2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FIT】小規模太陽光発電事業者40【PV】

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:15:01 ID:/Z48Zn0q.net
bloggerとしてはイジってほしくないんでそ

実際規模としては>>642だけど

アフィリエイト単価は高いからな。

最低でも数万円単位のサービス
主力は高級車やら家ぐらいの単価の発電所。

しかも基本的にクリックするのはソーラーに凄い興味がある層で成約率も高い。

猫とか子育てブロガーはフォロワーこそ多いがアフィリエイトの単価は一個数百ー数千円の品だと大したものじゃないし。

成功したBloggerは笑い止まらんだろ?それにツッコミはやって欲しくないんでそ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 07:44:14 ID:/Z48Zn0q.net
その証拠にオムズとかスマエネとかとがBloggerに企業案件出してるしな。


これなんか笑うw
「21円、18円、そして14円というFIT価格の下落は、施工業者の利幅を確実に圧迫しており、そのため以前同様の利回りを保つことが難しくなってきている現状です」
部材も工賃単価も下がってるってーのw

下請にだす値段もアホみたいに圧迫させてるくせに。現場に来てた職人泣いてたぞw

単に権利代とか下げるつもりが一切ないだけだろうがw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 08:17:13.61 ID:f1T+ROCg.net
>>697
下請けを買い叩いたり、シミュレーションをごまかして儲かるように見せかけて情弱に売っているのが現状です。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:59:15 ID:Nh+PjjZy.net
>>696
クソ物件をおすすめ物件と称して、クソナビとかクソ発に誘導するだけのブログな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:23:15 ID:FAFpEkdu.net
いまだに九州や四国の物件
売っているな
借金して抑制物件買ったら
首くくることになるぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:22:17 ID:gii9aNmN.net
>>700
九州物件安くないか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:30:40 ID:D7HLBIg3.net
メガクラスがまだまだ稼働始めるのに
ほとんど抑制されるだろ。
四国はこの前 太陽光88%だ
原発稼働したらもう九州四国は
太陽光いらない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:29:18 ID:rU/VqwQ8.net
>>694
blogネタ辞めろなんて言ってないでしょ。マスクとかこのスレにカンケーねーネタ辞めよというコト。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:54:07 ID:/Z48Zn0q.net
>>703
マスク自体、もともと架台屋やら太陽光発電の部材商社が売り込みしてきてたよ。

バッシーもフェンス屋のつてみたいだし。

でも専門外の衛生具で稼ぐのはリスク高いから普通の奴は手を出さない。
特に太陽光発電事業者なんてリスクに敏感だからね。マスク転売に手を出すぐらいなら普通に株やらFxやら不動産だよ。

今回欲の塊はダボハゼの如く食いついたらしいが。
さすが他人の土地に勝手に申請して、負担金が高いと無視したクズだけはある。

品質を保証できないのにマスクを売りさばくとかクズの諸行。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:57:32 ID:kLKFW51l.net
今年はたくさん稼いでくれて嬉しい
コロナの影響で空気が綺麗なのも原因かも
花粉症の症状も空気汚染とセットみたいで
今年は症状が軽かったという人が多いし
コロナも悪い影響ばかりでもないな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:59:26 ID:GgRyTiLn.net
空気がきれいだと雨も降りにくいんだよね。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:00:55 ID:/Z48Zn0q.net
あと慈善事業というなら輸入の送金記録を明示すりゃ良い。

今中国への送金は品目と金額明記させられるから。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:08:27.82 ID:CQy8RPM8.net
クズブロガーはゴミなんだよ。
迷惑そのもの。少しは自覚しろよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:12:11.19 ID:rU/VqwQ8.net
>>704
だから、そんなにマスクが気になるならマスクスレでやれよ。「太陽光のブロガーにこんなにクズなマスク野郎がいます」と。
ココは太陽光スレ。お前頭悪すぎだなw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:18:29.94 ID:rU/VqwQ8.net
>>708
そのクズブロガーにIPバレ怖くて意見もできず、この板で劣等感さらけ出しなお前は一体なんなんだ?
カスか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:34:53 ID:GgRyTiLn.net
>>709-710
だったらおまえもここでIpさらしていけよ。

メール欄に山崎渉かfusianasannででるぞ?

ああ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:38:21 ID:GgRyTiLn.net
どーせ、おれは相手してないとかw抜かしてごまかすんだろうけどな。

あとマスクスレも誘導しろや?
書いてきてやるよ。

バッシーの発電所の調べ方、そこからわかる自宅の住所の調べ方もな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:40:43 ID:GgRyTiLn.net
ちゃんとIPもさらせよ?
そいつから誘導されたって書いてやるからよ。

バッシーと一緒に逝けや?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:44:48 ID:HVRZcenl.net
必死で草w

つーか、ソーラースレやでえ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:51:01 ID:rU/VqwQ8.net
>>713
カス。必死だな。
お前が先にさらせwww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:59:35 ID:HVRZcenl.net
>>715テメーがIP云々ぬかしたんだろうが、腰抜け。

オメーはカスどころかウィルス以下だろうがw

人間としての器の大きさがなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:01:45 ID:HVRZcenl.net
>>712テメーも早くマスクスレ逝けや?
石橋破滅させてこいよ。

口ばっかw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:04:19 ID:HVRZcenl.net
ちなみにマスクスレだ。逝けやお前ら。

マスクを便乗値上げしている糞小売を晒せ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242450954/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:06:34 ID:HVRZcenl.net
太陽光発電の話題としては

アラブ首長国連邦で1.35ドルのコストで太陽光発電だってよ。
日本の10分の1以下。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:07:20 ID:rU/VqwQ8.net
>>716
おぉ、カス。お前の器が俺よりでかいなら、なおさらお前がさらせよwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:08:56 ID:HVRZcenl.net
>>720
ウィルスの声なんぞ聞こえないから
お前ら二人でマスクスレ逝ってこいよ。
そこでIp晒しあいでもなんでもしてこいや。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:09:15 ID:rU/VqwQ8.net
>>718
おぉぉ、サンクス。
カスと俺で行ってくるぜ〜!って、俺は行かんけどねwww
カス、がんばれよ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:10:04 ID:HVRZcenl.net
>>722
うっわ。本当に腰抜けだったわ。

ひくー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:13:35 ID:rU/VqwQ8.net
>>723
やっぱりお前は頭悪いんだな。マスクスレにはマスクネタ話したがってるお前が行くべきで、俺はマスクではなく太陽光の話をしたいんだよ。しかも小規模の。
日本語で書いたんだが、分かったか?カス。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:13:59 ID:pQTOaC3K.net

ここいらでどっちかの勝利宣言があります。


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:15:12.22 ID:pQTOaC3K.net
>>724
ビンゴーw

でもキサン、全然ネタ書かんやん。
なに言ってんの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:18:09.07 ID:pQTOaC3K.net
もしかして
バッシーサンライト社が
違法マスク転売で通報されたの?

だからこんなにマスク、マスク必死なの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:21:01.41 ID:rU/VqwQ8.net
>>727
だから、マスクネタはマスクスレでやりゃいいじゃん。しつこいねw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:41:20 ID:0s5GuqUV.net
いや、太陽光発電ネタ出せよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:54:45.99 ID:rU/VqwQ8.net
>>729
そんなに焦るな。思いついたら出すよ。カスが絡んでくるから中々出せんのだよw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:10:52.27 ID:0s5GuqUV.net
じゃあ思い出してからこのスレ来いよ。
マスクマスクうるさい。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:23:28.59 ID:rU/VqwQ8.net
>>731
いや、このスレにはモチロン見る側としても来てるんだよ。普通に。
で、違和感感じたら思わず書いちゃうだけ。いちいち絡むな、めんどくせーw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:36:50.26 ID:gii9aNmN.net
>>702
そんなに抑制されるの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:04:58 ID:D7HLBIg3.net
四国電力試算で
10年後 抑制
発電量の30%
m

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:25:54.37 ID:t/8rZYhp.net
今太陽光界で熱い話題といえば慈善事業マスク転売
このスレにふさわしい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:27:52.34 ID:srjdwcCV.net
>>735
なんだコイツ(笑)?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 04:59:04.92 ID:Bx1un1M/.net
>>734
九電は?四国電力はソースあるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:37:41 ID:gdGvUx1h.net
四電は何年も前からホームページで公表している
まだ未連携のメガソーラーもいくつもあるし
風力も許可済みで抑制容量
とっくに限度越え

