2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラザー工業 14台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/08/01(火) 23:00:39.26 ID:ehPDgas6.net
前スレ http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1461334976


粘着社畜人事組織論君徹底スルーはお約束

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 23:25:44.47 ID:onJKwvmL.net
うだつの上がらない底辺が愚痴を言うだけのスレだけど批判だけしてればいいというわけでもないよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 07:06:31.52 ID:9J0+C9Nf.net
評価とは恣意的なもの

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 11:25:01.62 ID:YYhLMZAt.net
単純に評価(笑)とその実情が気になる人が多いだけでは?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:52:31.52 ID:bmYNrelGf
自分は転職組なんですが、特昇と通常の昇格との違いを
教えてください。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 19:04:21.16 ID:uiQK9sjn.net
別にブラザーに限らず、どこもそうだけどさ、成果主義でなくて評価主義だからね。
成果を出しても評価されないとダメ。評価されることが成果だから。
評価されてないということは、成果を出してないということ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 19:53:16.49 ID:pkXTxXY5.net
成果を出していなくても評価されるようにすることが、出世への早道だよ。
真面目にやっていたら、出世レースに遅れちゃうよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 20:26:02.74 ID:vUNsD4cz.net
会社の役所が上がる=自分が偉くなる
じゃないぞ。

役職が上がってもチビはしょせんチビ。
役職が上がっても女にはモテない奴は無駄。
役職げ上がってもやっぱり家族には大事にされない。

無駄に出世しても、定年後の居場所はむしろ無くなる。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 20:29:57.70 ID:R9NAel7P.net
黙々と仕事するタイプは出世しないよね。
開発系で色んな評価を押し付けられまくっている人は悲惨。
まあ、残業代は出るんだけどさ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 20:30:42.87 ID:uiQK9sjn.net
>>576
評価されたということは成果を出したと判断されたということ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 20:49:10.53 ID:ng5JCoJe.net
>>569
P職の間は、口だけでも上がるよ。
上級職は無理だけど。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 09:51:29.61 ID:+V1avHlQ.net
成果を出したと思い込ませられれば評価が高くなる。

大したことなくても凄いことだと思わせたり、評判悪くても良いと言い切ったり、他人の成果でもいかにも自分の成果だと報告すりことが
出世するためには大切。

真面目にやっていてもいつかは評価が認められるかもしれないが
そんなペースでは同期の中で出世が遅れてしまう。
要領よくやらないと、レースには勝てない。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 13:02:09.23 ID:cx8MOqYq.net
要領良くってのがずるく見えるやつらがいるらしい
馬鹿正直に生きるのは親の教育か?
適度に力を抜くことも大人として必要なスキルだわな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 14:11:13.26 ID:wbMkl4yR.net
その通り。
成果に繋がらない仕事は
要領の悪そうな奴らに任せておいた方が
全体最適になるからね。

584 :医学知識:2018/10/07(日) 14:32:55.47
ローマ法王に警告!!「黙示録の獣=「マイトレーヤ」あらわる!!
2020年、バチカンを、「狂信者たち」が「総攻撃する計画」!!」
「あばかれた!カルト集団の教祖マイトレーヤのテロ計画!!」

「新興宗教の教祖=「ロード・マイトレーヤ」!!
ネットにあらわれ、「狂った悪魔(サタン)の教え」をひろめる!!」

「ロード・マイトレーヤ!!世界中のテレビにあらわれる
「修行しなくても天国にいける」!!
「修行しなくても「超能力」を身につけられる」!!

「あきらかにまちがった教え」をひろめるだろう!!
「純粋な若者たち」は、新興宗教(世界統一宗教)にとびつき、
「サタンの洗脳(せんのう)」をうけるだろう!!
(恐怖の洗脳!!)(恐怖のマインド・コントロール!!)
このことを、「キリスト教徒」と「ローマ法王」に
伝えておいてください!
                       ミカエル

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 00:28:52.02 ID:RaJmmpTx.net
立ち上げは評価されるけど、
後処理は評価されんね。

