2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FIT】小規模太陽光発電事業者41【PV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 08:09:38 ID:Hw8+mumb.net
前スレ
【FIT】小規模太陽光発電事業者40【PV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1581761083/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:33:24.48 ID:jWVyODi+.net
>>930
そうなるだろねー
もう既に蓄電池待ちの状態だけど、技術は後退する事が無いから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:31:43.65 ID:tXf8h5OI.net
実名告発 日本テレビHDが太陽光事業“偽パネル”で補助金を受給

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdd9b551ec63c39f4c45cd8bf65fc7aae1d4cc6

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:14:33.17 ID:jWVyODi+.net
文春は、それが補助金かどうかも分からんのかね
日テレ損しかしてねー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:14:49.08 ID:jWVyODi+.net
太陽光の自己託送運用を自動化、蓄電池を使わず余剰電力を管理可能に

https://news.yahoo.co.jp/articles/e780ac35c5e108a91ab663d17a3b8c2667ae889b

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:19:22.41 ID:vVBesMNv.net
>>955
どういうこと?低圧自家消費30%ノルマも簡単になるの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:44:44.37 ID:MFcL2X1s.net
>>956
欲がえらすぎんだよ。クズ。

あくまでnonfitや全量自家消費用だわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:27:35.67 ID:nNk0nzGy.net
>>954
地域によって太陽光も該当する補助金多いよ
知らないで太陽光建設するの大損だけど?
知ってますか?

959 :941:2020/09/17(木) 23:15:42.44 ID:LfHB0Ne7.net
利回り10%だったら、10年で回収してそこからの10年が利益だから、結局利回り5%ってこと
ですよね?
REITの方がよくないか。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:20:06.54 ID:jWVyODi+.net
>>958

>すでに2年以上稼働しており、少なくとも10億円の補助金が受給されている計算になります。
こうしたことが許されていいのでしょうか」(早津社長)

そうすか、補助金凄いっすね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:23:37.91 ID:/MbvAsSj.net
バカな投資家(笑)が、タイナビとかクソブログで煽られて買ってるんだから、
笑ってやれよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:44:25.01 ID:ZAuuu6pk.net
p型単結晶の経年劣化わかる人いますか?
そろそろデータが揃って劣化具合が分かり
そうな人が出てきそうだけど。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:29:09.65 ID:A2DGFAtR.net
>>959
おまえは積ニーでリートをちょびちょび買ってろってこと

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:22:48.18 ID:JfENnCmM.net
>>959
利回りもよりも儲け額
利回り低くても、リバ効かせて、
儲けが5000万円なら、サラリーマンにとっては御の字。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:53:24.80 ID:6sFUlR5Q.net
>>962
ここで叫ぶより、海外のレポート探せ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:15:17.94 ID:VPs7qC3a.net
>>964
利益額の方が大事なのはその通りなんだけど、5000万も利益額出せるって融資額いくらで何年計画なの。普通のサラリーマンには到底難しい金額じゃない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:47:26.29 ID:/ih6x7ov.net
5000万円の売上、5000万円の法人粗利益、純利益、個人の所得、個人の純利益、次への世代への純資産。大きく違います。巷の10%の利回りと言っても、最終的に残るのは、1から2%くらい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:04:26.93 ID:MRMg2NfP.net
まあ、頭が悪いのはそうだろうね。

経費とかの効果を利用しないんでは

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:38:47.08 ID:W2ybvxzI.net
頭が悪いのは利回り10%買う奴だろw
表面10%の手残りは2%、表面16%の手残りは8%と4倍。1000万が20年後に1400万になるか2600万になるかは大違い。
ここ分かってないアホ多すぎ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:31:31.97 ID:hGkd4Sa9.net
>>969
うん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:32:58.44 ID:aYXRrKEA.net
利回り10%、フルローン、4基、20年間で5000万入るからサラリーマンには悪くないけどね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:17:57.90 ID:bH3jjFTy.net
土地設備1式2000万円、利回り10%、
売電収入200万円の物件を考える。
金利1.5%、17年元利均等返済年133万円
償却資産税仮10万円、固定資産税仮5万円
損害保険5万円、草刈等管理委託費仮15万円
故障等機会損失5万円、モジュール劣化損失仮5万円
税理士報酬仮10万円、機械等消耗積立仮10万円
事業税1% 2万円。国税住民税仮3万円。

