2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【落ち目】住友ベークライト【真夜中】その3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:54:27.18 ID:SqnMr2KT.net
しばらく真夜中かな〜

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:01:35.04 ID:JTj1ToRA.net
>>1
使えねぇベーク社員の中ではやるじゃねぇか。
スレ立て乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:15:24.64 ID:SqnMr2KT.net
>>2
わし、転職組。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:07:30.38 ID:NzmsMlcs.net
おまんこバーク予備校万歳!
奨学金貰ったら辞めます!笑

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:35:40.86 ID:ZubOmqL9.net
ほんと空気読めない人としてやべえやつしかいねえ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:25:32.07 ID:3vAn0L4d.net
この会社何の未来も希望もないな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:49:30 ID:k4h+EI2p.net
>>5
まともな人はもういないんですが…
それは…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:24:37.58 ID:cfICiQDG.net
>>6
冗談抜きで風刺材しか売るものがない。航空機分野の買収は失敗、えるあるも失敗、新規事業の種は前社長の時に全て潰した。残ったのは莫大な借金と首切り。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:29:51.15 ID:cfICiQDG.net
>>5
本社ですけど、マジで末期だよ。できるやつ、まともな奴はみんな辞めた。若手は半分以上辞めてんじゃないか?いつまで経っても部署が若返らない。もしくは辞めすぎて新卒や2、3年目の奴しかいないw
残ってるのはどこにも転職できないやつ、つかえないやつ、あからさまに人間性に問題のあるやつ、とかw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:36:39.17 ID:tFewrmPC.net
ほんと太鼓持ちしかいないよね。
上には媚びて部下にはパワハラ三昧。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:41:29.07 ID:tFewrmPC.net
転職組だが、ベークの諸悪の根源は使えない太鼓持ちを登用し続けたこと、それを許した不透明すぎる人事制度。転職先は部長クラスの人の質が全く違う。
人事評価も正当だから、若手のモチベーションも高く、どんどん成長できそうな雰囲気がある。
結局は人の問題だよ。使えない主管者、若手を育てられない上の人間が多いすぎる。けど、それがベークでは当たり前。だって、上司に媚びうる能力しか評価されないからw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:42:44.01 ID:tFewrmPC.net
もう落ちることはあってもこの会社が息を吹き返すことはないと思う。住処の使えないやつの天下り先くらいの価値しかない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:38:39.23 ID:4Zy8S/Ca.net
11はどこに転職できたの?
うらやましい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:56:07.05 ID:EwZp1N5m.net
20代30代が希望を持って長く働ける会社ではないよ。ライン外れた50代のおっさんの惨めさ見てみな目が死んでる。

リストラやっても何も変化、成長しなかった上にまたリストラなら目も当てられない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:42:06.87 ID:0U+G2AyV.net
わしも転職組だけどバークは住友のくせに福利厚生くそだったわ。年収は言うまでも無い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:07:43.44 ID:fD4YODW9.net
最低限、住宅手当は出せよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:35:06.99 ID:tWbYsSda.net
ベークは住宅手当ない、年間休日少ない、土曜出勤ある、年収安い、終わってる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:35:40 ID:tWbYsSda.net
住宅手当がない代わりにクソボロい寮があるがどれも通勤に1時間以上ある、風呂トイレ共用のくそ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:41:35.63 ID:vNX71r91.net
>>15
年収もクソ。使えない福利厚生

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:43:06.03 ID:vNX71r91.net
住友とか名ばかりで福利厚生なんてほぼゼロ。
他社だと家賃補助で家賃の半額補助とか当たり前だろ?百歩譲って年収が高ければ福利厚生ゼロでも許せるが、若手の給与なんて中小企業並。
転職万歳!笑

