2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本製鉄 part19

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:48:08 ID:xiSbxYQ6.net
>>699
いやだから今も残業し放題、というかむしろ本社から山の様な依頼で仕事は増えてるのに無給で残業させられてんだよ!!
ブラックどころじゃねーぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:18:53 ID:Tp2IpiH7.net
>>703
もし管理職じゃないならコンプラに相談しろよ
管理職なら知らん、頑張れ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:19:33.32 ID:bKwYdS87.net
労基だ労基

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:22:46.95 ID:nijxYmet.net
いつになったら元住金と元日新社員の解雇終わるの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:07:34.40 ID:E7Qx2obo.net
ラインがフル稼働したらラインの人間は残業つくだろうしスタッフも残業つくだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:05:28.07 ID:yEnY++Qx.net
収入が15〜20万ぐらい下がってるのキツいわ
政策カンパとかじゃなくて俺にカンパしてくれ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:54:48.16 ID:T/2GBAs0.net
>>706
シームレスパイプみたいな難しい技術もあるのにそう簡単に切れるかよ アホか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:01:09.31 ID:Lle95rEQ.net
5月から三組でやってたけど、転職したり辞めたり病欠が何人かいるから今更四組に戻せねーよ
しかもフル稼働してたって臨休は取らされるんだろ?絶対操業回らないわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:06:16.02 ID:P+BGvWU/.net
>>703
労基にチクれば抜き打ち検査してくれるかもしれん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:21:26.14 ID:nT3nhIHb.net
>>709
大丈夫!中国が作ってるから!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:26:37.08 ID:CgrMPvqN.net
>>709
中国「せやな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:01:21.24 ID:yEnY++Qx.net
>>709
別に職人の手作業で作ってる訳じゃないんだろ?
機械に通してドカーンってやるだけなら誰でも出来るだろう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:34:05 ID:BaGwHPOQ.net
>>714

エア社員オッスオッス!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:41:19 ID:T/2GBAs0.net
さすがに中国のシームレスパイプとは精度が違うだろ
トコロテン作るみたいな製造過程だが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:15:18 ID:393JJDa1.net
今や中国製の方が品質良いもんな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:12:01.06 ID:T/2GBAs0.net
設備が新しいぶんいいものは造れる可能性はあるかもな

装置産業だから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:18:41.94 ID:08+5/jpc.net
冬ボーナスは満額もらえるかなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:38:15.85 ID:js61hzfZ.net
悪い事しなけりゃ満額貰えるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:21:11.99 ID:Aiq50Dod.net
呉市に住んでますが呉市の財政は悪化の一途をたどるのみ!
ですかね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:22:46.37 ID:XASX+Ja6.net
>>721
呉市役所に勤めて無かったら割りとどうでも良くね?自治体の財政状況なんか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:27:33.46 ID:h1mauHmF.net
ホントこの会社終わってきたよな
上司とかが辞めさせないように安泰だとか誇りを持てとか言ってるけどマジ冷めるわ
優良案件に行きてーわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:33:09.63 ID:gTFXYGnD.net
ドーンガーンドーンガーンドーンガーンガーンで鉄なんか作れるからな女や子供でも作れるからな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:44:32 ID:6q3Iau6o.net
>>724
短文のくせに溢れる無能臭

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:13:50.46 ID:QKFODD91.net
>>699
残業したくないから今の状態でいいわw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:23:33.49 ID:Oz6BRNgh.net
この会社に一流大出て入ってくる奴は謎だな
昔は良かったのかもしれんけど今入社する奴は世の中が見えてなさ過ぎる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:35:22.78 ID:QKFODD91.net
>>727
その一流大でも底辺だったんやろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:23:29.37 ID:Ni71bhpa.net
>>517
部外者ですわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:41:10.14 ID:S7UWG5bi.net
>>714
誰でもできる
だって誰でもできるような標準書を作らされてるんだもの
東京製造所?は、そこまでやった後に亡くなりましたらしい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:31:49.76 ID:/ydyz2SD.net
ここの大卒総合職事務系の連中はリア充系おおいよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:02:57.62 ID:QjfrF2vv.net
⌒°( >ω<)°⌒ よしっこちゃあどいて!よしこが漏れるー

`¶cリ&#728;ヮ&#730;)| よしっこじゃなくてよ・し・こ!!

`¶cリ&#728;ヮ&#730;)| じゃなくてヨ・ハ・ネ!!

`¶cリ&#728;ヮ&#730;)| おしっこをよしっことか何気に酷くない!?

⌒°( ・ω・)°⌒ ふう、危なかったビィ、危うくよしっこ漏らすところだったビィ


`¶cリ&#728;ヮ&#730;)| だからよしっこじゃなくてよ・し・こ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:44:59.44 ID:A0v3CXQn.net
文系は陽キャ体育会系

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:52:15 ID:gU8p3Ah1.net
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ〜!!
ボーナスも月給も下がって三交代もやってられまへんなー。もう転職しますわー。
ほなー。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:11:33.69 ID:Rwemuezc.net
上の人間も給料下がってんのかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:51:39.20 ID:gFu5N80Q.net
JFEの総合職の知り合いはリーマンでも震災でも給料下がらなかったって言ってた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:18:06.12 ID:O/sMoRev.net
鋼板の冷片ってどういう意味でしょうか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 06:15:14.62 ID:pyiNIfIQ.net
言った人に聞け

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:08:40.99 ID:sETFYK2r.net
オンコロコロセンダリマトウギソワカ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:47:00.47 ID:DLtGhTsg.net
希望退職マジでしないのかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:31:24.02 ID:nT3wqCGg.net
>>739
神魔血破弾!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:31:05.58 ID:h3aA6otN.net
>>740
マジでないと思う。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:48:07 ID:Itl36HNX.net
総合職は給料変わらない、技術職も給料変わらない

