2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:22:57.77 ID:/W0lWRs4.net
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1591171406/l50

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:39:30.99 ID:M40MMGCU.net
そうだね
間違っても、うちは儲かってますなんて言うわけないか。
言ったら妬みやら、だったらもう少し値段下げれますよね、とかなる可能性もあるし。
確かにうちらは運転資金が少なくて済むのが大きい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:50:24.68 ID:wcVjN5RV.net
自動車は一次下請けは製品の管理料貰ってるし、ずっと株を買わされるから案外資産はあると思う。株価はなんだかんだ昭和よりはるかに上がってるから。施設も親会社は融資貰ってるし

2次のプレス屋とか悲惨だけどねぇ、材料費取られてスクラップ代まで計算されて引かれるから…
もちろん一次下請けによって材料支給の端材は懐って所もあるんだけど。。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:50:47.33 ID:wcVjN5RV.net
親会社から融資です

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:01:13 ID:kv4ZfZS3.net
>>325
>自動車は一次下請けは製品の管理料貰ってるし

この管理料って金型のこと?

2次のプレス屋は1次によってそんなに違うものなのか。そこまで計算されてるところは まれ だと
思うけど、まさに生かさず殺さずって感じだね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:11:46 ID:qHEJekiE.net
>>323
その言いかたじゃ技術料、工程単価が高いみたいじゃないかw
単に数量が多かったり、モノが大きかったり、精度要求や納期が異常だったりする結果、金額が大きいだけだろ。

俺の周りじゃ>>424みたいなのばっかりだな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:13:52 ID:DvenW5RZ.net
車とか時間2000円になれば良い方だろw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:59:40.02 ID:SWkVFXMb.net
>>328
俺の業界ではそうなんよね(単価高い)
そっかいろいろあるんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:45:54 ID:iBXmKu5l.net
無事大型免許取れました
まぁ大型トラックないし、俺しか大型免許持ってないから買う予定もないけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:50:04.34 ID:zLtecozt.net
廃業しても食べていけるライセンススキルげっとおめでとう
てか大型乗って月30万位は稼げるのかね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:00:18.66 ID:yEBK4Ows.net
取引先はどこも金曜日から休暇、、 今月も売上は少ないな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:50:21.37 ID:sfvWf+N8.net
https://youtu.be/wIC1fUmvOLY

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:11:51.98 ID:gjdyfi6y.net
このままお盆休みに突入しそうな感じなんだが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:22:40.78 ID:v1h/f8dI.net
>>333

中堅どころも、今年は盆休みが長いね。

材料屋さんも全然うごかないって言ってた。


>>335

うちも今日から盆休みになりそう・・・
その盆休みが明けるのが分からないのも怖い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:22:55.31 ID:iN5XJzLg.net
知り合いだけど配達でトラック市内グルグルしてるがメッチャ忙しそう、人手足らないそうでした

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:05:49.47 ID:4z47OTrP.net
>>309
本当の親父さんは、白髪だったからかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:07:11.43 ID:KSxUWwFF.net
母さん、僕のあの仕事、どうしたんでせうね?
見積もりで落としたあの儲かる仕事ですよ。
だけど、いきなり疫病が流行ってきたもんだから

♪Mama, Do you remember ♪

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:39:55.39 ID:8j+rnBst.net
元祖崖っぷちエンド

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:44:47.76 ID:RXqdBKVR.net
>>339
ワロタ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:48:05.21 ID:jJyVjSd9.net
休みが金土日月の所もあるのか?
今朝30台分は交差点前で必ず渋滞する道をいつも通りに通勤したら前に車が1台だけで驚いたんだが
景気が益々悪くなってる…のか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:21:57.48 ID:6xB2WjQL.net
>>337
自分の知り合いは大きい物流倉庫は検温待ち等で
積み荷積み降ろしに時間掛かるって言ってた
東京ナンバーだから地方の会社行くとバイ菌を見る様な視線が辛いって言ってたな…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:39:12.05 ID:iN5XJzLg.net
近所の人が
「バイトでもいいので雇ってくれませんか?汎用旋盤、汎用フライス出来ますので」
とやってきた
いや、仕事少ないんで無理なんですとお断り

まぁずっと1人で仕事やってるからそのうち誰か雇いたいんですけどね、

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:10:23 ID:2hZFbpxj.net
そういう人にフルでの仕事はないけど今後忙しい時に
ワンショットでお願いすることは出来ますか?って言って繋いどくといいぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:16:37.46 ID:XOKaUo4k.net
>>331
おめ!
おいらは今週からバイクの教習ですじゃ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:18:20.72 ID:iN5XJzLg.net
ですねー
汎用の旋盤、フライスの職人って結構ありがたいんですよねー

一年前だったら雇うの可能だったけど今は時期が悪すぎる…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:45:41.83 ID:v1h/f8dI.net
>>347

若い人なら工場勤めで
一時帰休中じゃない?

