2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スバル】富士重工業の期間工76【SUBARU】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:23:25.05 ID:5Wfkcwhw.net
公式ホームページ
http://www.subaru.co.jp/

期間従業員採用情報
http://www.fhi.co.jp/jinji/season.html

前スレ
【スバル】富士重工業の期間工75【SUBARU [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1444366844/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 14:44:05.63 ID:LkOVJTW3.net
>>98
gj
もっと頼むわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:04:50.72 ID:zQl58EXu.net
壱鳥のサービス残業は通報しても改善されない
B直はまさに伏魔殿

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:28:29.76 ID:PtDbGxWb.net
>>84
2個取ってもいいみたいだよ
以前2個取る奴が多いから表示しろって意見書いたけど無視されたから
食堂の管理人も容認してるってわけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:48:10.42 ID:KJWht97N.net
壁が厚く、洋式トイレでオススメの寮は東長岡何ですか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 16:01:12.13 ID:vgrlzqK3.net
最高のセレブ寮だった旧下小林寮の廃止が惜しまれる。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:26:45.41 ID:zW0VG0lW.net
B直の生産台数少なすぎだろー俺はA直だが毎日出勤してすぐ電光掲示板見るとガッカリする

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:26:38.16 ID:9yq3/geh.net
とてもつらい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:15:13.97 ID:e3cqDPLF.net
20歳の平均貯蓄額は・・・ 413,000 円
21歳の平均貯蓄額は・・・ 438,000 円
22歳の平均貯蓄額は・・・ 461,000 円
23歳の平均貯蓄額は・・・ 626,000 円
24歳の平均貯蓄額は・・・ 717,000 円
25歳の平均貯蓄額は・・・ 983,000 円
26歳の平均貯蓄額は・・・ 1,247,000 円
27歳の平均貯蓄額は・・・ 1,892,000 円
28歳の平均貯蓄額は・・・ 2,563,000 円
29歳の平均貯蓄額は・・・ 4,072,000 円

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:08:26.27 ID:CYPFwrRQ.net
>>47
ホモと予備軍が多いのは頷けるが、食堂のTVが盗まれるとか…最近の状況を見る限り良いときに辞めたわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:09:00.21 ID:S32roL4g.net
30近くて500万ぽっちじゃろくに結婚もできんな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:22:03.21 ID:CYPFwrRQ.net
>>70
大泉の5工場が気になるって?第二ラインのB直は女がラインにいるのを嫌う班長と屑のプロパーが沢山おったで…マルチ借金王の○野は元気かのぅ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:33:52.45 ID:MCCD7dlX.net
山盛り飯ガッツク症候群。見てて皆(笑)だから。良い年こいてじじぃもいるしさ(笑)可哀想。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:41:24.09 ID:ixnUAfgI.net
レオパで良かったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 02:23:18.81 ID:gJg0B13R.net
120kgあるけど普通に受かってワロタ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 02:33:25.91 ID:ufkjQ0p6.net
>>113
フル満期で痩せて帰れよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 02:40:24.70 ID:GJfc3rVE.net
仕事のストレスで暴飲暴食しなきゃそのクソデブ具合も痩せてくるだろう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 03:14:54.29 ID:S06TEugb.net
120キロなら完成車の中でちゃんこ食う工程に配属されるんじゃね?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 03:19:52.35 ID:I0pUOMZ2.net
>>98
満期で出てっただけだろ
自意識過剰か

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 03:45:08.98 ID:wiVqy0Mh.net
ネタだろうけど、そんだけの体重だと一発で特定されるな
多分大泉配属だな
大泉はデブが多い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 04:05:37.91 ID:fApAfZwC.net
食堂の話題ちらほら出てるが、大泉工場の第2食堂はほんとに美味い

寮食堂も経営してくれないかなぁ
切望する

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 04:10:58.11 ID:lPUdgzY0.net
>>117
本人登場かな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 04:38:07.86 ID:e8w1NGjW.net
ドアの音は響く。
心臓に悪い。
普通の人は静かに閉める。

