2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★大分キヤノン・キヤノングループその16★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 23:08:23.29 ID:HJQ2jfUM.net
色々書き込んで下さい。
※前スレ
☆★大分キヤノン・キヤノングループその15★☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1410262650/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 14:41:52.98 ID:Ak37eaB8.net
>>741
自分の人生のことまで指示待ちですかい?

この会社 ここ3年で500人くらい辞められて困ってるから、末端構成員にはアメをあげて退職者を減らそうという局面ですよ。短期的にはですけど、転職する自信がないならもう少し様子を見たほうがいいでしょう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 17:46:48.14 ID:c5A4AXVi.net
辞める人数 すごいな。笑

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 06:52:56.39 ID:RTDs7YW+.net
おまえら働きありだな関心するよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 07:47:48.42 ID:hDzQbACH.net
>>742
本当に飴玉程度なんだよね
小中学生じゃあるまいし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:09:03.99 ID:Dq0jz7eT.net
かたしてかたして

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:13:29.70 ID:GZPWGAjx.net
技術職とライン職って給料違うんか?
基本的にライン職は高卒ばっかだし、やっぱ違ってくるもんなの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 20:13:58.64 ID:GZPWGAjx.net
技術職とライン職って給料違うんか?
基本的にライン職は高卒ばっかだし、やっぱ違ってくるもんなの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:29:51.23 ID:o+3gew5W.net
給料は、等級で決まるよ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 21:40:38.64 ID:zVaKJ6lr.net
自ら墓穴に入る会社笑

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:40:42.34 ID:IOEQ3Gpm.net
ガソリン価格が急騰してまーす!!

至急対応お願いします!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:48:27.46 ID:8epK9Teu.net
評価ごとの昇級額 知りたい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:50:38.36 ID:KGuHRuLG.net
よっしゃー!
年収プラス24000円ぷらすじゃー!!
パチンコ行って増やすどー!!!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:07:38.40 ID:j81I/clq.net
>>753
一般人の日当ww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:21:55.42 ID:3LG75oXV.net
日当以下か、、、

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 21:59:54.01 ID:PIRVqdY4.net
>>754
子供騙し

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:15:26.19 ID:dGg1wVQA.net
おまえらhttps://www.vorkers.com/みてみー

このザマだからこの会社。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 09:40:40.97 ID:dGg1wVQA.net
頭の脳みそ悪い社員しかいねーな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 14:06:07.87 ID:XlbV61JJ.net
頭 空っぽのほうが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 21:05:13.85 ID:Xw423YrD.net
頭の脳みそっていう言葉の時点で頭悪そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 02:25:24.65 ID:q1lRU2Yp.net
頭の中夢しか入ってないから現実が見えない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 03:42:50.03 ID:jmBUtCbQ.net
親会社のトップが、大分工場を無人化と言ってるのに必死こいて求人増やす意味がわからない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 10:14:51.39 ID:hGLnmxb6.net
評価ごとの昇級額ってどのくらいなんだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:29:19.28 ID:BPfP8pJd.net
>>762
工場無人化する為の技術開発スピードよりも、
社員たちの自主退職スピードの方がはるかに早いからだよ。求人出さないと勝手に無人化と高齢化。今年は歯止めかかるといいですが、

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:47:34.89 ID:hGLnmxb6.net
今年の評価 A3だに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:28:07.57 ID:q1lRU2Yp.net
一番いい評価になっていとプロモーション受かっても昇級しないからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:32:17.79 ID:7NRC8SZO.net
今は超売り手市場、ここに留まる理由も無くなってきたからなぁ
給料安いのはまだ我慢出来るけど
職場の雰囲気が陰湿なのがなぁ上も下も同僚も
スマホゲーとパチンコ人生ならここはありかもね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 23:49:58.90 ID:hGLnmxb6.net
評価だめやろうなと思ったら、A2やった。
何基準でつけてんねん。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 01:30:08.00 ID:Cf1aT0iq.net
>>762
いつかは大分キヤノン無人化しますって言われてて安月給で働く若者は将来不安でしかない。

770 :ニコン:2018/01/22(月) 17:23:25.38 ID:6MIHGexA.net
期待させといてショボい昇給
転職活動開始します

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 21:43:17.22 ID:tmUGlPVl.net
ここを辞めて転職した方々が正解だったと言うオチ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 03:25:00.50 ID:ga15IG0d.net
転職してもまた失敗する可能性もあるんじゃね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:27:49.06 ID:y1jQIb03.net
みんな給料どんくらい上がってたか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:54:44.97 ID:Xyf/tURc.net
数年前転勤移動断って強制退職おいこまれたけど、辞めて良かったー!