四国は出力制御が30%になるから
覚悟しておけ
10年以上の返済計画なら
全部持ち出しだぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:59:52 ID:gdGvUx1h.net
言っとくけど
連携線の容量
100%全部は使えないからね
増強の予定もないし
本州も電力卸し0円で電気いらないからね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:28:16.99 ID:DmthUbTu.net
四国の抑制が30%って、そのソースどこにありますか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:31:47.50 ID:Ss4IQQMj.net
マスクの話題。

テスラが長寿命低コストのバッテリーを開発中、EVの価格をガソリン車と同等に [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589727652/


イーロン・マスクだけどw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:01:15.82 ID:Ss4IQQMj.net
>>738
九州は長崎方面が見物。


480MWのスーパーメガソーラーが
系統にどんな影響を与えるんだかw

0.5GWだからハーフギガソーラーだけどw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:10:38 ID:PLVofzcf.net
デカすぎワロタ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:42:47 ID:iSp1Olrz.net
フォトボルトが転売した後去年になってPCSだけ400MWに
縮小したらしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:30:56 ID:rQ6FrggT.net
高圧バンバン連系しても、抑制は低圧からという嫌がらせですか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:12:19 ID:gdGvUx1h.net
四国電力 太陽光の出力制御見通しの
算定結果
プラス90万キロワット
連携線 50%で
発電量の31、4% 捨てるということ
2018だった

連携線は50%くらいしか使えない
原発出力 通常より10%抑えてこれ。

そして指定ごえの申し込みが
90万キロをさらに超え現在120万キロワット
さらに悪化している

四国の太陽光の電気は10年後には
50%以上の捨てているかもしれない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:14:14 ID:gdGvUx1h.net
九州は長崎の原発並みのギガソーラが
稼働したら原発再稼働と合わせて
ほとんど抑制される。
四国よりひどい
ご臨終です

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:17:08 ID:gdGvUx1h.net
四国で太陽光するなら
利回り17%くらいいるだろ。
10年以内に返済できる
土地持ちか富裕層の税金対策以外は
借金まみれになるだろい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:20:08 ID:gdGvUx1h.net
出力制御保証なんかつけて分譲してるけど
条件厳しいし、10年後業者も存在していないかもしれない。
考えているやつ いるなら
本州 関西中部東電でしないと
もうダメだろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:21:57 ID:czhljzAS.net
まぁ、基本利回りは30%〜40%で考えておりますので

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:34:57 ID:gdGvUx1h.net
四国は作ってさっさと売ってしまう
業者が儲かるんじゃないか。
まあ情弱が痛い目見ても
投資だし弱肉強食だよね

うちは36円 32円だから
後は知らないよー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:46:28 ID:Ss4IQQMj.net
>>751
アホやな。

高単価ほど国民負担を理由に違法遡及改正の餌食。

メガソーラーか東電関電中電以外は負け組w

この三地域は電力消費のブラックホール抱えてるからなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:36:57 ID:ZFJspgi2.net
まなSUNって何がしたいんだ
ただの紹介料乞食?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:42:37.94 ID:rQ6FrggT.net
ブロガーは全員コジキだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:31:45 ID:Ss4IQQMj.net
kは犯罪者だしね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:35:33 ID:Ss4IQQMj.net
ついでに玉子も特定建設業許可なし、行政書士法違反の犯罪者

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:40:44 ID:H1CiPUr2.net
>>756
また小規模事業者の劣等感レスがキターー!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:44:30 ID:h7Nij4By.net
>>757
はあ?事実だろ?

行政手続のみで手数料を取る=行政書士の専管事項。
電気工事店が自分が請けた案件の申請のみ例外。

500万円以上の建設の丸投げ=特定建設業許可が必要。

どこが劣等感?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:46:16 ID:H1CiPUr2.net
>>758
本人確認したの?エビデンスは?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:48:32 ID:h7Nij4By.net
>>759
宣伝広告の時点で許可番号、資格に基づいてると明記しないとそれで違法なんだけど?

アホ?
エビデンスを出すのは勧誘する方。

それが資格に基づく商売。
kもなーんも出してないね。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:51:08 ID:H1CiPUr2.net
>>760
だから、じゃあ本人に確認して、しかるべき場所に訴えろよ。
ソレが出来ないお前のことを劣等感と呼んでるのが分からんのかなぁ

頭悪いのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:51:54 ID:h7Nij4By.net
まあ建設業許可は5年の実績ないと駄目だしね。

行政書士資格持つ奴が社内にいても行政書士事務所を別にしないと引っかかる。
ちゃんとしてるとこは分けてるね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:53:52 ID:h7Nij4By.net
>>761
いや、美味しくなるの待ってる。
特にkね。

バカにしてる金融機関から剥ぎ取られる未来が楽しみ。

玉子はすでに転びはじめてる。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:55:24 ID:h7Nij4By.net
kは特に一発懲役が目指せそうで面白い。
ぜひ調子にのってblogで報告しまくってほしい。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:57:19 ID:H1CiPUr2.net
>>763
美味しい?よくわかんねーけど、エラソーに批判するならちゃんとアクションしろよ。
する気ないだろ?劣等感丸出しだぜwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:03:50 ID:h7Nij4By.net
>>765
大丈夫。
劣等感なんぞ意味がないほど楽しくみてる。
すでに証拠も魚拓済。
さらに墓穴を掘ってくれたら提出。

k自体調子乗りなんでワクワクしながらみてる。

で散々バカにしてる金融機関からムシリ取られて金融機関に売られるのが楽しみ。
最近一部の銀行から引けなくなったという報告は楽しかった。内偵が進んでいるんだろうね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:10:28 ID:h7Nij4By.net
さらに事業者情報で特定済なんで金融機関にはコナかけてるから
案件かなり手に入りそうでマジにヨダレもの。

みんなも取引がある銀行ならコナかけておいた方が良いよw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:17:19 ID:H1CiPUr2.net
>>766
劣等感クン。では具体的にいつどこで誰に何を提出すんの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:20:43 ID:h7Nij4By.net
>>768
金融関係ww
大丈夫。kが墓穴ほったら、みんなにも通報して貰えるよう、状況説明、魚拓URL
通報先、違法内容まで書くから楽しみにしてて。

違法太陽光発電業者を通報。まさに小規模太陽光発電事業者スレの話題でしょ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:21:53 ID:h7Nij4By.net
ちなみに通報先は匿名でもokなんで楽しいよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:23:43 ID:H1CiPUr2.net
>>769
え?お前が金融関係に何をいつどー出すの?
コールセンターになんて電話するんだ(笑)?
ウケるwww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:26:10 ID:H1CiPUr2.net
>>771
kとかいう人がズルいんです。僕は劣等感感じてるんで何とかしてくれませんか?

って、電話するのか?? 久々に笑ったwww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:37:01 ID:h7Nij4By.net
コールセンターしか知らないのw

ふふふw

良いねえ。良いねえ。楽しみにして。

通報祭りの極意を見せてあげるから。

kのblogを楽しみにしてね。いつ転ぶのか本当に楽しみw。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:39:29.52 ID:O4wl205q.net
>>751
九州や四国で太陽光している連中は
業者の養分だろ。
抑制祭りで破産するだろ。
情弱は自業自得
南無

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:39:40.96 ID:h7Nij4By.net
ああ。人生のヒントとしてコールセンターは外部委託なんでクレームの意味はないよ。

やるならIR室宛ね。
今回はそれにとどまらないし、IR室は匿名じゃ相手にされないけどね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:42:47.59 ID:H1CiPUr2.net
>>773
kブログの愛読者かw
そんなの見てねーし、話にならないね。
具体的にいえねーなら黙ってろ。

俺はそーゆーやつを劣等感と呼んでるんだがwww

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:46:28.27 ID:H1CiPUr2.net
>>775
で、IR室に何で電話すんの?興味あるなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:46:57.14 ID:h7Nij4By.net
>>776
具体的にいうタイミングになったら楽しんでねw

マジに過去に逮捕者がいるのになぞってて面白いよ。あいつw

見てみなよ。まあみてんだろうけど。
書き方に特徴ありすぎだよ。あんたw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:48:19.48 ID:h7Nij4By.net
>>777
IR室の直番なんて公開されてないよ?
IR問い合わせたことないの?

