2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立建機 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 10:52:25.78 ID:WMN7jmkH.net
時流に乗り株価と業績は繕ったものの、社員の不満は絶えず士気低下が続きます。
HCMの今後はどうなるのか語ろう!

※前スレ
日立建機 Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1334270703/
日立建機 Part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1459770133/
日立建機 Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1470096049/
日立建機 Part9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1482712765/
日立建機 Part10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1498228430/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 23:54:35.17 ID:7DA0V5Rv.net
嫌なら辞めろ
駄目な会社に無理矢理居着くこともなかろうが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 05:42:54.58 ID:3OZl0ILi.net
親子ならまだいいが部署によっては収入格差がある場合もあるよな。
キャリアウーマンより下な俺つらいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 08:18:17.35 ID:Od7iDzhb.net
>>396
お前もその一人だよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:11:36.61 ID:FB7ArNSH.net
>>395
兄弟もいるよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:44:12.74 ID:T9i+0eAN.net
だから?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 04:02:38.39 ID:TWKfSD/k.net
「労災ユニオン」にご用心


やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>POSSEを持ち上げる知識人やメディアは、自らが宣伝に加担している団体の正体について、
>もう少し注意を払ったほうがよさそうです。ブラック企業という社会悪と戦っているからといって、
>その人々が必ずしも正しい存在であるとは限りません。

#POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。
http://archive.is/hkaFG


中村勝己氏(中央大学講師)
http://www.facebook.com/katsumi.nakamura3/posts/987243994736680
"左翼だから悪いのでもセクトだから悪いのでもありません。簡単な話です。
「悪いセクトだから悪い」のです。今回の藤倉さんの記事は、これでも随分抑制された書き方をしていると私は感じております。
私は、教員としてこれまでにも POSSE を退会して深く傷ついた若者を複数知っています。
記事にも書かれている通り、「業績」をあげられないメンバーは激しく罵倒され、
カンパと称する上納金を払わされ、結局は退会するように仕向けられるようです。(以下、リンク先" 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 13:22:22.57 ID:ezq4mQlG.net
>>394
いるよー。
不倫多いから気をつけろ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:10:58.49 ID:EWCgp8G3.net
仕事のプレッシャーがきつくメンタルやられそうな時どうする?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 20:51:58.26 ID:/sx/Y5Dk.net
病院で鬱病の診断書もらって長期休暇に入る
この会社では定番です

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 11:26:24.52 ID:MylbvNyY.net
>>405
さわださんおげんきですか。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 21:15:17.28 ID:CuVawkD3.net
国際関連はどんな感じ?
英語ある程度話せればいける?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 21:35:13.89 ID:wq5rEkEz.net
英語なんか全く使う機会ありません
それより茨城弁を流暢に話せるようになってください

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 22:18:49.85 ID:Zpk8D3HJ.net
語尾に「だっぺ」を付けれぼ合格です

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 00:09:43.50 ID:d2W2xCW/l
合理的よりガキみたいな感情的になる八方美人な上長の下にいると
ホントめんどくさい そういうの捨てろよバカ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 01:17:45.87 ID:oUHRELy8.net
昔会社で自殺したやついるって聞いたけど、そう言うのってメディアは食いつくもん?
今後のために参考にしたい。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 18:03:44.44 ID:oKQYGQFo.net
そういう話は表に出てこないらしいよ
昔からそうらしい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:22:13.55 ID:c18U1wBJ.net
建機受けようかと思ったけどここ見てたらあかん気がしてきた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:58:06.59 ID:8x2+qELj.net
業務上災害で人の血が流れたまたは押しつぶした部品を…勿体無いから…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 00:38:36.34 ID:IX6K5dxS.net
>>413
正解

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 07:01:38.06 ID:jjSeuMsF.net
>>363
建機で働いてる知り合いから建機はいいぞ 3年で正社員になれるとか言われたけど
あいつも洗脳されてるんだな( ^ω^)・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 18:22:13.34 ID:vvouOUmR.net
日立建機日本のスレはね〜のかよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 22:19:34.39 ID:6lx/WYz3.net
死にたい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 22:28:44.35 ID:3MrYKoRm.net
>>417
 >>384

