2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱ケミカル

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 13:10:17.33 ID:QY3Pj2hv.net
みんな調子はどうよ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:03:44.95 ID:PgW2ZIaL.net
年休は取りやすい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:44:26 ID:phHYY1CD.net
>>76
でもなんだかんだ三菱グループなんだからそこで働けてるのは恵まれてるよ。俺は全く三菱グループとは無縁の会社だけどあんたら羨ましく思うわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 15:25:36.75 ID:8zQqBL+O.net
>>78
隣の芝生は青い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:00:48 ID:eHvvcvH3.net
10年後に潰れてるかな
潰せなくてJALみたくなれれば御の字

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 12:22:51 ID:77LahwgW.net
潰れてもこんな糞は何処も救済しないよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:00:59 ID:T2GNlagp.net
自粛解除で早速、課会2部という名の強制飲み会

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:35:28.33 ID:cnShQs8/.net
小集団活動で熱く論議してるわ・・・アホくさ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 14:40:38 ID:HACv3XZJ.net
散々 議論して工事は予算次第ってモチベーション下がるわな
せめて予算決めてから議論させろや・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:26:16.38 ID:rJfTgXVZ.net
>>39
いくら何でも下がりすぎじゃね?
アメリカのファンドの目標株価は
たしかさらに低い株価みたいだな。
つぶれるのか?ミューズはどうなった?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:12:00.21 ID:fjdc9Wv9.net
400円の価値もねえし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:17:21.88 ID:xKHubmjW.net
とうとう黒崎第一号出たな
情報有る?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:28:32.06 ID:y9hw6M33.net
ざまぁ笑える草

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:33:46.42 ID:/auy3cRH.net
なんで隠すかな〜
不安仕方ないわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:12:12.27 ID:yhU/PsIQ.net
ココ糞だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:12:48.69 ID:/GL1j2Qw.net
半田また不倫か?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:17:10 ID:kiKfgggk.net
>>647
ボーナス少なぁー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:40:42.10 ID:ZKv33QBe.net
業績が悪いのは旧化学のせいだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 12:20:13.74 ID:P09rYu3D.net
何ヶ月あんの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:50:55.26 ID:qpfbvL9y.net
Topがワンマンで社内仕事増やしてくれてる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:00:17 ID:4lDMEvTV.net
ボーナスにうんざりして、自動車会社に転職したわ
倍は貰えるからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:40:09.51 ID:1TT4R4oo.net
給料も下がるらしいぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:21:06.67 ID:7NSSszEE.net
日航みたく配るらしいぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:03:32.50 ID:SlPON3Od.net
ボーナス低すぎワロエナイ
我院卒ぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:26:29.22 ID:4f6dPTUM.net
賃金体系見直しで給料も下がるぞぉ
辞めるなら今のうちに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:21:23.63 ID:OZTpAJms.net
下っ端まで下げられたらたまらんなぁ、、

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:22:36 ID:lFWzEH8B.net
従業員全員見直しみたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:28:30.01 ID:QhKbCCKZ.net
ポンコツ社長と
忖度経営陣だからなー
カスタマーファーストの逆をいく無能っぷり

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 01:12:42.22 ID:sKeOkeg/.net
おたくら儲かってるんでしょ?コロナで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 04:16:50 ID:UWkf/lu7.net
ボーナス下がりまくってますが何か?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:04:43 ID:paBpa6Br.net
化学、樹脂、レーヨンはともかく他の吸い込まれた企業は溜まったもんじゃないねこれ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:43:22.75 ID:nMvUVWNh.net
転職をするなら最後のチャンス!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:40:26.35 ID:7HgtHPW+.net
>>104
株価見てみろw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:47:30.75 ID:nMvUVWNh.net
そもそも株価を語る程の企業か(笑https://i.imgur.com/1Xn8J1S.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:24:56.80 ID:F8RANGHL.net
バブル期後半の上場会社6〜8社位集まってしまったなあ。
ボーナス半額セールは序曲?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:25:03.68 ID:ZN3eCWUH.net
ボーナス糞ワロタwwwヒデェーwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:28:46 ID:baIiCVtS.net
組合からもヤバいから使うなとは連絡有ってたけどスゴいな・・・
住宅ローンと固定資産税で消えるわ・・・