株買ったことないの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:52:03.30 ID:H1CiPUr2.net
>>778
なんだ、結局ノーアイデアか。
お前の言うタイミングが来るまで劣等感と表現せざるを得ないな。

いつIRに電話するんだ?5年後か?ガンバレw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:52:25.85 ID:h7Nij4By.net
まあ下衆の勘繰りなんでkちゃんの活躍を楽しみにしてる。

落ちていく過程は今は廻りにたむろってるBloggerが面白おかしく実況してくれるだろうし。

でも融資が引けなくなった報告が凄いタイムリーになっていたのが本当に楽しかったw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:54:28.97 ID:h7Nij4By.net
>>780
いや、今はまだ懲役一発が不確実なんでもうちょい調子のった報告を待ってるwww

5年はかかんないじゃないかな?

飽きたらまあ、早めにここで誘導するわw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:59:50.93 ID:H1CiPUr2.net
>>782
おぉ、劣等感まるだしだなw
このスレでブロガーのこピーピー書くならちゃんとアクションしろよ。
出来ないなら、黙ってろ。ということ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:01:12.77 ID:h7Nij4By.net
>>783
なんで黙る必要があるw

太陽光発電関係のblogネタ禁止なんてローカルルールすらないぞw

エビデンスだせよw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:02:48 ID:h7Nij4By.net
劣等感とかなんで業者&ブローカーに持たなきゃならんのかわかんないけどさw。

でも獲物ではあるかw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:06:40 ID:H1CiPUr2.net
>>784
アホか?そんなエビデンスあるわけないだろwww

黙れないなら、お前の劣等感に劣等感と言い続けてやるから一緒に楽しもうぜ〜

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:34:26 ID:h7Nij4By.net
>>786
いいじゃね?

劣等感w

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 00:21:15 ID:ZkT7fBNE.net
だれか、k氏から高圧買ってやれよ
3つもあるってよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:52:14 ID:se0m9zr5.net
>>788
kちゃん、自分が偉い投資家と思ってんのかなあw

エラそーにベテランdisってるけど。

いや運だけなのはお前だろっての。

土地ブローカーになったのがそんなにエラいのかね?

基本的に不動産ブローカーが捨ててたゴミ土地をソーラーで拾ってるだけなのに。

不動産投資家はすでにバブルで懲りてるから都内や都市部駅近以外は興味がないよ。

あとはサブリース残骸アパートのハイエナ物件とか。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:58:02 ID:se0m9zr5.net
まあ太陽光発電経営って最初にまともなEPC捕まえれば
ほぼキチガイでも成功するから勘違いしちゃうんだろうなあ。

お前らに投資の才能があるんじゃなくてソーラー投資が素晴らしいだけなんだよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:37:17 ID:C8Uq6X25.net
いまごろノコノコ太陽光 買っている奴らは
全員 業者の餌食さ。

特に田舎では電気は余りまくる。
九州四国以外も東北や中国も、原発再稼働で
欲の皮突っ張ったやつら全員破産するさ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:03:14 ID:hirUhGki.net
ここでちょいちょい話題になってるKという人の
ブログ見たけど…文章?内容が気持ち悪すぎてとても読む気にならなかった

太陽光ってああいう社会に溶け込めない、
あるいは知恵遅れみたいな?人でも
大稼ぎできる業界なんだなあしみじみ感じた。

参入障壁が無いに等しいレベルだよ 笑

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 11:22:05 ID:DZ4QsgTJ.net
>>792
誰も誉めてくれないから、凄いだろ、凄いだろアピールしちゃう。

そもそもソーラー自体が世間からマイナーなんやで。

youtubeみてみ?不動産やら株式とかは数万再生ザラだけど
ごま塩すらまだ万いくのがないw


出口戦略は実はFit途中の売却か、FIT後の電力会社設立になるんだけど
まあブローカー風情ではねえ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:29:06 ID:eSkZNfhl.net
マイナーだからこそのブルーオーシャン
良い事じゃないですか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:38:54 ID:ofvKiO2e.net
お前らみたいなクズリーマンは、そうやって悔しがっていろ

ホイジャ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:51:47 ID:DZ4QsgTJ.net
今日は列島姦やらんの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:44:37 ID:FqMUAG3k.net
>>796
なんか、色々書いた甲斐あってみんな柔らかくなって来た感じだなww
繰り返しだがブロガーなんて所詮鼻くそなんだからブログ見て揚げ足取ってわいわい盛り上がるんじゃなくて、普通に小規模太陽光ネタで盛り上がればいいと思うよ。

いつも毎日気になって気になってブログ見ちゃって、劣等感をここに書き込んでるカスはもはや病気だと思うわww
文句があるならタイムリーにちゃんと本人に言えよ、IP怖くて言えないなら黙っとけよ、ということ。ソレが出来ないなら、、、IRに電話だwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:40:50.76 ID:X7EhqySz.net
>>797
あー列島姦くんだ。
長々と書いてるけど内容がないよう。

ネタ持ってきてね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:42:38.19 ID:X7EhqySz.net
あとバッシー叩きから反れたら喜ぶとか、バレバレすぎてつまんなーい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:48:15.15 ID:TpimrKYZ.net
まーがりんがブログを一つ閉鎖に追い込んだ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 07:51:24.51 ID:JdKmRRAC.net
>>800
普通に移転しただけみたいだよ。
マーガリンとしては追い込んだみたいに思ってて、ロックオン、魚拓とか誇ってるけどw

太陽光Xって草刈でO&Mとか言ってるアホがやってるblogw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:59:03 ID:T1FG3pBn.net
今日も列島姦くんは太陽光発電ネタを出さない。

BBS番長?

テメーの発電所一覧と単価と売上でも良いからネタ書いていけよーー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:28:51 ID:KvhduQsg.net
>>802
だれ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:20:37 ID:Bk3eB64V.net
今週天気悪いな〜

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:36:45.51 ID:zhz5atAd.net
kちゃん草刈りとか小銭拾いにはいったけど

不法就労のベトナム人でも拾ったかな?

今はバイト募集だすと普通に連絡くるものね。仕事くれって。

で就労ビザある?って聞くと正直にニセモノですって答える。。。

いや嘘付いてあるって答えてよ。。。

知らないで雇えば無罪なんだから。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:39:12 ID:zhz5atAd.net
ちなみに違法就労は使った側だけでなくて発注した側にも波及するんで注意ね。
安くてもわからん除草サービスは危険。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:12:41 ID:RXDhsNG6.net
太陽光Xさんは何処に消えたのですか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:24:46 ID:LQhHqgY+.net
電力会社が周辺の工事のために一時停電させられたのですがその後、エラー表示がでて停止したままのパワコンがあるんですが電力会社は責任とってくれないんですかね?
晴天のこの時期に痛いです

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:33:59.33 ID:+lT/MlTi.net
>>807
普通に
太陽光Xで検索で新blogにたどり着くよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 19:36:06.53 ID:+lT/MlTi.net
>>808
供給規定に免責あるから無駄。
いやならうちの系統に売電しなきゃ良いっていう見
解。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:09:58 ID:p+ju2tH5.net
デルタ電子のパワコンで監視装置出力抑制の装置にパワーモニターで遠隔監視してたが
昨日から見れなくなった。ネット環境か機械そのものが悪いのかわからない。
抑制が多すぎて故障したかも九州でやっているので装置で抑制が効かなくなったらどうなるのだろう?
様子も見に行きたいが飛行機で行かなければならない。
この調子だと全然うまみはない。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:23:42 ID:5WD+AD8v.net
>>811
遠隔地で運用するなら保守体制くらい組んでおくべきだが・・・

手動ブレーカーが落ちてたら復電処理するまで発電不可
ネットワークが落ちてたら発電はするけど九電固定スケジュール切換で大幅抑制→1年以内に停止

10年20年ノントラブルで動くと思ってたのなら認識が甘い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:58:12 ID:4KURy5d8.net
保守体制でおもいだしたんだけど

