2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立建機 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 10:52:25.78 ID:WMN7jmkH.net
時流に乗り株価と業績は繕ったものの、社員の不満は絶えず士気低下が続きます。
HCMの今後はどうなるのか語ろう!

※前スレ
日立建機 Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1334270703/
日立建機 Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1459770133/
日立建機 Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1470096049/
日立建機 Part9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1482712765/
日立建機 Part10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1498228430/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 15:16:44.67 ID:3b//BXAd.net
80〜90k?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 10:02:21.98 ID:WcLdDHyF.net
>>186
安!けど日当9000円なら妥当な数字か

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 05:03:34.41 ID:hn3wFMMP.net
信じられないかも知れんがマジな話しだよ。
束になった給与明細、本人から見せてもらった。ただ日立建機ではないけど、グループの規定に沿った給与体系ではないのかな。裏情報でも
他の使えない爺さんだったが1M超えてたぞ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 08:57:43.83 ID:inRvCTXF.net
あっそ、他の会社はどうでもいいから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 20:05:46.94 ID:Bh1lnIEX.net
みんな何回しこった?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:24:46.13 ID:Uj8fTCI0.net
願わくば
永遠の夏休み
どこにあるのだろう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 18:48:29.55 ID:VxTkV2Kw.net
宮下強奪とか出来ないの?
スパルタバレーよりリヴァーレの伸び伸びとした環境の方が会うだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 19:25:53.79 ID:kJDXtumDB
また明日から猛暑の中仕事と長時間残業かよ
もう見直しして現場の生産能力に合わせた生産計画にしろよ
残業代だって20日締めなのに実際見込み締めの15日に締め月に残業代誤魔化してるくせに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:27:15.94 ID:lDyVtMzx.net
>>192
ニートになれば解決

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:16:44.98 ID:S5jAoFZB.net
一方、
朝鮮殺戮殺人カルト学会御用達のテロ工作機関、

福山友愛病院


こちらは薬物大量投与テロ発覚するわ、
カミサカ、末丸啓二による監禁罪発覚するわ凄いわな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:53:38.26 ID:Y0ZQ2HwW.net
かすみ
うざい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 20:13:14.60 ID:5xefYLpB.net
>>173
お前誰?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:01:33.01 ID:h1Bgzu68.net
俺だよ、俺!分かんねえのか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:03:40.40 ID:BsoXY22a.net
ここ入ろうと思ってるけど就職試験は何が出るんだ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 21:12:30.00 ID:QB7xapr8.net
基本、変人しかいない…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:18:59.02 ID:dNOV7CJT.net
工場なんてそんなもんだ。ましてや期間社員や派遣なんて尚更だ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:34:06.85 ID:H1ak2DKeE
マトモな人こそ辞めていく(行き先があるから)
変な人だけ残る(行き先が無いから)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 19:23:20.74 ID:yEzsVhPY.net
変人も困るが、従業員にうつ病の多い会社はダメな会社と言われる
日立建機はどうなんだろうね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:01:01.95 ID:YJ8Gqdyh.net
>>204
目の前で急にうつ発症した人いたよ。
いきなり号泣し始めた。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:16:45.87 ID:yVdZl7wh.net
鬱で仕事来なくなる人かなりいると聞いている

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 22:31:16.82 ID:WF6yuFPTq
理不尽な人事異動も多いしな。
従兄弟いるんだが、それで自殺未遂したし。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 23:42:43.15 ID:WBVjLCKd.net
会社来れなくなるの欝じゃないよ
パニック障害ってやつ
これすげえ増えてる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 04:47:17.95 ID:ZhWqHtG9R
会社も現場の組長も「嫌なら辞めろ 代わりはいくらでもいる」なんてバカなこと言ってる時点で終わってるよ
その結果が人員不足でこうじゃんw
時代に合わせて対応しろよ
どこの世界で酷暑対策で水と塩タブで酷暑をしのげるんだよw対策のつもりかよwww
冷暖房完備は当たり前の時代なのにw