これは3階のゲームが煩い本人?
寮管に張り紙されて涙目な奴?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 05:17:23.96 ID:RHM5gEhw.net
100均でドアの隙間に貼るスポンジ買ってこりゃ意識しなくても静かに閉められるのにな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 05:51:21.70 ID:FRI+QgOX.net
>>122
俺の部屋のドアには最初から貼ってあったが低騒音化についてはほとんど意味は無いぞ
やはりドアクローザぁの調整が唯一ぬにの方法だと思うんだが?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 06:52:13.69 ID:K9N3beCF.net
大利根いるけどドアの音より酔っ払いのホラ吹きが最悪だ。
50前のいい歳のくせに元暴走族で親父がやくざとか騙ってくる。
シカトしてるのと喧嘩ごしで俺が誰かわかるかだって。
同じ時期に入った人の知り合いだったけどもう関わりたくない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:10:00.70 ID:Mgm0eo5E.net
>>122 >>123
それ、ちゃんとスポンジが当たってないんだと思うぞ。
枠側に二個or三個クソ硬い物体がついてるんだがこれがドアと当たって派手な音が出る。
こじって外して枠全体で当たる様にしてやりゃ静かなモンよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:40:09.75 ID:gJg0B13R.net
大泉かぁちゃんこパしよーぜ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:48:03.51 ID:FRI+QgOX.net
>>125
ドア枠全体に貼られてるんだよ。
だからバタンッではなくてバフンッ!って感じで閉まるんで結局ドアクローンザーよ。
きた! ドアクローザーきたっ! メイン低騒音来たこれで勝つる!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 08:01:42.84 ID:Mgm0eo5E.net
>>127
それ、その状態なら自分が気をつけて閉めたらいいだけの話じゃん。どうせ乱暴に閉めてんだろ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:04:15.89 ID:RIPa+k57.net
あれ?
また求人雑誌に載ったぞ
でっかく

227万支給
(慰労金122万+皆勤105マン)

って書いてある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:20:09.43 ID:ukoiP1nq.net
昔のトヨタの求人がそんな感じだったな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:22:25.75 ID:xTOqcFT/.net
ヤフオクで送料踏み倒したガキがムカつくから警察と児童相談所に電話してやった!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:32:12.21 ID:fApAfZwC.net
ティムポのカンジダがもう2ヶ月近くなおらないんだが、どうしたものか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:01:52.46 ID:NPGq9xpj.net
はやく治療しないとイムポになるぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:55:13.53 ID:4iNOn+Vg.net
とりあえずスバルか病院に相談したら?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:06:18.71 ID:MY02MzxU.net
壱鳥ってどこの工程なんですか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:18:51.32 ID:xTOqcFT/.net
>>135
半年ロムれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:45:56.50 ID:bKlcAUhi.net
>>135
工程ではなく課の隠語
正式名 第一トリム課
スバルのみならず自動車業界全体の組立工場の中では
屈指のサービス残業量を誇る
近年のスバルの悪評はここから発信されていると言っても過言ではない
不具合を出したら人に非ず
不具合を出した人間はうつ病になるか自殺を意識するまで追い込まれます(事実そういう人も)
1トリム内外れ職場
4B 2B 5A係
上記に配属されたら諦めろは合言葉
不具合対策シートに課長がハンコを押さないのは新名物
課長のハンコを貰うまで連日サービス残業で長時間の対策会議が開かれます数日〜数ヵ月掛かります
班長の中には半べそかきながらもう死にたいと口にする人もいます
2ちゃんは常に監視してるらしいです
ネットで叩かれ過ぎたせいかサービス残業やパワハラも僅かにではありますが減少傾向に有り有給も取りやすくなり職場環境は改善されつつ有るようです
かの有名な銀時さんも在籍してます
一部では銀時さんは検査課説も有ります
社内で1トリム課員を名乗ると「2ちゃん見てるよ」
と必ず言われるそうです

