2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【落ち目】住友ベークライト【真夜中】その3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:54:27.18 ID:SqnMr2KT.net
しばらく真夜中かな〜

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:27:32.43 ID:zcB4qE4f.net
>>846
結婚しても家賃補助は最初の数年だけやで
しかもその間に転勤になったら終了

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:28:21.88 ID:zcB4qE4f.net
本社の感染防止衝立いつになったら来るんだよ
メーカーにナメられてんのか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:10:38.36 ID:UtK2hC67.net
>>849
落ち目なので舐められてるの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:12:09.68 ID:p6s4jv18.net
>>841
手当でかいよね。金額換算したら50万とか100万年収押し上げる効果あるから。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:31:53.63 ID:p6s4jv18.net
>>848
しかも上限六万。転勤したら打ち切り。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:23:56 ID:4BNXb2Z5.net
正直な話、リストラはやらないだろうなあ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:17:19.80 ID:rjsfO58t.net
>>853
やるなら即応募するし、やらなくても辞めるつもりだからどうでもいい。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:37:55.72 ID:CnvS/Nqh.net
若手45歳前後のTBが数人、ライン外れた中堅50代TBが数人、定年間際のライン部長、あと嘱託と高齢一般職(これも50代)の部署とか山ほどあるから。マジで笑い話じゃないからな。たまに新卒が来るけど即やめる笑 部署の平均年齢やばいよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:58:53.93 ID:zcB4qE4f.net
役員と理事のリストラやれよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:04:47.39 ID:CnvS/Nqh.net
>>856
リストラする側ですから、残念でしたw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:06:26.82 ID:CnvS/Nqh.net
けど前回のリストラの時も役員や理事、主管者クラスはリストラする側で全く他人事だったのがほんと腹立つ。リストラに追い込まれた元凶を作った幹部の責任は?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:31:03.27 ID:djpICm5y.net
ベークの男は避妊もできないの?中出しされて最悪!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:09:14.57 ID:6iSYHrmI.net
電材は日立化成がライバル?
フィルムは三菱樹脂がライバル?
フェノールはオワコン。どこも作ってない
もやし袋はニッチすぎ。
プレート・防水は何の技術もない。プラ板押し出すだけ。オワコン。
医療機器も扱うのは末端の使い捨て器具。儲からない
。今度のTOB先のラインナップもこれまた微妙。
バイオは伸びる伸びる詐欺で20年経った。

ん?実は扱ってる商品がオワコンすぎてライバル皆無説?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:14:51.09 ID:excqTbzl.net
>>860
みんな認めたがらないけど残存者利益で食ってる会社だよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:16:37.34 ID:excqTbzl.net
別に技術力もなんもないしな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:50:49.60 ID:kV9zlzZw.net
管理職なっても家賃補助無くなれば、都市部住まいだと厳しいね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:02:44.83 ID:6iSYHrmI.net
>>863
KDだとかなりきついよ。一応ボロボロの社宅があるけどあんな辺鄙な場所から通えるかよ。2時間弱かかるぞ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:34:57.03 ID:n8iPd9IN.net
>>860
何せ目指すのがニッチ市場ですからねぇw
終わってます
TOBもど素人なので証券会社のいいお客様^_^

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:15:03 ID:6iSYHrmI.net
>>835
本社から出張すると○理ってブラックなの?って聞かれる。もう地方事業所まで噂広まってるよね…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:18:22 ID:qckAbF6A.net
>>865
事業部の人間からすると企画の存在意義がわからない。デューデリ?とかも全部外注だし案件も投資銀行や証券会社の持ち込み。それで買収終わったら事業部に丸投げ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:21:59 ID:6iSYHrmI.net
>>865
自社の決算や買収した会社の管理すらまともにできない貧弱体制のベークにTOBやM&Aに知見のある人間なんていないぞ。経理や法務とかバックオフィスの中枢業務の求人が出まくってる時点で察しろ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:24:18 ID:I61lsefk.net
買収すべきはとんがった技術を持つベンチャーや中小
医療ならリバー精工、カネカに買われた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:24:27 ID:+Bf1oxT1.net
一年以内にやめたらやっぱこの先厳しいんかな、、、、

