2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラザー工業 14台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/01(火) 23:00:39.26 ID:ehPDgas6.net
前スレ http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1461334976


粘着社畜人事組織論君徹底スルーはお約束

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:06:29.61 ID:W5QqY4KN.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/5/15b90_1635_9ed2800222fd1ee3ffb498f85cd7c8f6.jpg
おめでとうございます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:01:41.79 ID:bso5ih6Y.net
自分の能力より低い会社に入れば、たいして努力せずに、平均以上の仕事ができるし
優秀だと評価されるし。
楽に生きた方が、人生楽しいぜ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:25:02.95 ID:ry5Zo6yY.net
こんな村社会でやる気が出る訳ねぇだろ。
アホか⁉

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:40:03.61 ID:/1qnoRd6.net
一理あるが、うちに来る開発のn大連中は不思議といまいちぱっとせんね。
数が多いから目立つからかもしれんが、戦力の中心はm工大が多いね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:17:09.12 ID:Nve6sgCG.net
>>108
n大でぱっとしないからブラザーなんでしょ。
m工大連中は英語出来ない人は多いけど、
それ以外はぱっとしないn大よりは良い。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:28:36.95 ID:0R0r4fZl.net
>>108
因果が逆。パッとしないんじゃなく、早々に萎えて腐らせてる。
やれそうな空気感で人財を見てると、いろいろ間違える。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:02:09.09 ID:BfTj6qM1.net
>>106
廻りがポンコツ過ぎてかなり大変だぞ

週初にノルマ与えないと計画的に仕事できない中堅とか、
2つの仕事同時進行できないBBAとか、
ひとつの設計に半年も掛けてるマイペース君とか、
クレーム入れるだけで仕事しない定時帰りのGGYとか、
声でかいだけのTMとか、

入社3年目の若手くんが一番まともだわ。。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:00:26.42 ID:mM3mA0e2.net
何をやってもダメな奴はダメ
どこに行ってもダメな奴はダメ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:03:12.34 ID:mM3mA0e2.net
一方で。
賢い奴を使いこなせない組織はいくらでもあるよね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:19:30.23 ID:c/bwLYMO.net
KS卒が蔓延るから駄目だと思う。
彼らは学歴コンプレックスの塊だ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 20:30:16.11 ID:YuaEgMHV.net
名古屋地場企業の主戦力は、名工大と、その下の名城だろ。

名大卒で、地場に来る奴は成功しない。
さらに、他の地方私大卒が成功するのはレアケース。
なんで名古屋の地場企業に就職するのに名古屋の大学出てないの?意味わからん。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:39:47.25 ID:NADUTKP0.net
何言ってんだこいつ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:05:19.35 ID:zpzI8y/2.net
季節の変わり目だからね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:02:41.19 ID:1prEiXbz.net
>>115
ブラザーは基本的に名城を採らないけどね。
事務系でも南山はほとんど採ってない。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:10:39.30 ID:ucAI29HU.net
3流私大卒の人は、たいてい中途入社の即戦力の人だよな。
新卒のケースは聞いたことない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:39:44.44 ID:xluVgLTh.net
学歴たたきの誘い水

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:45:11.27 ID:1prEiXbz.net
新卒だと以下の大学が大多数。
事務系
国立 名大、東外大、阪大外語
私立 早慶、同立
技術系
国立 名大、名工大、豊橋技科、岐阜、三重、静岡
私立 同立

東洋経済かなんかで、
入社難易度の高い企業にランクインしてましたよね。

地元の名市大、県立大、南山、名城なんて無視ですよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:56:27.72 ID:YXr5Ixxo.net
就職氷河期なんて南山、名城でも中小勤務だもんな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:47:55.42 ID:u64BDsoT.net
神戸製鋼とか神鋼鋼線が材料データ改ざん、って勘弁してくれよ、余分な仕事が増えるだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 16:51:05.67 ID:GTwqZwl1.net
豊橋なんて見たことないぞ。
まぁ南山は氷河期は悲惨だったな。
プライドが無駄に高いから、面倒な女が多かった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:33:11.80 ID:vvrWfWGh.net
南山、名城なんてDランだろ
地元ってのを除けばそんな魅力ないし、わざわざそこから採用することもないわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:54:52.46 ID:ihITyl4O.net
同立www
総合力が無いのが私大卒の欠点だよな。
知識の総量が圧倒的に足りない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 12:42:27.01 ID:d+KodpgM.net
と、痴呆国立出身者は言っています。
定食屋で鰻でも食べて下さい。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:10:54.69 ID:C1kHZUbu.net
同じ偏差値なら、私大と国公立では、総合的な学力は段違い。
って、うちの犬が言っていた。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:37:10.15 ID:Xm34zDks.net
まぁ大事なのはコミュ力だよね。
嫁子供愛人持ちの事務系がさいつよだよね
と家の猫が言ってた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 18:28:46.06 ID:0TCtEjhh.net
「さいつよ」は猫語