合計マイナス3万円。ただし最終3年間は税金引いて年間プラス100万円程度。

20年間トータルプラス250万円。年平均12万円。
利回り0.6%。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:39:54.68 ID:gtoEFQuE.net
分譲買うような人は儲からんって事ね。
ありがと。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:50:08.12 ID:zORtHHP6.net
分譲屋って売り上げ200万の発電所を1000万で作って2000万で売るぼったくりだしな。やってることは分割発注と同じでよく勉強した素人でも出来る。こう言うと村の分譲屋とかが否定しにかかるがなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:40:45.93 ID:sfnzYE2I.net
>>972
損害保険以下の項目すべて意味不明だけどな
合わせて50万の利益を意図的にごまかしてるね
なんの目的があってそんな馬鹿みたいなことやるんだろうな
逆に興味があるな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 03:20:47.38 ID:aNVXX2cQ.net
年0.25%の出力低下なら20年後の収入は190万。均せば年5万で妥当だな。機械故障は結構あるが少し多め。管理費税理士費用は少し下げられる。
が、電気代通信費が入ってないし廃棄費用積立もない。トータルではこんなもんだわ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:29:17.99 ID:TfKtMzwB.net
先ほどのはサンプルで俺の実際に近い
数値は以下。2年間は経っている。
土地設備1式1500万円、利回り13.3%、
売電収入200万円の物件で頭金750万円。
金利1.5%、17年元利均等返済年50万円
償却資産税仮10万円、固定資産税3万円
損害保険4万円、自己管理費約5万円、通信0.2万円
故障等機会損失5万円、モジュール劣化損失仮5万円
税務は自己申告、機械等消耗積立仮10万円
事業税1% 2万円。国税住民税仮3万円。

合計プラス103万円。ただし最終3年間は税金引いて年間プラス150万円程度。

20年間トータルプラス2200万円。頭金差し引いて
1450万円の純利益 年平均72万円。
利回り約4.8%。 頭金は会社の長期積立金と
銀行投資信託解約して払った。実際には2箇所
運営。20年後に税引き後550万円で売却出来れば
純利益は2000万円。現在、純利益は2名
の子供の授業料、国民年金でほぼ消えている。
子育て後は実家の農業プラス年金プラス太陽光で
生活する予定。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:57:00.20 ID:C007RKZm.net
>>974
逆に200万円の売上マッシンを1000万円の手数料で作るってこと。

200万円×20年=4000万円の事業立ち上げって結構大変よ。

それを土地仕入れ、申請、部材調達、融資元紹介、全部セットで手に入れるのに1000万円高い?

バッシーみたいにプロになるなら自分でやりゃええんだろうけど。
どうせトータル2-3件しか買わないんだからサクッと利益出せば良いと思うだけどねえ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:58:46.48 ID:C007RKZm.net
>>977
出がらしを550万円で買うアホいるのかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:31:00.88 ID:DrGOJjTQ.net
>>977
20年後の解体廃棄費用は?