変わるのは技能職の現場の人間。下請けに払う賃金

下請けにやらせる仕事を内労でやった場合、下請けは困窮し、潰れる。景気が良くなった時、どんな弊害が産まれてくるか、偉い人は何も分かっていない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:01:39.36 ID:4jdb1sW/.net
教養の無い詩人が語る無駄話おつ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:11:21.73 ID:mXOwXH4j.net
>>743
偉い人「これがこのスレ名物料理のガイジおじさんかぁー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:09:55 ID:bkrdWAtT.net
設備部全部下請けに出向とかない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:15:05.20 ID:I001kRp8.net
半沢直樹みたいに早期退職優遇制度やってくれよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:33:41 ID:sETFYK2r.net
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ〜!!
半沢では退職させられる人達は反対してたけど僕は早く早期希望退職募集して欲しいと思ってるから退職金割増でくれるんやったら喜んで辞めるけどなぁ〜。ホンマに早く辞めたいわぁ〜。毎日毎日嫌々会社に通っとるからな。地獄やで。三交代でおんなじ事の繰り返し、現場は灼熱地獄やし夜勤は眠いし身体はダルいし…パチンコや風俗、会社の愚痴やら低俗な話ばっかり聞かされて…ノイローゼになったわ。中学生や高校生のころは40半ばの自分がこんなつまらん人生歩んでるなんか夢にも思わなんだな…
早く退職して新しい仕事に就きたい、新しい人生歩みたい…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:02:17.73 ID:cTrzye24.net
ほんとに仕事が辛いだけで辛いだけで何のやり甲斐も感じられん…新しい仕事に就きたい就きたい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 07:47:36.90 ID:s1ABUcjd.net
40半ばの現場職で現状独り身のその人生なら、
会社の状況、転職云々で人生方向転換できるタイミングは10年以上前に過ぎてる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:00:07.57 ID:QLo1NRx3.net
>>750
投稿する前に推敲する癖をつけましょう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:12:13.37 ID:IEvCt1M1.net
>>751
お前が言うな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:11:33 ID:W1rHetan.net
日鉄は潰れんで、ってか国が死んでも潰さん

転職、転職言ってるバカはなんなの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:54:57 ID:2FvN3heb.net
バカ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:32:09 ID:fQxPOEFy.net
>>753
JFEだけがあればいいから
日鉄がどうなろうが知ったことではない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:41:50.61 ID:W1rHetan.net
新日鉄自体が国なんだが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:50:44.83 ID:eyAgZzb2.net
国は日産守らないけど日鉄は守るよw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:09:44.29 ID:+Xh06JhM.net
国に救ってもらうことばかり考えてるのはなんで?こじき?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:16:01.12 ID:KbVkRgNP.net
国が介入したら間違いなくリストラあるからな。
潰れはしないがお前らの居場所は無くなる可能性ある。
自分は大丈夫とでも思ってるのかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:22:20.77 ID:W1rHetan.net
新日鉄が国だから住友みたいな超一流企業も吸収できた

国が介入したら強烈な人員削減はあるだろう。。。

その時のために備えておけばいい

運が良ければ残れる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:01:36 ID:kRIjjR6z.net
今の半澤直樹みたいな話しか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:12:45.17 ID:2FvN3heb.net
現業作業員に向上心が無い、入って1年以上経っても高校生気分
言われた事しかやらなくて、言わないとやらない
例えば、毎日最後に片付けとゴミ捨てがあるなら
毎日片付けやってゴミ捨て行ってねって言わないと、言われなかった日はやらずに残してる
本人は言われたらやれるから、片付けとゴミ捨て作業はマスターしたと思ってる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:18:32 ID:t3t2xpue.net
>>762
こんな会社で向上心と言われましても

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:27:31 ID:W1rHetan.net
そもそも日鉄の工員が果たして社員と言えるのだろうか

そこが疑問だな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:32:16.41 ID:/KGitboH.net
今日のイキリガイジおじさんだーれだ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:46:39.01 ID:W1rHetan.net
どーした? 一生下積みが嫌になってニートになった坊やちゃんw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:48:18.79 ID:W1rHetan.net
はっきり言っとくがここは一流大学出とかないと一生日中には出られんぞ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:18:32.84 ID:hpZf9qIQ.net
>>757
日産はほぼルノーだしね
もう日本の企業ではなくなってきてる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:15:57.55 ID:3sAuPKL6.net
>>758
根拠の無い事ばかり言う妄想癖の病人おじさんだから
こう言う根拠無いこと押しつけおじさんは君の周りにもいるならまず気持ち悪いから誰も近づかないでしょう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:28:31.91 ID:YrP//lnq.net
ぶっちゃけ前部子会社にすればええ

日鉄薄板
日鉄小径鋼管
日鉄メッキ
日鉄高炉
・・・エトセトラ

工員の殆どを子会社化して、給与を8がけすれば20パーセントカット。総務や財務関係は、日本製鐵の総務が外部委託として管理実行する。そうすれば間接員を増やさなくていい

これで万事解決

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:43:28.14 ID:2FvN3heb.net
日鉄高炉が潰れた時に一緒に潰れる会社多すぎw
せめて各製鉄所単位にしてくれや

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:04:51.66 ID:oFzJM4ZW.net
日鉄は潰れないおじさん「日鉄はつぶれんで」
若者「根拠は?」
日鉄は潰れないおじさん「鉄はこっかー、戦争の時ー、鉄がダメなら他の産業もだめー」
若者「・・・それは根拠じゃなく日鉄に洗脳されてるだけなのでは笑」
若者「ほんま老害ばっかやで^^」

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:14:35.98 ID:ityea4bM.net
>>W1rHetan