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:26:04 ID:3zlfYGhu.net
>>860
尼のものですが、フィルムやモヤシ袋の営業さんはなんであんなに根性論が好きなの?もう既存品じゃシェア伸びないよ。脳筋?ベークイズム?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:27:22 ID:3zlfYGhu.net
>>870
は?入って一年でやめんの?w
職歴汚れて詰むぞw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:30:34 ID:Ic7aEXx1.net
>>871
わたしは電材の人の方が…
稼ぎ頭なのはわかりますがとにかく上から目線で…
なんでも根性論で乗り切ろうとするしお客さんにはいい顔するから、あとから品質面や開発納期で苦しいことになることが多かったです。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:35:10.36 ID:gkhc46cj.net
>>870
せめて、スキル身につけて巣立て!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:43:43.86 ID:kLKI0qVx.net
>>867
おめぇ、企画の歴代トップ、現在のトップとか見てみろよw 大したポストじゃねーだろ?
ベークは営業が強い会社だからな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:45:14.44 ID:kLKI0qVx.net
>>870
せっかくのベーク予備校なんだ。せめて転職市場で拾ってもらえるくらいのスキル身につけてから巣立てよ!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:51:24.65 ID:JcZ26gkN.net
今日先輩とセックシュしちゃったあ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:05:41.70 ID:JcZ26gkN.net
最近はテレセックシュだったの

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:09:55.32 ID:33e2/AgL.net
>>878
気持ちよかった?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:21:18.64 ID:JcZ26gkN.net
>>879
気持ちよかったとよー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:27:10.50 ID:n8iPd9IN.net
>>870
3年頑張れ。こき使われて嫌でも実務能力はつく。
何せベーク予備校だから、エージェントでの評価は超高評価だから
但し若手中堅に限るけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:49:42.37 ID:4eFaCYAp.net
>>871
上からのプレッシャーだけだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:50:24 ID:0R625zj9.net
>>870
一年で辞めたらただのバカ
数年経って辞めたらワンチャンあんじゃ無い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:03:49 ID:tVJk+RmL.net
>>870
1年で辞めた同期もいるが、スキルがないからベークすらに劣るかなり格下の会社に行ってたな。公務員とかになるならいいんじゃない?まぁ、何年かはいた方が絶対得。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:17:06.77 ID:tVJk+RmL.net
>>873
営業は新製品も売るものもないからお客さんにええ顔したいんや。既製品を押し込むので必死なんや。わかってや。製造には迷惑かけてるけど、許してクレメンス。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:09:38.12 ID:V7xysuAB.net
>>875
出戻り役員や住処の天下りの暫定ポジション

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:10:55.93 ID:V7xysuAB.net
>>885
あんまりお客さんにいいこと言うと製造と品保に 
恨まれるからね、仕方ないよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:11:38.08 ID:V7xysuAB.net
>>885
尼のボロボロカレンダーでもうこれ以上作れるの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:13:13.28 ID:6tu5qw29.net
>>881
なぜ高評価かわかるか?相場より安くこき使われてるから。どの会社に押し込んでもベークよりは待遇上がるから転職を決断する人が多い。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:12:19.32 ID:xB1KHtu9.net
経理きついよ〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:56:22.83 ID:sc/34TTm.net
もう潔く基礎研究とか全部やめちまえよ。
変に技術力のある会社のフリするのが悪い。
改良品だけ出して、事業拡大は買収でもやれ。
自前じゃ無理。研究員は穀潰しだよ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:56:55.79 ID:sc/34TTm.net
40年近く新しい事業出てないんだ。今更無理だろ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:57:24.18 ID:sc/34TTm.net
あと本社が天王洲アイルとかクソ立地ほんま勘弁して

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:27:28.42 ID:kMEU1iAr.net
彼氏に中出しされました

