2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★大分キヤノン・キヤノングループその16★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:08:23.29 ID:HJQ2jfUM.net
色々書き込んで下さい。
※前スレ
☆★大分キヤノン・キヤノングループその15★☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1410262650/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 00:15:27.44 ID:3otxMxzj.net
>>623
人生の負けたしまった人だからここでは威張っていいから!

これだから高卒はつかえねんだよな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 13:30:55.24 ID:4m4OVjeu.net
炎上でワロタ どの会社のスレもこんな感じで会社への罵詈雑言ばっかだわ
しかしこのスレは平気で個人名あげてる奴なんかもいるし、酷いありさまだな
およそ社会人としてのモラルがあるとは到底思えん
そりゃそんな奴の評価が上がるわけないわな 

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:34:26.84 ID:gIV8/Wr5.net
>>626
紅組さーん白組さーん間違えましたー!

負け組さーん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 17:52:36.89 ID:Djf+vxQq.net
手取り14万きつ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:38:03.07 ID:Tr3zDzQn.net
>>628
実家なら余裕

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:25:29.54 ID:kRS4uTxM.net
一人暮らしやと きついよなあ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 21:29:38.91 ID:Tr3zDzQn.net
>>630
一人暮らしできんのここの給料で?
特にR1の人

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 22:01:43.44 ID:kRS4uTxM.net
R1は、きついな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 03:26:31.43 ID:PEDACYHb.net
まあお前ら、冷静に考えてみろよ
そう悪いことばっかじゃないハズだ canonの主幹工場な訳だからcanonが潰れない限りはまず大分キヤノンも潰れない 終身雇用謳ってるからリストラの心配もない 環境はホワイト自己研鑽も沢山できる
それなりに名の通った企業だ、転職もしやすい 気に食わんなら転職だ! 一生同じ会社に勤める訳でもねーんだから、そう悲観するな 転職なんて今時珍しくもない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:16:37.63 ID:KKV27PF3.net
でもまぁ、勤めてるからそう思うだけで、来年キャノンがどこかに買われたり倒産したりしても一般的に驚かないと思うぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:56:20.75 ID:dXYmA8cz.net
九州キヤノンは、大丈夫だ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 05:25:55.33 ID:IWmE0OE9.net
この会社はR1で交替勤にしがみつく奴ばかり
10年後、20年後を考えたら先に上がった方がいんだけどな
まあずっとこの会社に務める人のみだけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:26:56.06 ID:oEn478oU.net
なんも努力せん奴は会社から使われるのみの人生。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:07:30.58 ID:VEMr30Tt.net
R2くらいの試験なら簡単やろ
3,4回も落ちる試験やないわ!(笑)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:51:43.68 ID:JCwhRC1j.net
>>634
Canonのことは好きじゃないしむしろ嫌いだが、流石にこの規模の会社が潰れるなんてことは
そうそうに無いと思うぞ Nikonと違って多角経営だし
ホント色々糞みたいな会社だとは思うが、経営基盤だけはしっかりしてると思うぜ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:59:08.10 ID:JCwhRC1j.net
まあ>>633も言ってるけどさ、悪い事ばかりじゃない
というか、結局どこに行っても悩みは尽きないのよね どこの会社もクソよ
だから、この会社のクソなところだけに目が行ってよく考えずに転職すると痛い目に合うぞ 

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:59:57.44 ID:JCwhRC1j.net
よく考えて行う転職はいいと思うぜ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 04:03:28.41 ID:bBrCcle5.net
よく考えずに勢いで転職して後悔してる奴が通りますはい〜

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 21:30:18.73 ID:+BISlwf3.net
手取り14万で
オレはキヤノンだぜ〜って世の中に威張っときなはれ、世の中はキヤノンに良いイメージだから親とか親戚には鼻高飛だよな。
わらー笑笑