だから継続、定着がない企業になったんでしょうね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:20:21.95 ID:5/0ur7NI.net
要領いいのは出世レースなんかに参加せずぶら下がり社員やることだよ。
評価高い人は仕事集中して大変だけど、レース不参加なら変な仕事は断ればいいので。
まあこういう人ばかりだと会社が回らなくなるから、一定数のレース参加者は必要だけどね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:49:56.68 ID:sVCHLNJH.net
男はプライドの生き物だからな
隣の席の後輩が出世しても平気でぶら下がっていられるメンタルの人はなかなかいないだろう
楽な仕事だけして自ら出世する意思のないやつのひがみほど惨めなものはない
そこそこに出世してそれなりに苦労するのがサラリーマンだろう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 23:00:18.58 ID:Hf08K130.net
確かにブラザーくるようなやつがそんなメンタルしてるとは思えんな。
誰もが平気な顔してるが、ハラワタはにえくりかえってんだろうね。
しかし同期や年上の部下を持つと気を使って大変でもある

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 00:30:28.60 ID:PBlYwNVA.net
>>588
そうか?
出世願望が強い奴は、寧ろ入社しない印象だけど。
それなりに生活できれば良いと思ってる人間が多数の印象。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:03:30.44 ID:kItX3AGi.net
SV辺りで適当な評価を貰ってるのが一番の勝ち組。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:38:55.90 ID:mxLl6TlV.net
家族と一緒毎日、朝食、夕食を食べる。
これが、一番楽。

あとは、全て付属。
時々、会社で頑張って。時々、不倫相手とHして。時々、趣味のスポーツで楽しんで。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:39:14.61 ID:tJRYWkAX.net
ブラザーに出世欲の塊で野心家は来ないだろうな

それなりってのが一番だよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:57:49.78 ID:xfxzeANF.net
社会的にもこの先出世できない人&しても給料少ない人がどんどん増えるよ。内部留保や分配率の推移、若年層の減少など見れば明らかじゃん。
そのうち、
出世競争?ああ、昭和の話ね
てな時代が来るかも。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:06:43.15 ID:/JeBMKSw.net
新社長の方針だと社内賃金格差を広げていきたいみたいだけど、どこまでできるか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:18:20.33 ID:kItX3AGi.net
> 578

コレが一番だわなぁと思う。
一生懸命やっても、何もイイ事は無いぞ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:49:40.79 ID:CqjqnZ6k.net
出世できない奴に限って、仕事が一番じゃないとか、働き方改革とか、言い訳するんだよな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:03:17.76 ID:C4rrsXQp.net
ある程度格差がなきゃなー
飯食って不倫して遊んでる奴と同じ給料じゃ悲しすぎる
みんなが手を繋いで一緒にゴールなんて出来ないんだよ
それこそ会社潰れるわ

まぁ今は仕事だけやればいい時代じゃないからな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:06:47.38 ID:zDYIC5rT.net
こんなところでアンチのアンチ発言してるようなやつが一番仕事できなさそうだが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 00:03:05.52 ID:n7QoNw6r.net
アンチのマウント取った気で優越感に浸ってるんじゃない?
会社じゃヨイショとゴマ擦りばっかりで、ストレス溜まってるんだろうし。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 01:01:39.83 ID:AkPIPu5r.net
>>594
出来ない方に100万円ぐらい掛けたいわ〜ww
所詮サラリーマン社長だし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:30:19.49 ID:v23u1G1a.net
>>594
まずは手始めに役員報酬の増額ってかw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:56:40.36 ID:CADuk3mp.net
某開発部は部長が代わってから、
部下の昇進スピードが大幅に上がったね。

やっぱり部門の成果をちゃんと査定に反映させないと駄目だわ。
自分だけ出世して良しとするから、マネジメントから外される。
役定後も居座られたら、迷惑極まりない。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:15:11.92 ID:AVh5nQEy.net
役定後の老害連中が、使い難い事この上無い。
置かれた環境には同情するが、やる気が無いなら口を出すな。
中途半端な生き残り対策は、見苦しいし迷惑だ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:30:32.00 ID:+eSvYYMv.net
役定制度導入のため、新陳代謝が早まっただけ。
老人がいつまでも居座ってたなら、なかなか下を上げられなかったのが道理。
役定のおかげで昇進は早まる、その代わり下ろされるのも早まる。
それだけのこと。別に変わったことは起きてない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:07:16.37 ID:v23u1G1a.net
>>594
とりあえず、代行とか兼任という悪習を無くして欲しい。
兼任するなら、兼任した役職の手当も出すべきだろ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:55:09.44 ID:Oy1uigaM.net
>>596
逆も成り立つんだよね。
家庭がダメダメな奴って仕事一番。

