2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【耳穴型】補聴器総合 Pert12【耳掛け型】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 17:01:22.74 ID:AxGgsTv6.net
補聴器全般について語るスレです。

▼前スレ
【耳穴型】補聴器総合 Pert11【耳掛け型】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/handicap/1655084964

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:58:15.61 ID:rPt26zVd.net
正直言って壊れたことがないな
短いスパンで壊してるやつってちゃんと乾燥させてないんだろうな
あとしっかりと掃除をしていないとか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:07:44.63 ID:ZEgvUWMV.net
コストコで買ったやつは未だに故障もなく快調

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:59:34.21 ID:cOWtGIJ4.net
大事にしてるつもりが半年ぐらいでスピーカーかワイヤーが壊れてる
ただ安くて保証期間中は無償修理して貰えるもんだから
手元にはBluetooth対応の完動品が3種類もある
なんか申し訳ない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 03:28:15.46 ID:tMgAecCi.net
補聴器屋→プーチン、ヒトラー
コストコ→イエス、釈迦、マホメット

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:49:39.29 ID:77ZEiSIP.net
福祉機種使ってるけど、普通に5年以上持つよ。ただ、こまめに乾燥しないと3年過ぎたあたりから音(スピーカー?)がおかしくなる機種もあったね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:53:04.87 ID:wAeVuS09.net
補聴器屋→鬼舞辻無惨、統一教会

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:42:40.45 ID:6WnSGFRv.net
>>231
1年で壊れたり3年で壊れたり

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:51:20.54 ID:gQbp3Vbh.net
そんな短期間に壊れるなら保証の手厚い所で買うしか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:52:01.49 ID:Bkd9rjao.net
> 保証の手厚い所
コストコでしょ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:16:52.21 ID:Re3DsYvm.net
補聴器と、Bluetooth機能のないテレビを繋ぐために、専用の機器では高すぎるので普通のBluetoothレシーバーを買いました

よく考えたら、レシーバーと補聴器を繋ぐとテレビを消しても繋がりっぱなしになりますね

同じような機器を使ってらっしゃる方がおられましたら、どのような使い方をしているか教えてください

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:20:47.31 ID:8s0ide2u.net
切断するしかないんじゃない?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:29:03.00 ID:CD91cFu7.net
>>241
TVアダプタならBluetoothの制約を超えてもう1接続増えるからね
使わないなら>>242の言う通り切断して繋ぎかえるのが手っ取り早い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:11:02.40 ID:OGpXdbsj.net
やはりそうですよね、ありがとうございます

買う前に考えていたのは
レシーバー→スマホ→補聴器
と繋いで、スマホのBluetooth接続アプリか何かで切り替えてやると手元で操作できるかなと考えていたのですがダメでした

レシーバーとテレビを繋ぐ端子をケーブルか何かに変えて、手元でスイッチ切れるように工夫してみます

ありがとうございました

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:21:31.74 ID:6tOOXCBS.net
>>243
このスマホ+純正Bluetooth機器で2台同時接続出来る仕様が謎だったんだけど多分MFi補聴器の統一仕様なんだろうな
MFi非対応のフォナックは同時接続出来ないし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:45:56.77 ID:O1EtlK+T.net
来週5月16日からフィリップス9040が出るけど
コストコにも展開されるかな?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000107948.html

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:41:25.60 ID:+jyJO4au.net
>>246
コストコで発売されたら買おうかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:39:33.47 ID:h6ZSqy/3.net
>>245
フォナックと言うかKS10だと
スマホ+PC+TVアダプタがリンクしっぱなしになっていた様なw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:11:31.11 ID:dY7MlKcb.net
>>246
コストコで待ってれば安くなるかと
それまで待った方がいい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:07:09.79 ID:GMBOlPS9.net
コストコ月末調整に行くから聞いてみるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:19:17.69 ID:WHKrl/Ij.net
聴覚障害者はコミュが原因で低収入・無収入なことが多く、補聴器屋の数十万の補聴器を買うには犯罪・闇バイトをせざるをえない。
つまり補聴器屋は聴覚障害者に悪事を働かせて一儲けしようとしている反社組織・社会悪なのである。