鬱や病欠で現場で人がいないなら組長だろうが代理だろうが現場で働けよwバーカw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 04:56:45.97 ID:ZhWqHtG9R
過去に体調不良で休むと休みの電話入れてその後に「人がいないから出てこい」なんてモラハラする組長がいるんだもんな
そんなの知らねーよwテメエらでなんとかしろよw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 14:11:10.74 ID:D+NlX/g7l
なんか、もう死にたいわ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 23:29:00.65 ID:+lrroxyrq
色々と終わってる会社だな。
これじゃ一生人手不足なんて無くならないな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 14:10:28.28 ID:IF6QBVI6.net
現場でのパワハラ横行と、打たれ強い人材より 高偏差値校の成績の上位者ばかり採用すると、
鬱とパニック障害の多い会社になる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 19:34:55.41 ID:0PUtPPzJ.net
つまり打たれ弱い人材ばかり採用した人事が悪いと

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 22:13:10.36 ID:ExWA7Nk6M
本当腐ってんだな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 22:46:46.10 ID:BO5V0hFY.net
生まれ変わったらハズキルーペになって菊川怜のお尻に踏まれたい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 00:45:24.79 ID:sXyFURJ0d
5ちゃんで嘆くよりも、厚労省にメール送ったほうが良い。

労働基準関係情報メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 01:08:01.98 ID:/p/TmsB4p
しーちゃん。僕は負けずに毎日仕事頑張ってるよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 02:01:25.88 ID:xgzvbpLK.net
派遣会社と直接雇用どっちがいいの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 07:11:25.47 ID:BJ6yh7YK.net
手取りが高い方
月収でなく年収ベースで検討しなさい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 00:06:07.40 ID:KoVEJatzi
現状の製造業って日本人の人手不足なんですよ。なぜなら、みんなやりたがらないから。僕は、人手不足になってるような業界はつぶれてしまえば良いと思ってるんですよ。結局儲からないから、給料も払えない。で、人手不足。そこは淘汰すればいいんじゃないの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 14:22:50.20 ID:nLNasqXOh
仕事がキツイ順に課を教えてください(>_<)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 23:54:07.00 ID:oYmHhy4u.net
派遣とW不倫して派遣だけ辞めさせた部長って誰。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 07:49:00.39 ID:jWhaw9O8.net
おっさんの派遣社員物覚え悪すぎて使えなさ過ぎ
ホントカスしか来ないのな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 08:32:58.79 ID:lsch+nir.net
>>224
鬱の多い正社員も五十歩百歩

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:21:15.04 ID:Xg6KEO1W.net
仕事しないゴミ正社員はクビにしろ全員

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 15:14:43.59 ID:cpSYWV4eG
日立建機期間工応募迷う
どこがいいのか
ランキングお願いします
・土浦工場/〒300-0013 茨城県土浦市神立町650  地図
・霞ヶ浦工場/〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷2200  地図
・常陸那珂工場/〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町552-48  地図
・常陸那珂臨港工場/〒312-0004 茨城県ひたちなか市長砂163-10  地図
・龍ケ崎工場(株式会社KCM)/〒301-8501 茨城県龍ケ崎市3番地  地図
※龍ケ崎工場への勤務は、日立建機株式会社からの出向になります

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:33:30.05 ID:inXxGntU.net
そして誰もいなくなった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:37:46.48 ID:Xg6KEO1W.net
ぶっちゃけ言うと派遣社員と契約社員がこの会社を支えていると言っても過言ではない

正社員は自分の仕事を派遣契約にやらせることを仕事としているから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:41:18.47 ID:9SJJJAbg.net
実際に仕事をやっている人、分かっている人が非正規。仕事が分からないまま何となく非正規に指示して混乱させるのが正社員です。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:43:27.33 ID:+/OnOsec.net
実際のところ腰掛けみたいなジョブローテーションだから実務は非正規の方が練度高いわな
おまけに細分化しすぎて他所では全く潰しが効かないし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:46:46.26 ID:cVJ7vWec.net
安心しなさい
契約が作業の中心受け持ってるのは他所の大手工場も一緒

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:13:51.43 ID:OMApAh84.net
典型的な歴史のある会社かと…苦笑

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:52:04.39 ID:Z61LG9GGk
連結子会社新潟マテリアルの株式手放したらしいな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 06:16:04.62 ID:JnaRNlfK.net
熟練の契約なんてもう全然残ってないだろ?
大概は辞めたか、社員になってる
契約の殆どはここ最近入ってきた勘違いさんばっかり