まぁ、家庭も仕事もダメダメな奴もいるんだけどww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:00:45.42 ID:9tFAphjY.net
仕事も家庭もダメダメ。
家にも会社にも居場所が無い。
そんな奴の特徴。
朝遅くて、ダラダラと残業。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:23:15.47 ID:rl5hi19C.net
やってる気でいるだけで家庭ひとつうまく回せないやつは仕事も中途半端
居場所がないと嫁のせいにしても見る目がなかったそいつのせい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:07:31.34 ID:tClp9KNH.net
仕事が出来ても、家庭で失敗した人も居るし、その逆も居る。

煽るつもりは無いが、ほんの少しの社会人経験と人並みの社交性があれば、
その程度は簡単に分かると思う。

狭い視野で決めつけない方が良いな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:25:07.35 ID:hNj249YT.net
気づかいだよね。
職場でも家庭でも。ちょっとしたこと。

プライベートなら、朝ちゃんと一緒に起きて、おはよって挨拶。
職場なら、他人の時間を無駄に浪費させないように配慮。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 00:59:38.64 ID:38el8mjq.net
不満な人が多いな
今まで思い通りにならないことあるだろ
そんなに騒ぐことないぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:03:17.38 ID:PUBMS2TX.net
>>611
便所の壁に落書きしてストレス解消。
それで良いじゃん。

関西弁なまりを直さない奴がうぜ〜。
ビジネスならその土地の言葉を話す努力しろよな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:42:29.69 ID:N9WFHbOZ.net
>>612
関西はなぜか許される風潮あるね
個人的には東北訛りは可愛い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 21:32:31.44 ID:jQMQGkUX.net
誰とは言わんが、これは余りに情け無い。
国内の訛りが理解出来ないなら、海外とのやり取りなど不可能だな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:57:23.62 ID:+oC+rbDq.net
だな。
ここに書き込んでる奴が全員名古屋近郊に住んでるとも限らんのに。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:50:48.10 ID:+n+uMZj5.net
海外対応能力や異動経験が昇格要件で求められてるはずなのに、そういう経験してなさそうな上級職が昇格してるのはどういうことだ?
あと、女性活躍推薦枠ってあるよなって思う。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 00:23:12.13 ID:Cpo7xOLt.net
>>616
そりゃあるだろ
ある程度の企業はどこでもやってる
女性の管理職率増やそうってのは国の方針

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 00:24:23.39 ID:sWOLVtzg.net
>海外対応能力や異動経験が昇格要件で求められて
それ自身が気に食わないやつ出世させない言い訳だから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:50:05.42 ID:Jj4wGWWV.net
方言 仕事
方言 営業
方言 イライラ
方言 ビジネス 電話
で検索してみろ。
合わせない奴は、わりとイライラされている。

仕事で方言直さない奴もいるけど、
寛大な心で「我慢」しろ。
営業、電話対応なら直した方が良い、特に関東なら。

こんな感じ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 12:07:21.50 ID:88oHkDm9.net
関東出身だけどあっちにいた時は地方出身者でも訛り残ってる人あんまりいなかったな
こっちは愛知生まれもそもそも訛ってるし、他地方の訛りもよく聞く
意味通じればいいだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 12:12:55.02 ID:Or5JoZPD.net
英語の喋れない底辺よりは、方言の取れない人の方がよっぽど優秀。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 18:42:31.79 ID:q3KqlAOK.net
長男長子は、一般論と自分語りを区別するのが苦手だ。と言う個人的な経験論。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 19:57:00.75 ID:aur4JIqU.net
>>616
その程度の整合性も考えられない連中が人事やってるってことさ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:44:24.35 ID:3RSQk1St.net
>>616
海外対応だの異動だのは気に入らないやつを昇格要件満たしてないよと言って、上げないために使われるもの。
気に入ってるやつには関係ない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:51:54.21 ID:q3KqlAOK.net
 ムニューシン米財務長官は13日、インドネシア・バリ島であった主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を終えての記者会見で、自国通貨を安く誘導するのを禁じる「為替条項」を日本との通商協定でも盛り込むことが「米国の目標だ」と述べた。

円安終了?
株安と円高の恐怖再来?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 20:13:05.22 ID:egLL5YXT.net
1ドル90円になったら、海外旅行が割安。
セックスと旅行ぐらいしかすること無いし。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:20:56.47 ID:yTgAeImt.net
私立医大の入試がかわいく見えるほどに、
昇進昇格は不透明だわな。