偉い人「これが今日のガイジおじさんかぁー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:31:31.28 ID:1z9QPH0+.net
最近ホント転職する人多くなったな
しかも公務員、自動車会社、インフラとか鉄鋼よりいい所ばっかで羨ましい
優秀な奴らは移れるんだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:29:08.26 ID:j13aGOJO.net
昔は出銑量とかは手計算でやって、全ての加工はマニュアルでやってたんだろ?
クレーンも全部人が乗ってて、AGVも無い。
よく、現場が回ったな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:30:18.84 ID:CDibf3EV.net
というか残業規制する前に本社移転しろよ
なんで製鉄所の人間が残業規制で収入減って苦しんでるのに本社の連中はのうのうと丸の内勤務してんの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 03:29:11 ID:i5rcfGln.net
四組三交代してる人に聞きたいんだけど、残業、早出の金って貰えてるんだよね?
それもサビ残なん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:50:51.05 ID:IEiEJiDv.net
外部かオペの知り合い1人も居ない人間のどっちだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 05:53:47.14 ID:i5rcfGln.net
>>778
今三組なんだけど、四組に戻る話し出てきたから気になった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:14:07.30 ID:ZYa5Co23.net
鉄を作るだけの人生とかアホらしい
配管材料とか 人生を鉄に捧げるって情けない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:50:10.89 ID:7mbcEItt.net
いつになったら黒字になるんや?これからずーと残業ぜろなんか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:58:36.40 ID:xZpfCuuX.net
そりゃ社員の頑張り次第よ
頑張れ(^ ^)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:16:50.10 ID:IEiEJiDv.net
>>780
わざわざJFEスレにも書き込んでんじゃねぇよw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:31:34.74 ID:buYUs8XE.net
>>781
元住金と元日新の社員が全員辞めれば回復できるよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:49:16 ID:+W7R7scT.net
>>781
今年も赤字予想だから少なくとも来年いっぱいまでは臨休と残業規制は続けるんだろう
来年度で単独営業黒字化が達成出来れば来年で一旦終わると思うが、おそらくこれまでみたいに残業し放題ではなくてかなり厳しくなるかと

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:43:18.46 ID:wtOS4j7v.net
>>785
でも交代勤務者は休みを取るたびに他の組が早残するからなぁ
その残業代出ないってなるとアホらし過ぎてみんな辞めるぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:01:12.84 ID:8LkGKNXC.net
交代はほとんど収入変わってないな。
常昼はかわいそう。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:11:29.11 ID:+W7R7scT.net
>>786
残業させてるのに残業代出さないなんて今はしないだろ
最近はかなりコンプライアンス厳しくなってるからな
もしそんな事があればしかるべきところに通報すればすぐに指導が入る

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:59:20.95 ID:JV6+t7Va.net
野球チームとかいらないんですけど
カンパとか同調圧力みたいなの気持ち悪いんですけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:12:14.60 ID:A1f/ewuB.net
名門野球部はどうなる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:13:42.91 ID:7IVizE6X.net
>>790
んなの廃部だろ。野球なんかに金使ってるんじゃねぇよって話だよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:57:16.10 ID:JV6+t7Va.net
>>790
名門???
そんなのねーよ
自称自意識過剰集団は社会悪やろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:08:46.38 ID:E3ur+X4Q.net
QC活動と社会人野球
削るならどっち?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:34:59.03 ID:buYUs8XE.net
>>793
両方

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:42:39.47 ID:41wvcoik.net
4月からは本当に別会社になったみたいに残業代出ないですよ。
業務量は変わらない。そら皆やめるわな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:45:44.38 ID:E3ur+X4Q.net
>>794
じゃあいいですぅー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:24:07.39 ID:zBTO2N3W.net
年休40あるけど全部使って休めるのか
1〜2カ月丸々休んで辞めた奴とかいる?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:27:47.78 ID:8CpJwe/U.net
>>797
辞める人はみんな年休全消化してるな
当たり前だろ
全消化しとかないと辞めた後、絶対に後悔するわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:39:41.33 ID:o7Rhokgk.net
なんで辞めるの
定年まで会社あるんだし務めりゃいいじゃん
鉄が好きで入ったんでしょ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:56:54.58 ID:+WSWhxEO.net
金が好きで入ったんだよ馬鹿か

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:32:28.81 ID:Y0X9NIIa.net
ここならいけるやろと思った中小企業に書類選考で落とされてワラタ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:33:28.51 ID:8CpJwe/U.net
>>800
その通り!
金が好きで入ったんだがボーナスカット、残業カット、
また人件費削減が決定し給与改定行われる為、転職者が続出
転職できない奴はアリ地獄行きで、まさに逃げるが勝ち状態

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:05:42.08 ID:o7Rhokgk.net
逃げた先が負け、ということもある
そもそも逃げる言うてる時点で負け組じゃん
良い鉄作りたくないの?
粉塵まみれでがんばろうぜ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:08:02.59 ID:R6wanpFP.net
新人事制度

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:26:29.48 ID:8CpJwe/U.net
>>803
会社の犬になってんなw
バカじゃなければそんな変な所は選ばないw
万が一バカで先見性がない奴でも、転職先が潰れようが日鉄が沈没するから引き分けなんだよw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:23:52.02 ID:PshUJ0HX.net
ここの工員って簡単に転職できると思ってるの?現実見ろよ

おまえら言われたことしかできんやん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:32:45.99 ID:ZS3txP7v.net
>>772>>773
いつも下手な煽り入れてるけど誰も相手にしないねwかわいそな人だ。。。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 02:09:28.12 ID:6EAraaOu.net
ここの総合職ならいいけど工場勤務っつたら大卒の友達に馬鹿にされた。
腹立つ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 06:51:32 ID:zBz2KzIG.net
肉体労働は底辺という認識が広まっているからな
社会にも会社内にも

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:25:44.39 ID:tmY9U49S.net
>>809
タバコ酒ギャンブル風俗車の話多いし底辺やろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:13:56.51 ID:zBz2KzIG.net
>>810
「お前の周り」が底辺なのは確かなのかも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:33:23.15 ID:tmY9U49S.net
>>811
タバコ休憩で居なくなるの助けて

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:55:18.02 ID:zBz2KzIG.net
本人に言え

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:53:47.55 ID:pYbTSXKG.net
>>809
「日鐵の工場で働いてます」
「(徴用工かな…?)」