冬も期待できんな〜

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 21:14:20.76 ID:zw8CVpEY.net
住宅ローンはボーナスをあてに組むもんじゃないっしょw
冬も一緒だよ。
頑張りはホールディングスの役員報酬にあてられてます。
仕事は程々にね!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 17:57:24.37 ID:Zlb6QzSy.net
院卒ワイ 年収1000万行がない気がしてきて絶望してる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:56:26.55 ID:cCQvkNNP.net
>>114
っ辞表

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:33:58.35 ID:SBKjp2Lo.net
たまたまスレ開いちゃった
なんでこここんなに阿鼻叫喚なの?
他社の大手化学だけどボーナスに影響ある程不景気じゃないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:41:55.28 ID:97zOMpZX.net
ここは大手じゃないからですよ、、、

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:40:15.47 ID:m6swSDjE.net
賃金激減。福利厚生のクオリティ低下。くだらない仕事激増・・・・まさに絶望の淵。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:18:50.51 ID:0wwKd6RV.net
香川って通勤バスある?車持ってないから通勤バスないと出社できないんだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:53:33 ID:9031+xYc.net
社長はかなりアレだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:23:05.65 ID:tJKEreRq.net
本当は院卒マネージャーで年収1000万行くんでしょ
本当のことを言ってくれよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 12:36:12.26 ID:+4exC++M.net
低賃金は工場の底辺層だけ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:46:24.20 ID:UbEJV9x0.net
その底辺層だけど800万に届かないぐらい
1000万は無理だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:11:52.70 ID:cmVF24DL.net
50代500万にも届かない高卒製造ド底辺ですが何か?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 09:21:08.39 ID:5dbAlU3O.net
>>123
もらってんじゃねえかよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:13:19.54 ID:7klYVSuD.net
>>123
工場底辺でも交替勤務の主任クラスならそれくらい行くだろ
まともな仕事してないくせに

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 08:45:49.66 ID:zIml6NRv.net
40代前半くらいまでは優秀な人多いけど
部長クラスになると上へのご機嫌伺い、社内仕事で一気に無能化する

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:59:36.43 ID:WzwBnvil.net
募集かけても人が集まらないけど大丈夫か?
現場は最少人数で年寄りばかりだぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:18:40.75 ID:LwMNNocb.net
中途入社者だけど、この会社は休職者、退職者がとても多いですね。
それに再雇用で残る社員は殆ど見られない。
私もこんな会社だと分かってたら、入らなかったでしょうね。
今さらですが(笑)。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:23:25.55 ID:aQZIzjh5.net
職安から薦められたけど止めておいた方がよさそうですね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:23:57.43 ID:GUzOiYsw.net
雇ってくれるなら行くけど選考の日付を予め決められてるのツレェんだわ
遠いし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:55:46.13 ID:mZ05DxoJ.net
企業力ないのに役員のロイヤリティ高すぎ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:05:20 ID:4876PSDu.net
>>129
それに中途採用者に対して、露骨にのけ者扱い。ムラ意識強すぎこの会社。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:45:42.96 ID:02rVuChl.net
>>133
っ【退職届】

大歓迎間違いなし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:49:28.25 ID:m31pv5YU.net
工場の底辺層ですが、ボーナス安杉で将来性無いので転職します_(._.)_

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:59:41.43 ID:v4rWVTFl.net
>>135