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:18:59.55 ID:lhWCqlg4.net
有給とかも取れるしチャイムと同時に帰れるし…今のチームで良かったわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:48:36.56 ID:RIPa+k57.net
有給問題は有給取れない言ってる奴は
スレ荒らしだなって思ってたけど
ガチで期間には取らせないっていう課の方針とか
係長がいる話をリアルで聞いてああやっぱそういうとこもあるんだ思ったな
そんで実際、見の周りにもそういう待遇の人がいて驚愕
同じ課でも係や班で違うんだもん
腐っても大手だろうにどうかしてるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:52:06.97 ID:X0yRQBoI.net
不具合対策書にはんこがもらえないのは、レベルが低いからだろ。
頭のいい奴が書けば一発だよ。
お前らも見せてもらえ、どんな対策書だとはんこがもらえるのか。
見ても解らない奴は所詮そのレベル。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:31:22.18 ID:J/lWzvHs.net
対策書なんぞ所詮は言葉遊び

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:42:57.12 ID:xTOqcFT/.net
俺も昼に近所のショッピングモールに出掛けてフラフラしてたら同年代位の幸せそうな家族連れが何人も居て嫌になったわ
ムカついたからトイレで娘の生足オカズにコイてやった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:43:14.63 ID:ucnn9BZL.net
所詮な、他人の不幸「不具合」は蜜の味。田舎の町工場以下。腐った蜜柑だらけよ。カビ蜜柑もいる。場間さえかければ何処の工程でも出来るんだから。つか、冗談言ったり笑って仕事するべ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:16:40.88 ID:NPGq9xpj.net
わしゃブスでもいいから結婚したいぜよ
デブはいやじゃあ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:59:54.06 ID:4pc6j8HO.net
141みたいに言葉遊びで書くから、課長さんがハンコを押してくれないんだと♪

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:18:52.84 ID:x7uC5840.net
>>142
意味不明?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:20:17.85 ID:P9wUwCuo.net
>>146
同年代くらいの家族連れの娘をおかずにコイてやったってことでしょ
ロリコンの犯罪者予備軍だよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:20:47.04 ID:9xFx0P+j.net
会社を辞めてから2ヶ月経つからそろそろ稼ぎたくて期間工やりたいけど、最近はどこも待遇悪いんですかね?
色々とブログ見るとそこまで悪くはないと思うんだけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:20:59.16 ID:ukoiP1nq.net
また回線が遅くなってきた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:24:01.79 ID:d6cuyr0X.net
ゆで太郎いってきた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:31:55.73 ID:R8A0oTT6.net
>>137
ありがとうございます。ちなみトリム、供給、検査の順に楽なんですか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:56:02.78 ID:X0yRQBoI.net
そう!トリムが一番ラクだから、トリムを希望しなさい!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 04:41:04.33 ID:BjSMAxlD.net
供給いいよな
飲み物持ち歩きながらやってよくボーっとしてたりする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:06:30.70 ID:6AITCnbr.net
トリムきついって言うけど
なにを基準に言ってんだろうな
トリムもエンジンもトランスもあちこち回らなくきゃわからなくないか?
そんなあちこち回されたり出戻ってきた人って他で使えないような人だろ?そんな人がきついって言う仕事なんてたかが知れてる
トリムきついなんてたんなる幻想だな
いや、自動車工場がきついってのがすでに幻想
3Kってのは汚いキツイ臭いじゃなく
汚い臭い乞食だからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 09:28:43.30 ID:/qbdwyH6.net
>>154
面接のおっさんに「『トリムは』きついっ」って散々言われてここに来たからそんなもんだと思っていた派。
でも実際あんな狭いとこに手を突っ込んだり入り込んで作業したり背中を反って作業したりってぇのは他にあるのかね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:24:19.30 ID:eIBfiBJk.net
>>154
そんなのはちょっと考えてやればどうにでもなる、改善しようと思えばいくらでもできる、それができないような人間が集まってキツイって言われても説得力もない、工場関連の中では自動車工場がキツイ、かもしれないねってくらい
仕事そのものは楽そのもの、キツイのは同じこと繰り返してるだけなことでしょ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:27:01.79 ID:eIBfiBJk.net
間違えた
>>156>>155
に対してな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:42:02.43 ID:z4VkM1mF.net
>>156
それを改善した結果不具合出して怒鳴られるんですね
わかってます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:54:54.27 ID:byu5EGT1.net
>>156
まあネタで言ってんだろうけどさあ…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:38:34.20 ID:mxPcWv9A.net
あぼーん推奨やな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:39:30.80 ID:rmGLzGXZ.net
>>140
是非とも1鶏に来て対策書書いてくれ
1発でハンコ貰えたらスゴい快挙だよ
1鶏内ではきっと引く手あまただと思う
うちの係長が欲しがるよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:24:08.41 ID:heuuDrQe.net
マジでトリムの奴らは勘違いしすぎだ…何がトリムはキツイだ馬鹿ども