981 :977:2020/09/20(日) 14:56:00.52 ID:hTIsStyt.net
今後も、投資というのは無くならないから
出がらしでも値段が、つくと思う。太陽光発電
リノベーションみたいなサービス業も出てくる
だろうし。もし廃棄するとしたら、やはり
300万円は覚悟しないと、駄目でしょうね。
20年後の事情は事業の大きく採算性を左右すると思う。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:13:54.43 ID:0yp7HaU4.net
廃棄はありえないだろうね

値段は事業環境次第だが、20年後は好条件のところは開発され尽くしてて
新規開発が難しいだろうから

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:43:34.48 ID:3IUbqDLP.net
20年後には、さてどうなるだろうね?
260ワットのパネルが数千円まで下がって、パワコンも数万になってるかもしれない。
架台さえ使えれば、一式で
パネル300枚x3000円で90万、6kwパワコン8台で24万円、工賃電気工事費が250万円で
設備一新しても400万円ぐらいで行けるかもね。電気工事士の資格取って、自分でやったら、150万円ぐらいで設備一新できる。
買い取り7円でも、年60万円ぐらい発電すれば回るね。
1ヶ所だけなら、儲けは30-40万円ぐらいだけど、10ヶ所くらい所有してたら、それなりの事業ができる。
当然、20年で売りたい奴と、増やして事業化したい奴の間で市場ができるから、負動産にならない可能性高い。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:47:59.21 ID:3IUbqDLP.net
>>977
子供の国民年金は付加金+400円で払ってあげると良い。父親の愛を将来感じてくれると思う。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:58:59.44 ID:0yp7HaU4.net
いや、もうパネルは数千円、260w多結晶なんて6000円ぐらいか?
パワコンも数万だけどね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:52:37.18 ID:huzWE6Ri.net
>>984
あれって美味しい制度だからかこちらから言わないと教えてくれないよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:00:15.59 ID:k6Kz9kb7.net
>>984
バブル崩壊脳乙。
デフレ低金利が今後もずっと永続すると考える視野の狭さ

その子供が老人になった時と今の400円が同じ価値であると賭けるのかw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:30:05.22 ID:hZr58Blo.net
言葉遣い悪い人だらけですね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:36:43.43 ID:n5gw2vSN.net
太陽光発電を始めて1年少しなんだけど、毎月の日射量と発電量が妥当なのかってのが分からん。
前はソーラークリニックってサイトが毎月の発電量や前年同月比、標準同月比を出してたから、自分の発電所と比較出来たんだけど。
どっかに毎月の標準発電量や前年比較とかのデータを連載してるところない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:41:51.78 ID:C007RKZm.net
エゴメガネ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:34:40.71 ID:3IUbqDLP.net
>>987
毎月400円の負担が賭けなのか(笑)
貧乏人は、たった400円で目くじら立てて大変だなwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:55:59.86 ID:k6Kz9kb7.net
付加年金払ってくれりゃ、国としてはインフレヘッジになって運用リスク軽減できるのよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:04:18.44 ID:k6Kz9kb7.net
1961年の国民年金保険料は月額100円。

公的年金は積立ではない。賦課方式。
例え日本円が暴落してゴミクズになっても、我々は老後にそれなりの年金を受給できる。

付加年金は救われないけどねw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:10:15.04 ID:A3DXpuA5.net
月400円だぞ(笑)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:02:44.64 ID:NgSVtDc9.net
今持ってるやつの年間発電量70万kwhだから子の世代までは安泰だわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:21:29.36 ID:wp7FKMK1.net
200万kwhは無いと不安

これなら5円でも年収1000万

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:50:30.36 ID:J+9GV956.net
生活の補助的なお金のレベルは子供への
財産になるけど、完全に不労所得は努力
しない人間になる可能性がある。父親、
祖父、ともに不動産不労所得を主に生活したけど
孫の自分から見ても、努力しない駄目な
人間だった。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:37:09.43 ID:b3/uXIOn.net
俺は40万kwhだけど、固定資産税、保険払ったら、7円で150万にしかならん。安泰とは言い難いが、年金の足しにはなる。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:40:14.09 ID:b3/uXIOn.net
>>997
そういう人、補助金や税法には、やたら詳しかったな。宅建、簿記、税理士、社会保険労務士、FP、司法書士、あたりの資格を勉強していた。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:57:51.71 ID:hXj1HIYQ.net
1000ゲットずさー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★