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 06:20:39.19 ID:4bMvCWYp.net
じゃあ最近入ってきた派遣と契約がみんなやめたらこの会社はどうなるんだ
立ち行かなくなるぞ
正社員だけで動かせないくせに偉そうなこというな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 07:03:15.98 ID:JnaRNlfK.net
どうなるもこうも社員がオーバーワークでどんどん壊れて脱落
実際今、たまたま忙しいだけで暇になりゃまたリストラはやるだろうし
生産下がりゃ人は切るし社員は飛ばすし
立ち行かなくなって会社つぶれるだけじゃね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 07:05:57.29 ID:JnaRNlfK.net
契約やら派遣は仕事の内容やら給料に不満があるなら良い汁だけ吸ったら
早めに行動した方がいい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:06:43.30 ID:CH1Xv/S3.net
現に派遣契約は定着せず、数ヶ月程度で離職するのがほとんどだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:30:10.70 ID:X/syKWcb.net
無期雇用になった契約共は正社員になれたの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:35:25.44 ID:gA4SYJzE.net
空手?、全く興味なくバカ!にしていたが態度が急変!!オリンピックに、空手が採用されると態度が急変!!
出っ張った!、情けない腹を叩きたいわ!!

https://youtu.be/HlChoHyel4I
あんたにできる??

(*´∀`)♪

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 08:16:33.81 ID:BLLy51kQ.net
派遣も契約も応募自体が非常に少なくて辞める人の穴埋めが出来てないとのこと
人気のない会社は大変だね笑

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 05:56:55.54 ID:1UhlvvvY.net
あれだけ人を使い捨てたらくるべき人材も来ないでしょ自業自得

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 06:57:45.59 ID:S2cxovvu.net
外部の人間にあんな大威張りしてたらそりゃ嫌われるよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:30:09.54 ID:nvnZWrHt.net
女でこんな会社入ってくるやつの気がしれん…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 19:45:55.50 ID:KZwktn2s.net
どんなブスでもちやほやされるからねえ、ある程度は

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 07:38:17.20 ID:2OVL8nJ7.net
ここでグダグダ書き込んでる奴ら早く辞めちまえ。見苦しい!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 23:40:31.24 ID:cLQ5Ywv+0
勘違いブスで調子乗ってるやつとか本当察して欲しいわ。
ババアのぶりっ子とかも見ててつらい。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 05:19:40.92 ID:z2wAhUAA.net
日立建機は女性だけの部署ってありますか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 14:03:48.35 ID:ZHX3O5aP.net
忙しい?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 19:39:31.80 ID:Jd659Q3Z.net
>>250 工場や部署や人によって全然違うからなぁ〜。ちなみに俺はフル残業フル
休出。基本的に忙しいと思って良い。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:01:38.17 ID:fdFfRCTV.net
早く北海道の被災地にユンボとどけてやれよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:25:13.89 ID:Q5NTWN7Ie
女だけの部署はないよ。
何かとモメるから、チームは別々にしてる模様。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:43:33.20 ID:Q5NTWN7Ie
223
それもあったが、最近はどこぞの課長が会社ぐるみで不倫隠蔽した事のがホットだわ。
聞いたけど、本当ひでー話だわ。

255 ::2018/09/12(水) 21:17:28.37 ID:dbmiSd04.net
実際仕事があまりなくて相談してる人もいるし多すぎて相談してる人もいるのにそこを改善しない。
事務職のあるセンタだけやたらパワハラじみたことする奴もいる。

転職、異動はなるべくしたくないね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:18:03.98 ID:Ofhbn7cm.net
某パワハラ、自我が強いY氏ネタある人いる?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 00:20:08.00 ID:Ofhbn7cm.net
>>249
事務職(とくにネットショッピングとか雑談してるある部署)は上司のパワハラとかがすごくてつい最近派遣の子辞めたよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 20:39:41.19 ID:dbdBIpjS.net
早期退職に応じなかった社員がのちに自己都合で辞めてくのを各職場で見受けられるが、これってパワハラが絡んでると思う。
総務部のなかの人はちゃんと調査して欲しい!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 21:28:02.31 ID:U6rCBGn0y
総務の上も仲間だろ。
もう、無理なんだようちの会社。
ほんと死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 23:56:41.19 ID:ai9bYwpPf
>>259
びっくりするほど情けない会社かもしれないが生きて生きて生きまくってくれ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:00:23.19 ID:UeY0JVLR.net
仕事ができないダメ社員を辞めさせようとしてるんです
会社も黙認ですよ
放っておきなさい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 09:56:07.09 ID:uyojwncw.net
部署は選べる?
夜勤ありなしは選べる?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:39:58.21 ID:IG5XtSM6.net
またあの人、会社で見かけなくったと思ったら鬱が再発しましたとさ
最近そんな話しか聞かねえな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:41:24.49 ID:16JrWeCF.net
応募する人間が部署なんか選べる訳ないだろ。
常識で考えろよゴミ野郎、どうせ使えねークズだろうから来なくて良いよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:59:27.66 ID:PO4SAg+P.net
鬱を採用したり 鬱を発症させる会社は、とても一流企業とは言えない。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:25:25.90 ID:F2tg6MgZ.net
いや、一流じゃないですから笑