コストコの補聴器によってのみ、聴覚障害者は善良な市民の一員であり続けることが出来るのである。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:23:21.50 ID:+N4FDarS.net


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:57:40.40 ID:rS1lWxx0.net
LINEの補聴器・難聴オプチャ、最近入ってきた生意気なヤツのせいで、どうでも良い話ばかりでうざいわー。よっぽど暇で構って欲しいんだな。あんなのを図に乗らせる周りもアレだが。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:00:48.75 ID:Xp4HM1tE.net
Appleかガーミンが補聴器界参入してくくれたらなー
林檎はOSで不安定確実だしガーミンオナシャス!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 01:04:31.09 ID:LRDwXw0X.net
通常の大企業はこんなマイノリティ業界に足を踏み入れないよ
それでもこんだけのメーカーが参戦している欧米企業に感謝するべき

あと可能性があるとすれば、中国の大企業が手を出してくれればいいんだけどね
シャオミみたいな企業が超低価格で高性能で突っ込んでくれば
他のメーカーは嫌でも反応しなければ行けないだろうし

自分は中国立案のメーカーは嫌だけど業界は活性化してほしい
価格もそうだけど性能開発も火を吹いてほしいわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:54:01.36 ID:6M8pVCOj.net
中国の大企業よりコストコに期待した方がいいだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:41:02.39 ID:OB3si+1g.net
充電式利用者でこんな時に充電切れかよ!っての年に何回くらいあります?あと就寝前の充電忘れの場合も含めて。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:40:20.57 ID:49VhrsCs.net
>>255
すカウンターみたいにミミから爆発!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:32:22.51 ID:aydp/RH1.net
>>257
充電端子が汚れて充電してなかった事は結構ある
スマホみたいに無接触のがいいよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:46:15.84 ID:49VhrsCs.net
爆発します

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:55:01.50 ID:Kea1yVQi.net
安心安全低価格 中身は有名メーカー品
コストコ最高だろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:02:21.24 ID:mcqt0Y4E.net
コストコ フィリップス9040出るってね
耳穴も出てたけど前のモア時代のスペックみたい
オーティコン モアを買わなくてよかった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:29:32.62 ID:+IyuNqCE.net
> コストコ フィリップス9040
なんか前評判凄いいいみたいだね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:58:07.00 ID:ohfgVwqD.net
同じ値段やろか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:01:23.89 ID:VSG9AG0T.net
コストコの補聴器に変えたら、コミュで健聴者に打ち勝てるようになりました。
また会社で管理者に抜擢され、職場のマドンナをセフレにすることが出来ました。

すべてコストコの補聴器のおかげです、本当にありがとうございました。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:05:06.65 ID:E3P/y0DI.net
マジかよココス行くわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:33:28.28 ID:eein38xy.net
新宿金券ショップで本八幡から幕張本郷?の割引乗車券買ってまで行く価値ある?
千葉の幕張近くのコストコって何店?
補聴器取り扱いしてる?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:30:03.87 ID:B+SSLLwz.net
198000+会員費+交通費

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:40:48.11 ID:eein38xy.net
会員かー
やめとく
ありがと
助かった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:17:28.79 ID:nHPodOds.net
補聴器だけでなく
食料品等も安いしコストコおすすめだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:04:28.40 ID:f/TkTUCd.net
いや、港区から通えと?
毒男で

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:21:52.36 ID:Q6VZsOok.net
補聴器だけでなく、生きていくためにも
コストコが近くにある所に住んだ方がいいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 23:26:51.18 ID:XZObq/8S.net
コストコなんかで飯買ってたらデブになるお

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:34:53.86 ID:t5UuVbIH.net
> コストコなんかで飯買ってたら
ハッピーな気持ちになるよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:55:28.49 ID:wKgn3q1o.net
糖尿まっしぐら

