2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上州の大企業w】太陽誘電 8【4番手でいいのだ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:09:18.72 ID:nrvyKlB+.net
青梅の話題大歓迎


前スレ
【上州の大企業w】太陽誘電 7【3番手でいいのだ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1434927385/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 19:04:20.35 ID:ftGe8Be7.net
太陽誘電って4勤2休なのに休出とか言われる現場あるって聞いたけど本当かな?
ブラック臭プンプンなんかな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 19:16:06.11 ID:KiRZcgw8.net
>>856
長野時代から青梅はそうだった
それと「休出を休む場合」は申請御伺いする可笑しな現場
休出を頼まれるのは分かるがこちらから休出断るお願いしなくちゃならない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:25:59.63 ID:dT+AFznh.net
>>856
4勤2休だから休出は無いだろう、ってなぜ思っているのか不思議でならない
一般的な5勤2休なら休出あるのは気にならないのか?

>>857
忙しいんだから休出して当然、的な感覚がムカつくよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 09:46:59.44 ID:f3khikyy.net
休出織り込みで生産計画や人員計画を立てる。
正社員は過労死、非正規は不安定。
労働環境が最悪の国が日本。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 01:05:24.40 ID:QFtSh3+Z.net
休出なんかほとんどないのが普通だろ?
休出が多い現場って極端に人員不足で生産が回らないか、頭悪い人間が無理な生産計画作ってるかだろ。まぁ太陽誘電ならどこも現場環境悪そうだから世の中の常識が通用しないだろうな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 18:02:30.79 ID:tI4CbZ9B.net
カレンダーなんて予想だからな。
生産計画課の連中が使えないから、
製造が休日出勤する羽目になる。
生産計画課は生産の計画を立てるだけ。
生産管理課が存在しない。
生産進捗を製造の人間が見てる。
生産計画課は適当過ぎる。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:54:31.34 ID:Oc31IADy.net
管理職が無能な会社って現場も地獄なんだよな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:36:26.20 ID:KL/iicXh.net
そもそも計画見直しが多すぎ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:35:27.76 ID:P9M8dGhj.net
無能でも管理職になれるなんて夢があるじゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:26:18.94 ID:0DlVW/fn.net
多能工とか言っときながら只休みの所に入れてるだけ
まるで子供のサッカーだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:36:18.81 ID:85Tbn/tG.net
>>861
生産計画課なんてあるの?無駄な部署だよね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 04:04:55.51 ID:g/Z/Z6r9.net
>>864
製造一課(ToT)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 01:08:12.57 ID:iZVTzpGO.net
そもそも製造の管理職なんか仕事ができる人間を置いてる訳ではないからな〜
何でもハイハイ聞く上司に逆らわない奴を置いてるだけ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 23:47:05.78 ID:iyIY7ZTF.net
書き込みが少なくなってきましたね
そろそろ倒産かな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 00:25:49.65 ID:sWpeF4sG.net
電子部品業界自体は斜陽産業だから
どこまで存続できるか楽しみです

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 07:44:13.65 ID:sRXATMYA.net
>>861
嫌なら辞めろ。
結局は製造現場に頼るしかないんだ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 08:06:14.68 ID:WearJ0Pr6
休み明けでも高崎グロセンの駐車場には無断駐車イパーイ。総務は何も対応無し。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 04:13:32.41 ID:Z+ISNm6Z.net
製造現場なんて人生終わったような顔してる奴らばっかりですね。類は友を呼ぶですね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 08:02:44.70 ID:BKfNhu+W.net
帽子被ってるからスケルトンでもわかんねーけどな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:40:33.81 ID:OMFcHMcr.net
キモい女しかいないから仕事やる気ないです。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 14:00:00.68 ID:9rYM/g7p.net
生産第一だから、今日も夜勤やんだろな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:35:39.03 ID:7Yb0yCxk.net
仕事よりも命が大事

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 21:44:52.94 ID:XJXL8WjT.net
>>876
14時半くらいに帰るように言われたよ昼勤は。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:14:12.60 ID:9rYM/g7p.net
まァ震災の夜も朝まで残されたりしたから。
2018は真っ当な判断で良かった。
多分、
MAXが帰らせたからウチも帰らせましょう。
だろうけど。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 05:22:09.92 ID:7T8mR45V.net
この会社、危機管理対策マニュアル無いの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 19:10:56.66 ID:oCAiR9gN.net
>>880
あれこれマニュアル多すぎるからダメなの
ようは 人間不信
人間を機械として見てるの

明日雨降るから、マニュアルの内容教えて
傘さしていいの悪いの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 07:38:37.47 ID:Xxo7HyD/.net
22日の朝、休みの連絡をしてるのに、
出勤率が悪くて体裁が悪く、
電話して午後から出勤しろと
激昂した。
これは成立しているのでしょうか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 11:10:46.72 ID:qAJdUZh5.net
>>882
>>881もだが、文章が破綻している