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:41:18.03 ID:wphUblaD.net
英語話せると海外出張行けるからいいよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 00:46:16.22 ID:Py7T5yWh.net
>>420
インド駐在とか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 01:22:33.06 ID:uUiaCoUy.net
英語全く話せなくても行かされる人は行かされる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 10:22:09.80 ID:K5Qk76Zf.net
なんか俺の福利厚生おかしいんだがお前らどんな感じ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 21:02:28.95 ID:tZbXXHMA.net
最近辞める人多いね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 13:34:28.84 ID:dzbTFTwo.net
むしろ人増やしすぎて首回ってないわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 07:50:01.82 ID:HibXSSAB.net
生産台数が多いと人を増やし過ぎてヒマになるってなんだかなぁ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 15:10:47.43 ID:5iqQXjc5.net
>>426
そんな美味しい組に移りたい。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:53:18.88 ID:CIPpTb5W.net
現場の常態を把握していないから
現場の要求する人員を入れて余らせる
工程能力を把握していないから
現場の要求に従う(しかない)

三原主義を実践してくださいって
誰に言ってるんだか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 17:20:02.42 ID:0aPbE7al.net
>>428
例え話だけど
1日にどんだけがんばっても三個しか作れない物を人3人入れるから3倍作れって無茶苦茶言う会社なんだけど

設備も知識も能力も経験も材料も工具も場所もなにも補充されず、人だけ増やされてもどうしようもないわ
上手く使えとか言われたって、今までニートやってましたってのが、いきなり動けるわけないだろーに
きついっていってすぐ辞めるかバックレるのに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 17:26:05.79 ID:0aPbE7al.net
上が現場を舐めきってて、誰がやっても一緒で人数入れりゃ挽回できるからとりあえず人の確保確保しか動かず
元々いた人間の負担倍増
根本的な問題である機械の老朽化やら
設備の劣化に全く着手しないから
未だに昭和から変わらない所が沢山

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 17:49:39.60 ID:CIPpTb5W.net
金も使わず上手くやれ?
言葉も通じない派遣外国人を上手く使え?

上から指示する奴らには
俺たち日本人の言葉も通じないのにか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 01:42:37.87 ID:947+pSo7.net
良い感じにゴミっぷりを晒してくれる会社ですなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:01:20.37 ID:v0KMF54q.net
>>393
真似してはダメだろ。悪い例だよ。
残業代で〜と、周りに宣言?して働いているから凄いと思う。

上司の部下に対する信頼を逆手にとってるとしか思えない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 22:11:33.64 ID:+nKOftr7.net
そんな正論で渡っていける会社じゃないよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 00:53:02.44 ID:IsXBEbHk.net
黒を白と言えない奴は出世できません

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 06:56:48.34 ID:Azo4gzw0.net
冗談じゃなく詭弁とゴマスリのペテン師ばかりだしなあ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:58:41.26 ID:BOqkP+dk.net
お前らもうすぐボーナスだぞー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 12:06:02.54 ID:jayHamyG.net
派遣社員だからボーナスなんて無いわ
死ね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 15:07:11.75 ID:yhbF/87n.net
>>438
ボーナスないとか笑笑笑笑笑笑笑笑

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 22:40:09.58 ID:XEj9RgC1.net
正社員って最低何年目から受けれるんでしょうか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 10:54:09.14 ID:gtw9jiwA.net
>>440
部署と能力によるでしょ
前の会社で活躍していた人は能力も高いからすぐなったりする
最低何年とかないよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 15:11:31.46 ID:TEWu0Nk/.net
お前らボーナス何ヶ月分貰えるんだ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 20:33:06.68 ID:uDUwB6i1.net
>>441
ありがとうございます。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 22:13:51.38 ID:nLcD8CVf.net
1回3ヶ月分