ごましおが立入検査とかいってるが
テメーみたいに未だに単管とかDIYじゃなきゃ、産業局も暇じゃないからやらねーよ。


基本的に近所からクレーム、単管などで外観からも強度が心配な案件が狙われるんだよ。
そんなゴミが強度計算書なども資料備えていても無駄。

あとは近所との関係。
挨拶にも行かないで工事すりゃそりゃ悪感情から始まるわな。
それでも反対はあるからそれらとどう付き合うかが問題。

キチガイなら設置諦めた方がよい。

そもそもメンテナンス契約してるなら業者丸投げでok。そのための契約だし。
ケチるから悪い。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:00:21 ID:4KURy5d8.net
こういうの、youtubeにコメント書いても都合が悪いと消すんだよねえ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:57:56 ID:9KmCAol0.net
>>813
有益な情報ありがとうございます。
感謝しております。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 10:41:40 ID:t7mzNsWa.net
>>813
ずいぶん偉そうだな
まーがりんの傭兵か?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:17:32 ID:4KURy5d8.net
>>816
正直あほどもがきちんと近所挨拶まわりして
利回りバカにならないでまともなEPCに発注(最低限建設業許可ぐらいはある業者に発注しようよ。DIYも良いけどさ、ちゃんと竣工試験ぐらいEPCにやってもらいなよ。)してれば
ここまで低圧憎しの風潮にはならないよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 00:13:01 ID:PTPRTmpe.net
特に田舎の方は妬みはすごいから
挨拶しようが反感持たれるとこは持たれる。
自分の地区でよそ者が金儲けしてるってのが気に入らないんだろう。
その後自分もやりだしたりしたらコロッと態度変えたりする奴もいる。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 00:31:46 ID:+Eem4Lc0.net
K氏の口調にくりそつ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 06:59:48 ID:M/f3mwRG.net
ガチャ、ウィーン
ホイジャ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 07:43:56.56 ID:2I/KHWEL.net
>>819
kちゃんも単管架台使ってるで。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:18:21 ID:JYwApTCa.net
>>814
ここにコメント書いてくれよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:37:28 ID:EtAPao/I.net
コメントの件は思ったね
消さなくても返信でいいと思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:31:36 ID:fyEcALD/.net
Kって偉そうなくせに、載せてる写真の発電所は安物ポンコツばかり

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 17:43:03 ID:sDUQmPbA.net
本名じゃあるまいしあだ名のあだ名つける必要あるん?
意味が分からんわ
卵は本名出してるから卵言うんはわかるけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 09:56:40 ID:yXs80DAV.net
Blogger連中でおもろいのは

最初融資自慢→自分で権利見つけてくる自慢→分離発注自慢→自分で輸入自慢→自分で草刈自慢→自分でDiy自慢→自分でom自慢のコースがテンプレートだよね。

で最初、業者のメンテで利回り悪くなるから自分でやるべきと批判しておいて、あとで自分でOMとか草刈の請負事業はじめてしまうw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:01:06 ID:WiU5+Hm/.net
kの信販、信販の枠がりの疑惑w

飲み屋やフーゾク店みたいに他店や他社が取り扱ってる信販を手数料はらって借りてるのかな?

信販会社名言わないし、そもそも建設業許可もない、アパートが本拠地の会社に信販の窓口になる審査が下りるんかねw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:12:01.47 ID:BxGjaIch.net
>>826
脱サラしたけど暇で仕方ないから引き受けますってコースでは

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:05:49 ID:3AmL0jaC.net
【束ね法案】原発事故処理に再エネ財源流用 政府提出のエネ特会改正案 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590360778/


予測どおりいいいいいw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:11:52 ID:3AmL0jaC.net
源泉5%は20年後には年金のように消え去るのが確定しますたw

クズ野良ソーラーが事故起こしまくりで言い訳与えたせいです。

玉子のせいです。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 09:37:35 ID:LICwdrBL.net
玉子は事故起こしてないだろ
変なこと書くな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:53:49 ID:3AmL0jaC.net
>>831
玉子のムラムラ住民が共謀して、看板嫌がったり、クソDIYしたり、分割しまくってんだろうが。

集めておいて俺は知らんは許されんぞ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:44:47 ID:7QuD4ZgP.net
>>832
玉子と何かもめ事でもあったのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:18:46 ID:3AmL0jaC.net
>>833
デコのシワが嫌い。
あれが太陽光発電の代表ヅラされたら悪夢。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:58:42 ID:MmItcZue.net
5月25日 5月中抑制13日九州です。
13/25これなんかの間違い?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 16:23:42.20 ID:sS5Dd/jA.net
>835
固定スケジュールならそうだよ
九州電力が直接指示をうける更新スケジュールなら、5月は8時間ほど。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 16:31:08.92 ID:Py9Fed2Z.net
九州本土か離島か
指定ルール低圧か高圧か
固定スケジュールか更新スケジュールか
何を基準に抑制と数えたかのか

条件が一切不明なので合ってるとも違ってるとも言えんね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 16:32:23.58 ID:Rd+CR1OB.net
丸1日分、しかも時間が発電いい時間だから
実質3日ぐらい?
だとしたら売上10%減少やんw

クマソ土民はかわいそうやなあw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:26:28 ID:5a/vtNBE.net
マスク転売で30代夫婦が書類送検 仕入れ値が売値を上回り損失出るも・・・ [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590398896/


バッシー、送金記録公開しないと通報したるでえw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:24:21 ID:ShrsY6dq.net
>>834
アスペンに苦情言えよ
デコシワで代表ヅラするなと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:17:55 ID:oQOIyjaP.net
>>840
(^-^)(^-^)(^-^)www

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:48:18 ID:HogoL27W.net
>>834
太陽光全く関係ないシワが嫌いってw
お前のギャグ面白いな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:55:30 ID:B0gbOu4H.net
>>830
廃棄積立はそもそも再エネ特会とは別だろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:17:23 ID:t/U9lkEu.net
九州規制されまくりで草

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:06:39.95 ID:ZVpUgeVP.net
>>842
いや太陽光発電王子って触れ込みでどんなイケメンってみてみたらデコシワでは衝撃やろw


青汁王子の方がまだイケメンやわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:18:22.22 ID:RvRJwkcX.net
関西だけど、今年の5月は日射量イマイチやな。
ソーラークリニックの毎月の日射量も終わったし、他に分かりやすいところないかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:53:59 ID:8sotQkNw.net
You Tube動画だけど

コロナ自粛警察と変わらない気がする

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:01:19 ID:iTUZouxy.net
Bloggerやばすぎだねえ。

なんかDIYの延長で草刈りとかomとかいってるけど
第三者賠償とか目的物賠償とか入ってるのかな?

線切って火事でも起こして全焼させても原因の責任者がはっきりしてると発注者の保険も使えない場合があるのに。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:03:41 ID:iTUZouxy.net
あとごましおのコンクリ基礎埋めないんだね。
どっかのコンクリ枡基礎真似してるんだろうけど置基礎としてあれでは持ち上げ荷重には無力なんだけどね。
特にアルミ架台だと。

持ち上げ荷重計算できないEPCなんだろうなあ。監修した奴。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:41:13 ID:XHSMj5Lc.net
サラリーマン再エネ塾ブログの奴通報しよう。給付金詐取。
こういう輩がいると余計太陽光発電家への風当たりが強くなる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:52:09.16 ID:GAbw1agz.net
>>850通報先ぐらい書けよ。
あと発電所名も。

登記簿謄本調べたら抵当権から借入金融機関も判明するから
金融機関のコンプライアンス室に通報ると発電所すら没収できるぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:06:17 ID:rrDCs+9H.net
>>850
見てきたけど、これホンマ悪質。またブログで得意げ言うことじゃないだろう。どうにかならんの?。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:13:59 ID:XHSMj5Lc.net
>>852
こいつの理屈を問題ないとしている税理士もポンコツすぎ
ちなみにこの給付金詐取は確か全額返金の上事業者名公開だから、あえて後で通報しても面白いかも

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:18:33 ID:iTUZouxy.net
ps://local-note.com/nakanohito
持続化給付金の不正受給には罰則(別のコロナ関連融資では逮捕事例も!)と受給額の約1.2倍返し!不正受給の内部通報も受付

これぐらいはっとけや。

「今回はスピーディーな調査を行う反面、事後の調査を徹底して行うと共に、コールセンター(03-6831-0613)でも不正受給の内部通報を受け付けるなど、不正受給には徹底した対応を取ることを示しています」