俺の友達も工場3連休状態だが
バイトは許可されてるって言ってた。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:57:37.96 ID:KSxUWwFF.net
うちらが造った安い部品を組み立てただけの
車ってなんでこんなに高いんだ

部品はこんなに安いのに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:14:29 ID:f97Q+mq1.net
なかなか難しいかもしれないけど自動車部品からシフトした方がいいぞ なるべく早く

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:16:45 ID:btjrEKOz.net
大企業の無駄な人材の給与に消えている。
経理なんて外部の企業に委託すれば良い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:29:58 ID:cs18Y1t3.net
逆じゃね?自動車なんて設計だけして他に作らせるべきじゃないか。ATやタイヤなんて昔から部品で調達してるでしょ。ナビなんて純正よりAppleCarのほうが今どきだ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:37:22 ID:2JJhEAiz.net
>>350
そのままやめて欲しいけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:57:33.23 ID:A+DejtZ+.net
自動車の製造ラインとかどれだけ売れたらペイできるんだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:57:58.86 ID:6SyocgIq.net
廃業するくらいなら会社売却も検討してみれば
意外と高値で売れるかもよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:14:27.52 ID:SB3Syzr5.net
>>338
暇すぎて馬鹿書いてるんじゃないよ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:19:15.17 ID:JE83pfnR.net
>>355
もんのすごく安い
同業他社、隣組の工場を自分で査定してみれば解る

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:26:08 ID:maONOgz6.net
今日は破れた網戸を修理して終わった
明日は45cの10ミリプレートに8ミリ皿穴6個開けて角を斜めに削るだけで終了
今年は長い長い盆休みになりそうだわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:48:15.02 ID:3Mk/NYBl.net
>>349
まじでいってんの?
俺はよくこんな安く売れると感心するわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:04:19 ID:PSjz3q75.net
夜中に請求書書いてるけど、数字みて改めて憂鬱になったw
今週中になんかしら注文貰わんと、盆明けまで催促出来ないから半月休み確定だわ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:34:57.50 ID:tn/rCmSN.net
>>359
あれは量産するからあの値段で売れるらしい。
かつて聞いたことがあるのが、120万円位の車で量産車でなく試作車の段階だと原価が2000万円くらいかかる。
それを衝突実験で何台も潰す。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:16:27.68 ID:JjxPXId5.net
わい先月売り上げ25万
雑魚過ぎで笑える

さて8月頑張るか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:19:17.51 ID:f2CVdzog.net
観光業は瀕死なんて言ってるけど製造業だって瀕死状態だよなこれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:23:22 ID:JjxPXId5.net
>>363
製造業忙しい所は忙しいんでしょ?
観光関連で忙しい所なんてあるの?って思うよ
まぁ(gotoなんとかの恩恵貰って)忙しい観光地もあるかもだけど
観光地で混むって事はコロナが怖そうだよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:43:33.97 ID:eKLPjL9K.net
>>359
パーツリストの値段見てると「大量に作るとこんな値段になるんだなぁ輸送や保管込みでこれだと作ってるとこは大変だなぁ」と思うけど、そうやって補修部品買い集めて1台組み上げると部品代だけで新車の数倍になるんだっけ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:47:58 ID:NHypu+Wp.net
うちのお客さんとこ忙しすぎてパンクしてる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:51:19.52 ID:f2CVdzog.net
>>364
ウチは取引先を自動車、建機、製薬、半導体装置とか色々と分けて取引してるけどどこも全滅だよ
忙しい所は何関係なんかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:26:42.84 ID:l3rPS+Kh.net
>>364
町工場から出荷さる部品の値段は
凄く安いみたいだぞ
勝手に改善されて値段をとことん下げるみたいだぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:46:42 ID:8F8CSSU2.net
このスレの速さ、リーマン以来やね。

自分も数年ぶりに覗きにきたけど
仕事量が少ないよね。
リーマンの時は、ちょこちょことは動いてたし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:54:49 ID:kXSN1VXr.net
ヒント
親会社(100%)→一次下請け(伝票代で10%抜く)→二次下請け(伝票代で10%抜く)→三次下請け→最終下請けまでループ
元の値段が10万の品物があって、自分の所が四次下請けと仮定すると
10万x0.9=9万(一次)
9万x0.9=8.1万(二次)
8.1万x.9=7.29万(三次)
7.29万x0.9=65610円(四次)
そのままの値段で仲間に仕事を振ったとしても喜ばれない(打合せしたり納品作業が発生するから経費は伝票代以上に欲しいけど・・・)
そこにきて不良を少しでも出されたら初めからやらなければ良かったと思う・・・貧乏暇なしとはこの事かと痛感

