2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KOBELCO】 コベルコ科研 【神戸製鋼所】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:02:03.96 ID:FUpRCqz3.net
神戸製鋼グループ会社
コベルコ科研について語りましょう!

株式会社コベルコ科研
http://www.kobelcokaken.co.jp/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:19:08.16 ID:nzKGKwtQ.net
いま昔のレスを見ていたが、
>>289を叩いていた連中が間抜けすぎてクソウケるwww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:56:59.06 ID:1bSYTGD7.net
>>768
元々2ちゃんはソース主義だから、すぐに切り返せない>>289がヘタレなだけ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:57:33.96 ID:1bSYTGD7.net
間違い
>>770

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:58:53.43 ID:1bSYTGD7.net
悪りぃ


>>769
2ちゃんはソース主義だから、すぐに切り返せない>>289がヘタレなだけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:06:31.32 ID:sg31aMjS.net
叩く側の無知さが笑える(笑)
集団心理のだめな部分を凝縮したような。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:09:17.72 ID:1bSYTGD7.net
>>773
それよりお前は再就職先見つかったか?
懲戒解雇じゃ、色々大変だろうけど頑張れよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:11:09.25 ID:1bSYTGD7.net
だいたい誰もが存在を忘れてた>>289の話題を今更振るなんて怪しいわw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:13:17.14 ID:1bSYTGD7.net
よっぽど悔しかったんだなぁ…
ニヤニヤww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:25:26.91 ID:SdguCKw1.net
一人で必死に288を下げ。
レス番間違えまくり、連投しまくりの動揺っぷりが笑える。(笑)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:32:26.13 ID:1bSYTGD7.net
動揺はしてないけどなw
たまたま久しぶりに古巣のスレを覗いたら昔散々おちょくった>>289が話題になってたんで驚いたんだ、何故なら、実は俺は>>290なんよw

でもな、>>289には感謝してる。
何故なら俺の転職を決意させてくれたから☆
給料も待遇もあんまり変わらないけど、まあ今の職場で無事に定年まで働けそうだ。

みんな頑張れよ〜?、応援してるから〜

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:42:48.26 ID:QNbJ5H2A.net
全員顔真っ赤

たのcー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:44:23.90 ID:1bSYTGD7.net
>>779
そんなこと言うなよ、
さっさと転職しろ?
ホント、楽しいぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:55:06.51 ID:sg31aMjS.net
給料も待遇もかわらないなら、昇進制度や退職金的に、生涯収入が少し下がるから転職失敗やん…。
それで喜ぶって、なんだかなぁ…。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 20:33:14.47 ID:gT0wgkyL.net
ks上司とパイセンのお陰で毎日ストレス溜まりまくりですよ
報連相くらいしろやお飾り職長さんよ〜

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 03:51:23.62 ID:L8RRWagU.net
定年で退職金が貰えるまで会社が残ってるなら>>781の言うとおりだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:15:05.19 ID:uHAchk/c.net
>>770

すぐ返せない奴がヘタレって、お前ほんましょーもない奴やな。
お前すぐ、ソースは?、ソースは?って言うけど、
「2ちゃんはソース主義」のソースは?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:21:08.62 ID:/zY3pVIo.net
>>784
そいつ、レス番2回も間違えたり連投で言い訳しまくってるやろ。
いっぱいいっぱいなんやから、許したれ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 22:29:01.17 ID:s4WmkFx9.net
>>784
嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい

2000年頃のひろゆきの格言を知らないとはなあ

あめぞうや2ちゃん黎明期には事実無根の流言飛語が飛び交って根も葉もないデマが日本中に流れてたんだよ
その後、ハン板を中心にソースの無い話はタブーになってそれが全板に拡がったんだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:42:31.72 ID:1CQPIpVP.net
>>784
その質問を2ちゃんでやるのはさすがに痛いで…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 01:08:20.47 ID:y+p4QKj9.net
ここは親切なインターネッツですね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 01:15:53.92 ID:0I1tVo2F.net
来週からハンターハンターの連載が再開されるな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 06:17:03.99 ID:sWZE5F0F.net
>>786

ひろゆきの格言とか、人並みには知っているよ。
「2ちゃんはソース主義」という貴方の言葉のソースはどこかって聞いてるんだ。

1時間以内に出せよ。
出来なきゃお前は単なる嘘つきなw(>>290

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:02:52.75 ID:ITUVbVbd.net
>>790
ツマンネ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:06:54.93 ID:Romn4UBq.net
>>786

