2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

片脚ですがなにか?その3

1 :一本脚 ◆JmrbCupKzo :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wZDRYC24.net
左股関節離断(LHD)ですが、新スレたてました。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:57:37.03 ID:dW6gfJ5S.net
>>110
確かに…注目度はあがりましたね
一番最初の記者会見のとき「100年後には皆さんのお役にたてるかも」(うろ)のような言葉に、随分ぼんやりして悠長なんだなと違和感があった
(簡単につくれると強調しているのに)
今思うと、STAP細胞が確立されていないことを彼女自身がわかっていて出た言葉なんだろうと思ってる
記者会見の直後に事故で身体の一部を欠損してしまい、テレビでのその後のゴタゴタを、病院のベッドの上から複雑な気持ちで見ていたよ

122 :片脚女性:2014/07/03(木) 07:28:43.71 ID:L0f3r60I.net
切断直後は、医学が進んで足が生えてくれるようになると無理に信じ込もうと
してました。でも、義足のリハビリとか断端の手入れとかいろんな現実を
受け入れてるとあきらめというか、事実容認みたいな気になりました。
100年後くらいに実用化されたら良いですね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 05:47:13.47 ID:NNyIK35O.net
>>122
つらい思いをされたんですね
わたしも自分の切断面をなかなか直視できなかった
IPS細胞の方がきっと早いですよ
臨床例(マウス)をみていると本当に100年後には実現していそう
STAPは無いでしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:41:17.04 ID:5NZqw4HZ.net
昨年、水害で義足が故障して以来、クラッチで一本脚歩行してる短断端LAKです。
一本脚歩行もだいぶ上達して雨の日に松葉杖と傘の併用も習熟し、日常生活には
ほとんど無問題になり、ホテルのバイキングも松葉杖使用で
他の人に感心されるほどスムーズに歩きながら取る事が出来、
昨年まで夏場は汗で苦痛だったのが、風通しが良くなった左脚のごくわずかな断端は
常にさらさらとして快適です。

ただ、街を歩くと中学生のDQNが面白がってまとわりつき、先日短パンで歩いてたら、
「お兄さん、どうして脚が一本しかないの?」
「脚のないとこどうなってんの、見せて」
と、短パンの左側から手を入れて断端を触って
「丸くてあったかくて柔らかい」

そして、
「一本しかない脚すごい筋肉だね、」
と、撫でまわし、一本脚で歩いて見せてとクラッチなしでホッピング(ケンケン)で
歩かされたりして、もてあそばれ、最後に、
「ねえ、サッカー出来る?」
と、サッカーボールを持って来て公園で俺にもボールを回し、俺は右脚で蹴る。
すると、中学生たちは兄さんうまいね、またやろうと後日あうことにして帰っていった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 04:21:57.16 ID:Excju0YT.net
>>119-125
みなさん、つらい思いをされてると思いますが、
差し支えなければ足を切断された理由を教えていただけませんか?
私は糖尿病で左脚を切断しました。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:21:11.03 ID:szyQ1zhI.net
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:44:40.32 ID:fd3bGFCJ.net
案山子のことは記紀の神話の中にも出てくるから、日本人にとっては悠久の昔から
田んぼの中に立って、外敵から田んぼを守る役目を果たしていたと見える。
しかもその形が今日と同じく一本足であったことは、スクナヒコナの神話の
くだりから伺えるのである。そこには次のように記されている。

スクナヒコナがかがみ船に乗って波の彼方からやってきたとき、誰もその正体を
知らなかったが、久延毘古(くえびこ)なら知っているだろうといって呼んでみた
ところが、果たしてそれが神産巣日神の御子スクナヒコナであることを言い当てた。
この久延毘古のことを古事記は、「今に山田のそふどといふ者なり。此の神は足は
行かねども、尽に天下の事を知れる神なり」と紹介している。

「山田のそふど」にいう「そふど」とは案山子という意味である。その案山子は
「足は行かねども」、つまり一本足でうまく歩くことはできないけれども、長い間
田んぼの中に立って世の中の動きを観察しているので、天下のことは何でも知って
いるのだといっている。

案山子を立てたからといって、それがカラスを追うのに大した効果もないことは、
古代人もわかっていたに違いない。それでも、日本人は悠久の時間を越えて案山子を
立て続けてきた。それにはそれなりの事情と背景がある。

昔話には一本足の怪物が出てきて、人を食うという話がある。これがさらに一本足の
化け物などに転化したりもするのだが、もともとは山の神の化身とされたものであった。
山の民に伝わった風習に、山中に一本の棒を立て、これに人の顔を描いて、供え物を
置くというものがある。これは山の神を静めるためのものであった。また比叡山には
傘を山の神の化身とする伝承があるそうだが、その傘もやはり一本足の山の神の化身が
本来の姿であったと思われる。

一本足の鬼の話は、出雲風土記にもあり、田んぼを耕していた男を一口で食ってしまったと
書かれている。これは山の神が恐れられて、鬼と化したのである。それは他の鬼についても
同様で、みなもともとは山の神であったものが、その恐ろしい部分が強調されて鬼と化した
のである。

案山子はこの山の神が田に下りてきて、田を守る神に転じたと思われる。古事記には「そふど」
とあるが、後に「案山子」とかかれるようになるのは、案山子が山中にあって、一本足であった
ときの、本来の姿に基づいた命名だったろう。

山の神は、恐ろしさにつけ、ご利益をもたらすものとしての保護者としての側面につけ、日本人に
とっては信仰の原点をなすものだった。

だからその仮の姿としての案山子を田んぼに祭ることには、単にカラスを追うという意味を超えて、
より根の深い感情が込められていると思われるのである。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:44:39.62 ID:dTdNTCr1.net
脚は一本あれば満足です。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:04:05.29 ID:AgRszEoR.net
128 長文 ご苦労!!
意味は分からないが。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:00:37.80 ID:pC+EF97n.net
片山真理はマライア・セラーノと、エイミー・ムランの義足でハイヒールを履く行為をそのままパクリ。
個人的なら何も問題無いのに、どうして盗作をわざわざアートとして発表してしまうのか?

日本の美術関係者はエイミー・ムランが出演しているマシュー・バーニーのクレマスターすら見た事が無いのでパクリかどうかすら分からない様です。
片山真理のやっている事は佐村河内守と同じ

297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★