っ【退職届】

大歓迎間違いなし
辞めて正解!次頑張れ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:03:30.68 ID:OJh3z4dC.net
ココは夢も希望もない会社だよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:01:26.42 ID:MZUfOu/L.net
そんな話の流れの中、こういう話をするのは申し訳ないんだけど
工場の三交替の中途採用試験受けるんだけど
SPI3G勉強すれば良いんですかね?
持ってくるものに鉛筆とあったからペーパーテスティングだと思うんですけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:26:52 ID:Gq9Wp0S/.net
>>138 試験全く出来なかったけど面談でヤル気アピールしたら受かったよ 筆記試験内容はどれに該当するかわからんw 受かるといいね!応援してるぜ!!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:42:30.39 ID:MZUfOu/L.net
>>139
ありがとうございます
正直SPI全然自信ないので今日の帰りに本買って練習する予定です。
ちなみに受けられた時何才の時で、何人募集のところ何人くらい応募あったか分かればでいいので教えていただけませんか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:35:03.83 ID:Gq9Wp0S/.net
>>140学歴も並で試験も全く出来なかったけど大丈夫だったから自信もってね!歳は言えないけど200〜300くらい受けて30くらい受かったと思うよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:49:51 ID:pjK1qZJB.net
優秀な人間はここには入らないから、余程の人じゃない限りは受かるよ(笑)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:32:03 ID:MZUfOu/L.net
暖かい励まし感謝します
やる気アピールしたいんですが広島の大竹工場の募集なので面接が別日みたいなので
やれる勉強やれるだけやって挑みます
ありがとうございました

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:30:09.14 ID:OJh3z4dC.net
幹部も管理職もクソばかりだからヤル気アピール出せば無問題。
にしてもよくこんなトコ受けるよな。
どうせ直ぐに辞めるだろうけどさ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:00:49.39 ID:ekWJW4Eh.net
>>138
三交替なんか年取るときついから止めておいた方がいいよ。
年取ってから昼勤務にはなかなか変えてもらえない。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:35:50.84 ID:5cKD/OBn.net
>>144
辞めなよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:57:49.08 ID:vUHgbXAq.net
現場ですが食事中もタブレットを持たされ仕事です
休憩した気がしない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:03:45.35 ID:B7Nmhfmp.net
休憩時間とれてない人は時間外申請していいらしいからご安心を。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:20:39.49 ID:NxYZWhIh.net
>>148
上司によるよ。
酷い上司になると、成果の悪い部下に対しては時間に見あった働きが出来ていないとかで、時間を減らして申請するように指示されるね。
時間外労働の管理を適正化するためにパソコンのログイン時間を管理するようにしたのに、現場では機能しないといういかにもMCCらしい現象ではあるけど。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:40:42.21 ID:vUHgbXAq.net
現場要員を減らす為にタブレットを持って仕事をさせるようにしたのは会社側。まともに休憩させないのは業界大手としてあってはならない事。
あと工場製造のPCは共用だから常にログオンしたまま。時間の打刻は無関係。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:04:26.77 ID:utzAzyos.net
時間外についてはすぐ勤労に言えばいいなんならホットラインでもいい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:32:15.71 ID:9kK8FlTk.net
酷えな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:25:10.36 ID:pg5e10F/.net
同僚の私物を勝手に借りてく奴がいた
なあ修

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:49:29.65 ID:5kQvHVyM.net
ここの現場の中途採用受けるんですがSPIって英語やりますか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:17:42.80 ID:9JTf7jZ0.net
工場上層部アレばかりだから面接時ヤル気アピール出しておけば桶。
交替勤務は鬱多いから注意。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:08:27.69 ID:4UHHGSOs.net
タブレット使う部署なんかあるのか、、

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:10:24.18 ID:57goXWiZ.net
うちそう。コントロールセンターから離れる場合タブレット持って出る事がルールで食事や休憩中、パト中も発砲しまくりで休んだ気が全くしない。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:01:00.44 ID:0g11EYQG.net
そんなん全然休憩時間じゃないよね、、異常すぎる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:34:04.70 ID:c6zlv0Kl.net
会社から給料貰ってんだから、休憩時間も休日も四六時中、仕事のこと考えろが上司の持論です。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:00:32.88 ID:Vc9f8dPr.net
>>159
それなw
「休暇の理由を書け、消化休暇は認めない」「飲み会は参加しろ」「休日電話したら必ず出ろ」etc