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 12:08:46.68 ID:Xh65Jiojh
雪が降ったから休むとか社会人としてどうかと思いますがね!もう少し責任感をもった方が良いよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:07:27.89 ID:Izxk96E3.net
ザキヤマとかまだ居んのか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:52:17.27 ID:W6lgrvQy.net
>>885
それで答え返ってくると思ってるのか?
ここは数十、数百人の従業員しかいない会社だと思ってるのか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 21:54:00.73 ID:rFSJZ1Yf.net
ここ最近受注って増えてる?
儲かってるのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 11:56:52.63 ID:3m2Ot0lZ.net
ザキヤマ知らんとはにわかもいいとこ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:00:46.89 ID:p/Qc7/z1o
携帯はマナーモードにしとけよ。事務所内を歩き回りながら通話するな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 08:21:15.70 ID:qoi5tEWJ.net
玄関前に喫煙所作るなよ
タバコ臭いんだよゴミ共

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 08:45:34.70 ID:xTmaqqjB.net
老人は諦めるとして未成年者が居る半径100km圏内にはタバコを持ち込んではいけない環境を作れば良いと思うがな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 21:17:01.40 ID:OTHVHsPm.net
日本は喫煙対策後進国だからねまだまだ
欧州の主要国は喫煙者に徹底的に厳しいから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 22:36:54.33 ID:yCG1Knmsq
E23Fスマホ着信音のオンパレード

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:14:27.92 ID:HK1X8n/o.net
>>892
だから欧州がダメな連中ばかりだ
堂々と喫煙してよい!と思う
喫煙者=犯罪者??

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:11:06.43 ID:057zbdEX.net
ドラッグだから、やめられない。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 09:59:57.99 ID:LvbmdJ8L3
指揮命令者でもないのに、偉そうにあーだこーだ言ってんじゃねぇよ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 01:34:10.74 ID:g4hxXbOo.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R72TD

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 19:18:07.40 ID:Ustfm5dB.net
NECから転職しましたw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 20:26:16.40 ID:WgNrgEjE.net
他社は不採用だったから、
仕方なく太陽誘電に入社したって人が
大多数だろう。
そんな蟠りだらけの集団。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 22:58:07.12 ID:JFe5IsUK.net
たまに有能なのが入ってきても直ぐに出てってしまう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 22:08:20.18 ID:ye/XKUzYm
平均年収690万かよ。俺その6割弱しか貰ってないぞ。なのに仕事大杉。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:20:24.76 ID:aH1zaG4R.net
Bald Small Melted teeth
三重苦野郎。欲残業すんな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 10:53:50.74 ID:W6PXJPKF.net
そろそろ潮時かもね。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 05:44:28.57 ID:ZNwjnWs2.net
太陽化学で労災隠しの強要?
ただの労災と違って親会社まで飛び火するか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 07:10:49.84 ID:ls8zvjSA.net
本体も労災隠し凄いけどな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 14:20:05.67 ID:ZFCdcZam.net
JMTY社員、使えねー奴ばっか。
作業に何も分かってないし、コミュニケーション悪過ぎ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 10:52:52.03 ID:1+pDoe6c.net
>>906
そう言えば社員は使えないおじいちゃんばっかですね。
挨拶して、返事がなく無視をする人ってよく居ますよね〜コンヤロー!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:12:51.41 ID:1qY+wEtg.net
>>906
ボーナス待ってるだけだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 20:36:49.63 ID:M/A1Lg7W.net
人が全然定着しない・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 04:19:23.75 ID:aMGytmCL.net
ここに入社しようとしてる就活生ですが、将来性なさそうですかね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 05:15:21.86 ID:372gYjqA.net
>>910
日本に将来性ないから先を見据えるならアメリカ行くべき

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 06:53:31.00 ID:E+IQWEWD.net
>>910
四季報を見て良い会社を探してください。
ROE、ROA、EPSの高い会社が良いでしょう。
知名度は低いけれど良い会社は確実にあります。
健闘を祈ります。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 08:32:33.32 ID:+9FYlB3a.net
>>822
就活する学生さんは、バブル入社組の先輩である今の50代前半の社員が
その会社でどういう扱いをされてるか、よーく見てから会社を選べば
よいと思う。今の50代社員の扱われ方が、あなたの将来の姿だから。
by ちきりん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 19:51:57.26 ID:71PxuqUM.net
>>910
電子部品業界自体が斜陽産業

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 20:27:55.28 ID:aMGytmCL.net
>>914
IoTなのにですか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 22:01:00.81 ID:bFZGxMHL.net
>>915

研究ではまだ幾らでも伸びる余地があると思いますが、それを実際の製品に活かせるかはまた別の話
求められる性能・特性はどんどんシビアになってくると思われます
そして競合他社に村田製作所等の大企業がいます
エンジニアとして働く場合は大変だと思います

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:57:40.68 ID:DmOU6ced.net
青梅って試験工程無くなるの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:11:28.27 ID:S6FWexot.net
試験工程どころか•••

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 08:04:58.65 ID:pppNoOPg.net
人の話を聞かないやつばかりでイライラする。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:46:04.11 ID:t4Wg81//.net
恥ずかしくて太陽誘電に勤めてるとは知人には言えない。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 23:20:52.28 ID:K9Wbsm6P.net
>>920
派遣さんですか??