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:58:17.30 ID:IG5XtSM6.net
日立のカンバンを外された時どうなるか見たい気もする

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:45:12.22 ID:LWLSGWjZ.net
こんなに人手不足って言われてるのに非正規で来るのはゴミだな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:31:19.06 ID:XEVOT6cd.net
そのゴミに助けられてるポンコツ会社、日立建機

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 01:25:40.18 ID:aNo2t5Y7t
臨港工場の自動シャッター壊したの○上
いつまでも隠し通せると思うなよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 11:30:55.97 ID:GSJjOAzH.net
村社会日立建機
転職失敗

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 12:11:16.55 ID:SggFBYIZ.net
>>267
KCMにまわされた人達って
そういう事だよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:37:50.92 ID:2mlJx/jB.net
>>269
普段横暴にふるまっといて、困ったときはオイ助けろ
あの人たちはお前に頭下げてんじゃなくて
帽子についてる日立のマークに頭下げてんだぞって窘められてたな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:57:51.19 ID:FSJbBqPij
転職なー。。。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:27:11.76 ID:ATsIv8GN3
世間の常識は、この珍獣だらけの動物園では通用しないからな。
主任とか言われてる老害どもがいる以上悪習はなくならないわ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 10:10:38.40 ID:vki5ItMj3
言えてる
コンプライアンスだ何やら決めて冊子配布して内外に「働きやすい環境アピール」(笑)しても
派遣や契約が入らないくらい悪評が広がり常に人員不足だし
仮に入っても環境の悪さから退職者続出

実際は上長からのパワハラやモラハラ、喫煙所での根も葉もない悪口やうわさ話だもんな
社員様である組長も代理も班長も会社の取り決めですら厳守出来ない低脳ばかり
まぁ、上司と部下の関係ではなく、主人と奴隷だもんな

この会社以外でも常に人手不足だし
総務は、そ う い う 事考えたら良いんじゃない?
職場環境悪けりゃそりゃ人も辞めていくわwww
だったら今いる人に「長く働いてもらえる環境づくり」を考えなよ

入っても辞めていき、また人集めするより、安上がりだと思うよ
それすら出来ないなら今からもっと人手不足は深刻になった時にどーにもならない末期だな

その先はわかるな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 10:14:45.25 ID:0Yf6Tkvz.net
本気で上の人間まともなヤツいない。
そいつらがいなくなって小職や契約、派遣で回した方が全然いいわ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:28:17.14 ID:eISkW1PV.net
もっと大胆にリストラすれば良かったのに
無能がいっぱい残ってますよと

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 18:54:57.94 ID:73XgxiXP.net
>>278
リストラやっても辞めて欲しい奴は居残り、転職できる能力有る奴はさっさと辞める
その繰返しで、残ったのがダメ人間だらけの会社になる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:16:09.67 ID:loTn7PqT0
総務の無能さ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:17:21.73 ID:loTn7PqT0
さわにゃんこ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:30:17.07 ID:/8Qo5GB2.net
もし新人が来るならどんな人に来てほしいとかありますか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:13:47.30 ID:ISEUAkYX.net
教えなくても完璧に仕事ができる人

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 01:29:11.00 ID:LzboMSb5.net
この会社本当にiso9001取得出来てるのか?
品質管理文書の管理とか識別規定、どの文書を明確に採番して残さなきゃいけないか適当すぎる…
アウトプットが無茶苦茶でその検討にいたるまでの繋がりが全くわからん…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:08:38.52 ID:+XZJ1L+v.net
給料いいとはいうけど働いて分かるどこで働いてもさほど変わらない。
むしろ辞める間際とかに色々ほじくり返されて減らされる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 20:31:35.17 ID:5ZI89yLX.net
新人はどのくらいの期間でやめていきますか?
出来れば理由も聞きたいですが

総レス数 1088
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200