なんか大分キヤノンやばいって聞いたからみにきましたー。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 11:12:16.78 ID:vX8KPaZp.net
R1の人達昇給額上がってよかったね☆
微々たる額だけどこれで辞めるのが後を引けるようになるね☆
この会社に永住できるね☆

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:23:37.30 ID:Opa+R1Mv.net
ハロワに事務職15人募集出てたから来てみたけど、なんかヤバそうだな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 20:59:44.86 ID:enFi4xTN.net
いいなぁR1の方々は評価関係無く給料上がったのね。ちったぁ努力して評価あげようぜ!
〇〇〇〇〇〇〇課は仕事出来なくても上司に気に入られれば評価上がる素敵な場所なので楽勝です。真面目に働いてる奴はアホです!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:03:50.29 ID:EHDtOMEd.net
コンスタントに毎月 手取り20万以上貰う
これが本当に難しいんだよな
下っ端には

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 07:00:41.41 ID:CDBOLI5U.net
30歳職務経歴6年事務総合職だと給料いくら位からはじまりますか?
40歳で年収600万いきますか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 12:04:01.66 ID:yGYOmoS2.net
>>779
300万くらいからじゃないかな?
40で600万は多分不可能。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 19:00:32.93 ID:a43PKY9I.net
>>780
くっそ安いですね
やめときます

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 03:09:45.37 ID:FO0jawsD.net
何をやめとくの?今の仕事?転職?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 06:52:46.84 ID:B7hnROyW.net
>>782
転職です
今の職場中小事務だけど2年目で370万あって、40過ぎの課長は700万貰ってるので

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 02:20:47.03 ID:i56EIP6w.net
>>783
やめるやめないは自由だからどっちでもいいけど、
数年で課長になる自信でもあるのかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 11:48:14.21 ID:Og17avbg.net
事務職ってのが転職だと。。。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:07:08.59 ID:Kmmww0Ft.net
>>784
今の事務長がもう定年で、課長が事務長になれば課長の座が空くから、数年後にはなれるぽい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:59:44.95 ID:YtMQ80vi.net
>>786
無理して強がるな。笑

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 14:04:07.73 ID:4nHP51WL.net
>>787
大分キヤノンで課長になれる確率よりは高いと思うよ。
ポスト少な過ぎだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 19:46:58.57 ID:LWKTzoLJ.net
>>787
いやぁ、事実だし。ちなみに事務長は定年間近なのに800万以上貰ってる。そして誰よりも仕事しないわ早く帰るわ。

>>788
うちは総務経理4人の部署だしな。女性はルーティンだけで役職つけない風習だから俺がなるのはほぼ確定してる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 22:06:22.99 ID:i56EIP6w.net
>>789
そういう環境ならそのまま仕事続けるのがいいと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:39:57.87 ID:vwOSPIg2.net
人事課はクソ愛想悪いから、まずそれを改善してくれ。
あいつら差別主義者か??

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:49:43.09 ID:/UmQI3zD.net
>>791
いやホントに ひどいよ
一般社員への電話応対は社会人としてありえないレベル。他社の友人に話したらドン引きされるレベルだ。要員が足りてなくてヤケクソで仕事してんのかな。なかなかのブラック臭

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 01:40:42.29 ID:/JJGa4+b.net
昔期間でいたけど、考えられんくらいダメ会社になったなー。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 01:42:03.02 ID:/JJGa4+b.net
どうでもいいけど、ここで転職とやかく言うな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 02:08:27.07 ID:/JJGa4+b.net
大分キヤノン2chの15番見れんじゃん!
誰々が名前出されたか教えて!
しりてーよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 04:27:48.86 ID:UiyHpUIk.net
>>791
個人情報握っているからレベルの低い学校でてるとか、住所や家族構成も
全部筒抜けで見下されているんでしょう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 18:57:36.26 ID:zZ7HCSzg.net
ワイ、来年度から新卒入社 このスレを見つけて死亡
大卒なんですが、大卒でもそんな生活に困るくらいの給料なんですか? 