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:13:18.93 ID:vjQGbOV/.net
地元県の地方国立出身はありだけど、
愛知県、特に名古屋出身で、名大、名工大に届かず、
岐阜、三重、静岡、信州、北陸圏の国立入って、
さらっと就職時に名古屋に戻ってくる奴はろくな人間が居ない。

医学部だとえぐいけど、
工学部でもそれなりにダメージある。

自分が世の中の歪みを作ってる意識ないよね。

さらっと諦めて、名城とか、
東京、大阪、京都なんかの格上都市の私立に行く方が良い。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:20:22.94 ID:vjQGbOV/.net
なんかの間違いで大企業(名古屋)に入れたが、
実力が伴わずに子会社(岐阜など)に出向になったのに、
現実が受け止められず、子会社でぶつぶつ文句言ってるイメージ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:36:18.09 ID:h7+c7XkI.net
めっちゃ早口で言ってそう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:38:24.55 ID:vjQGbOV/.net
東京は
東大→一工→早慶→マーチの順で
志望を下げるのが主流で、地方荒らしは余りしないが、
名古屋の弱小都市荒らしは半端ない。
特に岐阜大の被害が凄い。

在学中は散々岐阜を馬鹿にして、
卒業したらほとんど岐阜に残らない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:13:02.94 ID:ONK8kYeC.net
考え方しょぼい。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:31:04.89 ID:Yk76lQuQ.net
触れちゃいけない人だから相手にすんな。
どうせ下に見ていた岐阜大卒の同期が先に出世したとかそんなんだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:37:28.74 ID:vjQGbOV/.net
まあ、名古屋出身で名工大にも入れない時点で大した人間ではない。
弱小国立でも同立でも好きな方に行ってくれ。
どうでも良いわ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 01:28:41.47 ID:Y4ZQ7Ss9.net
名大や早稲田慶応出てうち来るって正直イマイチじゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:34:43.62 ID:qppnPUJQ.net
地方私大卒で、名古屋の会社に就職することに違和感。
名古屋は田舎で排他的なのは、日本人なら誰でも知ってる常識。
誰もが知ってる常識すらないから、出世できないんだよ。
名工大すら入れなかったから、地方の私大に入ったんだろうけど。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:05:56.61 ID:w9uumr8x.net
いつまで大学の話してんだよ。学歴コンプ野郎ども。
どの大学出身だろうが、どこに就職するかは本人の都合や意思があるだろうが。
そんなこともわかんねぇのか

ちな俺はそこそこの国立大出身な

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:45:32.57 ID:8LcgA6K7.net
>>140
名大乙

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:08:49.45 ID:110kCwGU.net
国立っても宮廷から駅弁まであるのだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:51:58.24 ID:qppnPUJQ.net
>ちな俺はそこそこの国立大出身な

へーすごいですね
尊敬しちゃう
やっぱ、国立はすごいですね
地方市大卒の私なんかやっぱ自虐ネタ書いてだめですね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:21:07.28 ID:K+AxWHcv.net
ちな俺が1番使える人間な

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 14:39:06.70 ID:pAduS1gG.net
誰とは言わんが名大出のポンコツもいるし、文系は出身とかなんの意味も無いわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 17:42:14.78 ID:AijmQjPJ.net
>>145
慣れと体得速度で決まるものと、学力でしか賄えないものをゴッチャにしてはいかんな。宮廷はポンコツがマグレで入れるところじゃない。

とはいえ、学力は外部に頼れてしまうんだけどな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:49:59.91 ID:vgrQtjDW.net
プレゼン資料を作らせると学歴の差は如実に出る。
三流出は出来が悪いし、大卒未満はそもそも作れない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 01:25:05.03 ID:2WENwPmI.net
そういうレベルの人ではないです
あと仕事が出来るできないを慣れと体得だけで表現するとかそもそも間違いだが
まあ平均取ったら学歴順だろうことは否定せん
あとプレゼン資料なんか慣れと体得だわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 12:09:52.42 ID:V6700yVQ.net
上位校ほど当たり比率と平均値が高いというだけだから
名大下位より名工上位の方が出来て当たり前
また旧帝以上は配属時の指名が強く期待値が配置に出る
指名から漏れて普通に配属運用されてる名大はお察し系