一部のバカが>>289に言い返せず、バツが悪いからって、当たり前のことにいちいちソース出せと言い出したんだよ。
そして勝手に、すぐにソース出せないからデマ〜みたいなこと言って勝利宣言してた。

それを皮肉ってるんだろう。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:32:29.75 ID:V3PQufZT.net
ホントに半年ROMれレベルばっかだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 09:26:00.07 ID:Hwni6G5k.net
>>792
それあなたの感想ですよね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 10:23:55.13 ID:MF/TqGw8.net
>>289に対してイキってたやつ、今かなり恥ずかしいんやろな。(笑)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 11:48:22.07 ID:V3PQufZT.net
煽りと見せかけて>>289にレスをつけるテク

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:03:38.42 ID:l83IeKMj.net
よー、>>786、。いきなり冷え込んで来たから、身体には気を付けて風邪引くなよ?
まだ>>790に言われたソースも見付かってないしな(笑) (>>372)

「2ちゃんはソース主義だから」ってフレーズが、頭から離れんwww
今日はこのフレーズのせいで仕事に集中できんかった。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 12:05:28.59 ID:bcl1+LBP.net
>>797
面白くないぞ。
負け犬。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:34:17.36 ID:c03lNnf3.net
>>731
>>766
これから転職するにしても、印象が悪すぎる。
そのうち早期退職を募るかもしれんから、それまで待つのがいいかな。
ちょっと前までならコベルコの名前が足枷になることはなかったろうにね。
事件前に転職した奴らは今頃、「あの会社は体質に問題があった。
いつかこうなると思っていた。辞めて正解だった。」と周りに言ってドヤ顔英雄ですよ。
事件後に慌てて転職しようとする連中の救えなさよ。
そもそもコベルコ科研って職歴が転職に不利な上に、焦ってるのまる判り。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 16:53:32.43 ID:rmN4iO5Q.net
一連の騒動、転職して安全圏に逃げたやつのリークなんかな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 20:38:55.17 ID:adxpVckI.net
逃げた奴一人リークしたくらいじゃ騒ぎにならんよ。
社員一人にそんな力はないで。
ソースはないけどね。

802 :289@新天地ラクショーw:2018/01/27(土) 21:13:07.52 ID:Li2wqqAA.net
>>793
何て言うか。このスレ住人は沸点が低過ぎだよ

試しにコテハンを名乗って見るけどフルボッコ食らうだろうなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:46:06.64 ID:1BzOwTZA.net
>>801
逃げて良かったよwww
お陰でメシがうまい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:58:20.35 ID:e2g11AkH.net
>>801
でも本体は元システム担当者から問題になったのがあるんじゃない?
日産も一人の社員がきっかけでしょ?
一人が簡単に会社を危機に陥れれる世の中だよ。

805 :289@新天地ラクショーw:2018/01/27(土) 22:27:02.08 ID:IRpsq+Ey.net
>>289

記念パピコ(笑)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:19:36.32 ID:CyEvtEr+.net
酉もつけずにコテハンとか……
なんていうか

可哀想だな……

807 :289@新天地ラクショーw:2018/01/27(土) 23:27:09.05 ID:C0HJXL6Q.net
一匹釣れたぞw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:38:40.37 ID:e2g11AkH.net
>>806
悔しくって引っ込めないんやろな

809 :289@新天地ラクショーw:2018/01/28(日) 01:04:10.68 ID:tFrGlULi.net
俺はもうこの会社とはおさらばやしなーw
無能どもは傷舐めあってろやw

まだまだ釣れそうやなーwwww

810 :289@新天地ラクショーw:2018/01/28(日) 01:33:08.71 ID:FRIwPbEj.net
お前ら楽しそうだな
俺も仲間に入れろよ

811 :289@新天地ラクショーw:2018/01/28(日) 02:11:31.89 ID:khAtWSAy.net
なにこれ楽しそう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 08:41:06.52 ID:jjIVzZTt.net
>>703
もはや諦めの境地に達しつつあるが、本当にホームページにコメントないね。
この先もなさそうだ。
最後の謝罪モドキは2017/10/26だから、もう3ヶ月が経った。
本業の試験分析(ここでも話題になった火力発電所の件を含む)でも不正があり、
新聞社にもコメントを掲載しているんだが。
コベルコGでもホムペ謝罪がないのはコベルコ科研だけ。
悪いことしたら謝るって、幼稚園年少でも怒られる。
隠蔽体質って自分で主張してるようなもの。