お偉いさんとか人事は、
点数操作なんて当然だと思うんだろうね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:50:08.91 ID:RFBKMddt.net
>>627
お気に入りは上げる、そうでなければ上げない。
これ以上なく単純明快で透明です。
公平な人事なんてあるわけないので、どうしても嫌なら会社辞めて起業でもするしかない。
どの会社行っても人事なんか不満だらけですからね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:12:41.42 ID:wIuc3fSp.net
実質的な基準が非公開のまま人事評価が行われるのは不透明だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:54:32.47 ID:lleKPXot.net
>>629
逆にどう公開されたら満足できるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:59:21.39 ID:JYRJ780C.net
>>628
などと他の会社を経験したこともない奴が偉そうに上から目線で

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 23:19:58.44 ID:l4mxXNRG.net
よし起業しようぜ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 23:26:37.20 ID:lFXHFbuk.net
異動経験も転勤経験も無い、井の中の蛙は、昇進する資格ない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:47:46.57 ID:cPhkVl7b.net
下請け任せで、ろくな技術を持っていない自称技術者が転職できるわけが無い。
会社入って身につけてたことは、製造管理と英語力ぐらいかな。

お前らは、優れた技術があるから良いよな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:31:22.43 ID:amtrDiAg.net
この企業って、ホワイト企業って評判だけど実際はどうなんですか?
ホワイト、ということ以外の特徴は聞いたことないです

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:58:33.24 ID:kscdcPqr.net
使い物にならない中〜高齢者のSVが多過ぎるな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:59:20.33 ID:N9tOHh4s.net
大丈夫、そういう部課は上司もそれなりで持ちつ持たれつ
平凡スペックの上司にエース級の部下かは付かないから

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:48:20.06 ID:+sOrqwVb.net
 14日に放送された『初耳学』(TBS系)で予備校講師の林修が“無能な人は出世する”と発言。ネット上で物議をかもしている
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1539619727

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 07:14:01.69 ID:piyUr/Op.net
>>636
そのうち年功序列のありがたみが分かるさ。
使いものにならない上級職よりはマシだろう。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:32:24.20 ID:Gq2p2GY9.net
端からやる気のない連中は、これから来るリストラの波に怯えながら生きるしか無いと思う。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:56:44.56 ID:pL7ec9Ix.net
>>639
アベノミクスの円安誘導も限界。
民主党政権下は冗談としても、
1ドル90円の時代にはなることは想定できる。
円安株高は幻。
円高株安が、状態化したときに製造業は年功序列を維持できるかな?
国内の製造業はかなり厳しいだろうね。
人件費の安い海外移転が製造業の常識になるかもね。
発展途上への単身赴任+年功序列の崩壊は覚悟しとけ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:06:29.67 ID:7Yr/Vr+w.net
B社はリストラより痛み分けする会社だから、業績悪くなったら全員収入減になるよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:14:38.21 ID:7Yr/Vr+w.net
リストラしないのは良心的だと言う話もあるが、一般には早期退職募集すると優秀なのが辞めてダメ社員が残るからやってないと思われる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 21:55:02.45 ID:gbmmSNic.net
郷に入っては郷に従えって話し。
その土地の言葉に合わせるのは、日本人の常識。
一般常識の話に、海外とか言い出す、話しが通じない輩が湧いてくる。

ゆとり教育の弊害か?私学卒か?
常識が通じない。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:29:02.17 ID:vB/L7koL.net
いいえ、名大院卒です。でも方言丸出しです。
役職定年の次は降格制度ですよ、タバコおじいちゃん。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 16:53:54.55 ID:/0LnZ5j+.net
>>644
ここに書いてるお前も大した常識は持ち合わせてないなw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:47:35.19 ID:YfiawzF6.net
関西なまりを聞くとイライラする

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:58:17.34 ID:/h3pK2UJ.net
社長が変わって何か良くなるかと思ったけど
むしろ悪くなってるぞw