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:34:28.62 ID:/qbdwyH6.net
それにつけてもsageない奴らの胡散臭さよ
火消しにしか見えん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:46:50.36 ID:byu5EGT1.net
>>163
火消しってよりお約束のネタみたいなもんだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:51:33.50 ID:HKlldXxf.net
トリムばかりがキツイと言われて気に入らないと感じてる人は多い
トリムでキツイ作業は全体の3割位
大泉工場でキツイ作業は全体の1割弱
ペイント ボディ でキツイ作業は1割5分位

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:26:41.68 ID:b7nfoWzO.net
>>165
工場の仕事そのものが楽だって言ってんだが?おまえらほんとにキツイとか思ってんの?
だとしたら本当に仕事できない愚図なんだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:57:43.15 ID:mxPcWv9A.net
スズキの基地外以来のメンドクセー奴が出てきたな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:21:12.52 ID:SL/UgYLZ.net
あー今日も浴槽放尿のノルマ達成じゃ
ちな大泉寮な

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:33:53.90 ID:/qbdwyH6.net
大泉寮は>>168みたいな奴とか洗面所の床を水浸しにする奴とかキチ小物が多い印象

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:41:36.33 ID:o3HOmBiR.net
>>166
はいはい
工場の仕事は全部楽ですよねw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:48:47.46 ID:o4+/iCNu.net
日本の魔境グンマーの誇る富士重工の工場で働く仲間じゃないか!喧嘩するなよ

>>169
そのなかにヤク中もいれといて…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:27:00.22 ID:BjSMAxlD.net
寮でドスドス歩く奴はわざとやってんのかな
部屋全体に響くからどこの部屋か分からん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:04:36.51 ID:MKw/0iyu.net
学生だが底辺職の体験してみたいな。学生で長期休暇使ってできるものか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:04:44.45 ID:DJF427mR.net
他の人の仕事はラクに見えるもんだ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:09:20.25 ID:jWQ+HIeV.net
負け組み靖国神社行ったとかリア充だな
どっちが勝ち組なのか分からないなこりゃ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:20:22.68 ID:Cno1thEH.net
靖国行っただけで勝ち組とかないわ


期間工やってる時点で負け組

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:25:59.27 ID:jWQ+HIeV.net
勝ち組と負け組だったら負け組みの方がリア充で勝ち組じゃない?
人生楽しんでるのは間違いなく負け組みな気がする

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:50:10.88 ID:/qbdwyH6.net
>>173
最低契約期間が4ヶ月だからな。
あと学生とか在職中なら無理なんじゃね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 20:07:44.36 ID:Yl6q8sd9.net
相鉄企業に勤務の俺の1日

8:30出勤&ミーティング

9:00検針データ取り(1時間もあれば終わるが非常階段でスマホいじりながら時間を潰す)