813 :289@新天地ラクショーw:2018/01/28(日) 11:29:43.54 ID:IWa7pz9B.net
先日騒ぎになったiPS捏造論文の山水氏は素直にごめんなさいしてしまったみたいだ。
捏造をした事よりも、素直に謝った方に将来性の無さを感じる。

京大の長田重一氏は、何報も指摘された剽窃のうち、一報だけを修正して、その修正論文を自慢するインタビューをNatureで公開した。
理研の永井美之氏は、何報も何報も指摘されたコピペ論文を一つも修正せず、医科研の125周記念の冊子に「反吐がでるほど働いた」とコメントを寄せた。

大事な事は一つ。

謝罪をしたら彼らのように出世しない。

814 :289@新天地ラクショーw:2018/01/28(日) 12:35:17.69 ID:MstnMBaH.net
共同のネット記事差し替えに批判 iPS論文不正問題
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASL1V6J3ZL1VUTIL06P.html
先週、京大の山中批判記事を掲載するも、内容が糞過ぎてSNSを中心に大炎上、こっそり差し替え問題の記事を隠蔽したニュース。

社としての説明責任は十分果たさず、そして山中にも読者にも決して謝らない。

営利組織が不祥事を認めるのは、その方がカネが儲かるからだ。それ以外に理由は無い。この原則を忘れない共同通信はあと10年は安泰だ。実に素晴らしい。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:50:19.52 ID:kQ0qiS74.net
何も成功していないし謝らないコベルコ科研。
地位も名声もないなら、せめて謙虚に謝るべきじゃないですか。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 15:29:42.18 ID:fAImifn3.net
>>815
ほんとそう。
コベルコ科研は自分で自分を貶めた。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 22:47:58.35 ID:tlzjcICl.net
>>812
火力発電所のデータで捏造があったというソースはあるの?
他で不正があったから信憑性が問われてるだけで、改ざんが確定してるわけじゃないよね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:05:18.62 ID:7f2sL1yP.net
>>815
>地位も名声もないなら、せめて謙虚に謝るべきじゃないですか。

なんやそりゃ?変な事を言う奴やな
当人の地位や名声で謝罪の必要性が変わるんか?
君のその薄汚いダブスタぶりは覚えておくわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 07:14:57.86 ID:lA4GTDxK.net
>>818
地位や名声のある人は、謝らなくてもやって行けるバックボーンがある。
反省しなくてもなんとかなるだけの力があるから。

コベルコ科研には落ち目の製鉄会社しかバックボーンがないんやから、せめて謙虚に謝って世間にアピールすべきだと思う。
持たざるものが、謙虚にすら振る舞えなくなったら社会じゃ終わり。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 07:17:28.40 ID:lA4GTDxK.net
>>818
世間様から見て薄汚いのは、サイトに謝罪のコメントすら載せずのうのうと過ごしている会社。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 21:48:52.01 ID:oeBBkzKq.net
どうやらこの期に及んでまた新たなやつが発覚したようじゃねえか。
詳しく知ってるやついるか?
マジでいい加減にしろよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:08:42.59 ID:FYzV/qJU.net
マジかよ。教えろよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:27:40.97 ID:LEBZRQys.net
>>821は詳しく知らないのか?
簡単でいいからどんなことなのか早よ言えよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:29:57.10 ID:E88Zuotr.net
どれのことかわかんねーよwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:44:10.30 ID:FYzV/qJU.net
>>824
まあそれもそーだなwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 23:09:45.88 ID:LEBZRQys.net
>>821
ほら早く教えろよ
どの部署かくらい言えば社員様がホントかどうか判定してくれるぜ
それともお前の脳内ソースか何かか?