業績が良い事が全てを覆い隠してるだけだなw
企業体質はどんどん悪化して行く
パワハラやメンタル不全はむしろ増えていくだろうね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:06:41.10 ID:v0ERlNZM.net
>>648
特昇してる優秀な代行やSVがどうにかしてくれるでしょ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:14:34.95 ID:vfOKt9r8.net
同じフロアの女TMが産休から復帰後、めちゃくちゃヒステリックになってる。
同じグループの奴らは悲惨な状態。
家庭の不満を部下に当たり散らしているのかな?
完全にパワハラだろ、あれ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:22:14.30 ID:YBW0cegJ.net
会社はお友達つくる場所かよ。
くだらね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:43:34.55 ID:Fe0THbOX.net
子育ては大変なんよ。
子育てしている女上司は地雷。
結婚してない女上司は更に地雷。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:44:03.96 ID:+uSc6s2M.net
女なんかを上げるからそうなる。
自業自得。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:49:42.82 ID:lUuDbd1n.net
心情的には、男性にとっては女性上司は避けたいところだな。
誰もが認める優秀な人材なら構わないが、殆どがそうでは無く、単なるアピールだと思う。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:01:23.17 ID:IXEsilWg.net
世界的なトレンドだからしゃーない。
製造業はそもそも女がいないからまだましで、
金融に比べたら可愛いもんよ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:54:08.70 ID:qSKvNlXl.net
ヒステリー女は放置しておくからどんどん炎上する
全員で叩いて潰せよ、それが本当のチーム力だぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 05:00:28.10 ID:KP2EMGpw.net
会社ってのはさ
友達を作ったり彼氏彼女を見つけたり
セックスの相手を見つけたりする場所ですよ
ブラザーの伝統ではね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 05:20:35.96 ID:KP2EMGpw.net
もともと創業者が韓国系だし
モラルはない会社だね

ワカハ◯

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:31:04.44 ID:sanf5p5Q.net
>>647
関西なまりを直す奴と直さない奴がいるよな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 21:42:05.94 ID:jarjTFio.net
子供は健康優良児で爺婆同居か近距離別居、旦那は何も指示しなくても家事育児完璧!ってくらいじゃないと正社員共働きはきびしい
他人に迷惑かけるくらいなら時短勤務かパートでもしてればいい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 23:39:29.46 ID:fcmzqNGN.net
組合イベントで家族サービスしとけば普段浮気してるとは疑われないわな
仕事は3流企業なりにほどほどに頑張りゃ良いでしょ
横文字使っとけば知ったかぶりでもマウンティング出来るし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:19:47.47 ID:82lVKB0r.net
マウンティングをしたがる学歴コンプレックスの奴は多いな。
自分が少しでも優位に立っていないと、不安で仕方が無い連中ばかりだ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 20:45:01.18 ID:0yw2cKw1.net
>>662
マウンティングは駅弁のお家芸。
過疎県でも国立マンセー。

でも、社長は名大早慶。
部長GMクラスも他旧帝大、同志社理科大が多め。
駅弁で一矢報いているのは地元の名工大だけ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 22:15:57.33 ID:7IfnN0WW.net
マウンティングしたがる奴は承認欲求が満たされてない寂しくてかわいそうな奴等なんだわ
おまいらが暖かく見守ってやれよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 22:10:51.25 ID:EF8IaCpP.net
よっぽど学歴コンプあるんだな。私学卒?
あとな、それはマウンティングじゃなくて、
実力差に勝手に怯えてるだけかもよ。

コンプレックスから逃げるのは、正しくは無いかも知れないけど間違ってもいないぞ。
コンプレックスと無理に付き合ってもすり減るのは自分の心だぞ。
逃げちゃえよ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 23:34:05.02 ID:r22Yct1S.net
これはひどいマウンティング

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 09:55:24.98 ID:oqWuEfMa.net
>>666
小倉抹茶スパ食わせるぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:59:20.24 ID:w0JL1L7n.net
>>665
君は高卒?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:07:38.31 ID:bGm5Mn6N.net
どう見ても大卒の文章ではないだろw
国立>私立>>高卒

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:59:00.51 ID:o8jS61jA.net
高卒マウンティングバカの書き込みがブーメランな件

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:39:53.31 ID:PllRV85b.net
コンプレックスと戦う?逃げる?
学歴、容姿、身長etc
学歴については、釣堀状態につきノーコメント。
不細工だから、イケメンに嫉妬。
チビだから、高身長といると辛い。
優秀な部下に(略
これは生涯のテーマ、死ぬまでの問題。

経験論から言うと、戦っても勝てない。
気にしないはもっと無理。
鈍感力(小泉談)を磨けば、数十年後にはコンプレックスが無くなる?

総レス数 1015
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200