2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オークマ その4 (ドリームサイト)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 00:00:52.96 ID:bAC1D01v.net
>>232
K4ではなくて、K5から給料の上げ幅が高くなる。
組合から配布された定期大会議案書に、給料を構成する職能給と年齢給が記載されてるから読んだ方がいい。
K3の初号とK4の初号は1万円しか変わらない。
でもK4の初号とK5の初号では2万以上違う。 それには理由がある。
K5になると「主務」という職名がつき、目標管理シートもK5以上の人が記入する項目(後輩の人材育成等)が増える。
つまり責任が少し重くなる。

K6(主事)になると管理職一歩手前で管理職の予行演習みたいなもの。
だからK6の人は上司から管理職並みの高度で責任の重い仕事を渡され、成果を要求をされている部署も多い。
それでいて昇級試験に受からなければS級にはなれない、ある意味、一番きつくて割に合わない職級。

総レス数 1006
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200