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:37:13 ID:PshUJ0HX.net
なんで大卒と高卒ここまで差があるん?ここなんかまさに天と地くらい開いてるやん

高卒で工場から本社行くとか夢のまた夢

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:49:15.39 ID:AOgIN39e.net
>>815
物事の通りが理解できない頭悪いおじさん発見

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:52:06.60 ID:Bmi7gh0B.net
むしろなんで差がないと思うのか
余程頭悪いんだな、高卒工員の俺でもそう感じるわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:01:47.58 ID:PshUJ0HX.net
住友電工なんかは高卒でも研究員になってるし本社に事務採用されたりしているがここは全く無い
一生、下積み 日陰者

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:27:58.17 ID:FWt2qrMY.net
たまに高卒でそういうことリアルで会うけど
オメーが高卒を選んだ結果が現在だろw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:31:14.39 ID:FWt2qrMY.net
あと、なにか上にいくための
努力をした(しようと)したことあるの?

本田技研で高卒→研究員になった人いたけど
すげぇ努力してたぞ 高卒は家庭の事情だったけど挽回したかったって

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:45:41.83 ID:dlL+AC3Y.net
>>818
僕は無能で学問関係なく頭が悪いです
と言う自己紹介して惨めやな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:57:12.20 ID:PshUJ0HX.net
>>821
ブルーからホワイトになれるチャンス(筆記試験など)あってもいいだろって話

いまじゃ夢も希望もない

金だけのために働いてるだけ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:00:04.30 ID:PshUJ0HX.net
ちなみに俺はここと全く関係ないw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:07:41.95 ID:dlL+AC3Y.net
>>822
あってもなくても君がどの学歴でも間違いなく惨めな生き様だよ
ドス黒いオーラが精神に宿ってる
どっかにGOTOして何が悪いか自分自身見つめ直せ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:14:06.29 ID:PshUJ0HX.net
ここで人が辞めまくる答えを書いてやっただろ

工員は一生下積みで終わるってな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:14:14.61 ID:AOgIN39e.net
今日のガイジおじさんPshUJ0HXはこの後パチンコ屋にgotoしますよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:18:45.42 ID:dlL+AC3Y.net
>>825
赤ちゃんどうしたの?
おーよしよし薬切れたのけ?
お前がうだうだガイガイしてもだからどうしたの
ここの心配より自身の心配した方がいいのでは

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:22:29.71 ID:PshUJ0HX.net
一生、土方仕事やっとけや

暇だから関係ないここのダメな点を強調して書いただけだ

もろ図星だったようだな

嘘は書いていない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:26:25.79 ID:dlL+AC3Y.net
>>828
そうだねー
君も気持ち悪い幻想思想を抱いたまま人生溺れ沈み続けてね
嘘は言ってないのー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:28:33.17 ID:AOgIN39e.net
>>828
文章から滲み出るガイジ臭w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:29:29.16 ID:m/xSTaLn.net
さっきから見てる あ、俺も日鉄に関係ないw

要は現実から目をそらしたいだけじゃないの

おまえさん>>825 >>827

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:30:30.08 ID:m/xSTaLn.net
>>830
ブーメランだからやめとけ キチガイ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:35:38.10 ID:WqryYN2p.net
>>829
こんな会社、東大出て入った方が勝つに決まってるじゃねーか しね アホが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:51:46.43 ID:AOgIN39e.net
ガイガイ騒ぐガイジおじさん発狂中

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:59:52.10 ID:PshUJ0HX.net
おまえがガイジだよ キチガイ ちょっとからかったらすぐ食いついてくるボラみたいな存在だな おまえ

日鉄に関係ないアホなんだろうけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:02:20.73 ID:Bmi7gh0B.net
工員は仕事楽だし給料良くて俺は気に入ってるけどなぁ
あ、常昼は無理

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:05:36.11 ID:dlL+AC3Y.net
>>835
お前が頭悪い自己紹介するからじゃね
マジモンのガイジは自覚症状わからないままだから部屋でて外の空気吸ってこいよガイジ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:08:00.63 ID:PshUJ0HX.net
キチガイはある程度相手にしたら完全無視

それ以上関わっても何もいいことがない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:09:59.01 ID:PshUJ0HX.net
争いはレベルが同じもの同士でしか発生しない

だから俺はおまえを徹底無視する!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:12:13.92 ID:PshUJ0HX.net
ガイジだからお気の毒ですが相手にできません。他の人と遊んでください。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:15:06.77 ID:PshUJ0HX.net
まだ、プッツンしないんですか?馬鹿にしたいって友達がいるんで気持ち悪いレスしてくださいよw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:36:32.71 ID:kr99e0xp.net
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/26(水) 15:00:04.30 ID:PshUJ0HX
ちなみに俺はここと全く関係ないw

ワッチョイ必須だな
必死なやべーやつなんか湧いてるやん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:33:04.67 ID:zBz2KzIG.net
>>822
ブルーからホワイトになるチャンスは普通にあるよw
部外者は知らないかもしれないけど、
知らない事を知ってる振りするのは格好わるいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:00:13.08 ID:dbpOuA4q.net
鉄鋼短大に行ったら管理職になれる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:29:08.26 ID:DH+JwvjH.net
スタッフ転向試験と云うのがあってだな
まぁ今のスタッフが余っている現状では、転向試験とかあってないようなもんだけどな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:42:11 ID:BHHlS93C.net
>>815
大丈夫!旧住金、旧日新は大卒でも本社行くのは夢のまた夢だから。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:17:07 ID:zBz2KzIG.net
旧住金や旧日新には
本社に行きたくて仕事してるヤツなんか居ない
選民意識に染まっているのは日鉄の伝統だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:04:42.25 ID:pP3i9oKD.net
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
来月は臨休で5連休でんねん!
ニコニコパワーで遊びに行くでぇ!!
ほなー。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:26:33 ID:boXqOPhk.net
>>848
その臨休は休み使って転職活動しろってことだぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:33:14 ID:5VZSIYIS.net
>>647を見ろ、もう退職済み
そして>>734の転職をする書込み