だってさ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:20:04 ID:iTUZouxy.net
>>853魚拓とって横領、詐欺の幇助犯として刑事告発も可能だよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:23:11.19 ID:iTUZouxy.net
つーかこのスレで指摘されたバッ○ーがした法人への売却スキームから持続化給付金申請可能ってやつ丸パクりじゃん。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:35:44 ID:7dDfqKi7.net
アントレとかkとかも申請してそうだなあ

法人持ってる奴はやれるスキームだからエネ庁と経産省に相談しておけば?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:47:15.14 ID:TD9YfE57.net
アントレみたいな全く困ってなさそうなカスが得意げに給付金得てる時点で制度自体欠陥だと思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:57:18.17 ID:iTUZouxy.net
>>858
天網恢恢かいかい疎そにして漏もらさず

の精神だからな。まず困窮者救済。
悪人はあとで潰す。

だからなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:56:45.72 ID:jIQFBh3Z.net
>>849
柱1本あたりの等価過重で800〜1000kgくらいが標準的な架台設計
そこの置き基礎は何kgくらいなの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:19:07.24 ID:iTUZouxy.net
>>860
ごましおの動画のは手に持ってるから30kgぐらいじゃね?

他でみた奴ってか工事見学したのは、ステコン打ってその上にコンクリ枡を逆さま置き。
枡のツバ埋の土荷重とステコンでかなり重量稼いで架台も鉄骨。

それ見て、ごましおとバカEpcはコンクリ枡で置基礎とかやったんだろうけど。

本当にアホBloggerは欲の塊

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:21:48.30 ID:iTUZouxy.net
もちろんステコンと枡も結着させてたけど。

見えないけど凸型基礎だったな。見学した奴は。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:01:44.01 ID:rrDCs+9H.net
エネルギー賦課金は税金みたいなもの。それを頂戴しているのだから謙虚にしてないと。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:04:26.55 ID:jIQFBh3Z.net
>>861
動画見た。
50kg以上はありそうだけど…絶対に加重不足だね。
これでは水平方向なんてもっと無理…w
通報したほうがええね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:08:10.42 ID:jIQFBh3Z.net
でもあれだな…
台風きて…あれれって動画もみたいなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:16:33.05 ID:oNkVyoc/.net
なんかDIYやるやつとかそいつと組んじゃうなんちゃってEPCとか
全然勉強しないんだね。

持ち上げ荷重とか何度も何度も何度も問題になってんのに、この様だしねえ。
縁石で作る奴もまーだいるし。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:31:17 ID:jIQFBh3Z.net
>>866
この動画の場所知りたい。
出来上がりをこの目でみたいぞ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:32:49 ID:D0y5uI41.net
>>849
パネル角度と杭の間隔にもよるけど、荷重だけでおさえるとするなら、
風速32メートルにたえる強度でも、
20度で400キロ、10度でも200キロ程度の重さが必要なはず

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:03:21.28 ID:/i5qdgHS.net
>>868
2011年でしょそれ。今は倍ですよ。
粗度区分も1段上になるから。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:15:36.89 ID:H6c6SJmR.net
ごま塩はなにを考えて動画公開してんだろう?

EPC監修のもと、分離DIYやってるでー自慢?
でも勉強不足ではなあ。


単菅基礎もコメントで指摘されても産業局に電話だけして明確に否定されないからokとか誤魔化してたし。

役人が電話口で明確に回答するわけないのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:47:43.11 ID:D0y5uI41.net
>>869
風速32メートルを前提とした話ね。
通報うんぬんの前に、
台風がきたらとんじゃわないかな、
すごい度胸だよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:56:46.51 ID:H6c6SJmR.net
つーかインフィニティーってEPCの方通報した方がよいかも。

この業者がつくったのが軒並み吹き飛ぶんじゃないかな?

スクリュー杭効かないから置基礎なんて地盤調査してない証拠じゃん。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:46:37.23 ID:YK2nB3iE.net
【新型コロナ】郵便局員が「持続化給付金」便乗申請か…ネット投稿の情報が発端、日本郵便が調査開始 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590638535/

リーマン再エネ詐欺塾もやヴぁいんじゅない?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:37:06.10 ID:GTTkeJzx.net
全部通報だろ
太陽光で儲けている奴らが欲豚過ぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 03:01:57.96 ID:uaHR5Bu6.net
このスレこないだの太陽光ZOOM会で話題に出てたよ!みんなの努力が実ったね!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:54:47.63 ID:tXXxWAt+.net
不正申請の相談会でもやっていたのか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:58:54.35 ID:2iilCqhO.net
>>875
元々このスレの方が歴史が長いんだけどな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:42:58.57 ID:fPYd86qv.net
>>875
どこの会よ
k氏か

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:45:42.47 ID:FsX9I/wM.net
カス扱いされてもいい。四筆あれば余剰四つできんの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:28:28.57 ID:2iilCqhO.net
>>879
聞いたら出してみろ?だとさ

回答しないってJp-acにもエネ庁にも言われた。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:29:16.78 ID:2iilCqhO.net
あ。事前回答ね。

抜け道探しに使われないためらすい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:10:42.80 ID:cBo7C6q7.net
家を隣接して四軒もってる小金持ちが、全部の屋根に太陽光を載っけられるかってことかね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:55:08.43 ID:t33QdX6a.net
なーんかやはり玉子ムラムラはダメな連中ばっかね。

メンテ技士とかアホウは、部材ケチラれたとかブレーカーを愚痴ってるが普通に電力会社との窓口の技術協議で指摘されてたから。一つ上の容量のブレーカーとケーブルにしてくれとね。
ちょいと前からネット申請だけになったけどそんなことも知らない素人Epcに発注するおまえが悪いんだよ。

玉子も住所公開が悪いとか的外れ。パネルは盗難されてもバーコード管理のせいで国内ではゴミ。海外も安いのが多いからそれすら買えないアフリカ系自動車窃盗団のコンテナの隙間埋めだからね?
そんなことも知らないでデコシワが代表ヅラすんな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:17:21 ID:/QkRoEf0.net
ごましおDiyソーラー、重量足りない置基礎でアルミ架台。
しかも一面設置で持ち上げ風圧バリバリバリwww

もろアウトやん。

これjisの2017年対応してんの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:58:33 ID:OXBkTdBd.net
>>883
経済産業省謹製リストが
役に立っているのはケーブル泥棒のほうだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:51:12 ID:Pbyv/RTp.net
でもこのスレに書き込んでる奴らって、魚拓とか通報とか言ってるけど誰も何もやってないの?
実はやってんのかなぁ、でもやってたら得意気にエビデンス書きそうだしやっぱり何にもやってないんだろうね。

さみしすぎるw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:46:49 ID:DCkm9Cb7.net
役人がコロナ騒ぎで大変なのに直ぐに動くわけなかろ。

おびえて待てや。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:56:20.61 ID:K/Z3Nqet.net
>>887
でた、コロナに責任転嫁。コロナ無くても何にもやってないだろに。
ウケるwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:47:21 ID:DCkm9Cb7.net
立ち入り始まってるで低圧も
ムラの住民に来てマーガリンが噛みついて玉子が営業妨害って抗議と脅してる。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:25:44.27 ID:Pbyv/RTp.net
ここに書き込んでる奴らはなーんにもやってないのか?
魚拓とか言ってて通報経験ゼロ?
チェリーボーイ過ぎるwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:31:29.16 ID:DCkm9Cb7.net
やってないんじゃないの?

金持ち喧嘩せずってな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:36:36.45 ID:Pbyv/RTp.net
>>891
え?金持ちがこんなクソ掲示板に書き込んでるのか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:50:45.16 ID:r0XVoTQS.net
>>884
みたぞ。一面設置だから絶対にヤバい。
レールとかも通常品ではたわみが凄くてパネルも破損
それ以前に飛んじゃうね。単管刺しより酷いかもな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:12:43.78 ID:DCkm9Cb7.net
>>892
おまえよりはみんな持ってんじゃないかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:17:15.26 ID:K/Z3Nqet.net
>>894
金持ちの定義がそれ?
面白いwww

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:21:39.92 ID:DCkm9Cb7.net
>>895
そんなに貧乏なの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:28:05.49 ID:K/Z3Nqet.net
>>896
多分お前と同じくらいだよ。

金持ちぢゃねーだろ?www

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:35:05.53 ID:DCkm9Cb7.net
>>897
まあ10MWが目標でまだまだやしなあ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:46:06.59 ID:K/Z3Nqet.net
だろ?