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:11:12.05 ID:cpmPm8Zf.net
開発力がなさすぎて。とにかく酷い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 16:54:58 ID:kMEU1iAr.net
開発なんてやってんの?先進研?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:04:29.12 ID:nyFTfJ1y.net
旧本社は内幸町だっけ
都落ちもいいとこだな
そのへんから転落が始まった?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:23:05.46 ID:tVJk+RmL.net
>>896
本社で事務屋。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:24:33.42 ID:hiZoGVUF.net
なんかそんなに景気悪いのか?どうも静岡にいるとわかんないんだよな。工場で完結しちゃうから。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:32:37.28 ID:an/Veizq.net
人事も採用担当とか若手はほぼ全員辞めたんじゃないか?10年以上前からいる人ってTB以上の管理職だけでおじさん連中の顔ぶれだけはずっーと変わらない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:33:38.37 ID:an/Veizq.net
>>899
俺は地方の雰囲気の方が好きだけどな。本社は悲観主義が蔓延しててどうも、な…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:35:43.51 ID:vXS0ZNnY.net
今年はコロナで転職手控えるってやつ多いから来年あたり反動で大量離職者発生?水面下でエージェントに接触してる奴は多いな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:40:59 ID:tVJk+RmL.net
本社の仕切りまだ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:56:23.98 ID:4THWG1h8.net
今時年間休日120日、土曜出勤有り
これではロクな新卒来ませんわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:52:44.71 ID:UBT9DII5.net
組合費高いのは、専従のやつの給料に回ってるの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:17:10.62 ID:tVJk+RmL.net
>>904
30歳年収450万も追加でw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:19:03.03 ID:Ch9osSDA.net
>>905
監査報告読めよ。ほとんど専従の給与だぞ…
正直専従なんていらないがね。20年以上改定のない
給与テーブル、プロレス組合速報、リストラの時の無策ぶり、存在価値があるとは思えん。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:25:53.37 ID:VOqSJ8t3.net
>>881
ほんとそれ。確かに口ばっかりで仕事しない老害だらけだけどうまく立ち回れば転職市場で評価される力はつくぞ。面従背反でいけ。市場価値あげたらいつでも辞めれるし、いい会社に移れるし、辞める時スッキリするぞ。正直転職で内定出てから辞めるまでが一番楽しいぞ。だってもう命令なんて従う必要ゼロだからねw今まで偉そうだった部長も急にヘコヘコしだすし。
好き放題言える。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:28:37.92 ID:VOqSJ8t3.net
逆に言うと辞めないとわかってる奴にほど会社は強気にくる。前回のリストラでもそう。内弁慶。そのくせユニオンや弁護士とか外部権力には弱い。完全に弱い物いじめ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:29:07.22 ID:VOqSJ8t3.net
>>907
組合はリストラの時も何も助けてくれなかったよ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:32:20.21 ID:8plT7ijl.net
リストラだけのせいじゃないとは思うけど、ここまで優秀な人材が流出、開発力低下、士気が下がりまくりとなると、一時の固定費減らしのために取り返しのつかないことをしたんじゃないか?筋肉質どころかガリガリになっただけ?組織は上から腐るって言ってた人達がのうのうときて末端社員と首切りとは…
もう再浮上はないよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:34:10.59 ID:nyFTfJ1y.net
組合専従って人入れ替わってんの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:35:37.96 ID:wL7K9qBS.net
某役員がこのスレは負け犬の遠吠えと言ってたけど
しっかりチェックしてるみたいで草生えた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:36:39.33 ID:wL7K9qBS.net
>>912
入れ替わってねーよ。それに任期すぎたらベークに戻るから無茶なことできるわけない。ズブズブの関係だよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:47:17.02 ID:EfdT57tZ.net
>>913
大丈夫ベークの時点で圧倒的負け組

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:48:50.65 ID:EfdT57tZ.net
単体で売り上げ1000億いかない会社だぜ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:07:28.03 ID:YQk1U0Ms.net
>>913
ほとんどの役員は見てるって言ってたぞw
他社のスレもチェックしてるらしいw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:10:06.24 ID:EfdT57tZ.net
>>917
うそはうそであると見抜ける人でないと難しい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:33:32.43 ID:6ExCkLTQ.net
>>917
脳筋超Fランとかお顔真っ赤っ赤にしてそうw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:26:09.70 ID:h6u+twuh.net
>>913
けど、自称エース君やTB最速出世のジジイとか
使えるやつもみにきてるんじゃね?w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:28:47.80 ID:nUMOZRN2.net
>>915
ごめん、転職決まってからベークはめちゃめちゃ格下に見てる。せいぜいリストラされないように落ち目の会社で太鼓持ちやっとけや。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:12:19.29 ID:80Tj5tw8.net
みんなそれぞれ文句や不満はあるだろうけど、縁あって入った会社や同僚をを悪し様に貶すのは人間としてどうなの?