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:47:14.53 ID:tktElmJn.net
手取り14万て、それ何年目だよ
高卒で3、4年目とかならそんなもんだと思うんだが
10年以上たってもそれだとちとマズイけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 03:26:08.81 ID:CyxfPEZr.net
>>644
高卒3.4年で14万行けばめっちゃいい方だろ
残業とか交代勤務してたらそれ以上は普通に行くだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 11:28:42.07 ID:20ikStDS.net
経験採用通ったぜ
みんなよろしくな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:08:55.46 ID:MjCWUkWi.net
>>640
転職したが、ボーナス150
支給額750だがなにか?
お前らの目線とは違うんだけど。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:10:15.77 ID:MjCWUkWi.net
>>640
ちなみに水曜金曜完全ノーザン、土日休みで

休出ねーから。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 22:13:46.74 ID:MjCWUkWi.net
>>644
年齢給な。。何も知らん部外者がカキコしるな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 02:18:58.59 ID:+HEFhKkz.net
>>649
転職したなら貴様も部外者だろwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 04:03:25.08 ID:15bAc8Jj.net
>>650
5年前やめたけど羨ましいだろ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 04:05:07.83 ID:15bAc8Jj.net
>>650
負組くん。反論できるかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 04:11:30.05 ID:15bAc8Jj.net
>>650
貴様とか発言する価値無し。
低所得者さん。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:56:31.58 ID:69TrmRGQ.net
なんかワロタ
転職した自称勝ち組さん()はなんでこんなスレに粘着してるんですかね
こんなスレでないとマウントとれないんですか?
本当の勝ち組様がやる事とは思えませんな〜(笑)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:42:16.90 ID:15bAc8Jj.net
びんぼー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:39:25.59 ID:oGSIHYvF.net
ドンガラ会社

ドンガラ社員

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 17:17:53.43 ID:+db7FgTc.net
ペースアップはよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 20:58:06.50 ID:sdYFZgPZ.net
アキに行けって断ったら上司から
「つぎかんがえんとなー」っていわれました。

コンプライアンス違反ですよね??知識がないんで先輩がたおしえてください。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:23:38.48 ID:trzL2LCN.net
入社時に就業規則に従いますってサインしたんなら断った人のほうが・・・・・
大抵の企業が就業規則に休出・残業・転勤等の会社の指示に従うようにて書いてるからよく読んでみたら

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 21:27:26.43 ID:EQ98vRQQ.net
昇級額 増える噂ほんと?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:48:37.18 ID:sdYFZgPZ.net
個人の都合もあるんだよ!?

そんな契約はそのとき次第じゃんNHKとかわらんじゃんいいだしたら!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:50:45.19 ID:sdYFZgPZ.net
>>659
会社やめろっていわれてるもんだから就業規則のウンヌンカンヌンより、
よくよく考えたらコンプライアンス違反だろ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:52:18.24 ID:sdYFZgPZ.net
>>660
お前はだまれ。ガイジ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:54:29.72 ID:sdYFZgPZ.net
>>658
事業主と個人の契約であって。
個人の都合がつけれなかったらってどうなん。


法律の話を知りたい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:56:09.60 ID:sdYFZgPZ.net
裁判前提のはなしです、

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:39:26.99 ID:uwCs4qRF.net
休憩時間みんなちゃんと守ってます?夜勤の時とか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 14:58:55.62 ID:e/vGb5PK.net
大分キヤノンて、ロボットの会社になれるかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 00:18:32.77 ID:6PDx/FV1.net
コンプライアンス違反会社。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 06:52:17.68 ID:hkFzMWzi.net
それな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:26:35.05 ID:6PDx/FV1.net
大分キヤノンやっぱり10年前から終わってた。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 00:52:20.18 ID:M97DEtsL.net
10年前から基本給のベースアップも0だな。
消費税は5%から8%に上がって、物価が上昇しても、そんなの関係ねー!実質的に所得減ってますやん?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 00:53:37.90 ID:BpDhpjV3.net
この会社から転職した者だが。
一時の感情に任せて転職なんかしちゃダメよーん。俺はじっくり考えて転職したから全く後悔はないけど。
この会社の最大の利点はクソホワイトで時間がタップリあるってとこなんだから、そこを有効活用しなきゃ。資格の勉強やら、今後について真剣に考えてみたりやら。絶対に焦っちゃダメ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 07:46:06.03 ID:sCJ7NDBE.net
>>671
トヨタの生産方式は劣化コピーでパクったのに給与制度はパクらないで実力主義という大義名分でベースアップなし。会社的には上手いシステム。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 18:10:53.04 ID:dDwM0XWO.net
事務局ってなんやねん