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:27:33.95 ID:dh+Zn6cQ.net
高専は製造系。
コイツらに使われる大卒が不憫でならん。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:20:27.14 ID:Xu0llJsI.net
そんなことより堀田の社食のカレーはなぜ不味いかについて語りたい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:22:21.50 ID:nyLd+/Zo.net
>>151
カレーだけじゃなくて全部まずいだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:13:18.69 ID:klMSZg3a.net
外に出て外食しろ。
批判だけは一人前なチビ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 22:37:22.58 ID:nyLd+/Zo.net
外食したって社食のカレーがまずいことは解決しない
話を逸らすな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:34:34.46 ID:ylWhG155.net
すべての料理をよりおいしくするには?
と問うのが正解だと思う。

てか、社食をおいしくしたいという志を持った人がいてびっくりした。
がんばって!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:07:24.12 ID:zHC5GR3R.net
>>152
カレーが不味いって致命的じゃない?
カレー不味くするのってなかなか難しいよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:47:16.22 ID:q/DMHC7w.net
殴られ、蹴られ等、反撃は一切に辞めときや!
掴んでもダメ!!、ダメ!!

日常的に、【携帯電話を身に付ける。】「捕まれる!」「暴力を受ける!」

即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!!
携帯電話番号、携帯電話の所有者、通報場所などは一々、云わなくても分かる。分かるが、場所を聞いている。

「緊急性」があれば、反撃の前に!!通報。
即座に!、【携帯電話】で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて〜!」と云えば、警察官が急行!!

https://youtu.be/CTqrD6QVEzk

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 21:22:50.78 ID:IFVfYq3P.net
腰にコルセット巻いて、乙女みたいな走り方をして食堂に向かうじいさんは何者だ?開発だよな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 11:07:44.22 ID:OBlNGzYS.net
自分が美味しいと思う弁当作ったらええやん
それとも強制的に社食カレー食べろ!とか言われてんの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:51:03.14 ID:fg5ds49E.net
食堂を廃止して、その分を給与にすれば不満
は消える。
てっか、福利厚生は、全部廃止して給与に上乗したら素敵じゃね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:58:50.65 ID:aGtP2Bm6.net
社食の精算するところに立ってる人は給料いくらなんだろ。
リビングの人だと思うけど。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 00:03:37.39 ID:4Jxo6ZGx.net
てか競争ないからサービス良くならないのはあたりまえ
解消するには外部の業者3社ぐらい入れて、売店並べれば良い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 00:59:46.45 ID:fPMrfRBf.net
>>162
身の丈を知ることだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 08:45:39.69 ID:TohD874gI
開発にたまに来て
どうでもいい事長々と大声で喋ってるおばさん
ビートップって書いてあったけど何なの?迷惑

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:50:04.48 ID:4cc9688u.net
身の丈…160cmですが何か?
視野が低いと馬鹿にするな。

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:27:47.91 ID:+1NEmF7a.net
台風来るの早すぎ

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:14:58.05 ID:loKjn6ff.net
朝には過ぎ去って平常通りになるでしょ
台風無能すぎる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:01:09.80 ID:AYQ4WjwV.net
お、明日は朝休みか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:34:08.86 ID:0Wha7/95.net
いつからこんなお利口な会社になったんだ...
逆にオレは怖いよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:40:45.13 ID:Ktwu7TE7.net
>>169
何があった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:41:59.24 ID:U3828bGp.net
明日朝にはもう台風過ぎてるぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:47:56.88 ID:5RUJRzFV.net
>>170
午後出社にしたことだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 08:55:53.44 ID:rlV56HMe.net
これはよい判断

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 11:24:20.30 ID:cdgsJbUy.net
電車来ないんですけど。
トヨタみたいに1日休みにしてくれよ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 21:41:14.72 ID:a4d/OFqG.net
未来のことは若手が考えろってのはおかしい
じゃあ逃げ切り体制の年寄りの高い給料はなんなんだ
権限も報酬もないのに当事者意識なんて持つ方がおかしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:32:40.32 ID:pMLpAns5.net
なんで、地下鉄で通えるところに住まないの?
会社に通勤出来ないのは、お前の責任だろ。
それとも。
風水害で通勤できないところに住んでるチビを雇用した会社の責任か?

会社の始業時間に、出社するのは、リーマンの義務だよな。
義務を果たせない奴を雇用するなよw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:49:36.82 ID:fbmxUfY1.net
そうそう、文句ばっかり言うなよ
降格も無いし、生活残業出来るし、上司は年下だからあんまり言ってこないし
良い会社だよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 00:06:59.83 ID:oNvgqO3Sb
ここって院卒25歳、30歳、35歳の基本給どれくらいですか?ボーナスも知りたいです。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 23:03:33.56 ID:y+U8t+//.net
目線を上げようぜ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:02:11.88 ID:u97HOlCF.net
チビは台にのればOK!
身長180cmの視野を体験しよう。
価値感変わるかも。

とりあえず、視野の前にスレを上げる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 03:43:46.27 ID:x0ial83A.net
ここの期間工って自動車期間工と比べて楽ですかね?

