2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KOBELCO】 コベルコ科研 【神戸製鋼所】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:02:03.96 ID:FUpRCqz3.net
神戸製鋼グループ会社
コベルコ科研について語りましょう!

株式会社コベルコ科研
http://www.kobelcokaken.co.jp/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 19:32:53.48 ID:NkRP7RPk.net
>>491

なるほど。
オレたちがコベ研本社の社内研修で習うヒヤリハットの法則を当て嵌めてみると、主力事業である分析試験業務で4件の捏造が発覚した背後には、116件の軽度捏造と1200件のニア捏造があるのか。
意外に少ないね。威張れる数ではないな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 07:29:20.85 ID:l1blBgPs.net
>>546
ハインリッヒな 研修やりなおし

548 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/12/28(木) 08:26:42.46 ID:Zl1Rns+O.net
>>547
一緒みたいなもんやん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:58:53.16 ID:emPByq0G.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

550 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/12/29(金) 00:12:02.55 ID:NIvVZOfc.net
>>544
とうとう年末までホームページにコメントなしかい。
これって黙ってれば世間は忘れるって思ってんの?
むしろこの居直りに逞しさすら感じるわ。
最悪な連中やな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 10:34:03.02 ID:wkH6XHrc.net
>>550
ホームページにコメントしていいかどうか決断できる人いないからね。
落ちこぼれと落ちこぼれが選んだプロパーだからな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:43:31.00 ID:tmKsVHjn.net
>>550
>>551
煽りとかそんなのなしで、ここまで酷い会社は見たことないわ。
コメント載せたら、そいつが会社を潰したことになるから、誰もしないのか?
マヂで、顧客を馬鹿にしてる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 14:12:03.95 ID:Xsivxliy.net
相当だと思うぞ。
今の状況なのにLeoの受注が凄いから室員の人脈で機械に詳しいやつ引き抜けって命令も出てる。
そもそもそんな業務命令出せる事自体おかしい話だが。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 16:28:47.46 ID:85chTFR2.net
まさかwebページってものを知らないんじゃ…?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 17:55:14.22 ID:A+wiL4o1.net
だれも見てないとでも思ってんだろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 05:45:04.32 ID:QSlYv+jb.net
>>541
捏造不正コンプラ違反の一連の発覚前に、優秀な人が続々転職していってたけど、
あの人たちはこうなることわかってたんやろなと思う。
技術的にも性格、モチベーションどれもいい人達だったけど、コベ研のクソ体質に耐えられなかったのだろう。
当時転職できた人たちでも、会社がやらかした後では転職厳しかったであろうと思う。
タイミングは本当に大事。
今はもう新しい職場で忙しくしてて、コベ研の今の状況なんて知らないかもね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/12/30(土) 07:39:16.88 ID:18OdzGzv.net
>>553
ワラタ(笑)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 10:33:00.50 ID:wnjDQOJ8.net
転職できない無能の妬みが心地いい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 10:37:05.98 ID://WC6KX0.net
>>552
>コメント載せたら、そいつが会社を潰したことになるから、誰もしないのか?

煽り抜きでマジレスすると、
例え子会社社長が自社の事でプレスリリースに対し説明したくても、親会社が許可しないから無理やで

子会社より親会社の利益が優先されるから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 11:59:26.02 ID://WC6KX0.net
>>552
上の方でも似た話があったから、念のため

公式なプレスリリースは高度な経営判断を伴うから、普通、どんな会社でも社長か経営者の許可が要るわ
執行役員や部長程度じゃダメ

子会社の場合、例え社長が許可しても親会社の反対で独自のプレスリリースは出来ない事もある
特に親会社の利益を優先させたい場合は子会社やその顧客の利益は後回しにされる

もちろん、それにより毀損される子会社の企業価値は、親会社の経営責任だけどな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:09:11.24 ID:LOKVWn90.net
遠回しに神戸製鋼がさせてくれないって解釈でいいのか?そういってるよな?上のレスは。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:52:34.10 ID:NTmHfp8U.net
ワイ3月末退社
2月3月は有給消化、おまいらがんばるんやで