827 :289@新天地ラクショーw:2018/01/30(火) 00:57:53.66 ID:yEPp3sOi.net
え、またなんかあったの?w
もう会社居ないから自分で情報収集できないのが悲しいけどメシウマすぎてやばいwwwwwwwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 01:19:44.22 ID:3A8GKrVe.net
加古川?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 07:00:34.74 ID:ZAXeGJTB.net
>>817
神戸新聞に載ってるよ。
>>589にリンクがあるよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 07:56:40.82 ID:W0zpOtcM.net
>>828
西神

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:23:26.76 ID:ZbF4JkFS.net
発電所の件は誤記載の類じゃなかったっけ。
「故意の捏造」と「意図しない過失」では随分違う。
もちろんどっちも無いに越した事はないが。

で新たに見つかったとかいうのが捏造の類なら、
もう救いようがないねー。
しかしなんでこのタイミングなんだろ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 12:22:49.72 ID:NtwCa2x8.net
一気に出さず、小出しにして騒動を最小化したいから。
間をあけすぎない程度に小出しにすれば、「またコベルコグループか〜」の繰り返しで関心が薄れる。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 12:44:21.62 ID:NtwCa2x8.net
発電所に関しては何も新しい報道ないみたいだけど?
見落としたかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 20:07:10.85 ID:2oQ52t8k.net
>>833


ほれ 燃料投下
https://mainichi.jp/articles/20180123/ddn/008/020/021000c

835 :289@新天地ラクショーw:2018/01/30(火) 20:50:48.78 ID:GtEAUAHt.net
そう言えば、サンゴ落書き捏造事件、東電吉田調書捏造事件、そして「従軍」慰安婦のトリプル捏造大事件。これらに全て謝罪した朝日新聞は去年遂に発行部数が600万を割り込み、単体赤字をマーク、もはや連結子会社のお世話になる有様に陥った。

しかも600万部アンダーの部数は「押し紙」もあるだろうから、いよいよ謝罪がもたらす経営効果は不透明と断じるを得ない

共同通信の盤石さとは雲泥の差としか言わざるを得ない。

そもそも分析会社で不正した社員が発生してそれが何だ。
言い換えたらタクシー会社やバス会社の従業員が飲酒運転で捕まったのと世間価値は変わらない。

自然科学に対する矜持を金科玉条に護っても、世間からは聖職者だと理解しない。

君たちは分析ビジネスを無駄に神格化しては無かろうか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:04:36.79 ID:NtwCa2x8.net
>>834
サンキュー。
こっちは問題なくてよかったやん。

837 :289@新天地ラクショーw:2018/01/30(火) 21:33:59.66 ID:ap7D9eY7.net
VW←世界1位
ルノー+日産+三菱自←世界2位
========(不正発覚)=======

トヨタ←世界3位

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:20:18.82 ID:QmwApwK0.net
>>837
不正しても世界50位の神戸製鋼ってやばいな。
真摯に製鋼業を営む新日鐵住金やJFEが世界ベスト10に名を連ねているのに。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:23:01.76 ID:NtwCa2x8.net
本来なら不正ブーストをかけたら世界トップ取れちゃうのか。
不正ブーストかけても虫の息のコベルコって何なんやろな。
真面目にやってたらとうの昔に終わってたかもしれないな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 01:42:33.52 ID:mF24c4MY.net
何だよ火力発電問題ないのかよ
で、加古川か西神の新情報誰か教えろよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 06:25:48.02 ID:QpmXPRcV.net
>>831
>>840

>>831の指摘の通り、火力発電所は捏造ではなくて誤記載って報道されてるね。
ただし、捏造と誤記載は意味が違うって言うけど、それはやらかした本人が言うセリフではない。
>>831殿自身よくご理解されている通り、誤記載は十分に品質不適合になる。
だから火力発電所の件は、あーよかったと胸をなで下ろすような話ではなく、
むしろ明確な大不適合だよ。

不正の小出しは世間の印象を悪化させる。
ビッグバス効果ってあるだろ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:29:32.52 ID:pPmNQKWs.net
西神のはpH異常になりかけたってだけじゃないんか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:21:59.94 ID:MYbW/2VI.net
Hp異常になりかけたってなんだよ
化学測定でHp15とかの数値を出したっていうような話か?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 20:30:23.02 ID:mpfROu1+.net
>>842
お前阿呆か?

もう一部の奴らは知ってんだよなー
知らされない社員はかわいそう。
こんな時に本社の連中は新人の発表会やってるとか…
のんきだねぇこれから入ってくる子らもかわいそ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 20:46:00.40 ID:o9XvFeNU.net
>>844
そうそう、俺も知ってるぜ
アレだよな、アレ
あれあれ

しらないやちゅかわいそうなり〜〜ww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:20:13.38 ID:mF24c4MY.net
>>844
おいおいおい、マジかよ!