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 20:27:01.73 ID:vGAz4Diw.net
青梅の派遣、近隣がバンバン時給あげてるのによく転職しないのな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 13:29:53.85 ID:wh0AvHAd.net
>>922
そろそろ潮時かもね。俺の派遣会社の人も青梅を切られたけど時給200円高い現場で土日休みで残業40hとか。。。

青梅にいるの馬鹿らしくなってきた。
また長期休みだし、舐めてるよね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 18:28:54.65 ID:PhUFf4gY.net
>>921
社員だよ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 14:12:32.57 ID:02692bSh.net
>>924
毎日
暴言、パワハラに耐えて仕事をしてるんだ。
誇りに思っていいと思うよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 01:45:46.52 ID:bZg9Jc3d.net
>>923
青梅にいるの本当に馬鹿だね。安定が出来ないし馬鹿な奴も多く、結局辞めました!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:12:29.51 ID:6E8WmmI/.net
他社では使い物にならない連中を集めたのが太陽グループ!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 13:56:29.47 ID:FIoMrTTz.net
>>926
青梅の派遣はクセがある厄介な奴多い
全員とは言わないけど良い人はほとんど辞めた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 04:01:57.35 ID:3+lK8NJ5.net
八幡原ってまともな人間いないよね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:05:16.83 ID:cvU+JcJH.net
もはや品質面でも中国に負けてるし10年いや5年後存続してるかも怪しくなってきてる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 06:36:28.27 ID:sXz9FNTi.net
長野の田舎者は、青梅から早く出て行って欲しい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 06:06:08.85 ID:lXpWwjD5.net
便所の落書き
文句あるなら転職しちまえ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:12:13.46 ID:oWacAgYy.net
会社がいつまで存続できるか楽しみですね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:46:28.08 ID:f3eLu4sb.net
この会社って現場作業員のこと見下して馬鹿にしてるよな
不況下ならそれでも人は来たけどこれからの人手不足時代にこんな事
続けていたら誰にも相手にされなくなるよマジで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 23:54:03.51 ID:bdi1yzFp.net
あれ?GW明けから設備の稼働率が下がるって聞いてたのに変わらないんですけど笑
なら人を増やしてくれ笑

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 10:38:17.44 ID:pRtGbjWE.net
歩きスマホ止めろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:00:38.30 ID:bmtco4dx.net
歩きオナホの俺セーフ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 05:31:11.67 ID:+zHVJDR1.net
青梅ってどこの事ですか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 10:44:27.00 ID:PURNy4w6.net
>>938
太陽誘電モバイルテクノロジー
https://www.yuden.co.jp/tymt/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 20:21:08.66 ID:GVX3Yr0j.net
青梅は今後どうなるかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:01:07.71 ID:Z5530fvH.net
高崎GC、相変わらず無断駐車イパーイ。夜になると増えるぜ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:05:48.74 ID:ZHY8jWdi.net
盗人猛々しいみたいなモンだろ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:44:23.20 ID:e36PuFvO.net
社員以外の違法駐車は取り締まるべきなんだけどな
当局から指導が入る前にな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:20:36.48 ID:Je/WSrRv.net
私有地への駐車について当局が指導すんの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 09:04:04.39 ID:7e/+c3dO.net
違法駐車があることを知りながら放置して何か事件が起きた場合に管理者責任を問われるのとはあるよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:24:53.64 ID:uJ7Eu7rO.net
七月から暇なようです。
福島から群馬に移動させているらしいですよ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:25:30.13 ID:uJ7Eu7rO.net
七月から暇なようです。
福島から群馬に移動させているらしいですよ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 14:24:25.02 ID:wKcTsZIf.net
組合って仕事した実績ってあるんですか?
あるなら言いに行こうかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:38:15.92 ID:KVSsXc25.net
組織図を見ればどちらの味方かよく分かるぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 13:30:06.57 ID:9nVJimaT.net
係長が組合支部の役員やってるとか、
本末転倒だわ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:43:39.16 ID:wghCxGJq.net
封止に福島からきたメガネかけた22歳の女の子まだいるのかな?
封止はどうなってるんだ。
誰か教えて。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:53:04.62 ID:BJ75iSNf.net
最近青梅の業績ってどうですか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:41:17.19 ID:yffKCOz3.net
何だここは…
辞めた人間が探りでもいれてんのか?
キモいな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 21:15:33.80 ID:pZTP1JpS.net
元チンピラは皆、毛根が召されて可哀想。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:20:23.10 ID:qDJ75DXo.net
相変わらず歩きスマホやってるな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 12:58:12.57 ID:+cYpK4To.net
額の大小に関わらず
横領罪だな。

総レス数 1029
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200