話し戻して、魚拓とか通報とかワイワイ書くなら、ちゃんとリアルに通報しろよ!
というのが、俺が思ってること。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:50:56.41 ID:5tF8FZUy.net
まがりんの投稿は読み違うと脅迫的な内容で
その助長にもなるからそのうち大きな訴訟になったり…
確かに営業妨害や名誉毀損など訴えられてもおかしくない。
ただし、訴える側も法に照らされてホコリはでるが
それはそれでまた話が違うからな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:55:45.60 ID:DCkm9Cb7.net
>>899通報してる貧乏人もおるんやろ。

だからメガソーラーの反対も活発化してるし、ブログ閉鎖も増えてる。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:59:07.84 ID:DCkm9Cb7.net
>>900
マーガリンが国家資格として電気専門家と言えるから、普通に専門家の指摘として脅迫にもならないよ。

医者が顔色悪いですね、ちゃんと運動してますか?とか、太り過ぎであと数年で死んじゃいますよ?とか言っても侮辱罪にも脅迫罪にもならない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:03:08 ID:syfWNNgG.net
逆に玉子は建設業許可なしで発電所建設請負、行政書士登録なしで申請代行、ツアー企画で旅客業許可無し、宅建業登録なしで発電所売買仲介、他人の発電所を不良としてツアーして晒しものにしたから事実でも名誉毀損は成立するから
疑惑の商社だよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:08:09 ID:XpZT8cH6.net
>>901
おぉ、ここに書き込んでる貧乏人でリアルに通報してる奴がいるのか?
エビデンスプリーズ〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:11:16 ID:syfWNNgG.net
>>904さあ?
貧乏人に聞いてみたら?エビダンス

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:13:15 ID:syfWNNgG.net
>>904
ちなみにマーガリンは貧乏人の代表だからおまえの発電所の欠点をマーガリンのツィッターに投稿してみ?
エビチリダンスがでるんじゃね?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:14:57 ID:1sbhp0O1.net
>>905
お前に聞いてるんだけど?
貧乏人さん〜

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:22:31 ID:D59A/mYl.net
>>902
資格はないですね。知識です。ただし、裏どりしないで
法律の解釈を無理やり当てはめて指摘しまくってる。
あれは投資的な設置者からしたら相当嫌だね。
まあ、施工側がそのうち欠陥商品として大変なことに…
そもそも施工会社を指導できない経産省と主技も悪いよな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:39:21.83 ID:syfWNNgG.net
>>907
貧乏人だからといって、卑下したらアカンよ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:43:30.53 ID:/GmS4RVo.net
煽りが kっぽいのが混ざってるなあ。


kはちゃんと金融庁に通報済みだよ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:46:31.62 ID:/9g8QVyZ.net
kとデコシワが喧嘩しているだけか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:52:33.33 ID:7VeTz93z.net
>>908
ワイドショーでも自称専門家がいろんなこと裏取りしないで指摘しまくってるで

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:00:54.31 ID:fKKIg4jm.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:03:50.46 ID:Dvj6H4Hc.net
普通にフェンス監視カメラ、休業補償で万全だからな。

そういうのがない野良ソーラーが悪いわ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:52:29.27 ID:TlLGyV1u.net
>>912
あれは意見な。
名誉毀損などに抵触する内容などは裏どりあるよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:16:18.43 ID:Dvj6H4Hc.net
じゃあマーガリンも意見じゃない?
裏取りもしてないって証拠もないし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:06:01.92 ID:5X3b014J.net
マスク高額転売で業者を逮捕 岡山県警、全国初 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590997583/

バッシーサンライト社さんはちゃんと送金記録を公開しようね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:49:37 ID:0eSx4SqG.net
初めて分譲屋さんから太陽光買いませんか?ってダイレクトメールが届いたんだけど
私が太陽光をやってるのを、どこで調べたんだろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:13:57.43 ID:5X3b014J.net
セミナーかオンラインイベント参加してないか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:57:30 ID:0eSx4SqG.net
>>919
やってないんだ、不思議なんだよ
銀行がリスト流すとかあるんかな?

発電事業者のリストから登記簿を調べるとかかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:27:34.45 ID:2PezbuuV.net
>>920
法人化してるなら法人名でググれば住所位は出てくるし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:28:52.05 ID:5X3b014J.net
>>920
いや発電所の看板見て連絡だな。

近くの発電所の工事か下見の際に

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:36:51.73 ID:5X3b014J.net
【超強気】マスク1箱5000円で転売した男を近く書類送検へ  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591002068/

バッシーさーーーーん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:45:38 ID:0eSx4SqG.net
>>921
レスありがとう、法人にはしてない
法人は経産省だったかの発電事業者リストにも住所が載ってた気がする

>>922
看板は個人情報だからデカデカと書くのに抵抗があって
マジックでちっちゃい文字書いた
今は字が薄くなっちゃって見えないw
発電所のご近所さんはみんな知ってる人で別に困らないから
まぁ、いっかって感じ
レスありがとね!

でもネットに載ってる個人の発電所の住所と名前で謄本取ってたとしたら
相当な費用がかかりそうだね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:24:34 ID:ge67nLu3.net
え?結局お前らは誰の何をどこに通報したの??

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:40:36.76 ID:N9EQLZu4.net
20億円ピンハネも許す経済産業省

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:59:09.08 ID:olzDKk8+.net
>>925
おまえの発電所の架台強度

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:23:10 ID:4HZeeM7X.net
>>923
自分で輸入しても逮捕か
橋はもちろんドラッグストア含め全員逮捕だな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 17:06:02 ID:JPrUJMAZ.net
>>928
元々の小売業には関係ないよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:04:36.46 ID:cpBSR56Z.net
>>927
戦果は?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:45:25.48 ID:vgk1l44D.net
マジメな話太陽光投資でセミリタイヤした人ってほんとすごいよ。
俺は安定も確保しておかないと落ち着かないから
リーマン兼発電事業者で満足している。

俺の限界はここでいいことに気づいた。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:52:16.36 ID:6gskmQVF.net
>>929
じゃあ突然マスク売り始めた連中は逮捕だな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:07:17 ID:OeVaIf1+.net
もうごましお、違法だらけだな。

作業用足場は足場組立作業主任がいないと違法。

なんで公開すんだろ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:09:53 ID:G0nzV3rH.net
マスクマン、逮捕まだぁ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:25:30.30 ID:tFiChd7s.net
>>931
不動産なら山ほどいるが、太陽光との違いは?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:35:59 ID:lmOa9Q5K.net
太陽光の収入で念願のフェラーリ買うことになったよ
銀行も簡単に貸してくれる口座ロック気味の契約だが…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:44:36.53 ID:2XOcR1Uf.net
↑これ、馬鹿な俺にも解るように誰か訳してくれないか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:17:16.82 ID:X/GqrUiE.net
>>937
そっとしておいてやれ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:21:28.27 ID:r6CNZgxo.net
つーかBlogかyoutubeでもやって事業に使わんと経費にならんぞ。

ぜひ太陽光発電で儲かったのでフェラーリ買ってみたシリーズのyoutubeあげてくれや。

youtubeが収入化しなくても経費にはなるからな。
法人ならちゃんと定款に動画配信と製作を事業にいれろよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:21:44.83 ID:1pBQWedf.net
売電収入の口座の出金に一部規制もしくは定期に移動かな
聞いたことあるよ。担保形成してさらに太陽光作ったり。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 11:57:41.69 ID:lwV/5Ce2.net
kがツイ初めて、さらにキモい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:16:46.03 ID:CtXwD5cm.net
>>941
マーガリンにぶつけろwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:29:20.60 ID:ZAVbiNm7.net
なんかk大儲けとか買いてるなあ。

いい加減、落としてやる頃あいかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:55:49.86 ID:V4VRNG9h.net
マーガリンに期待