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:02:07.45 ID:l3rPS+Kh.net
>>370
10%なら良心的だろ
10〜30%が相場

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:33:18.30 ID:exizTDaN.net
>>369
ウチはあの時よりはマシだけどあの時より維持費が上がってるんだよな
あの頃よりは取引先増えてるからってのが主な要因で、当時と同じだったら当時以下だわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:50:07.47 ID:QAqrlsdl.net
>>372
それってジリ貧っていうの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:59:40 ID:exizTDaN.net
>>373
さすがに嫉妬しすぎだろw
あの頃よりはあるだけで赤字だぞw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:04:57 ID:pZ3b8lO+.net
今思えば昨年末に特に悪い話聞いたこともない会社が突然廃業したのは今のこのコロナショックを予知してたのかもと勝手に妄想。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:13:35 ID:8F8CSSU2.net
>>375

そんな経済先読みできるなら
株で大儲けなんだがw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:25:41.54 ID:NHypu+Wp.net
コロナの前は今忙しいって書き込んでも別に何も言われなかったのにな
ピリピリしてる人増えたな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:27:47.96 ID:TpPvfTAe.net
高齢の町工場のじーちゃん達皆コロナで潮時かなって辞めちゃったな
仕事が全然無くなるのもそうだが、コロナにかかったら受注先に迷惑かかるからだって。70から80のじーちゃん達は趣味でやってる感じで結構お金もってるくさい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:31:20.75 ID:xDtPYGQb.net
やめたらボケるからやってるだけで食うには困ってないだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:45:38 ID:f2CVdzog.net
最近は連休前に仕事を大量に入れられる事も少なくなってきた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:11:23.46 ID:bTt1NvNd.net
>>380
ほんと連休前に大量に発注あったね。たまには休みたいって思ってたけど(笑)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:53:59.42 ID:l3rPS+Kh.net
借入金が通帳に沢山あったから余裕でいたけど
凄い減り方で焦ってきた
「もう貸さないよ」って銀行にも国金にも言われたんだよな
また給付金くれないかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:56:37.02 ID:UgT9oW0r.net
いくら借りたん?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:17:37.81 ID:l3rPS+Kh.net
>>383
元々あったのと今回のを
合わせて3千万

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:28:00.17 ID:UgT9oW0r.net
ずいぶん借りたんだな
でもそれだけ借りれるんだから売り上げもあったんだろ?

とりあえず固定費を見直すしかない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:22:23.61 ID:l3rPS+Kh.net
>>385
もう貸せないってさ
早くも元に戻らないと
保証協会も大変だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:11:40 ID:QAqrlsdl.net
三千万もあったら働かなくても10年は暮らせるぞ?
仕事無いのに、何の経費で飛んでいくの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:06:33.66 ID:b+hajx8/.net
借金

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:09:12.34 ID:l3rPS+Kh.net
>>387
元々の会社の借入金2400万の返済で月50万
住宅ローンで15万
今回は600万の借り入れ
5月から年内分の運転資金だな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:11:35.98 ID:l3rPS+Kh.net
>>387
3千万で10年って
仕事無くても経費考えたら
3千万ならもって3〜4年じゃないか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:20:51.74 ID:f+wDve4t.net
年商6000位か

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:58:50.04 ID:ML9qmvPm.net
マル経は無担保無保証人だったな。
使ってみようかな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:04:36 ID:ML9qmvPm.net
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」と「特別利子補給制度」の併用による実質的な無利子化融資
も興味あるなあ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:08:14.02 ID:tUQQ7a67.net
貸そうかな、まぁあてにするな、ひどすぎる借金

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:23:29.58 ID:qfRAWq2w.net
なんか大手がほとんど赤字の状況でうちが黒字ってのが気分が良いw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:20:45.58 ID:LCgFtJ6e.net
>>367
建機ダメなの?
不謹慎ながら水害多かったから受注あるのかなと思ってた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:29:52.75 ID:ZogKTgos.net
仕事なくてサボリ癖ついたのか
めんどくさいのに安請け合いしてた
仕事の見積もり、今までより高く出したw

サボってた方が、気も楽だw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:12:20.59 ID:j9L3d4km.net
うちの仕事って車の電装関係が多いんだけど
去年からダメなんだよな
一昨年は忙しかったから
昨年の税金の支払いが予定納税入れて300万超えで大変だった
今年も酷いが税金の支払いが予定納税の返金で払えて助かる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:21:06.36 ID:4IZjpiMX.net
みんなどうした?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:26:13.61 ID:aRXOY2DJ.net
みんな仕事沢山あって忙しいんだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:44:09.11 ID:ELK1FXmn.net
俺、今日から連休だよ
GWから全然仕事してない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:56:46 ID:aRXOY2DJ.net
>>401
聞いていいのかわからんけど
何関係の仕事?