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 01:31:34.09 ID:dXV3cCfi.net
>>562
お元気で。
他に行ってからもお仕事一緒になったときは
よろしくね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 06:31:44.46 ID:fHXhmDra.net
>>560
一瞬ああなるほどと思ったが、
顧客の立場からしたらコベルコ科研が謝罪しないことに変わりはないし、
親会社は子会社が謝罪したり弁明する機会を奪ってるってこと?
それはそれでひどい話なんだが。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 10:38:08.37 ID:dXV3cCfi.net
コベルコマテリアル鋼管なんかは書いてるね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:19:22.21 ID:s4Jx65gV.net
>>563
おめでとう。
ただし退職した元コベ研社員が、
次の会社でコベ研に仕事を依頼することはまず有り得ん。
今生の別れか。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:57:50.70 ID:n7AMs6a3.net
>>491
この記事の中で、コベ研は「会社の存続を危うくする不正」って答えたようだが、
かなり強烈な言葉で、含みがある感じがするのだが。
ここまで答えておいて、謝罪文を掲載しないのは、不思議と言うしかない。

役員部長はもう定年近いから生活には影響ない。
出向者は神戸製鋼に回収される。
プロパーの将来は絶望しかない。
家族いる場合どうしろと?
関西で同種の職種に転職できる可能性はゼロに近い。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:20:37.78 ID:EQ0dX4pQ.net
住化とかTRCに転職すればいいのでは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:28:43.95 ID:X4eSat52.net
コンプライアンス違反(試験以外)も色々言われてるしね。
業務関係の人は転職しやすいはず。
現場は…試験受託じゃなく開発部門なら道はあるんじゃないかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 11:17:19.37 ID:j8y5t2PI.net
「コベルコ科研」で検索した時の予測が
コベルコ科研 不正
コベルコ科研 改ざん
コベルコ科研 偽装
とかになっとる
少し前まではネガティブな単語はなかったはずや

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:48:17.46 ID:D+chYUXv.net
そもそもコベルコ科研の知名度が無かったのに今となっては有名に・・・・
検索する人なんてほとんどいなかったやろうなあ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:53:37.47 ID:Gdxdho4F.net
とうとう会社に対して擁護的・楽観的な意見が
このスレからも消えていて草

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 07:55:24.37 ID:Q+p7dKMR.net
とりあえず皆の衆。
ハゲ増しておめでとう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 08:52:22.40 ID:0V3CvHIT.net
>>569
開発系って、この会社に純粋な開発の部署なんかあった?
言っとくが、大抵の会社が求める技術的視野の広がりに比べたら、
コベ研社員の専門分野は狭すぎるよ。井の中の蛙だわ。
それに、業種・職種が近くても、転職できるかはわからん。
向こうがいらんと言ったら終わりやし。
この状況じゃ、買い叩かれるだろうしね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 17:54:45.61 ID:L+mhzCa2.net
>>569
転職って、、、
そもそもこの会社にしか受からなかった時点で身の程知りなさい。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 19:01:26.21 ID:/mdEl9wU.net
コベルコという冠が付いてるだけが誇りの会社だったのにそれが今じゃ仇となるとはな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 19:37:14.60 ID:WBg1IjEk.net
就職四季報1位だった時代もあるんだけどな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 20:00:37.53 ID:VtTssjbi.net
>>577
何部門で1位なん?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 17:47:23.93 ID:y+/gltSc.net
>>576
東洋経済で特集組まれるほどやでな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 14:48:23.54 ID:B/T+HZS/.net
休みが終わる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 16:59:59.37 ID:K78A0koX.net
>>580
今日から仕事だぞ…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:44:11.23 ID:D/yr/GeV.net
>>581
うちは明日からだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 19:09:28.02 ID:5bIBXSzD.net
>>582
もしかして1日勘違いしてるのでは?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:05:12.82 ID:D/yr/GeV.net
高砂は5、6が出勤日よ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 21:47:36.76 ID:blH5bQsn.net
もうあかん(笑)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 00:37:48.40 ID:tLFW/s1F.net
>>584
勘違いしてて草

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 02:32:45.02 ID:2ME53q00.net
>>586
え?俺もだけど?7連休じゃないんか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 04:00:35.80 ID:+qn56o5O.net
仕事嫌すぎワロタ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 22:06:47.63 ID:FDSxfY6e.net
このスレの>>289が集中攻撃を浴びていたが、
神戸新聞にこんな記事があった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00000003-kobenext-bus_all