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:35:11.10 ID:ZGinwGYj.net
おまんのこ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:29:02.21 ID:rDpQjBO3.net
住宅手当もなしで30歳500万。独り暮らしはできず川崎で共同風呂でもはいってろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:41:05.81 ID:ZGinwGYj.net
>>22
俺はそれが嫌で辞めたよ。住宅手当もないし給与も激安だから寮に入るしかない。不便すぎ。汚いし。
せめて家賃払えるくらいの年収が欲しいとおもっててんしょく。30歳で500万もいかないよ。450万以下。残業代足してもやすいし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:41:56.90 ID:ZGinwGYj.net
昔はこの安月給でサビ残だらけだったからな。
労基にチクられて残業代はだいぶマシになったが。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:59:05.51 ID:O7BHe2EZ.net
女性社員の待遇はめちゃくちゃ良いよ
はっきり言って逆差別

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:44:16.37 ID:0U+G2AyV.net
>>25
私女だけど他社と比べたら待遇良よかねえだろう
それはあくまでベークの男と比べたらの話
レベル低すぎイイ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 22:49:05.45 ID:0U+G2AyV.net
open workで住友ベークライト見てみろよ
直近で若手の女の子2人辞めてんじゃんww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:20:03.17 ID:jm5uvwW2.net
リモートで分かっただろうけどこれらは縮小、削減したらええねん。
本社オフィス
役員数
事業所採用の正社員BBA
野球場の広告
土用の丑
組合費
公費社内イベント

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:21:55.67 ID:jm5uvwW2.net
>>24
今も絶賛毎日ノー残業デーですよw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:23:29.65 ID:rDpQjBO3.net
糞ベークライトって言われても仕方ないよなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 00:47:58.57 ID:F/C4muR0.net
>>28
ウナギ大好物の木木は要らねえな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:05:37.52 ID:rHCGTmbk.net
>>27
Open workにベークボロクソに書いたわ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 03:19:27.77 ID:rHCGTmbk.net
360度評価の導入
クソ管理職の降格、役職定年
不透明すぎる人事制度を改善

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:55:54.35 ID:1t+3j8TB.net
OpenWorkを初めて見ました。
5chよりもある種辛辣ですねー。
業界でのランキングが1500〜1600位と軒並み最下位クラスでびっくり。法令遵守意識だけ高かった笑。
旭化成は優秀なんだなぁと感じました。。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:57:02.64 ID:X7uwtrcX.net
年賀交換会と納涼祭はやめろ
ただの金のムダ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:26:45.64 ID:v6ucB3WN.net
>>34
旭化成に転職した人多いよね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:38:50.91 ID:F/C4muR0.net
>>36
そうそう
オリもその1人なんだけど、若手の取り扱いと福利厚生が半端ないですわ
これもベーク予備校乗りお陰ですわw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 13:48:25.76 ID:F/C4muR0.net
実務こなして、外部講習と資格取得有効利用させたもらった。
ありがとうベーク予備校w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:13:53.06 ID:DTOPhYMJ.net
転職して満足してるならここにきてヘイトを撒き散らす理由はないだろうに
外面が良くても中身がそんな性根だとどこかで足元掬われるよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:30:38.38 ID:rHCGTmbk.net
>>39
転職してく奴は不満があって辞めるわけだから
ヘイトもたまるんじゃね?w
それでも行く先があるだけしがみつくしかないオメーさんよりも立派だよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:47:54.31 ID:F/C4muR0.net
>>39
たかが便所の落書きだ
気にしなくて良いよw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:05:21.80 ID:X7uwtrcX.net
匿名掲示板で何言ってんの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:18:11.21 ID:rHCGTmbk.net
>>41
その割には役員をはじめお偉いさんはみんなココ見てるからな。下手なこと言ったら特定されそうw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:19:53.93 ID:YVj/d0Yq.net
言えるのはこの会社で10年頑張っても意味がないってこった。泥舟から抜け出したもの勝ち。役員は今しか見てないから。自分の出世だけで社員のことなんて考えてないよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:45:28.48 ID:X7uwtrcX.net
雇われのサラリーマンに勝ちも負けもあるかい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:55:15.48 ID:wuU/xFUM.net
9月16日くらいに希望退職募集開始かな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:54:06.13 ID:YVj/d0Yq.net
確かな情報か??
心踊るな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 01:54:01.01 ID:IUxr06nl.net
>>43
ドFラン出身の超脳筋役員なのて図星杉て
顔真っ赤っ赤だろw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:36:37.33 ID:P7GLhLMo.net
>>46
きたーー!!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:06:18.02 ID:7YCry53t.net
>>46
30代ですが、今すぐ辞めたいのでウェルカム!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:55:42.96 ID:IUxr06nl.net
ベークライト予備校御中
いつもお世話になり有り難う御座います。
引き続き待遇改善する事なく、優秀な若手中堅の方を
ご紹介頂けます様宜しく御願い申し上げます。
by 転職エージェント