850ぐらいになればこの会社に骨を埋める覚悟が出来ててもおかしくない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:03:00.12 ID:SKy1jvPG.net
転職したくても出来ない行動力の無い自分を棚に上げて周りを煽ることしかできない無能おじさんってとこだろ
煽りレスもつまんないしずっとスルーされてて哀れだったけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:16:41.14 ID:qP++AX1j.net
鉄短てまだあるの?
最近いってる人いないからわからん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:18:38.90 ID:pP3i9oKD.net
>>850
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
暇な人もおるもんですねぇ。
僕も負けじとニコニコパワーで頑張るでぇ〜!
ほなー。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:14:31 ID:GH00jdqT.net
>>848
悪いことは言わん
臨休使って転職活動しておけ
絶対後になってあの時しておけば良かったって後悔するのが落ちだぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:52:39.92 ID:we1wKPsN.net
もしかして、皆さん来年になったら残業ゼロが終わると思ってる?
会社と偉い方々は若い人達のことなんかこれっぽっちも守ってくれないと思いますよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:53:50.41 ID:Bmi7gh0B.net
残業0だと楽で良くね?時間きっちりで帰れるし給料も交代ならそんなにひどいことならんし
常昼は知らんけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:16:40.93 ID:Xj0xEKPm.net
新人事制度やばいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:56:57 ID:oLT36/dk.net
>>857
どんな制度?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:28:52 ID:sbtNB9kf.net


860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:03:53 ID:GYeGffyI.net
ジョブグレード制というんだって

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:40:51.66 ID:Dc0tSxAQ.net
誘受けしといて情報それだけって
ジョブグレード制と同じくらいダサいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:36:34.40 ID:l6xbzGrF.net
上からの贔屓要員が給料高くなって
そうじゃない奴は年齢ランク関わらず
下がるんだろ?

知らんけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:10:30.79 ID:kniRpf/6.net
役職無しはガッツリ下げて役職ありは今まで以上に上げますかな
カースト好きが考えたんだろ
俺も知らんけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:42:41 ID:wIGe4jyW.net
オンコロコロセンダリマトウギソワカ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:55:45.50 ID:+GLtITBK.net
>>820
ホンダはFラン大でも高卒でも大卒と平等に上に行けるんちゃうんか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:17:21 ID:qFpN/jgu.net
ちゃうよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:45:33.59 ID:z+fkQ0w0.net
ついにはじまったか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:08:43.74 ID:Ok4HjfAS.net
日鉄も製鉄所採用で高卒事務職はわずかながら存在する
高卒といっても高偏差値高校出身だけどな
一部は本社勤務も経験する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:21:29.48 ID:ZO7L1k6h.net
新人事制度なんてどこで確認できるの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:34:28.74 ID:s1HGFmVK.net
本社人事の同期から
黒字化する為、大幅刷新
現状のボーナス、残業カット、臨休で喚いてるようじゃ話にならんとさ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:47:58.32 ID:CtomCaSL.net
マジかよ貴重な情報ありがとう

なんて、こんなの真に受ける池沼いるのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:51:54.75 ID:+2YpOLOd.net
>>871
馬鹿ばっかりなんだよ話にのってやれよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:53:02.44 ID:SVJ3mm9W.net
本社人事とか一番仕事してないクソ部門やからな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:30:56.98 ID:R5EvwbFN.net
部外者が煽りすぎ  なんもわかってない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:50:52.30 ID:R5EvwbFN.net
部外者にからかわれる
それだけのスレ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 06:27:16.09 ID:CQ5lWnjd.net
爆笑
10年以内に製鉄所3つまで減ってるだろうなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:33:27.26 ID:R5EvwbFN.net
なんもしらない部外者は黙っとけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:07:37.02 ID:S18ooR2m.net
中国の製鐵所は、早々に高生産してるみたいだね。それに比べて日本の製鐵所は…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:09:13.59 ID:OX8R7hk2.net
部外者は黙れって、アナタの部署はどこ?
社員の家族は部外者?構内で働く関係会社は部外者?
株主さまは部外者?客先の社員は部外者?

まずは部外者の定義から決めようぜ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:13:04.43 ID:R5EvwbFN.net
もう屁理屈はいいから関係ないやつは書き込むな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:38:16.38 ID:LPmIgkhh.net
お前が決める事でもない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:53:37.09 ID:9Ihe3c8p.net
部外者が書かなかったら
おまいら会社に特定されてコンプラの生け贄やで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:12:32 ID:R5EvwbFN.net
おれも部外者だから会社から特定されようがどうなろうが関係ない
日鉄の社員の生の声が聞きたいだけ
だからおまえらが邪魔

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:38:40.53 ID:gaA1K64V.net
みんな暇なんやね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:42:46.77 ID:/EDWbT5F.net
旧日新が全員辞めたら黒字なるかな?焼け石に水?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:45:34.73 ID:tOD9I40S.net
>>885
旧住金の社員が全員辞めて
旧日新の全地区と旧住金の製工所地区以外を閉鎖すればなんとかなるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:45:55.65 ID:R5EvwbFN.net
日新と住金は飼い殺しだろ

出世はない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:28:28.26 ID:x+0g2t2c.net
社名の鐵から金失に変えたとたんに、金を失って潰れる寸前((((;゚Д゚)))))))

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:54:52.94 ID:trzu6OZA.net
>>886
合併した意味www

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:04:14.48 ID:R5EvwbFN.net
トヨタでも経常利益5000億の時代だから日鉄が今の体制をいつまで維持できるかだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:34:32.16 ID:3lW7MpPV.net
今までなんとか黒字だったけどなんでこんな超大赤字になったんやろか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:02:12.10 ID:R5EvwbFN.net
国策企業でイケイケドンドンだったんだろうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:28:18.16 ID:Z71PymoI.net
>>889
合併した意味はあるだろ
ライバル会社を潰すと言う意味では