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 00:23:59.79 ID:xXouTscg.net
>>444
マジかよ?!
社員なのに違うけどお前何年め?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 02:17:26.12 ID:52US7Mki.net
ボーナスの話するな
派遣社員のこと考えろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 06:40:38.57 ID:AFCchTgk.net
>>445
自分のグレードによって違うだろ…
お前新入社員だな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 06:55:07.71 ID:ewyXgB5e.net
ボーナス自慢するな
全く貰えない人もいるんだぞ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 08:31:40.19 ID:XH43bCwO.net
仕事の出来ない社員が机の上に「ボーナス何ヶ月分要求!」なんて組合のチラシをいつまでも見えるように置いていたな。デリカシーが無いから仕事も出来ないんだなと思ったよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 10:44:38.95 ID:mcCmOnIs.net
ボーナス貰えないなんて、可哀想笑笑笑笑

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:08:36.79 ID:HmyJUl6W.net
ここの期間工受けてみようと思うんだけど研修期間はどのぐらいでどんな内容なの?あと休憩時間みんな会話してる?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 05:59:43.88 ID:ToBqF4wy.net
研修は3日間で過去の災害の事例やトルクレンチの扱いかたを教わる
休憩時間は一概に言えない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:20:16.88 ID:muISNrY1.net
ボーナス早く早くぅ(*´ω`*)ウハウハ〜♪

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:13:48.23 ID:2xO1z51s.net
休出して効率的なレイアウト変更したのにまだ残業終わらん
悪改すんなや

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 05:24:34.38 ID:RUfyb6Rb.net
お前以外はお前がやったことを勝手に改悪すんなやと思ってるに100円

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 23:11:32.15 ID:C59MvV/5.net
>>438
ざまあああw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:28:43.59 ID:z+C+l+Wm.net
正社員を目指して入社しようと思ってます。社員合格率88%は実際どうなんですか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:39:35.91 ID:CRL09zyD.net
社員登用推薦をもらった人の合格率では?
推薦をもらえる確率は5%に満たないと思いますよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 00:05:41.04 ID:dCrUuH61.net
推薦が欲しければ俺様のケツを舐めろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 00:27:10.80 ID:sw7+/YmO.net
>>458
そうゆうからくりでしたか、実際はかなり狭き門ですね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 01:36:32.80 ID:wvHDascS.net
2018年・冬ボーナスが金額が暴露されまくってる
https://u.nu/r8-e

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 07:47:24.46 ID:AAUlBEsR.net
仕事出来ないヤツでも勉強が出来れば受かる正社員試験だもんな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 21:35:48.12 ID:4a+dKnBO.net
>>462
元々高偏差値大学の最下層の溜まりまだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:58:15.82 ID:yLpetvCF.net
かすみがうら工場に入ろうと思っているのですが夜勤は交代制で絶対やることになりますか?
日勤だけでやりたいのですが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 15:16:32.05 ID:OBRh8YTZ.net
>>464
まじめに言うけどやめといた方がいい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:22:05.69 ID:yLpetvCF.net
忠告ありがとうございます
やめときます

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:02:04.82 ID:bKs3o+b7.net
会社儲かってて超忙しいのにボーナス減らされて草

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 21:22:23.46 ID:ln8kGpog.net
草も生えんわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:26:00.72 ID:IUor6N91.net
社員登用率88%は、推薦された社員が試験を受けた場合の話であって、実際は全体の5%ぐらいという認識で間違いないですか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 22:43:22.33 ID:qEM/+UW7.net
>>469
1%じゃね? むしろ釣り

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 00:25:50.03 ID:L4dkClyi.net
総務のトップのふりん…?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 05:00:44.88 ID:I+4mI8JW.net
なんでボーナス減らされてんねん
稼いだ金どこいってんだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 07:53:49.54 ID:4x1aj5yw.net
クソ私大の溜まり場だろ…どこが高偏差値大学だよ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 09:33:22.55 ID:O4/ZMPhR.net
>>470
まじですか。求人票には社員登用88%と謳ってるのに、それを信じて入った人が浮かばれませんね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 10:16:32.15 ID:sY+hxOF6.net
当たり前だろ、常識で考えろ
契約採用者の88%も正社員になってたら誰も苦労しないわ
嘘書いてる求人広告には強く抗議した方がいい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 00:04:24.95 ID:d9DaB7fb.net
>>475
確かに契約社員から社員になった人間知らん笑