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:56:49.16 ID:ZAVbiNm7.net
ちなみに宣伝してたコトトロとかpvまにあとかも共犯、幇助犯になるからおさわり厳禁ね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:04:33.16 ID:ZAVbiNm7.net
さてダイヤモンドにでも
「太陽光発電に巣くうダニ業者」とでも送るかな?
喜んで取材してくれるかも。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:00:42.83 ID:bFgOJcIC.net
>>946
いいね。
ごまも併せて
それとマーガリンに太陽光の良い部分を語ってみて欲しい
自分の肥やしって言ったら一生ついて行くw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:00:11.22 ID:MokAE1wD.net
あー、金融庁への通報、保証協会に届いてやんの。

G銀行のこ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:30:19.01 ID:jjlU/GP3.net
>>946
赤旗 FACTA 探偵ファイル
まーがりんツイッター

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:42:08 ID:usccukDf.net
【愛知】マスク140枚を8人に転売し“利益は約1000円”か…8470円で仕入れ9350円で転売の容疑で64歳女を書類送検 名古屋市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591344887/

ヴァッシーさあああああん。
送金記録公開しないと石岡署に通報されちゃいますよおお

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:05:19.88 ID:EQmMayG4.net
kさんも建設業許可とってから分譲屋しような

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:19:11.06 ID:DtjJIWgw.net
>>951
ブローカーかつ本社がアパートに施工管理士が就職する訳ないだろw

ヤミ金だしなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:37:50 ID:EQmMayG4.net
>>952
ヤミ金のソース希望

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:43:23 ID:DtjJIWgw.net
>>953
そのウチにみんなに通報先とエビダンスを出してやるから待てよw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:19:36.38 ID:EQmMayG4.net
>>954
待ってるわ
よろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 10:53:34.52 ID:g++2oAb0.net
だれか猫もらってあげなよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:38:16.85 ID:dVf5cs2O.net
通報するするゆうて、一向に通報しないこのスレ住人って何だか微笑ましいねw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:52:25 ID:f3wBYryM.net
カリスマ講師とか日本一役立つとか、自分で言うやつに限って

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:19:25.45 ID:DtjJIWgw.net
>>955,957
もう少しkとこのスレが対立してると面白いんだけどねえ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:20:39.66 ID:wsL2IUR8.net
業者に太陽光発電所とフェンスとしてもらったんだけど、フェンスが斜面に設置してあり地盤沈下でフェンスが一部倒れてしまったんだけど、これって一般的に保証対象になるんかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:33:12 ID:In5lewzE.net
>>957
通報さんはこのスレの名物おじさんだよ
役所も暇じゃないんでこんなおっさん実際には相手しない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:34:06 ID:4j9OpVdJ.net
>>961
そやとエエねえ(ニヤリ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:39:30.71 ID:dVf5cs2O.net
>>962
おぉぉ、名物おじさん登場〜

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:22:06.40 ID:oMnnZfyq.net
真面目にどうするか、悩んでるんだよなあ。

本腰入れたお尋ねでクレームは100戦100勝なんだけど
太陽光発電事業者としてはドンドンイメージ悪くなるしねえ。

kはブローカーだから死んでもよいけどさ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:03:32 ID:ez1r7nfx.net
中学校で先生に言いつけて何勝とか俺の黒歴史www

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:27:36 ID:ubNDZ7eP.net
ど素人でこれから新規参入しようと思うんですけどおススメの分譲業者ありますか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:53:59 ID:D2E+PcBy.net
>>966
詐欺ックス

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:09:44.44 ID:+R6RjULu.net
>>964
死んでほしい奴のブログを毎日チェックするってスゴイねw
実はファンなの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:47:55.67 ID:jpTan40m.net
クソブログだってよ、おまいら

ボランティアで、監視の様な自慢も大してないクソブログ共、、、

ー完ー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 00:35:53.76 ID:HbWYQI/q.net
>>969

おぉぉ、名物おじさん登場〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 07:02:48.07 ID:GWI8wVf8.net
なにこの下品な煽り

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:07:08.32 ID:gmR42463.net
まあ今頃フィギュア転売とかなあw

アメリカン株でも買えよw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:04:46.48 ID:lzaS+KfU.net
kつあん、必死にEpc代kw13マソ高いとか、分離発注とか言って間接的に自分のとこ安いアピールしてるけど仕事ないのかな?

つーか建設業ないのに請負契約できないし、他人の工事も建設業許可ある業者に発注するのも特定建設業許可いるし。

そーいうのを省略できてるんだからそりゃ安いかもね。

部材と工事分離とか回避行為してもダメって国土交通省って見解だしてるし。

建て売りっていっても買い主見つけてからの建て売りではやはり建設請負だし。


エネ庁は違法な発電所は取り消しっていうんだから係わるだけリスクだよねえ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:36:24.63 ID:nDuCL9ht.net
除草の仕事必死に売り込んでるしね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:00:18.14 ID:PlStE+A1.net
>>973
kってだあれ?教えて興味ある。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:13:28.40 ID:3BJo7De3.net
>>973
いつ通報するの?
いい加減期限決めろや!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:29:17.67 ID:BSEANJkG.net
コロロト工作員も大変だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:15:05.84 ID:GndcC/r9.net
>>973
建設業許可警察さんまた来てる。
ここに書き込んでる暇があるなら仕事しなよ。
ここに書き込んだって何も変わらないから、
エビデンス揃えて通報しなよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:38:33.57 ID:MW8TPtOk.net
>>978
通報オジサンのミッションは通報する事じゃなくて、通報するとこのスレに書き込むことだと思うよ。
多分、頭がおかしいんじゃないかなw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:55:10.10 ID:o5PX5f7N.net
どっちかというと
アーカイブにこのスレ残るんで

初心者が検索したら見れるように書き込んでるんやで。

ちょくちょく太陽光発電販売会社、建設業許可無し&出資法違反で捕まってる。

ファンドとか言ってね。

エコスタとかは金商法守ってるんだけどね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:23:41.55 ID:o5PX5f7N.net
パリピとかはFacebook、あほはtwitter,
で情報収集するんだろうけど、一番太陽光発電に投資しそうな世代は
「太陽光発電+5ch」で検索して情報収集するからほぼ、このスレの過去ログにたどり着くし。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:29:50.14 ID:vTrIMc4V.net
バカは雑魚ブログに書いてあることを鵜呑み

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:48:13.73 ID:o5PX5f7N.net
で、一番の注意点が産業用の保証は基本代理店や施工店経由。

潰れられたりすると非正規品では?とメーカーが逃げる。特に外資系。

保証書だしても代理店経由で連絡してくれの一点ばり。

あと製品は送ってくれても工事費は別。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:57:02.87 ID:o5PX5f7N.net
別に建設業許可があるからといって工事が優れているわけでもないんだけど

最低限5年間受注工事した実績があり、トラブルがあれば県か国に相談できる。
そうなると許可取り消されたら最低5年は取れないから基本的に施工店が折れるから、トラブルがあったら喧嘩しやすい。

20年の事業なんだから投資回収前にドロンはキツイ。

まあ許可持ちでもイケイケ業者は潰れたけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:21:02.94 ID:Yc76DQ7I.net
>>980
初心者がこのスレ最初から見て知識を深めるだろう願望というコト?
そのムダな正義感はどこから出てくるんだろう。

そんな回りくどいことやってんならさっさと通報して世にさらす方が近道だろよwww

通報オジサン、やっぱり頭がおかしいんだね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:00:44.44 ID:qIQOU4a1.net
通報してほしいなら自分ですれば良いのに煽りいれてるのが意味不明w

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:39:43.65 ID:GwTnXGlv.net
>>986
本人の強がりかもねw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:04:32.51 ID:qIQOU4a1.net
バッシーさんはレクサスLC乗りだったことが驚き。

元々金持ちだったんやね?。

まあ2シーターで経費落ちないから売るんだろうけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:10:56 ID:D7gzyqBo.net
ここの通報さんとTwitterのマーガリンさん対談しろ
気が合いそうじゃないか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:26:02.62 ID:qIQOU4a1.net
同一人物だったりして

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:54:21.40 ID:Hmcps7GJ.net
ごましお、今度は著作権侵害。。。