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 13:00:12.71 ID:cxmnkwLF.net
仕事なんかろくにないんじゃないの?
新しい案件なんかなさそうだが。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 17:49:29.37 ID:x+8WwmSH.net
>>590
ワークライフバランスが改善されて、いいじゃないですか。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 18:00:19.56 ID:n2O9KAzy.net
これ以上改善されたらほんとにどこにも通用しない社会人になるぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 07:09:13.06 ID:FAYMY34+.net
>>592
でも、こういう事態にでもならない限り、
過重労働が改善されることはなかったんじゃ?
もともと、倒れるまでやれ、倒れる時も前向きに、って雰囲気やったやん。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 07:17:19.00 ID:jonVNhdx.net
もっと改善してほしいところ多いけどな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 07:59:23.46 ID:4UragOyd.net
>>569
コンプライアンス違反(試験以外)って何?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:55:35.94 ID:Od2PyY7t.net
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/info/nensyu

【外食産業の闇】
定休日を設けても社員は楽にならない!魂の叫び!!
かなりヤバイ暴露情報が書き込まれている!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/info/con_info

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 17:58:34.36 ID:Lp/hPuy/.net
日頃の行いが悪いからこういうことになるんや。
天罰や。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 20:30:59.16 ID:f8qhXjTJ.net
今年の電池討論会にコベ研で名前ある奴は
もう業界で生きていけないだろうな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:44:07.61 ID:RSKhS8I6.net
学会なんて山ほどあるのになぜ電池討論会?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:33:34.11 ID:x/MapsNh.net
高専卒だから知らないんだよ。あんまり言ってやるなよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 13:46:45.57 ID:RVZAJ8m7.net
昔、加古川のコベ研さんにはお世話になったわ〜。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:45:27.94 ID:vYfCkaUD.net
>>600
この会社で高専卒、専門卒を馬鹿にしてると多くを敵に回すよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:02:52.78 ID:ykZRvcuC.net
>>602
高卒と専門卒すげー多いよな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:07:47.69 ID:tlHKgFhm.net
>>602
会社側が高専卒と専門卒を馬鹿にしてるんだよなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:43:50.08 ID:TVuhAU1n.net
製造業で高卒・専門卒を馬鹿にしたら現場で痛い目に遭うのは確かだな
多数派はなんだかんだ言っても強い
大卒以上はうまく立ち回らんとあかんよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 23:30:01.91 ID:jpDCUvte.net
>>598
ん?
電池討論会ってそんなヤバいんか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 05:07:21.42 ID:v4vthT+m.net
おいここは高卒も居るでしょ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:31:10.66 ID:Ogd8JJ7E.net
神鋼子会社の高卒は会社潰れたら辛そうだね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:44:35.90 ID:FPzWctPl.net
大卒だったら大丈夫だとでも思ってるのか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:44:02.70 ID:7XaeVDRA.net
神鋼本体の大卒も、新日鐵やJFEに入れずに神鋼にきたんやから同じ業界では後がないよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 21:57:17.90 ID:jkDiZPKq.net
大卒でもやばいから。明らかに新日鉄けいの社員とは質が違う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 22:49:25.36 ID:cHPbQXTB.net
このスレのここまでの歴史