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 08:54:53.23 ID:nNzYOBZ+.net
現場の人間ってグループ会社に出向で出される可能性あるん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 10:43:21.55 ID:IasZzLdo.net
何がコンプライアンス重視だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:42:46.48 ID:rM/Y8QH8.net
出向は所属してる部署が無くなったりしたらあるよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:50:23.40 ID:ePbvsMB+.net
ここへの製造への転職考えてるんだけど

中途採用と新卒に超えられないデカイ壁があるって本当?
昇給って実質どれくらい?
業績連動型らしいけどどれくらい違う?
パワハラやらイジメが半端ないって本当?
求人票見て「これは嘘だわ」って思った事は?

もしよろしければ教えてくだされば有り難いです

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:26:35 ID:rM/Y8QH8.net
総合職?現場?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:50:19.58 ID:jOWuIB1P.net
>>164
ここ見て総合的に判断できないなら辞退しましょう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:53:52.02 ID:ePbvsMB+.net
>>165
現場です
>>166
このスレ見ると絶望しか感じませぬ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:01:32.60 ID:rM/Y8QH8.net
新卒と中途の差はさほど感じない出来る人は中途でもできるし出来ない人は出来ない
求人に書いてある事は別に嘘はないと思うけど
パワハラも含めて製造地区と部署によって変わると思う。
賞与の連動型は悪い時は悪い。この夏は悪かった
ちなみに受ける製造地区はどこ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:19:46.27 ID:jOWuIB1P.net
>>167
糞な事業所だと最悪だよ。
その中の糞現場に配属させられると超惨めになる。
基本部署異動はなく要望は通らない。
給料もボーナスも大手の中では下の方。
あと来年あたり等級制度が見直されるらしい。
本社側はハラスメントを厳しくしてるみたいだけど工場はまだ普通に行われてるよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:20:43.97 ID:ePbvsMB+.net
>>168
ありがとうございます
広島の大竹ですね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:24:16.89 ID:ePbvsMB+.net
>>169
等級制度が見直されると給料やらボーナスの基準が下がるという認識であってます?
大手というと三井住友三菱旭化成あたりですか?
不等号をつけるとしたら中の人のイメージではどうつけます?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:41:39.78 ID:rM/Y8QH8.net
面接のくだりの人だね。
職務等級については既存より下がる認識で
いいと思うよ。
広島製造所じゃないからわからないけど
爆サ○とかにスレないかな?1回見てみてもいいかも。
大手化学企業の中なら間違いなく下の方
今務めてる会社よりここが条件いいなら
とりあえず入って他いい所あったら移ってみたらいいと思うよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:29:10.13 ID:jOWuIB1P.net
>>171
自分も広島ではないから。
給料面今より手当下がるみたい。だけど現場要員を今より優遇する策があるとか。それだけ今の現場は、、、
自分は知人に対してココ進めないな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:35:59.66 ID:z2YGOhDW.net
待遇だけがメリットの会社なのに、それすらも改悪されたら、もうこの会社にいても仕方ないかな。
他の化学大手からの転職者だけど、ここの社員はみんな疲れた顔をしているね(オイラを含めて(笑))。
上司のマネジメントがク○だから、本当に仕事がやりにくい。
逆に生き生きと仕事をしているのは、そのク○なマネジメントで自己満足している管理職。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:14:46.74 ID:zTslrJy4.net
若いうちの一時凌ぎならよいけど定年まで働く企業ではないわ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:43:43 ID:ULh/ekx0.net
職安で紹介してくれたが「よぉーく考えた方が良いよ」と言われた事はこのようなことか、、、、

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200