自分は事故切断で、仮義足を着け始めてから
1年ぐらいで断端のやせは止まると聞いていたのに、なんか違うみたい。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:58:42.48 ID:i7X0BfAa.net
>>334
さすがに5年だともう痩せないと思うけど。一日どの程度歩く?
おれは6000歩だが、これ以下だとヤバイ気がする。
義足製作所で見たが、幼少の切断で以後松葉で過ごし、25歳で大腿義足を作りに
来た人の断端は女性の腕の程度まで細っていたので、長断端でも歩く筋力が出ないようだった。
ああまでいくとダメなのかもしれない。

年とるともっと痩せるから、今のうち合う類手筋肉つけとかないと。

336 :ルミ:2014/04/14(月) 08:17:17.16 ID:GEBXnR0w.net
断端は使わなくなるとすぐに筋肉落ちますよ。
私の左足、義足はとっくにあきらめてるけど、筋肉が全くなくなり
細くなってしまいました。松葉杖で歩くと、プラプラと頼りなく揺れる
ような感じです。義足履いてる方は筋肉つけて頑張ってくださいね。
333さんも、股義足でも二本の足で歩けるだけ幸せだと思います。
一度、あきらめたら次に義足履きたくなっても履けなくなりますよ。
一本脚は義足なしの快適さはあるでしょうけど、やっぱり不便だと
思います。

337 :ルミ:2014/04/17(木) 09:01:15.89 ID:2iWJcdGt.net
337さんのウォーキングは義足歩行ですか?私は歩数も計ってないし、
ウォーキングもしてないけど、一日どのくらい歩くのか興味はありますね。
私は右下腿義足、左義足なしの両松葉杖だから、私の一歩は普通の方の
二歩になりますよね。今度、万歩計で計ってみます。携帯に万歩計
付いてると思ったけど。今日はお休みなので試してみようかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:47:09.11 ID:crzZdEgn.net
あまり話題にすべきじゃないだろうけど、韓国の客船沈没事故・・・
東日本大震災のときも考えたけど、義足装着者の自分が生き残れたのだろうかと
ついシミュレーションしてしまう。それはこんな大惨事に限ったことではない。
今回の場合だと、傾いた船室の中で、いろんな物を足場にしたり、つかまったり
とかで脱出できた人がいるらしい。それができない自分はどう行動したらいいか
と考えさせられる。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:48:55.11 ID:4jezYCcO.net
極限状態になれば少しでも障碍がある人はそりゃ不利だよ。
例えば、メガネで矯正視力がちゃんと出る強度近視・強度遠視の人は
障害認定もされないけど、水に投げ出されてメガネが流されちゃったら
生存率は格段に下がると思う。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:05:08.13 ID:KmpX2Tae.net
“自然淘汰”の原理ですな。

脚が二本(普通)の人間と、脚が一本(普通でない)の人間が
生き残ってどちらが社会に貢献するかといえば…

まあ、一本足でもアンプティサッカーとかで活躍(つまり、見世物)して
人々を楽しませて社会に貢献してるのもあるがw

ほとんどの生物はどんなに下等でもちゃんと“眼”があるから、
まったく“光覚”のない人間は淘汰されてもそれが自然の法則。

総レス数 1049
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★