【1】
会社に批判的なコメントだらけ

神戸製鋼で不正発覚
コベルコ科研ターゲットで不正発覚

【2】
ターゲットの不正が発覚

ターゲットとリークした担当者を皆で叩く

本業(試験・分析)で不正捏造があったと2017/12/22に神戸新聞に書かれる

【3】
火力発電で捏造があったとのコメントがある

皆で叩く

火力発電所の環境アセスに誤記載230箇所があったと2017/12/29神戸新聞に書かれる

【4】
電池討論会の発表を取り下げるべきとの意見が出る

取り下げる必要はないという意見が出る

コンプライアンス違反を露呈。顧客とモメて、会社の存亡に関わる大問題に発展。

【5】
未だにホームページに謝罪コメント等は無し。神戸製鋼のリンクのみ。


・・・いちいち草が生える。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 00:48:38.34 ID:vMSZV3XN.net
まだ公表してないターゲットの不正あったはずなんやけどあれはええのんか…
隠し通すつもりなんかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 05:15:22.64 ID:OEiGSscZ.net
>>609
転職エージェントに登録すれば学歴が大切って分かるよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 09:48:20.62 ID:7uygI7lw.net
>>614
ほんとこれ。
高卒・専門卒・大卒・修士卒で全然ちがうし、
大卒修士卒でも出身大学で全然扱いが違う。
一般的に言われてる有名大学ほど有利。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 11:27:40.76 ID:A1Qd60gv.net
めでたいやつらだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:16:28.40 ID:e4abGzYK.net
>>615
ここの二流大学卒だと高卒と大して変わらんと思うけど
つうかそのへんの中小にとっては大手や大手子会社の大卒なんてプライド高くて使いにくいだけだから
中小の場合、幅広く仕事すること多いから出来る仕事の範囲が狭い連中はいらん
専門知識だけのコミュ力低い奴とかばっかりだろ、ここ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:57:51.19 ID:OEiGSscZ.net
>>617
二流だろうが三流だろうが大卒と高卒とでは転職後の初任給が全く違うけどね。
そもそも今時中途で高卒は選ばんだろ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:24:20.88 ID:vvcBxHXS.net
>>618
あと、新卒で入った会社も大事やで。
いい大学を出てるのにイマイチな会社に入ってないと、学力はまともだが他に問題があるなと懸念される。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:38:17.00 ID:qUoM7A5+.net
中途の大卒だけど給料くっそ安くて嫌んなるわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 19:58:10.90 ID:A1Qd60gv.net
神戸製鋼グループは親玉が一部上場の底辺レベルの収入だから、子会社が低いのは当然。そこそこの中小より低いレベル

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:25:47.18 ID:CdgvUmZf.net
>>618
雇う会社にすれば大卒は転職後の給料を高く払わないといけないから、無能な大卒は一番いらない子

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:27:33.94 ID:CdgvUmZf.net
>>621
中小は歳食ってもほとんど給料上がらんから、神戸製鋼の子会社の方がいいぞ、当たり前だけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:02:46.04 ID:zwLm75ws.net
>>623
神戸製鋼レベルの子会社は、中小とかわらんよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:10:43.61 ID:l+VMXpRi.net
>>624
中小の現実を知らなさすぎだろ
年収500万で頭打ちやぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 02:32:38.30 ID:LyD8Cwxr.net
一社しか経験してない転職童貞どもが他社の待遇の話してるとかウケる😆✨🎵🎶

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 04:01:07.63 ID:9whQAyLD.net
>>625
コベルコ科研もそんなもんじゃないの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 08:09:50.82 ID:nH9YZ5UA.net
転職エージェントに登録してみろよ。
露骨にあんたイマイチって態度とられるぞ。
いまコベ研社員は登録しまくってるだろう(いうまでもなく神戸製鋼本体や神戸製鋼の子会社の登録もとても多いであろう。)し、
印象がとにかく悪いので、エージェントとしても積極的に扱いたいと思わない。
もちろん、子会社の人間よりも、神戸製鋼本体の人間の方が遥かに歓迎される。
ちなみにオレが昔(事件前)某転職エージェントに行ったときは、
「コベルコ科研の人を担当したことはこれまで何度かあるが、
こだわりが強かったり、職歴範囲が狭く求人への親和性が低くて、
よい求人を紹介できなかった。結局うまくいかずに、転職活動を止められた方が多い。」
と言われた。遠回しに断られたようなもんだ。
甘い夢を見ない方がいい。
それから、コベ研は入社の難易度と比べると、待遇が悪い会社では決してない。
不満は色々とあるだろうが、少なくとも金銭面では、妥当〜優良だと思う。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 09:04:35.77 ID:zvOy0GHx.net
確かに業界次第だが待遇は他の中小と比べそこそこいい。
ただ人間性は…丸投げ体質を直さない限り他社ではお荷物としか見られない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:14:20.62 ID:eT3s2I2t.net
>>625
自分の知識不足露呈しすぎやろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 12:20:53.63 ID:Vx01aUKc.net
中小と待遇が同等ってのはさすがにないと思う
休みはしっかりあるし給料も悪くないだろう
上を見ればキリがない、新日鉄と比べてるけど就職難易度考えろよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:51:23.55 ID:z15RENx4.net
>>631
中小を経験したことがあるけど、給料や休日数はそんなにかわらんわ。
ブラックや零細企業と比較して、コベルコ科研のほうがマシっていいたいの?
神戸製鋼自体が製鉄企業の中では弱小なのに、そこの子会社が何をもって安定なんて言えるんだ。

