2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

障害者向けの働き口A型事業所B型事業所

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BII5I4q1.net
障害者向けの働き口A型事業所B型事業所

会社とグループホームがセットになっているところが多い

仕事が終わったあとはグループホームに戻るだけの生活

グループホームは無料でワンルーム、エアコン付き、食事付き

と良い点だけを上げてみたけど。

悪はグループホームから外出許可がでない、障害者を外へださない

いわゆる軟禁状態

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:16:40.28 ID:+Ly4Ec+F.net
A型は障害者と健常者のボーダーラインの人がやっと勤まるくらいだと思う、
完全な障害者は経営者の食い物にしかならない、最低賃金支払える事業所って
本当にあるのだろうか?1日4時間くらいの就労時間が経営者にとって1番儲かる。
だからそれ以上に稼ぎたい利用者は煙たがられる。にわかにやり始めた所は
怪しいよ、ちゃんとした工場とか経営していてその作業工程の中で障害者でも
やれる仕事が確保されている所はまだ安心出来るけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:33:41.89 ID:AfAuTGXD.net
一応最低賃金はもらってるけどけっこう忙しいよ
働く実感はあるけどね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 06:19:07.57 ID:aWFv6Ck1.net
都内で安い宿泊施設がまだまだ不足しているので、障碍者のNPO法人あたりが安宿をやればいいと思う。
閉館した学生会館を改装して、一部は障碍者の住まい(グループホーム)にする。
これなら職住が一緒なので通勤の必要がなく彼らにとっても負担が少ない。
宿泊客がチェックアウトした10時からチェックインまでの5時までを彼らの労働時間とし、
彼らは清掃や洗濯に従事する。
都内なので食事する場所には事欠かないので客に食事を出す必要はない。
ユースホステルみたいに宿泊する人には協力をしてもらい、枕カバーやシーツなどは
朝出ていくときに出してもらう。障碍者は居住エリアから出て、洗濯をし清掃をする毎日を送る。
宿である以上ゴールデンウィークや年末年始に全員が一斉に休みをとるのは無理だが、
彼らの保護者と話しあって交代して休みをとるようにすればいい。
宿泊する人も客という概念ではなく、あくまでNPO法人のサポーターという身分にし、
年末年始やゴールデンウィークやお盆や学校の休みの時期は都内に遊びに来る個人を相手に、
それ以外の時期は地方の会社に勤務する出張族相手にやればいい。
とくに出張族は比較的空いている時期に確実に利用してくれるので、地方の企業に
営業をかけて賛助会員になってもらい、空いている時期に優先して部屋が取れるようにするとか、
年間を通して部屋をキープしてもらうようにする。
人が休んでいるときは休めないデメリットはあるものの、職住一致だし
実働時間は昼の休憩をはさんで五時間程度なので、障碍者にとって体力的にも時間的にも楽。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 09:09:40.32 ID:XE+XC3/W.net
>>206
週30時間働いて最低賃金の半分の給料しか出ない所もあるんですよ
そこまで忙しくないからですかね?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 12:10:51.02 ID:BsGT0KJ9.net
>>213
可能な地域が限定されるが、いいねそれ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:02:21.54 ID:fNkm9Azq.net
会社側はとにかく障害者が出勤すればするほど国の補助金で儲かるわけだから、どんなに低レベルな障害者だろうと、のらりくらりサボりながら寝ながら仕事をしていようと皆勤ならば評価する。
逆に一般就労できそうな仕事のスキルを取得していようと仕事が速かろうと少しでも欠勤しようものならゴミ扱いで評価しない。
低レベルな障害者らが文句も言わず休まず出勤すること、それだけが会社の最大重要事項。
個々の能力など会社は元々どうでもいいんだよ、一般就労させるために育て上げる気などそもそもない。
ちんたら出社してくれりゃそれでいい。
A型なんてそんなものだ
福祉事業の薄汚い裏側に幻滅。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:26:12.13 ID:BsGT0KJ9.net
>>216
汚い裏側である事は否定しないが、おまえさんの理想像を実現するにはどうしたらよいと思う?
現実的で具体的な案を示せるかい?よほど恵まれた環境でないと恐らく無理だよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:57:26.29 ID:aWFv6Ck1.net
東京オリンピックを控えて、政府は外国人観光客を四千万人とか六千万人とかいう構想を打ち出しているらしい。
とにかく都内に安宿が大幅に不足している。特に新宿・池袋・品川・上野といった交通の便のいい場所に作れば確実に宿泊客で埋まる。

地方なら障碍者はごみをたい肥にして農業をやって、野菜を福祉ショップやフリーマーケットで市販品の半額程度で売ったり、
味噌や漬物に加工して、大儲けはできないまでも固定客さえつけば安定した収入が入ってくる。
障碍者のパン屋を作ったクロネコヤマトの社長が「障碍者の商売は消えるものでないとだめだ」といっている。
これはもろ手を挙げて大賛成だ。だから障碍者が山の中できれいな空気を吸って、広々とした大地を耕し、
野菜を生産して収益を上げるのは適切だと思っている。
しかしこれは地方で簡単に畑をする場所が入手できるような条件に限られ、都内に住んでいる障碍者では難しい。
それで都内で消えるものといえばなんだろう?と考えたとき、地方の人間を対象とした安宿をやるのが一番という結論に達した。
大田区が民泊に向けて動いているが、都内なら空き家や空き部屋(とくにワンルーム)がわりとあるのではないかと。
とくに風呂なしの古いアパートなんかはなかなか借り手がいないと聞く。そこで風呂なしアパートの空き部屋は近所の銭湯と提携して、
お風呂チケットつきの安宿に転用できればなおいい。
障碍者の授産施設としてパン・菓子を作るところはもう最近では飽和状態になりつつあるので、都内の障碍者だけでも
地方の人が一泊三千円で宿泊できる安宿の清掃や寝具の洗濯をやることで、なんとかやっていけるのではないか。

障碍者のグループホームを作るのにも難儀しているというが、閉館した学生会館なら部屋もたくさんあるので、
条件のよさそうな部屋は商売に使い、一部を障碍者とスタッフの住まいにすればいい。

宿泊者のために電子レンジや電気ポット等は必要だが、あとはコーヒーの自動販売機等を置いたり、別の障碍者授産施設
の作ったパンやパウンドケーキ(福祉ショップで売れ残ったの)を朝食用に半額で売ったりすれば、
地方の人は一泊三千円で宿泊できるうえに、朝ごはんはコンビニの弁当を買ってレンジで温めたり、福祉ショップアウトレットのパンを激安で買って
自動販売機のコーヒーで朝食にすれば、出張費を浮かせることができて食費も安上がりですむ。
また地方からショッピングやテーマパークに遊びに来た人(繁忙期なので三千五百円にすればいい)も、買い物やお遊びに
お金を回したいので、平日より五百円アップとはいえ、激安で宿泊できる宿は非常に重宝する。
宿泊する側も安宿を続けていくためにシーツや枕カバーを出すくらいなら協力を惜しまない。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:24:40.90 ID:CT+j3rwq.net
とりあえずこんな場末の便所の落書きみたいなところでなく厚労省か区の障福課にでも送ってあげたら?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:28:02.70 ID:cyWrRLEw.net
このスレ、超長文率がハンパないな。

総レス数 1009
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★