11:00監視室へ戻り昼飯を考えながらネット

12:00昼飯

13:00午後の勤務開始。やることないからネットサーフィン

15:00球替えが入ったので10分で片付ける。

17:30終業のベルと共に定時ダッシュ

土日祝休み
月給は32万と糞安いのがネックだが概ね満足してる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 20:33:05.57 ID:/qbdwyH6.net
>>179
震災が来る前は俺もそんな感じだったよ。
俺自身低スペックなので再就職できなくて気がついたらここにいたw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:07:03.01 ID:qNqyXnC3.net
勝ち組はまだ幼い部分が文章から
伝わってくる
負け組は文章は面白可笑しく書いてるが
根は結構しっかりしてる
だって周りの期間工が異常なクズ野郎
って分かってるしw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:12:34.39 ID:5VsGpGTb.net
>>179
めちゃくちゃ楽そうで良いなあ
その仕事大事にしろよ
間違っても俺らみたいな期間工にはなるなよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:22:55.30 ID:DJF427mR.net
だったらいいな…って、話だろ
ほんとにそんな奴いたら、わざわざスバル期間工のスレなんか見ねーよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:09:35.43 ID:rgQkQrYx.net
仕事始まると考えると行く前から吐きそうになるし、帰ってから自分のミスがないか気になってまた吐きそうになる
でも仕事辞めた後が本当に何もないと考えるとまた吐きそうになる
辛い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:18:34.06 ID:5Yg6k91b.net
マーライオンになっちえよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:20:08.55 ID:2wyFaWVO.net
泉は用意してある。
大泉だけどな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:52:34.87 ID:jPoNLYmX.net
負け組が勝ち組?
アイツもアイツで勝ち組とはベクトルの違う意識高い系だから同じ穴の狢だろうよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 00:54:03.33 ID:ECrHKYiV.net
最近、都内の街中や電車内でウンコの落し物が多いのだが…
今流行りなの?だとしたら某O寮は去年から先取りしていたという…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:02:58.01 ID:eRWcya7A.net
最近東長岡にも子猫が居るね
警戒して近づいてこないけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:59:56.53 ID:ytSglrcZ.net
期間工はガチでクズばっかやな
金は盗むわ仕事は手を抜きまくるわ寮生は裏通りから煙草を吸いながら帰るわバイクで深夜の街中暴走するわなんでもありやな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 04:39:46.24 ID:fO2Yh3AY.net
>>190
そんな事はここのプロパでもしてるよ。
富士重工業じゃそんなの日常茶飯事だよ。
近所からの通報や苦情どんたけ来てるか
ここの期間や従業員だったら知ってるはずだけどな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 05:42:05.63 ID:RBuEQS3D.net
>>187
勝ち組と比べると遥かに勝ち組って話だろ
勝ち組は意識高いじゃなくてただのバカだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 06:00:09.73 ID:gAHs7zcp.net
そうか?
勝ち組も負け組も「俺はクズじゃない」「俺は他の期間工とは違う」という自意識が透けてる時点で同じだろ。要するに双方ガキなんだよ
そもそも期間工である事をアピールしてる時点で究極の役立たずの証明なのにさ

そういう意味じゃ仕上がりすぎてもはや誰もついてこれない領域のぼっちこそ期間工の鏡

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 06:35:05.68 ID:MsD5OgNk.net
ここの期間工のクズ率は半端ないなw
デンソーも沖縄珍獣がヤバかったけど、
ここも新種の珍獣がいっぱい生息して
るwww
なんでお前ら普通に生活できないの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:21:19.39 ID:SEKHItuR.net
>>194
渡り歩いてる時点でブーメランと思われるのに気がついてくれ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:45:51.65 ID:hgALoDEy.net
>>184

わかる、その気持ち痛いほどわかるぞぉ
まさに俺もそんな感じだわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:53:01.09 ID:leW59dhg.net
>>184
有給あるなら休んだっていいのよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:01:25.60 ID:3kDFeYXY.net
有給とらせないなら買い取りしろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:48:57.48 ID:imLh33eS.net
正社員多い課だと期間がゴミ扱いされてる気がする…気のせいかね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:45:08.24 ID:3kDFeYXY.net
>>199
少ない課でもかわらないよ
正社員様からしたらゴミ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200