社長が泣きながら土下座して、担当者が首吊って、
神戸製鋼の株価が連日ストップ安になるくらいのヤツ期待してるからな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:35:00.66 ID:mpfROu1+.net
>>845
笑い事じゃねえんだよ。

もうさっさと情報解禁してくれやがれ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:35:48.38 ID:WJ8Nt2Jl.net
コベルコの十八番
保身に走り無関係な人を陥れる荒業が披露されるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:41:14.54 ID:kRw+rT3n.net
不祥事ガチャやめろや

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 22:57:28.52 ID:sWjzMdjg.net
この会社の上層部って基本的にプロパーの事を馬鹿だと思ってるから、
なんでも情報を秘匿するよね。
人事異動を、いざ動く2週間前に公表するとかアホかと。
未確定ならともかく確定してるんやったらはよ言うてくれ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 22:58:24.39 ID:kRw+rT3n.net
>>850
しかし噂が漏れてて笑うわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:29:58.74 ID:PkzpJNZK.net
移動する本人が噂で初めて知ったりするからな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 23:48:31.74 ID:mpfROu1+.net
今週頭からやけに上の方の人らがざわついてるなと。。
噂というものは広がるものさ。合点がいったわ。
しかし会社はいい加減その他大勢の社員をないがしろにしない方がいい。
そのうち痛い目にあうだろう。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 03:34:02.39 ID:613Dq2zN.net
上のほうのざわつきkwsk

こんなに期待させてショボい話だったら納得いかねーぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 05:41:31.07 ID:YeFKr64A.net
>>850
>>この会社の上層部って基本的にプロパーの事を馬鹿だと思ってるから、

ほんとこれ。
顧客も、社会も、馬鹿にしてる。
黙ってればバレないって本気で思ってるんだろうな。

異動の通達なんて、室員全員への送信メールの最後に1行だけ書いてあって、
直接本人に話もなかったってのあったぞ。
いま退職したら、悪事を全てそいつのせいってことに社内処理されるかもね。
バレるのが怖くなって辞めたんだー、とか言って。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 09:45:14.79 ID:Gm59Nt7i.net
上層部だけでなく全体的に腐敗してるよ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:12:13.73 ID:613Dq2zN.net
>>844
で、一部のヤツだけ知ってる情報を知るお前は何なんだ?
さっさと見切って転職しろよ
コベルコ社員じゃないけど情報は知ってるとかアホな事言い出すなよwww

なお転職の際は、前職の社名とかほとんど関係なく、
本人のスキルが重視されるからな

考えてもみろ、自分の職場に人員補充されるとして
不祥事起こした会社出身だけど使えるヤツと
優良企業出身だけど大して使えないヤツどっちが欲しい?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:16:12.63 ID:613Dq2zN.net
>いま退職したら、悪事を全てそいつのせいってことに社内処理されるかもね。
>バレるのが怖くなって辞めたんだー、とか言って。

そんな事言ってる時点で、そいつも相当馬鹿だろw
社内にいりゃ大体事情わかるだろうし、
上層部の言う事鵜呑みにするのかよwww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:30:38.18 ID:8uG6rQoW.net
まぁ転職した奴が勝ち組だったってことだな。
今残ってる奴らは今後どうするのか…特に40歳以上。
転職はそんなに甘くないからね。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 22:39:23.95 ID:613Dq2zN.net
思わせぶりなのじゃなくて
会社が傾くような真実のリーク誰かしてくれよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 05:43:55.99 ID:3KJI2w/B.net
>>857
転職は職歴大いに関係ある。
表向きは学歴・職歴は関係ないことになっているが、公開されない(応募者には伝えられない)要件に○○大学以上、○○あたりの企業出身者を希望、などと書かれている。
そもそも、お前が中途採用する時、学歴・職歴を気にせず採用するか?
出身高校・出身大学・学科専攻・職歴・資格スキルは全て考慮の対象だよ。
面接でも話題になる。
履歴書の記載事項は一生付いて回るよ。
いわゆる大企業が中小出身の人間を採用することなんて、余程のことが無い限りないから。
中小から高スキルな人間を雇うなら、自社の優秀な人間を育成する方がよいと判断されることが多い。
オレの知ってる範囲でも、コベ研に中途で来た人の前職は、コベ研よりも高社格な会社から来ることが殆ど。
コベ研よりも小さい会社から来たって話は聞いたことないんだが。