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:11:03 ID:5zLigkak.net
日新は放っておいても潰れてたでしょ
金が勿体ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:26:23.67 ID:0iHLKYbO.net
勘違いしてるが日新はもうない
同じ日鉄の仲間になった
だろ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:08:36.38 ID:9sKMUhJd.net
>>895
仲間じゃなくて新日鉄の奴隷になった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:20:50 ID:CQ5lWnjd.net
そろそろリストラ始まらねーのかよ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:01:57.62 ID:KNW+mLvD.net
ボーナスカットはダメージ高すぎるが、残業0は今後も続けてほしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:11:48.67 ID:NtclwgpV.net
想定以上に自動車向け需要が回復してるようだね
君津鹿島でバンキング解除もありそう
中国向け輸出増で鋼材市況も上昇
久しぶりにポジティブなニュース見たな
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN25O04G

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:56:41.08 ID:GGTN+7WG.net
どもー!自動車会社社員に転職した元スタッフだよ!
自動車の生産は計画時レベルに戻ったのにまだ日鉄は動いてない工場あるの?wwwヤバーーーイwwwもう動かせないんじゃないwww
えーーーっ、しかもボーナス激減な上にまだ残業カットしてるの?www
もうリアルスーパーオワコンじゃんwww
流石自動車会社に見捨てられただけの会社だわwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:07:47.25 ID:INcPbrN7.net
ようstuff

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:41:22.75 ID:NtclwgpV.net
久しぶりだなパチンカス笑

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:56:17.49 ID:E1RI+D3S.net
暑い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:17:31 ID:wpsHKT41.net
俺の燃え滾るH形鋼

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:22:13.14 ID:pqclL/8j.net
年間総労働時間と給料の比率でみたら、
実は今日本でもトップクラスの
ホワイト企業なのではとすら思う

週休3、残業0、呼び出しなしで年収700って貴族なんだよなぁ
週休2、残業60、呼び出しありで年収900の社畜時代に戻りたくない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:32:28 ID:IcegNVnw.net
大分最強

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:33:16 ID:IcegNVnw.net
日新の営業の人数多くね?規模的にむしろ多すぎね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:38:52 ID:+zT+WAAc.net
今最も給料に影響出てるんはAM未満のこき使われてる若手。
おっさんは気楽なもんですな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:46:29.49 ID:IcegNVnw.net
係長のみなし残業代美味しいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:51:08.55 ID:d0qxzEH6.net
大学院卒5年目で、手取り15万なんだけどこれおかしいでしょ。大学院でて、バイト並。
財形貯蓄2万、持ち株会5千円合わせても17.5万はヤバイでしょ。ウーバーイーツより稼げんのは明らかにおかしいわ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:53:18.82 ID:d0qxzEH6.net
寮に2万ちょっとで住めてるから、自由に使えるお金が15万って考えれば、他の会社と比べても結構いいほうなの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:09:57.56 ID:rVMMNGX7.net
貴殿の頑張りのお陰様でおっさんが楽して良いお給料もらえてます。
おっさんの役に立っている立派な仕事です。
だからどうか日鉄に愛想尽かして辞めないで下さい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:03:10.04 ID:hNk25uB2.net
>>910
他の大企業の奴等も残業代で稼いでる。
中小なんて可哀想なもの。結論はマシな方。嫌なら辞めるしかないな。と主査からコメントしとく。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:23:25 ID:1zG8HkgU.net
4月迄に禁煙しとけよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:34:57.50 ID:HQMqC2wZ.net
>>913
主査じゃスタッフ層の今のきつさは分からんだろうな
そもそもAMも残業禁止なのにみなし残業代はカットされない意味わからん待遇
給料泥棒と言われても仕方ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:05:11.72 ID:+zT+WAAc.net
他人に「他社よりマシだよ」って言われて、そのモヤモヤが晴れるんであればいいけど、そうでないならさっさと見切りつけて転職したほうがいいよ。若手を搾取する会社に未来ないよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:24:23.44 ID:hNk25uB2.net
>>915
一応言っておくが、旧新日鉄時代の給与制度のときは、今の見なし残業時間は月給の中に組み込まれていたからな。今は見なし残業が項目として外に出ているだけ。昔から変わってない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:44:42.92 ID:8MbbS66u.net
>>910


919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:49:45.81 ID:4kvgwsu6.net
>910
財形とか個人年金とか色々入ってるんだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:01:08.18 ID:HQMqC2wZ.net
>>917
昔はAM〜管理職だったのは知ってるしそんな経緯はどうでもいい
現に残業禁止なのにみなし残業がつくのが異常と言ってるだけな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:08:48.50 ID:jMVpSEUS.net
院卒って事は総合職エンジニアでしょ?それで5年目手取り15マジなん?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:12:27.13 ID:hNk25uB2.net
>>920
だからみなし残業というのは名ばかりだと言ってんだよ。ここまで言わんと理解できんの?嫌なら辞めるか、黙って続けろ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:53:10.96 ID:ZJ+RwGXK.net
新しい人事制度で誰もが主査になれなくなるかもしれないし主査の待遇も変わるかもしれない
過去や今を前提に考えて期待するのは危うい
鉄を作って売ることに定年までどれだけの待遇が期待できるか、目の前の古い設備の山を見て定年までの姿が想像できるか
年齢によって正解は変わってくる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:57:35.88 ID:sR5206Bc.net
まぁひどい話だよ
アホみたいに人数だけは多い役員どもは何も責任を取らずにクソみたいな制度を作ってその場しのぎ
役員を半分以下にするところがまずスタートラインだろうに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:06:18.62 ID:p8wDh324.net
>>923
設備更新がまともにできなくなって資金がショートするんだな
あと10年持たないかもな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:36:04.16 ID:+zT+WAAc.net
将来主査になってから転職しよう、とか思ってる人は>>923の言うとおりこの会社に期待しすぎ。
まともな若手スタッフであればここより待遇の良いところなんて幾らでもあるし不満あればさっさと転職活動すればいい。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:21:10.27 ID:5/l2uD0w.net
>>926
ほんとこれ
院卒がどうのではなく能力に見合わないと不満感じるなら判断早めにだよね
もっと稼ぎたいなら若くて能力あるならいくらでも選び放題だから
おじさんになると狭くなるからね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:42:17.39 ID:aeoppEfG.net
若手スタッフなら転職した方が絶対にいい
公務員、自動車、インフラとかいけるんだから