ってとこかw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:09:29.93 ID:aLetjaNL.net
>>50
同じくウェルカムだ。
早くやってほしい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:19:29.49 ID:5pfh6zG8.net
あたしも30代だけどウェルカムでしゅ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:09:55.07 ID:MP30Vwh9.net
30代は対象外じゃないの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:26:04.56 ID:jUpIEd/W.net
使えない30代は対象ですよ。
意味分かるよな?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:04:03.72 ID:P7GLhLMo.net
>>54
年齢設定が絶妙なんだよな。前回の時もそう。
ちょうど転職が難しく会社のお荷物になる時期の
年齢から対象になる。若い人は対象にはならないでしょ?まぁ、リストラのコンサルに丸投げだったんでしょ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:06:31.76 ID:P7GLhLMo.net
ゾロゾロ人がやめてくから中途で入る人にとってはチャンスかも。まぁ、中小企業がドブラックからの転職じゃない限りうちに来ても給与も待遇も上がらないがね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:22:52.54 ID:FrzxLL2a.net
>>46
根拠よろしくください。
楽しみ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:28:54.66 ID:IUxr06nl.net
>>54
今回のは人的リストラだけに留まらず、事業所閉鎖、不採算関連会社の清算も有るらしいですよ
何せ、業績リーマン異常にボロボロだからねえ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:13:35.96 ID:rdzxHhJQ.net
>>59
そして誰もいなくなった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:08:22.51 ID:Oa+MhX5T.net
株価に影響することをベラベラ喋ると最悪の場合捕まるからな、覚悟しとけよお前ら

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:08:25.17 ID:Oa+MhX5T.net
株価に影響することをベラベラ喋ると最悪の場合捕まるからな、覚悟しとけよお前ら

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:49:53.62 ID:5pfh6zG8.net
>>62
仮に2chの発言が株価に影響したとして、それをどうやって立証するんだい?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 00:16:24 ID:CcGq4SmF.net
>>62
これはこれは
お顔真っ赤にして便所の落書きに発狂している脳筋パワハラ茶坊主役員さんじゃないですかぁw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:41:07.76 ID:dbh3+wEV.net
>>56
その通り。聞いた話だと、リストラ面談した上司に「何故コンサルに相談しないんだ」と言われてコンサルに相談すると、そのコンサルは「こんな会社辞めた方が良いよ」と言って退職を誘導するらしいね。しかも上司はコンサル事務所にいる担当者でなく、社内に一時的に常駐している担当者のところに行け、と言うらしいね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:52:54.30 ID:fT/i1VPZ.net
>>63
それは俺らが立証するんじゃなくて、警察が証明するんだよなあ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:22:19.86 ID:x+hp/h/h.net
オマンコ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:52:04.33 ID:iRz0P6DN.net
良いニュースじゃないか。
部下なし管理職の選別開始か。。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:22:41.61 ID:x+hp/h/h.net
経営の失敗を従業員に押し付けるのはおかしくないですか?まずは経営層が率先垂範、勇猛果敢に責任を取ってくださいよ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:21:02 ID:7T1XOXLH.net
>>65
前回キッチリ主管者のリストラ研修終わってるから
今回は楽勝じゃね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:49:28.17 ID:7T1XOXLH.net
>>66
パワハラ実態、労基に駆け込まれたらヤバそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:38:31.62 ID:1gkG6+JI.net
10年で、ここまで、雰囲気変わるのか、、、

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:46:34.84 ID:x+hp/h/h.net
>>71
うちの会社は部下からの評価が反映されないから
部下にはパワハラ三昧で上しか見ない奴が出世する。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:32:38.70 ID:1gkG6+JI.net
360°評価ではなく
180°評価でもなく