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:15:17.46 ID:9E9VSkwB.net
>>797
安岐なら家賃安いので生活には困らないと思うよ。ただ売り手市場の昨今わざわざこんな会社に就職しなくてもとは思う。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 04:09:47.94 ID:SOJ70z4E.net
>>797
最初は驚くほど少ない、試験に受かっていけば一気に上がる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 15:29:22.10 ID:zChmL4X0.net
>>797ですが、
>>798
入った理由については、Canonグループってことと、自分がよく知ってる先輩がこの会社に入社して
いて、楽しそうにやってるから安心して仕事ができる会社だと思ったんですが…
何がそんなにこの会社はダメなんでしょうか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 07:28:59.98 ID:20/HrihJ.net
マジでよだきーこの会社
やることいっぱいありすぎて回らんねー
給料も上がらねー
最悪😞⤵⤵

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 17:58:36.38 ID:yAbAMxJQ.net
残業してー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:07:24.56 ID:2UizSGaF.net
不良流出すると出荷したのが戻ってきて検査のため残業するように言われるじゃん

804 :さいせんこうそう:2018/01/30(火) 20:28:33.88 ID:hGVOQ7Fm.net
さあ若者よ
第二人事部と化した現労組を解体して本当の労組を立ち上げよう!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:44:11.40 ID:rg51GegE.net
みんなで作ろう不良キャノン笑

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 07:15:13.16 ID:7CknqT1M.net
糞会社の糞労組

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 15:35:32.93 ID:bLTr161V.net
経験採用の募集まだやってるがどんだけ人居ないの

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:11:16.18 ID:FVIonaV7.net
>>807
採用してる人数<辞めてる人数だから。
転職できない老害はともかく若いやつは早く辞めたほうがいい。
人生のムダ使い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 01:08:16.32 ID:EpItSvu9.net
まじだりー

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 02:20:23.25 ID:hs1OvHGV.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

http://9ch.net/Lg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 18:22:27.15 ID:NfyE+tC3.net
>>808
高卒で組立・製造部門の30歳以下なら今が転職のチャンス。
何年働いてもたいしたスキルは身につかないし、それで毎年昇給があるならまだしも給料も安いままで据え置かれる。
太鼓持ちだけが出世する本当にダメダメな会社になってしまったよ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 07:20:26.73 ID:vWnYELOl.net
副業してアルバイトする暇あるなら資格取れ、馬鹿共。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 07:21:29.28 ID:vWnYELOl.net
資格とる能力ない連中は牢獄にいてね笑笑

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 08:47:01.75 ID:yx4FmFhd.net
そういや会社でアルバイトOKって話今もそうなんだっけ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 06:20:24.87 ID:6/4Lz/AJ.net
副業OKと社内で出すあたり終わってるよな。
生活できる給料出してませんて言ってるんだし。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:56:08.12 ID:L6eDTsOa.net
おわた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 09:34:24.31 ID:d4KTzWnY.net
無理をさせ
無理をするなと
無理を言う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 21:54:40.95 ID:dfyxAkVp.net
上手い!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 22:15:32.48 ID:gijVKfu8.net
かいとしいきΣ&#2663;(&#10075;□&#10075;&#10047;)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 22:21:49.62 ID:gijVKfu8.net
首くくれや。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 04:40:30.18 ID:IBrZCFxq.net
ここの交代勤務ってやばい?
ここのというか、交代勤務ってのがよくわからんくて