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 21:57:07.45 ID:7sOpLQwI.net
でもコストコがあれば幸せになれる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 13:50:29.02 ID:4/c44oR9.net
今はコストコよりサブスクだよ
6月5日からwidexの定額プランが安くなるから
モーメントを借りる予定

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:24:40.62 ID:EMmwvo0U.net
ワイデックス
補聴器屋さん御用達のメーカーですね
コストコで自分は満足

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 07:41:18.92 ID:zyFeqGGd.net
ここにLINEの補聴器・難聴のチャット、入ってる人居る?居ないかな?
私はROM専なんだけど、あそこの雰囲気悪くなったなーと思って聞いてみた。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 09:08:39.74 ID:AmPc/y5a.net
障害者が自己顕示欲を満たせる素晴らしい所じゃないか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:17:07.26 ID:TuF3gser.net
堂本ひろしもいるの?
つんくも?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 14:46:32.24 ID:TlJc2dIm.net
ここの年代的には氷室京介の方が合ってんじゃ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 15:22:47.90 ID:jhvT9qN/.net
堂本剛だ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 20:08:12.78 ID:rzs4UrWl.net
> 氷室京介
> 堂本剛
コストコ愛用者だよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 13:39:12.72 ID:Au5DRJas.net
9040もう出てるってよ
同じ値段

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 19:41:59.15 ID:lTcX2WYk.net
コストコならもっと安く買えるよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 22:38:41.30 ID:yj54uJPZ.net
一番小さい電池ゴリゴリ減るわ
1週間で1回 
一枚?200円だとしてもコスパ悪すぎる
助成金出してくれよー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 11:01:50.89 ID:WZCZfexb.net
一番小さい?茶色の電池本体の小回りは便利出し眼鏡に干渉しないからいいけどゴリゴリ削られる
眼鏡市場で200買いだめしたくないから月1で買ってるけもTポイントで引き換えられるし、ペイペイも、きのこ庭も使えるからボイ活が捗るな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:23:45.62 ID:It84Gb2l.net
7月からPayPayステップが200円ごとにカウントされるから
週1でPayPayで買えば月4回はステップ稼げるね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:31:18.11 ID:WZCZfexb.net
本人確認必須!()

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 20:57:43.74 ID:55Uv9m/X.net
シグニアとワイデックスって、今親会社一緒なん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 00:09:36.16 ID:ojlAURLW.net
そう!
だからクソ化した
ブルーム銀座本店と有楽町店

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:50:21.57 ID:AKZc49ep.net
ワイデックスの音のが好きだったんだけど、シグニアの補聴器を選ぶ選択肢もあり…?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:02:40.00 ID:sN/Y3Zco.net
ブルームに恨み持ってる人はコストコいきなよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:30:14.06 ID:RY8Bi5GT.net
そうだよコストコにしておけば問題ないのに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:16:59.18 ID:xmEgGxZu.net
すみません、お聞きしたいのです。
シグニアのスタイレットを使っているのですがBluetoothでパソコンに繋がったは良いものの補聴器からは音声が流れずパソコンから流れます
補聴器に流れるようにするにはどう設定すれば良いのでしょうか
Windows11です

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 23:57:12.33 ID:fq+tpOKD.net
>>293
ワイデックス慣れてると
シグニア、フォナックは厳しいかもしれないね
高音がキンキン入るのと高音部分が不自然で
なかなか慣れなかったです
結局自分はワイデックスに戻りました