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:39:36.22 ID:x+hp/h/h.net
>>71
レコーダーで録音して労基に駆け込むやつとかいそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:44:59.01 ID:7T1XOXLH.net
>>62
オッサン、株価心配する前に労基にパワハラタレ込まれない様にしない信用ガタ落ちだぜw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:34:20.02 ID:Tf13PFqN.net
労基労基って、所詮は日本のお役所だから過大な期待すんなよ
色々申し立てても「嫌なら転職すればどうですか?」で片付けられるぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:50:22.81 ID:7T1XOXLH.net
そうか
やっぱ弁護士か個人加入ユニオンだな
兎に角、内弁慶な企業だからw
前にもあったらしいな
弁護士入った途端に対応が急変w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:52:31.92 ID:5tS2qx2P.net
9月の役員会に竹〇が上申して承認。
9月末に説明会。10月より上司面談。
組合との折衝が面倒なので、まずは、主事、技師以上を対象。年齢は37以上。
目標100人。
割増退職金40%
身の丈経営。筋肉質な財務体質。
当社勤務にとらわれず、社員の人生の様々な可能性を応援したい(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:57:00.53 ID:TtaxhcXM.net
趣味、ダイエット

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:28:09.65 ID:a++znyNB.net
ベーク頑張れよ!
おいどんは転職したけど笑

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:30:20.63 ID:ekoOm9Nw.net
>>79

確かな情報?
それなら活動開始しなきゃ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:37:11.14 ID:a++znyNB.net
>>66
お前馬鹿か
警察はそんなことで民事に介入せえへんぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:15:33.07 ID:aBwKxSPF.net
>>66
おまえアフォだろ
何で民事に警察が介入すんだよw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:31:36.05 ID:aBwKxSPF.net
>>79
そうですか
流石に今回は老害高給BBAも逃げられんだろね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:50:44.30 ID:LyTn02cx.net
>>78
うちは内弁慶で外面気にするから困ったら即弁護士だよ。逆に社内でいくら声をあげても絶対にもみ消されるだけ。もちろん組合はあてにならない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:01:45.88 ID:SRaOvzch.net
儲かってる同業他社もあるのにうちはなんでダメなのかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:04:46.94 ID:SRaOvzch.net
リストラして固定費下げるとか小学生でもできるよ。
経営はしっかりしてほしい。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:56:30.83 ID:lsKdH/qt.net
小学生はそんな非道なことしない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:27:23.97 ID:FJ9ImtFG.net
またリストラするかはしらないけど、前のリストラ
で去っていった人が一度リストラした会社は決して再浮上しないと言っていた。その通りになった。
悲しいね…なんとかならないのかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:36:28.49 ID:5YteWTq6.net
投資家や親会社に結果見せないとダメだから、リストラはやるんじゃない?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:00:34.16 ID:plSQLlcw.net
有望な若手は転職。つかえないおじさんはリストラ。
あれ?誰がベークを担うの?w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:01:12.98 ID:plSQLlcw.net
人材開発と名を冠する部署の仕事が開発ではなくリストラは本当草

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:09:45.01 ID:nUnUoSsS.net
降格、減給を取り入れればいいのに
転職もままならない歳まで飼い殺しにしていきなりクビは残酷すぎる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:17:58.27 ID:aBwKxSPF.net
>>94
リストラ対象が微妙な年齢だもんなぁ
あ今回は在宅のサボり組もヤバいらしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 20:25:27 ID:9O9COpLn.net
>>87
加工業

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:20:48 ID:FOOOXo08.net
えむじぇい いつやめるの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:48:11.57 ID:R9hHedUc.net
まともな稼ぎ頭は電材とフィルムくらい?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:52:49 ID:Cnt4R7cf.net
まだ在宅=サボりとか言ってる老害おるんか
コロナなめすぎやろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:58:46.61 ID:R9hHedUc.net
>>99
サボりとか言ってる老害管理職は首になるから心配せんでええで(^_^)

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200