さらに真面目に答えると、神戸製鋼本体の出身者は学歴も比較的よく、大企業の仕事の仕方を知っているから、それなりの企業から歓迎採用されるだろう。
コベ研出身者は、分析受託業界自体が供給過多なので、受入先が少ない。
コベルコG出身者がいま挙って転職活動をしているため、ライバルが多く、1つの席をコベ研社員同士で奪い合うことになる。

>>考えてもみろ、自分の職場に人員補充されるとして
>>不祥事起こした会社出身だけど使えるヤツと
>>優良企業出身だけど大して使えないヤツどっちが欲しい?

どちらもいらん。それだけだ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 08:03:54.36 ID:8WQSKqQJ.net
>>857
いや、前職場ってすごく意識するぞ。
問題ある企業かどうか?
どのぐらいの待遇を受けたきたか?
そして、なぜ転職するのか?
(前職場を見捨てたり、ステップアップのために転職する場合は、長く続かない根気のないやつと判断する。)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:58:25.18 ID:ZAxJ/vXu.net
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-01/P3GLRA6K50XT01
神鋼、今期3年ぶりの400億円の黒字見通し
建機需要と鉄が絶好調

…確かに影響が無かったとは言わないが、仕事は例年並みにどんどん来てて
まあこれはウチの所だけと思ってたが、全体で儲かってたんだな
正直言って驚いた…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:14:16.35 ID:2n8B8yjo.net
>>863
契約は年度でやってるからなあ。
問題は来年度も同じ水準で仕事があるか。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 18:47:43.45 ID:axiyijaj.net
また照合、照合いってたけどまた新しく改ざんや捏造見つかったんか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:11:12.10 ID:+ifEQe/Z.net
>前職場を見捨てたり、ステップアップのために転職する場合は、長く続かない根気のないやつと判断する。
自主的な転職なら転職理由は大抵その2つに集約されるだろ
他に何があるんだ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 05:46:19.43 ID:tY7Zm6cI.net
>>859
コベルコグループの奴がこぞって転職活動している中、
コベルコ科研出身者がどれだけ健闘できるかって話だな。
同じ求人に神戸製鋼本体の奴とコベ研の奴が応募してきたら、まず本体出身を採用する。
コベ研は業務で設計・開発を行うことが少ないので、不利。

>>転職はそんなに甘くないからね。
その通り。
新卒での就職活動がうまくいかなかった奴は、転職活動もうまくいかないと思って間違いはない。
転職がうまくいくのは、「何でこんなに優秀な人がうちにいるの?」ってくらいの人だよ。
もちろん、業務内容やスキルだけでなく学歴・人柄・採用後配属先で馴染めるかも考慮の対象。
オレの知る限り、コベ研から大手に転職した人たちは、今書いたことに加えて、
プレゼン能力、コミュ力、提案力、マネジメント力にも優れていたよ。

>>864
仮に来年度も同じ水準で仕事があったとしても、
この会社にいる限りはいつ爆発するかわからない爆弾とともにいることになるし、
世間の評判も悪く、顧客からの信頼は地に落ちて、
競合はまさに今、コベ研から仕事を奪おうと躍起になってるから、
先行きはどう考えても真っ暗だよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 06:24:21.95 ID:1N1x4qfK.net
>>866
結婚やUターンなど、生活の変化で仕方なく転職する方が採用されやすい。

ステップアップをアピールする奴が多いけど、採用する側からみたらイメージ悪いからな。
世話になった前の会社を踏み台だと言ってるようなもの。
ウチもいずれ踏み台にされるのかなって考えてしまう。また転職される可能性がある人間は避ける。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 06:35:06.51 ID:1N1x4qfK.net
ステップアップ目的の転職だとしても
面接では結婚やUターンを理由にした方がいい。
それらの理由なら、また転職する可能性が低いと思われるから。

転職するタイプの人間は長く続かないイメージが強いんだ。
うちで働いていける能力がある事も大事だけど
定年まで働いてくれる事も同じぐらい重要なんだよ。
数年で転職されてしまうと配属先から人事が責められる。

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200