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 14:12:22.10 ID:1ucSg/EF.net
ぶっちゃけこの会社、あと5年もつかどうか。
10年はもたない。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 14:13:32.76 ID:1ucSg/EF.net
あ、キヤノンインクとかキヤノンマーケティングジャパンとかは大丈夫。
大分キヤノンはもぅ…ね。笑

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 17:02:21.68 ID:RyOm2yDw.net
根拠は?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 18:35:38.10 ID:9+oiAMKW.net
この会社は持つんじゃないのかな
生産ラインの自動化を進めればの話だけどね
あとは他の日本の家電メーカーみたいに中韓辺りのメーカーに負けなかったらね 中国メーカーはチャレンジ精神旺盛 そのうちカメラもいいやつ作りだすだろうよ そして価格破壊のパターンよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 08:41:19.41 ID:KMUzxmtm.net
中国産のカメラ?そんなの既に出回ってるだろ
自動車産業だよ電気自動車
モーターと電池だけで複雑な構造要らなくなってきてるから
ヤマダ電気でさえ参入してきてる
車なら貧民でもローン組んでまで買うだろ
カメラは単価安いし、仮に300万円のカメラ出ても
ローン組んでまで買うやついねぇ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:10:43.44 ID:KMUzxmtm.net
中国産のカメラ?そんなの既に出回ってるだろ
自動車産業だよ電気自動車
モーターと電池だけで複雑な構造要らなくなってきてるから
ヤマダ電気でさえ参入してきてる
車なら貧民でもローン組んでまで買うだろ
カメラは単価安いし、仮に300万円のカメラ出ても
ローン組んでまで買うやついねぇ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:04:31.70 ID:RUieFLNb.net
キヤノンの電気自動車?
それくらいのぶっ飛んだ挑戦する人材はキヤノンでは干されるわ。
資本力では可能だけどな。せいぜい車載カメラ作るかどうかだろ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:34:55.05 ID:KMUzxmtm.net
いや中国メーカーの話しをしてるんだが…
利益率も少なくもう出回ってるものに
中国は参入してこないよという話
ここは知らんがな(´・_・`)オワコンだし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:56:32.22 ID:RUieFLNb.net
そういうことね。
そりゃ電気自動車やソーラーパネルはもう中国が日本を超えてきてるからね。カメラはまだ追いつかれてないけど、スマホ生産は日本完敗だし、カメラもいつかは…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:34:43.92 ID:g4hxXbOo.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VFK07

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 23:00:28.80 ID:bvnik/cx.net
いや、

カイトシさんの話題でてんじゃん。
色々聴きたいし。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 10:45:04.15 ID:dPfIm3jB.net
いやいや
クソみたいな会社だとは俺も思うが、こと安定性という面においてはこの会社は相当強いと思う 一眼レフとか、その他プロ用のカメラとかの需要はそうそう無くならん で、その一眼とかはほとんどウチで作ってるようなもんだし
ライン作業者は分らんが、工場無人化しても技術者はこの先も仕事は無くならんと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 02:33:37.87 ID:UpzSKerb.net
今いる社員の頭皆ファームアップさせればいいじゃん。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 02:33:54.61 ID:UpzSKerb.net
今いる社員の頭皆ファームアップさせればいいじゃん。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 09:43:14.94 ID:dCUl85qz.net
バカ社員レンタル会社

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 13:15:15.64 ID:gaw2+mzD.net
ここの会社の情報調べたけど田舎とは言えその辺の中小よか給料安いな。。。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 20:28:52.20 ID:v9NqWDMd.net
>>837
福利厚生まで含めて考えるとその辺の中小よりはマシだけど、大企業としてはショボいよねえ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 22:04:01.98 ID:JAEKOB4+.net
安岐にとばされたけど、給料少ないから1日1食だし。移動手当も、使い込んだし、クレカも満額で使えないし。もう、やめよかな、誰かいいとこおしえてほしい。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 22:13:42.34 ID:KpkysZ+M.net
ただの無計画なだけじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 23:35:01.61 ID:gyZycXly.net
>>839
ソニーセミコンダクタが中途募集してるよ
Vorkersで検索してみれば?

総レス数 1006
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200