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:54:42.04 ID:fYxxqnmB.net
三年目の同期でクソ優秀なヤツは外コン行ったなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:04:12.23 ID:ghapG11W.net
みんな頼むから会社に残って頑張ってくれ
会社が潰れてしまう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:09:36.55 ID:wnq8WNJH.net
>>921
どうせ寮費や寮の食費まで手取りから引いてるんだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:10:15.12 ID:aeoppEfG.net
>>930
お前アホやな
潰れてしまうからその前に転職するんやろ
潰れてから行動しては遅い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:59:45.97 ID:jMVpSEUS.net
4年目の先輩は額面にしても40前後貰ってたし、5年目なら残業代差し引いても手取り30くらいはあるんじゃないすか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:13:10.38 ID:49YJ1td0.net
会社に残るのは無能だけ。有能は会社を見限って辞めていく

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:23:59.12 ID:d0qxzEH6.net
>>933
いつの話してるの?それ今年の3月まででしょ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:33:29.46 ID:6MaAQTlA.net
>>933
↓これが3年目院卒スタッフの給料内訳や
額面 27
 保険、税金 8
 組合費 0.5
 持株、財形 0.5
 寮費(飯無し) 1.5
手取り16.5

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:48:15 ID:rl2AAjlt.net
もらい過ぎw
会社の役に立ってないんだから我慢しろ

コロナでスタッフが半分休んでも何とかなるが
現業が半分休むと工場が終わる
会社は現業を守るべき

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:51:44 ID:d0qxzEH6.net
>>937
本当にそう思ってるなら、ヤバイぞ笑
投資って言葉知ってるか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:03:07 ID:rl2AAjlt.net
なんで赤字が拡大してるか知ってるか?
現場を疎かにしすぎなんだよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:11:57 ID:G5H8cuKw.net
アホ総理も辞めたし、そろそろ神鋼を傘下に入れようか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:17:19 ID:6MaAQTlA.net
>>939
ちょっとよくわからないので院卒にもわかるように教えて下さい!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:22:42 ID:fYxxqnmB.net
>>939
それはよく分かるけど、赤字の根本原因ってそこだっけ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:26:22 ID:rNHTZoyb.net
>>911
大手なら他社にも寮あるし家賃補助もあるから日鉄だけじゃないんだよな〜

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:26:25 ID:jMVpSEUS.net
>>936
給与改定が行われたって事ですか?
ちなみに、院卒3年目だと従来はどれほどの給与だったんですか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:28:33.40 ID:rNHTZoyb.net
>>912
オンコロみたいな話し方だな笑

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:09:05.66 ID:h5XlmeOp.net
>>905
リアルやな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:16:30.23 ID:q3ostV7x.net
今がチャンス、ロビー活動に力入れてJFEと神鋼吸収しよう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:22:22.62 ID:VtHgHd2M.net
>>936
何のために大学院まで卒業してん?
この親不孝者が!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:27:15.50 ID:VtHgHd2M.net
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
底辺高校卒中途、40半ばの僕でも手取り30位上あるから引率で手取り20切るとか嘘やでぇ〜。
ほな〜。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:34:34.83 ID:aeoppEfG.net
>>948
だから転職した方がいいんだよ
職務内容もクソだから・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:46:41 ID:7ZFAulTt.net
>>948
大学院でてるのにこんなしか内定貰えなかったアホだから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:12:26.60 ID:d0qxzEH6.net
>>949
ガチなんよなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:14:55.39 ID:6MaAQTlA.net
>>944
額面で40前後
別に給与体系が変わったわけじゃなく、残業無くなるとこんなもん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:35:26.47 ID:jMVpSEUS.net
>>953
差額の17万前後の残業代を時給&#165;2000で稼ぐとなると、とんでもない残業時間になりません?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:36:10.00 ID:jMVpSEUS.net
すみません、17→13でしたね...

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:01:28.39 ID:2QgY+vc1.net
>>955
だからそれが905の残業60時代だって
そこまで時給低くないけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:11:00.73 ID:hNk25uB2.net
次スレはわっちょいでおなーしゃす

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:24:18.18 ID:aeoppEfG.net
>>951
院卒は転職必須
高卒は公務員、自動車、インフラ、その他に転職出来れば勝ち組だわな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:33:54.67 ID:VtHgHd2M.net
のうまくさんまんだせんだんまかろしゃだそわたわうんたらたかんまん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:21:18.50 ID:2L1osOJ5.net
>>948
院卒ガイジなんだろ
どこ行っても院卒なのにーとボヤいて嫌われ者

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:35:29.18 ID:jY2iw8VP.net
>>958
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
何でそこまで自動車が勝ち組と頑なに信じ込んでるねん。自動車も中国に負けてお先真っ暗やろ。
高卒でも公務員、通信、食品、医療辺りに転職出来れば勝ち組だわなくらいの発想にならんのか?まさかお前は大卒やなかろうな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:40:57.92 ID:jY2iw8VP.net
>>950
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
受験勉強頑張って一流大学卒業して退屈な会社に就職した挙句に大赤字に転落で収入激減。
かたや底辺高校卒業後好きなように生きてきて中途採用で入社。
人生って分からんモンでんなぁ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:16:24.63 ID:Dc8Dj7Bj.net
ぶっちゃけ労働してる時点で奴隷。はやく労働階級抜けたい。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:39:11.72 ID:epkatjiH.net
楽して稼ぎたい
競馬で当てるしかないの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:39:19 ID:r/HDF6JS.net
>>964
お前さんが理想とする働き方をしてるヤツを洗い出して
どうすればその職業になれるかリサーチすればええよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:45:11 ID:b0fkVCEA.net
JFEはバンキング解除したけど、日本製鉄はどうかな?また慎重に精査する、とかいってたけど。