ハンバーガー昼は著作権切れたの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:07:58.93 ID:yzeo7azS.net
>>990
なんか、なんだか静かになってるあたり、図星かもねw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:41:04.96 ID:zYsQMKtE.net
マーガリンは批判を黙殺するよぉ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:30:32 ID:owPTi0JS.net
>>990 >>992
なんだ、同一人物だったのか
ちゃんとコテハン付けてほしいぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:40:25 ID:5bhVAWwE.net
ゲラゲラw同一人物にしたい連中が食いついてるなあw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:41:39 ID:VCbvVFdn.net
それこそ、マーガリンのTwitterにこのスレ荒らすの、辞めてって通報すりゃいいのにね。

どっちも口だけだなあ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:08:12.64 ID:hvQsrjlD.net
バッシーさんのはLCではなくRCだな

LCでも全額経費で落ちるよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:05:16.25 ID:V/Wco9pE.net
九州でデルタのパワーモニターで遠隔、抑制御対応している人いる?
九電との通信がとれてなくて、固定スケジュールで抑制がかかってしまった。
通信が取れなくてもエラー表示されないので困っています。
監視装置でエラー表示がない場合、エラーにきずかずに売電されることになるの
で何とかしたいです。
普通こんな場合、不具合が生じた場合メーカの無償対応するのが普通だと思うけど
そう考えるのはおかしいでしょうか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:00:41.97 ID:/4AN60WY.net
>>998
毎回言ってるような気がするけど
情報は小出しに書かずまとめて書きましょう

九電更新スケジュールのID設定はできてる?
停止していたのはネットワーク?デルタ制御装置?
ルーターの型番は?
保守契約の有無は?

デルタモニタなら発電/エラー/出力制御状況等一通り遠隔監視できるので
問題あれば点検に行くか保守担当に連絡するだけの話

もし通信環境の問題であればメーカーに文句言う筋合いは無い
そもそもデルタ社は通信機器を(斡旋はしてるけど)販売してない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:54:56.19 ID:tkmMe4F8.net
>>998
デルタやパネルメーカーの指定で台風来ようが常に3Gバリ3なら言えるだろな
それ以外なら無理だわ

むしろ、普通と思うお前の頭が普通じゃないで

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:27:23.37 ID:o61+q4v7.net
デルタのモニター関係はポンコツ過ぎてねw

SMART PVのがマシ。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:13:19 ID:9as67E2S.net
九電更新スケジュールのID設定はできています。
ネットワークはNTTにも確認しましたが問題ありません。(ルターから外部)
ルターからパワーモニター、パワコン間の通信が取れていない異常ではとのこと。
デルタの制御装置に通信異常があったかはエラー表示されないのでわかりません。
光回線の有線接続です。一般的な光回線です。通信は信頼性があるものです。

デルタモニタなら発電/エラー/出力制御状況等一通り遠隔監視できるので
問題あれば点検に行くか保守担当に連絡するだけの話ですめばいいのでしょうが、

エラー表示は通信異常に関しては表示されないそうです。つまりはエラー表示されない
異常があるということです。

今回九電に確認して異常がわかりました。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:20:38.15 ID:GShL3+VL.net
デルタのモニタはポンコツでエラーだらけやで。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:46:51.17 ID:7l6AqV7A.net
>>1002
デルタモニタでサービスモードに入り設定→出力制御で
発電所IDが正しく登録されているか、状態が「更新完了」になってるか確認

サービスモードの入り方は非公開のため販売店かデルタのサービスに聞く

九電サーバーが落ちてる場合も稀にあるが
この4〜5月はデルタを含む各社のシステムで正常に出力制御されてたので
設定か通信環境の何れかに問題がある可能性大

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:11:30.76 ID:GkPBV46K.net
>>1002
金ケチって損するタイプのバカ

>>1004優しいなあ
まあ、もうどちらかしかないですわな
Nが通信できてる時点でどちらかしか無いと判断すべきなのに

>>1001
smartPVは初期設定と初日の動作不安定がクソだけど、動き出したら市販品では一番パフォーマンスいいわ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:14:51.94 ID:efyG+PZ1.net
二段底って何や?
株の経験ないやろな。
不動産も太陽光も知らんやろお前は。

クズの集まりなんやろな。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:20:17.68 ID:GShL3+VL.net
ヒント:
パワコンの01からのID割り付けを自動にする(製造番号順)。
それを変えない。

変えるとバグる。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:56:37 ID:KBZ2ZSbt.net
>>1006
だって、餅屋は餅屋だもん(笑)

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:22:13.34 ID:pmIQ1YE1.net
発電所IDの設定も業者、通信環境も業者です。
パワーモニター、パワコン間の通信が取れていない異常だと思います。
10年保証があるのですが、この場合の対応は無償対応?
すべて業者頼みにするのは、よくないのでしょうか?
OEMで管理を丸投げしてもこのエラーは確認できないのではと思います?
自分で確認できたので見つけ出すことができたと思います。
気付かずにいたら大変な損害になっているところでした。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:06:45.21 ID:/LBlnKTQ.net
>>1009
セカンドオピニオンで他のメンテ業者頼めばよい。

今回の問題も伝えて。

オムツとか、メンテ半額にしますってブルーなんちゃらとかだと意味ないけどなw

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:12:52.48 ID:pTQNvc8k.net
要約:

「遠隔監視が見れなくなった。抑制が多くてこわれた。」

「九電と通信できてなくて先月13日制御された。メーカーが補償すべきだ!」

「モニタとパワコンの通信異常だ。気づいた俺偉い」

頭終わってるようだ、この人

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:23:52.37 ID:MmLH8tXE.net
>>1011
そもそもデルタ選んだことがご愁傷様w
デルタとサングローは糞だからな。
デルタ20台が3年で一通り壊れたところ知ってる。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:12:56.08 ID:O8fQTtyW.net
「遠隔監視が見れなくなった。抑制が多くてこわれた。」
遠隔監視は見れています。あなたはメーカーの方ですか?
遠隔監視システムにエラー表示されないので遠方からは確認とれない。
今回の故障あっても、10年保証があるから壊れても安心と思っていたけど。
どこのメーカーが保証が手厚いでしょうか?
10年後、パワコンは交換の時期になると思うのでやはり日本製ですか?
室内配線用のrs225を室外配線に使用していても問題はないのでしょうか?
こういう工事は普通でしょうか?

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:17:45.11 ID:/LBlnKTQ.net
>>1012
えー、まだ一台も壊れたことないんだけどなー。

もしかして西日、直射あたる場所設置?

熱処理は弱いみたいだから。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:18:46.12 ID:/LBlnKTQ.net
>>1013
ちな、楽なのはオムロンやで。

出力制御ユニットも豊富にあるし

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 11:14:07.11 ID:/LBlnKTQ.net
まあ、出力制御ユニットはケチらずにエコめがねセットが楽らろうね

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:23:43 ID:pS3EhAAJ.net
ムラムラのyuki2822って人ヤバくね?

立ち入り検査される発電所だは、今回の投稿では今どき一層Pf管使われているは、で。
これムラプロデュース?

10年前から太陽光発電は二層Pf管推奨なんだけど?

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:00:34.24 ID:/CbuFYgi.net
>>1017
常識的にPFDでしょ
真面目に20年以上事業するつもりなら

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:46:15.55 ID:pS3EhAAJ.net
>>1018
みてみ?割れてるのを投稿してるで

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:05:10.01 ID:ihcRjuSl.net
パックンフレキで補修しときゃよくね?

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:31:35 ID:WBlJf3qQ.net
>>1009
自分で考えろよ無能
ポンコツのくせにいちいち上から目線な発言辞めろよ
な?

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:37:04.66 ID:pS3EhAAJ.net
>>1021
事業なんだから人任せでもよいでは?
メンテ契約してるなら

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:49:08.68 ID:jbLV1wPH.net
>>1022

こんなところで相談せずに自分で解決したら?

ゴミのくせに偉そうにすんなよ

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:16:21.34 ID:/LBlnKTQ.net
>>1023
次スレ立てろよ。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:43:52.20 ID:9cBtFewN.net
次スレまだかよ

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:10:18.44 ID:cj0jTYII.net
【FIT】小規模太陽光発電事業者41【PV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1592176178/

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 09:45:47.25 ID:g/ZKXvhO.net
乙ぱい

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:49:24 ID:TJpB2DRH.net
>>1026
ご苦労。

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200