ウチ自動車半導体関係の製造業で細々とあるけど、ほぼゼロっていままでどんな仕事してたのか気になった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:07:48.58 ID:cEYE2ZOO.net
4日午前8時25分ごろ、川口市青木5丁目、金属加工会社「松本機械工場」で、
男性社長から「従業員が機械の回転に巻き込まれた」と119番があった。

同社社員の中村孝三さん(73)=さいたま市緑区東浦和3丁目=が腹などから出血し、搬送先の病院で死亡が確認された。

川口署によると、中村さんは金属を削るボーリング機械で作業中、何らかの原因でドリル部分に巻き込まれた。
ドリルは長さ約25センチ、太さ約5センチで先端に刃が付いている。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:10:40.30 ID:2aggTI7w.net
マジックドリルかなんかかな・・・
なかぐりはマジで気をつけんと
危ないわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:30:51.44 ID:ee9MtvKX.net
いないと困る人が高齢者の場合、お互いにリスクがあるなぁ。
わかっちゃいるけど、働いてもらいたいし、働きたいとかどうすんべ。
73歳で現役とか、相当に貢献してきた方だろうに。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:31:47.77 ID:bYF5DB1x.net
横中はホント怖いからな。
お互い気を付けようぜ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:23:37 ID:3r7BE4aG.net
>>403
TVで大型部品の絞り屋が2人がかりで作業してるけど
巻き込まれたら即死だなとヒヤヒヤしながら見てる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:49:41 ID:7/cX74J8.net
>>405
爺共はやってはいけない事でも平気でやるからな
とは言えそれを暗黙でやらせないと予算内で加工出来なかったりするから仕方無くやるんだが、何にせよ体張ってる爺共に甘え過ぎかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:54:36.42 ID:bEWKYk3i.net
>>402
ごめん、言い過ぎた
ほぼゼロって訳でもなく細々と同じような感じだと思う
6月は少し増えたけど7月、8月はもう全然駄目な感じです

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:36:47.52 ID:j9L3d4km.net
ひまだようこ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:38:57.13 ID:aRXOY2DJ.net
>>409
大変なのはたしかか…

知ってる同業者でホント仕事ない所あって大変なってる
助ける感じで仕事頼みたいが頼むものが無いや…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:54:17.19 ID:ET1yTgCH.net
同業者なんかどんどん潰れてったらええねん
それで生き残ったうちはパラダイスやねん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:21:01 ID:j9L3d4km.net
ひまだしんすけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:37:38.74 ID:cTbQM6uT.net
暇だと言ってる面々は、暇だからと何か前向きな事やってるの?
それともエサが落ちてこないかと口開けて待ってるだけ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:43:22.40 ID:5WQElzgg.net
ヒマダスティンホフマン

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:43:25.93 ID:ET1yTgCH.net
待ってるだけなんて人任せなとこは結局潰れるっしょ
給付金もう1回とかアホなこと言ってる連中はとっとと潰れろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:48:09.61 ID:cTbQM6uT.net
でもここの住人の殆どは待ってるだけに見えるのだが?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:52:41.57 ID:3z0WlNw1.net
そう見せて油断させてるだけだよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:59:46.66 ID:cEYE2ZOO.net
>412
それ言うの何度目よ
海外に流れて値段も下がるだけ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:14:53 ID:ET1yTgCH.net
>>419
初めてだが?
うちは短納期の試作単発メインやから海外なんてほぼ関係ねーわ
海外がライバルなんてご愁傷様やね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:39:00.72 ID:ZogKTgos.net
>>414
>>416

こんなジリ貧スレでしかマウントとれないんですねw
ご苦労様ですwww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:39:09.32 ID:j9L3d4km.net
>>417
そんな前向きな人がなぜ此処に?
恥ずかしい奴だな
>>420
友達がいないタイプだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:48:54.04 ID:ET1yTgCH.net
なんだその子供みたいな返しは

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:56:53.38 ID:j9L3d4km.net
お前の母ちゃんで〜べそ
おまけにお前もで〜べそ

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200