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 06:58:45.39 ID:mJp4r8FX.net
>>297
ありがとう。
耳穴式、最新版のMoment220を検討してみます。
Bluetooth機能欲しかった…。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 09:47:40.95 ID:g0eRcGBB.net
Made for iPhone補聴器、Macにも直接ペアリングできるようになるらしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:01:01.26 ID:fTu3aAea.net
>>296のWindowsパソコンみたいに付属の
Bluetooth中継機買わなくてよくなるのはいいね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:25:56.84 ID:kCY/AJR8.net
すみません!救急車が交差点を通ります!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 12:17:58.70 ID:QXKO7LV/.net
どっちから来てるのか判らない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:59:42.14 ID:42geJHUD.net
>>302
周りの人たち(あの人なにキョロキョロしてるのかしら…)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:49:57.07 ID:2cNByD/g.net
補聴器コストコで買うために基礎年金月8万円から1万円ずつ捻出してる
壊れたしなくしたし
港区芝綜合支所はなくしたのに修理に出してー…だって
都営交通無料だから転売しまくるしかないなー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:26:43.03 ID:ogj3sCJ3.net
> 補聴器コストコで買うために
素晴らしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:48:04.61 ID:RdL/jbUQ.net
ふむう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:59:37.78 ID:U6yX79eK.net
ヨハネの黙示録16章12節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。

チグリス・ユーフラテス川の水位低下 イラク南部
2023/02/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45

黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:52:40.39 ID:kVcDTKLO.net
アメ横眼鏡市場行ったけど補聴器取り扱ってない良心的なお店
場所柄元締めが弱者商売許してないのだろうね
スグ近くに補聴器売ってるメガネ店あるからかな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 03:19:08.91 ID:/Yf/S0uk.net
眼鏡は弱者商売じゃないん?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:30:10.59 ID:N1M2V/lw.net
弱視商売!?
コスコでは買えん!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 15:20:32.71 ID:oEQnSDir.net
眼鏡は来なくていいよ
専門店へ行けばいい
コストコは補聴器愛用者のための店だから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:30:29.78 ID:N1M2V/lw.net
あっ、コストコも同じ情弱商法か
買わせまくってのリサイクル循環商売ってことな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:05:42.47 ID:MhgEPlGW.net
ブルームがあんまり話題に上がらんのはなぜ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:10:54.17 ID:+r6KMPiu.net
コストコがあるから必要ないから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 16:41:35.23 ID:w7sZ7RCQ.net
ブルームはじめ大型店は放任主義だから

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:44:49.01 ID:jH1BfsIg.net
コストコならアフターケアも万全安心

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 07:16:31.04 ID:ZDEoXap0.net
会員制()

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:11:40.04 ID:ORxqphnP.net
ここって量販店にあるような普通の補聴器はスレチですか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:56:33.36 ID:sQgCEGYL.net
量販店て「普通」の補聴器は売ってないでしょ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:08:38.01 ID:ORxqphnP.net
わかりました
他のスレを探してみます

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:09:19.03 ID:ZDEoXap0.net
量販店は眼鏡併用以下

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:12:10.64 ID:/y/osSCD.net
ビックカメラにあるようなシャープ補聴器のことでしょ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:24:31.59 ID:ZDEoXap0.net
そうなんですよー
さては、お詳しいあなた!
詐欺集団ですね

Amazonで集音器買ったほうが安いし良い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:51:34.68 ID:LtWtdwCS.net
> Amazonで集音器買ったほうが安いし
価格差もあまりないのでコストコでちゃんとした補聴器を買いましょう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:04:45.13 ID:ZDEoXap0.net
コストコでふね?
市川に行きますのでヒッチハイクてはい願います
ついでに身内として購入かせてね♪

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:11:50.49 ID:N2sAp2xR.net
>>325
調整はどうするの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:41:08.75 ID:ZDEoXap0.net
うーん、本八幡まで無料で出れるから新宿の金券ショップで割引きっぷ買うかな~
ココの住人にそこまで推されてるし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:55:43.80 ID:thRI4TsH.net
IOS17?の留守電の文字起こしは使いものになるのだろうか
留守電と言わずリアルタイムで拾ってAI使って補聴器と同期してくれたりしないかな
ARデバイスで表示したりさ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 15:03:12.91 ID:qzZg51gO.net
コストコにフィリップス9040キター
手持ちのイヤーモールドが使える耳かけも出てた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 15:21:11.46 ID:kqdWtpI/.net
>>329
今、コストコでフィリップスの補聴器を買えば中身は9040相当になる訳?
価格はいくら?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:31:18.33 ID:+mgQO5D/.net
値段同じって言ってたで

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200