675 ::2017/12/24(日) 18:41:26.80 ID:CqFryrIe.net
>>673
キヤノン自体、創業者の吉田五郎からパクって誕生した会社だから、
もはやパクリを中止したらキヤノン自体が成り立たない。しゃーない。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 19:00:11.09 ID:hAeDubl5.net
法律違反会社。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 21:09:39.90 ID:sCJ7NDBE.net
>>675
労働者にとっては悪いとこ取り、経営者にとっては良いとこ取り。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 23:36:35.80 ID:ewRoG52v.net
R3って手取りボーナスいくらもらえんの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 00:05:08.93 ID:SFDKNcGG.net
>>658
法律上、会社に対し不利益を与えない限り会社はあなたを一方的に解雇には出来ません。
異動については先に述べられているように雇用契約時に異動の可能性を示唆されている場合は基本的に従う義務が生じます。
従えない場合、会社にとってそれは使い道の無い人材の雇用=不利益と捉えられかねません。
その場合は解雇に相当する十分な理由となります。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 00:09:32.91 ID:SFDKNcGG.net
>>647
いーなー。
自分も転職組だけど冬ボーナスは60くらいやった。
年収は手取りで500いったから満足してます☆

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:08:26.45 ID:TpLm1jFh.net
法律違反会社

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 00:34:57.11 ID:TpLm1jFh.net
犯罪会社

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 02:18:40.94 ID:2f94x1IL.net
転職組どんな系の仕事がいいとか良かったら教えてください
給料面でいいところ選ぶのか仕事面で選んでるんですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:18:47.39 ID:JAOw5w52.net
転職組は所詮残業、休出が増えたり結局は身体を酷使することでしか稼いでいない ここと同じ労働時間で休みがあってなら転職組もここと変わらないだろう 結局どこも稼ごうと思えば残業なり休出なりなんだよ
うぬぼれんな過労死予備軍転職組さんよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 23:46:57.67 ID:oj/2nzFv.net
>>684
まあ、色々会社を見て分かったことは「まったり高給」なんてのは無いって事だな
「激務薄給」「まったり薄給」「激務高給」 基本的にゃこの三つのうちどれか
「まったりでそれなりの給料」ってのが一番いいんだけどな、滅多にない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 00:36:26.26 ID:3FcXgoyx.net
9時半〜18時勤務、残業無し。休みはカレンダー通りで月手取り22万、ボーナスは冬手取りで37万でしたけど…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 00:37:21.81 ID:3FcXgoyx.net
ちなみに事務でデスクワークです。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 02:22:39.26 ID:fs8vivgA.net
>>686
なんだよその天国みたいな会社は

689 :遺族代理:2017/12/27(水) 06:21:19.31 ID:4LNjythT.net
社長と総務部長は責任とって辞めてください

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 07:01:49.53 ID:rJ4AGjuS.net
ベースアップしたので、やめません!どやっ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:47:44.88 ID:06aThVSz.net
実際 県内に拘るかどうかにもよる 大分県内縛りがなければ、ここよりいい会社なんて沢山あるからさっさと転職すべき

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 19:51:05.89 ID:Cb1wWC8w.net
うけるー!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 19:52:42.18 ID:Cb1wWC8w.net
視野狭い奴らwe

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:12:39.74 ID:rJ4AGjuS.net
君たち、給料上がってよかったね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:22:21.78 ID:Cb1wWC8w.net
残業代を時間単価で2200,