いつも対応が遅いんだよな。みんな責任を負いたくないから、発言しない。いつも手遅れになってから行動する

世の中はいつだって目まぐるしく変わっていくのに、日本製鉄は変わらない。それはいい所もあるし、悪い所もある

臨機応変という言葉がない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:54:27.50 ID:+DUZJkNZ.net
就職ランキングで250位内に入ってないから学生から圏外と思われる会社になってもうた。
これからの人材はロクな奴しか来ないな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:25:43.92 ID:DYojP8yr.net
次スレな。
トヨタパチンカス除けにワッチョイ入れてるのでよろしく

日本製鉄part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1598754220/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:35:25.60 ID:jY2iw8VP.net
>>967
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
朝からアホ発見して笑ってまっせー。
圏外の会社にロクな人材がくるらしいでっせー。
お笑いでんなー。
ロクでもない奴しかこないな。なら理解できますけどー。
ロクな奴は優秀な人間、ロクでもない奴はそうでない人間。
日本語が理解してから書込みしてやー。
ほなー!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:10:25.27 ID:P0lZ9luC.net
転職先見つかったか今年度いっぱいで辞めるわ
今から年休全消化と退職金が楽しみだ
勤続15年だから大した金は期待できないけど、いくらくらいでるんだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:32:31.54 ID:aSR4+qFI.net
>>969
>>日本語が理解
ブーメラン過ぎる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:37:16.71 ID:p8zYVUoP.net
15年もこの会社に居たのによく転職先が見つかったね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:51:21.14 ID:AfgmGLdg.net
転職するとは言ってないからセーフ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:14:58.25 ID:iZ+68ahy.net
>>970
転職先見つかって良かったな
それにしても転職する人ホントに多くなった…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:50:37.04 ID:NgnoSUTc.net
主査主幹層も優秀な人からポツポツやめている。このままオンコロ爺と精神論が跋扈する会社に成り果てるのか。哀れ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:46:04.65 ID:RZpK90D0.net
>>969
これがガイジおじさんか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:48:58.91 ID:fKFEw8XY.net
鉄鋼は中国の影響でさらに利益が出にくい状態になってるのに、オンボロ設備で対抗していけるのか?
オンボロ設備を更新するお金もないのにどうなるんや?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:29:38.84 ID:W+Qj/xAK.net
>>977
選択と集中。ただこれだけ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:31:23.93 ID:fKFEw8XY.net
>>978
電磁鋼鈑とかもうかるのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:34:24.01 ID:Ckec0jH7.net
>>977
目先の利益確保の為に設備修繕費と人件費削ってるからな、もし来年度本業で黒字になったとしても一時的だと思う。 今会社の上層部はなんとしても黒字化!とか言ってるけど、自分達が責任者の間に黒字化させられれば後はどうでもいいわ〜って考えてるんだろなぁ 

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:44:02.80 ID:I4xy+1xX.net
自己都合って退職金何割だっけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:55:39.45 ID:Zj4jkWS1.net
元住金と元日新のアホがいるから赤字になる
こいつら全員辞めさせれば黒字になる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:05:12 ID:Yhy3WE3i.net
それで黒字になるって、具体的にどういう理屈?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:19:07.65 ID:W+Qj/xAK.net
>>979
儲かるから投資するんだが。
せんならせんわ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:20:53.79 ID:W+Qj/xAK.net
>>980
というより市場から見放されるのが怖いから
2年連続無配はヤバすぎる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:21:02.11 ID:ve/ezQut.net
>>982
無理だな。なんてっ言っても日鉄の社員も変わらんからなwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:57:47.57 ID:r/HDF6JS.net
元住金と元日新が辞めれば黒字になります。
でも元日鐵が辞めればもーっと黒字になります。(某CM風)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:21:23.69 ID:zTAi/cs/.net
中国が高品質な後半を低価格で売って利益が出るなら日鉄も同じ値段で売ればいいだけ。結局それをしないって事は中国も現状の価格じゃ赤字出してるって事。今は国から助成金貰ってトントン〜プラスにしてるけど、あの国にその金を払い続けるだけの体力がいつまで続くか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:22:25.47 ID:epkatjiH.net
呉は元気いっぱい夢いっぱい?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:28:34.73 ID:aSR4+qFI.net
元住金とか元日新とかその議論自体が不毛、無駄
どんな経歴だろうが有能な人は必要だし無能な人は不要
稼げる製鉄所は必要だし赤字製鉄所は不要
合併したものはもう戻らない
今の組織で徹底的に合理化して収益力強化しないと生き残れない
組織内の派閥議論してる暇なんてない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:57:23.69 ID:ve/ezQut.net
>>988
日本の鉄鋼が潰れるまでは資金永遠に出るだろうよw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:58:54.82 ID:HRMjGAzx.net
早くこっから脱出したほうがいいな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:16:24 ID:Mud9ODmP.net
間違いない
国だ国策だとかほざいてるけど
結局自力で立ち上がれない企業ってことでしょ俺ら?
馬鹿な論議にしか聞こえない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:32:24.88 ID:iZ+68ahy.net
俺ん所のパイセンも公務員の中途採用で転職したわ
現場、スタッフ関係なしに転職ブームかってくらい
ますます待遇悪くなること目に見えてるもんな…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:08:53.72 ID:dFdT+uR/.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:09:07.57 ID:dFdT+uR/.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:09:20.73 ID:dFdT+uR/.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:09:32.26 ID:dFdT+uR/.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:09:46.24 ID:dFdT+uR/.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:10:00.88 ID:dFdT+uR/.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200