で、本社の衝立いつ来んの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:54:55.01 ID:Ph5Hd3UY.net
>>922
円満退社なんて定年以外ないでしょ?
辞める人はなんか不満抱えてるもんだ。
それを解消できずに放置した会社や上司の責任。
最近は不満を持つ人がどんどん増えてきてるのが問題。やっぱりどっかこの会社おかしいんだよ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:55:32.58 ID:Ph5Hd3UY.net
>>922
ついたてこないよねぇー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:17:04.96 ID:zJLWWhzT.net
>>922
人材開発も主管者や考課者も魅力的なキャリアプランや納得できて公平性のある人事評価や処遇を提示できないもの。不満が爆発する人は多いよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:18:04.90 ID:zJLWWhzT.net
逆に意識低い系にはいい会社だよ。年功で勝手に給与上がるし仕事なんてクソみたいにぬるいから。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:57:08 ID:6A47xrBa.net
>>913
負け犬に噛まれるなよ、ケツの穴の小さい役員ども! 叩けばいっぱい埃が出るだろ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:31:23.09 ID:4d0UmJ05.net
>>922
誰だって縁があってベークに入ったんだ。辞めたくもないだろうし、悪口まき散らしたくもない。
それが普通だろうけどこんだけ士気が下がり、若手辞めすぎなのは、社内を牛耳る老人たちのせいでは?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:33:11 ID:4d0UmJ05.net
部下が辞めててってもヘラヘラして俺のせいじゃないとか平気で言ってるライン部長がゴロゴロ。
部下を管理するときは怒鳴るしパワハラまがい、部下が辞める時は自分のせいじゃない。およそ器じゃないね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:11:18.34 ID:wrYf3KvO.net
>>929
太鼓持ちで上がった奴らに人の上に立つだけの度量があるわけねぇだろ…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:12:43.44 ID:wrYf3KvO.net
ゴマスリで上がって、同じように自分にゴマスリしてくれる奴を引き上げるわけだから。そう思われても仕方ない。評価は完全ブラックボックス。今時こんな会社珍しいぞ…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:13:25.63 ID:wrYf3KvO.net
ところで衝立は?鹿沼に使ってないゴミ在庫のプレート板山ほどあるだろ?笑

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:27:59 ID:80Tj5tw8.net
なんかデスクの寸法に合わせて加工してるらしいよ
そんなもん適当でいいからプレート立てるかシートぶら下げりゃいいのに

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:47:22.91 ID:wrYf3KvO.net
ぶら下げたらええやん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:54:03.17 ID:80Tj5tw8.net
勝手にやって目立ったら終わるやん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:56:31.04 ID:voSZYZN3.net
この会社は目立ったら負け
優秀で目立ったら擦り切れるまでコキ使われるし、無能で目立ったらリスト入り
上長に言われたことだけやっとりゃええねん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:21:48.94 ID:X/JhJRT6.net
>>928
縁もなく辞めたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:22:18.03 ID:X/JhJRT6.net
>>932
なんでも使えると思ってるバカ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:51:08.77 ID:sst3QeE5.net
>>936
頑張っても一円も給与変わらないのにがんばる馬鹿はいない。コスパを最大にするには言われたことだけやるのが一番。たま明らかに転職のための職歴づくりで仕事とってくる人はいるけど。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:53:03.55 ID:sst3QeE5.net
ちなみに優秀でも一回こけたら二度と浮かび上がれない人事。何もミスをしない奴が一番出世する。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:07:10.46 ID:yf4NdY+r.net
>>940
実績出す→1回ミスする→前の実績使って転職、のパターン。さすがベーク予備校。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:31:00.22 ID:1Z3wNO0u.net
>>941
俺はリアルにそれだったよ。一回こけてチーム出され異動、査定も微妙(ボーナスが下がった)。
またキャリアがリセットされて畑違いの分野でやるのも時間がもったいないから異動前の実績で転職しました。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:33:54.19 ID:1Z3wNO0u.net
てか転職市場だと中途半端なゼネラリストが一番嫌われるからなんとしても実績作らないと。ベークの時代遅れの人事でいろんな部署たらい回しで専門性皆無になる人が多い。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:36:48.01 ID:le7fCpPB.net
終身雇用が前提ならそれでもいいんだけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:55:42 ID:lOyhV8j9.net
今時、上場企業で年間休日120日だもんねぇ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:40:38.23 ID:1Z3wNO0u.net
>>944
リストラやってるし業績も落ち目だぞ…
雇用は保証しないって言ったんだから会社にキャリアを全部委ねるのは自殺行為だぞ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:44:00.97 ID:YKWomdam.net
ところでみなさんはベークの海外の子会社には行ったことあるの?ビンゴリットやSBEやSBSとかたくさんあるやん。意外と一度も行ったことない奴多いやろ?わいもないねん。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:45:26.84 ID:YKWomdam.net
インドネシアとかマレーシアにも子会社いっぱいあるよね?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200