これ深夜手当別な。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:13:02.17 ID:Cb1wWC8w.net
なんでみんなバカと馬鹿しかいないん?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:23:54.73 ID:rJ4AGjuS.net
これで、やめる人達減るぞ!!どやどや

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:16:32.49 ID:Cb1wWC8w.net
ちゅうしょく420えんかけることのー20日はー8400えんおまえらの、てどりのやくいちわりー。

平がなで、書いたが読めたか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:25:10.51 ID:Cb1wWC8w.net
>>>六八二

時間単価2200えん、残業なし、休出なしに。
勝ってから文句言え負組。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:11:33.76 ID:hNMGBo9W.net
キチガイ警報発令

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:30:08.83 ID:jIyMIeO4.net
>>685
田舎の地方公務員なら
まったりでそれなりの給料だよね
国東市内では最高の勤務先

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:50:26.62 ID:emPByq0G.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:16:28.05 ID:pzS62XDX.net
妬むなよ。

転職して、成功してる人に。
転職できないのは個人に能力が少なくて視野が狭いんだから。

まず、自分の置かれてる状況理解しな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:57:58.38 ID:6eCnBJCq.net
キヤノンのいいとこ連休入りましたねー
ふぉーーーーーーー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 00:23:08.32 ID:3pJAKjqq.net
馬鹿連呼、

安月給、

=キチガイ爆誕。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:54:49.30 ID:3pJAKjqq.net
>>700
やーい、大分キヤノン残留組の負組ーw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:55:54.64 ID:3pJAKjqq.net
>>700
残尿?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 01:58:34.58 ID:3pJAKjqq.net
>>690
社長のペースアップな。

709 :かめ:2017/12/29(金) 09:47:10.30 ID:S7a1jVKe.net
ベースアップはR1だけ?
しかもMAX2000円?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:43:48.36 ID:RpqtiNXV.net
R1とか上げんでいいやろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 20:37:35.18 ID:fUvEWMzx.net
R1のゴミの給料上げる必要ねえ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:12:07.34 ID:mQkMqrXa.net
r1が大量に辞めたらお前らの出番だ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 07:13:30.08 ID:ApwKXznb.net
男でライン作業って色々な面でキツイな。20代前半ならまだましか。
30、40代になってもライン作業はさすがにちょっとね。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 15:12:14.15 ID:KQCXk9hB.net
頑張ってるR1の給料上げるのは、いいけど頑張ってないやつがほとんどだから納得いかない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:38:02.88 ID:5k0UkyFF.net
コンプライアンス違反会社じゃん。

法律違反会社じゃん。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:46:15.09 ID:wOXsdXwy.net
>>715
職場の責任者すらコンプライアンスにひっかかる行為を目撃してるのに注意しないからな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:58:04.28 ID:nSQ6Xk+T.net
>>715
どんな法律違反してるの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:39:50.17 ID:mQkMqrXa.net
>>717
棚卸の時床下や、使ってない部屋に隠してる

隠蔽か。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:29:53.20 ID:4kcUL8Pm.net
とりあえずリップルに投資しとけ馬鹿ども

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 08:48:30.24 ID:Gnc4IYCY.net
>>714
ほんこれ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 08:49:08.13 ID:Gnc4IYCY.net
R1じゃなくてR2以上の給料あげろや

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:12:18.14 ID:TAIYt2cA.net
R1のカス共昇給額アップおめでとう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 12:10:03.89 ID:EJiNVQ9m.net
ホントに給料上がるの?全くそんな話聞かないんだけど、

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 06:43:09.16 ID:JpcnbdYz.net
>>723
R1はベースアップがあるらしいよ
とは言っても1000〜2000円(約1%)
ニュースで大企業が3%の賃金アップと比較すると寂しい限り
去年や一昨年程ではないが、今年も人材流出は止まらないだろうね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 11:45:03.27 ID:uqZLb9mf.net
みんなここ以外に収入ないの?

総レス数 1006
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200