トヨタ自動織機やデンソーと比べてどうですか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:04:42.70 ID:sq7URxDNh
>>178
基本給は年齢×1万円+α。
ボーナスは社員平均6か月だが、30代で業績評価が高いと最大8か月程度。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:06:10.82 ID:sq7URxDNh
>>181
織機、デンソーは分からないが、
トヨタ本体と比べると相当楽。エアコン聞いてるし、作業も楽。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 00:33:46.56 ID:pkvxQIIO.net
>>175
権限も報酬を与えると当事者意識もつとでも?
そういうこと言っていて権限や報酬を手に入れた途端
丸投げ人間になった人を知っているよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 00:50:35.00 ID:Y1ZbS00o.net
>>184
そいつは権限の有無は関係なく
ただのダメ社員だよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:07:26.37 ID:eP+mIkQs.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:53:34.53 ID:nKJXiU9M.net
>> 174

未来のことを若手が考えるのはおかしくないけど、今まで何も評価しなかったのに、
急に若手だというだけで、仕事を丸投げするな。

託したいなら正当な評価をしろ。もしくは託すだけの道筋を立てろ。
話はそれからだ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 02:27:00.33 ID:Hf2jLf0M.net
>>187
まともな会社じゃないから諦めろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:35:17.91 ID:UmVF8bUK.net
この決算で株価上がるんだ
バブルだねえ
いや他の会社については知らんけどブラザーはバブルだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:23:50.19 ID:zHYesx9N.net
男は黙ってプリンター

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:44:10.19 ID:RSbzZ9hW.net
目線を上げて!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:51:49.45 ID:DnyuVHjL.net
痴の狂炎展

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 21:56:53.51 ID:dUkbgqOp.net
>>191
もう少しでJKのパンツ見えそう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:46:14.59 ID:3pZBqfeI.net
>>736
>これからはジョイビートの時代

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:01:56.08 ID:mn+moLNn.net
>>193
チビはいいよな。
わい背が高いから、見えない。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:19:30.77 ID:4tCOakET.net
>>195
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20140802-1344698_m.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:10:54.53 ID:PDUayCvI.net
自意識過剰なチビ。
視野に入らないので誰も興味が無い現実。

それでは、ダメたろ。
出る杭が叩かれるのなら、叩かれる企業を目指そう!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 22:57:59.15 ID:Hl8zx1e/.net
735 名前:x[] 投稿日:2017/11/16(木) 08:38:16.75 ID:OEHtDxy20 [1/2]
>>730
カラはオワコン

736 名前:x[] 投稿日:2017/11/16(木) 09:14:00.54 ID:ddejCkh80
これからはジョイビートの時代

737 名前:se[x] 投稿日:2017/11/16(木) 12:36:57.31 ID:OEHtDxy20 [2/2]
おう!

JOYBEErでな
ttp://www.joybear.com/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:54:52.21 ID:VdFiPCSy.net
こんな環境でチャレンジなんかできるワケねぇだろ。
やる気も起こらんわ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 22:30:08.73 ID:+Vti4NVD.net
チャレンジは、自分のスキルアップのために
するんだよ。
転職すら見据えて、自分を高めるために努力
するんだよ。

会社のためとか、上司に言われたからとか、
年功序列だけで出世した、無能が言い出すこと。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 07:10:51.31 ID:2MDHuP18.net
無能だからテーブルに材料揃えてくれないと何にもできないんだろ。そっとしといてやれよ。LANから切り離して(笑)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:11:25.36 ID:5KXsKduL.net
大本営発表じゃ増益だ上方修正だいってるけどさ、
ほとんど為替の影響でお先真っ暗じゃね??
特にドミノ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 18:57:22.96 ID:ao6ZRhHN.net
次世代商品を開発出来る人材がいれば問題無し。
誰でも出来る技術しか無い人材ばかりならヤバイ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 21:13:56.85 ID:p52A2nAk.net
お前は自宅のwifiも切り離しておけよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:43:39.75 ID:rwJ8yxKt.net
会社に従順で権威に弱い社員が年功序列で出世。
長男長子の割合が高い。
礼儀にうるさく書類管理が大好き。
無能な社員の尻拭いは有能な社員の大事な仕事。

これからは、こんな会社が躍進する!

総レス数 1015
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200