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 05:26:16.02 ID:TOsQ2kjU.net
誰も知らんは流石に草
現場関係はむしろ契約から正社員の方が多いだろ
早いやつは2年位でなるし、遅いやつは10年居てもなれない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 20:02:19.52 ID:RNNvUItz.net
みんな、何を楽しみに生きてる?
もう、疲れちゃったよパトラッシュ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:25:53.65 ID:0ra7rhFm.net
会社に殺される前に辞めた方が幸せになれると思うよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:44:47.31 ID:FI4ad2at.net
>>476
俺は…
契約社員から社員になったぞ❗

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 22:57:08.43 ID:IUOAsA2d.net
揚げ足取りの人は不安や劣等感を抱いている場合が多いです。
職場の揚げ足取りの人というのは、ある程度の古株でその職場では発言力のある人の場合が多いので不思議に思いますよね。
あなたの職場にいるいつも偉そうに人の揚げ足をとってくる人は、実は不安や劣等感を抱えているのです。
その不安の原因は自分が期待通りの評価を得られていないことかもしれませんし、今の給料に満足していないことかもしれません。
その真意は分かりませんが、何かしら満たされていない理由があります。
自分の不安や劣等感を打ち消すために、他人の失敗をいちいち指摘し、自分の方が優れているんだということを周囲に知らしめ、そして自分自身にも「相手より自分の方が優れているんだ」と言い聞かせているのです。
このように女々しい人がやるような行動を起こす人は周囲を蹴落とすことで自分が優位に立とうとする考え方に走りやすいのです。
揚げ足取りの人というのは、その典型的なタイプで周囲の人の揚げ足を取り、相手を蹴落とすことで自分が優位に立とうとしているのです。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 07:50:51.37 ID:vFjJafjY.net
派遣が休み多くて仕事が遅れるとか…
頭悪すぎ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 22:57:45.50 ID:0pnLrkbe.net
パワハラする奴が働き方改革のキーマンに選ばれるってどうなんだ?
これからもっとパワハラ天国になるのかこの会社

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 23:38:41.02 ID:j2t8+olh.net
パワハラだと思ってないですから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:26:39.29 ID:4CaMdoMv.net
>>336
すげえ遅レスだけどこれ本当にそう思うわ
0.1人分の仕事しか出来ない奴も3人分動く奴(都合よく使われるやつ)も
同じ様な給料。扱い
上司が部下の仕事をマジで理解してないから査定も印象でつけるしかない
酷いとこだと人入れてあと無関心だから仕事来てるかどうかも把握してないところもある

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 21:28:10.53 ID:4CaMdoMv.net
熟練の社員を何となく動かして契約で埋めようとしたりする。埋まるわけないのに。
仕事が滞るとなんで!?って切れる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:19:03.23 ID:fg+DWFxc.net
残業時間と進捗状況しか見てないしヨシ!ってやってりゃおk

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 15:06:49.23 ID:OlxMKl3I.net
契約社員て何人くらいいるんだろな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 19:35:49.96 ID:sVfTTdWC.net
過去最高ボーナスって…
儲けはどこへ…誰へ流れてるの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:56:01.41 ID:qT78OuFK.net
>>489
時の人カルロス・ゴーン

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 09:58:24.71 ID:bwsTqKCG.net
気持ち悪い眼鏡は真冬でも臭い
公害だわアイツ
風呂入ってねえだろ
ぶつぶつ独り言言ってるし
マジで気持ち悪いわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 12:04:26.45 ID:BSP1cX1J.net
>>490
土浦工場社員駐車場は一昔前は日産ばかりだった
今は日産車は殆ど見ないね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 15:53:38.18 ID:MXmdMgCd.net
>>491
普通に工場臭いのにそれでも臭うのはなかなかだよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:49:52.81 ID:WK0l8TDt.net
バスの中でマスクもせず手で抑えもしないで咳き込むバカ氏ね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 00:55:00.96 ID:QaW6Mnu7.net
>>494
ついでに席詰めない奴も

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:11:45.37 ID:WDu6T1tD.net
レジェンド

保健士
上島町役場 西本亜希子



これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、

その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと

創価学会刑事、

加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせて三名の日本国警察に侵入したテロリストと

拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した


生ける凶悪伝説

総レス数 1088
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200