高炉を持つ企業は新日鐵住金(+日新)、JFE、神戸製鋼の三社だけど、鉄鋼新聞では大手2社って記事に書かれてるだろ。
世界の製鉄企業のランキングではトップ10にはいるのは新日鐵とJFEだけ。神戸製鋼は50位だよ。
韓国、中国、インドのアジア圏企業にすら軒並み負けてる。
それぐらい先が無い企業の子会社なのに、子会社だから安定なんてよく思えるな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:11:04.63 ID:eT3s2I2t.net
>>632
実際新日鉄やJFEの子会社はその業界でもそこそこの規模の会社が多いからな。
神戸製鋼の子会社はコベルコの名前だけでもってる中小が多い。ここもそうだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:12:20.50 ID:eT3s2I2t.net
あとここの給料がいいと感じてるのはただ他の会社をしらないだけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:18:34.22 ID:z15RENx4.net
コベルコ科研が世間一般の中堅、中小。
ここで、中小よりマシとか言われてるレベルの企業は世間でいう零細かブラックだぞ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:52:54.87 ID:MrxCwUhd.net
コベルコ科研は法律上は大企業です、社員数1000名以上で中小ってさすがにちょっと・・・・
世間一般では中堅企業とは思われてるけど、さすがに中小とは思われてない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:56:01.85 ID:Nxs0GPmy.net
労働組合ない時点で察しろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:32:40.91 ID:z15RENx4.net
>>636
法律上の分類の話か。それならかなりの企業が大企業だわ。(笑)
そんなんで中小じゃないと思うことで安心できるなら良かったやん。
弱小製鉄企業のそのまた子会社やと思ってた。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:06:09.36 ID:JTgGd+ic.net
コベ研は安月給ちゃうで。
コベ研安月給説を唱える人もいるが、これはどのあたりの企業と比べてるのかによる。
大企業でも給料高くなかったりするし。
ここで言い合っても仕方ないから、転職エージェントに登録して確認したらよい。
また言うまでもないが、コベ研の安月給を批判するなら、
それ相応のスキル知識経験がないとだめよ。
コベ研が安月給だって不平を言うなら、入社するなよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:13:25.29 ID:JsVyT5IS.net
いや安いぞ…。正直転職考えてる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:14:55.90 ID:zvOy0GHx.net
>>634
月給は安いが残業単価は良い(サービス残業は多いが)。
条件はあるが福利厚生もあるし、会社としてはなかなかのものだよ。
ただし中身は腐りきってるが。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:37:49.70 ID:gMJXyZna.net
スキルがあるならコベルコ科研ではなくまともな企業に入ってる。
スキルがあれば金がもらえるなんて他も同じ。
ただ、コベルコ科研のままでいるより転職したほうが
同じスキルでも世間一般的な報酬がもらえる。

常に親会社の懐事情に合わせて単価調整しないといけない子会社だから。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:39:23.43 ID:gMJXyZna.net
まともな企業なら福利厚生も企業独自の年金制度もある。
コベルコグループは労働組合すらない企業もあるやん。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:57:08.68 ID:gMJXyZna.net
>>639
安月給とか以前の問題で
誰も入社したがらないと思うんですが…。
テレビニュースも新聞も見ず、企業研究もしない学生っていますかね?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:22:43.24 ID:JTgGd+ic.net
>>644
今となっては、誰も入りたがらないやろけどね。
コベ研は安月給とは思わない。
福利厚生もいい。
会社の制度も整っている。
ただ、他の部分がひどすぎる。
それは、このスレで散々語られてきた通り。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:29:46.29 ID:Z7oRO2C4.net
>>645
他の会社に勤めた経験はないん?
もっといいで。
コベルコグループは大きな企業グループの割に
福利厚生や待遇は良くないと感じるわ。

コベルコ系列から新日鐵住金系列に転職したけどさ。

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200