2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本製鉄 part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:00:44.35 ID:WPy1kcvy.net
勃ててやったぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:26:25.79 ID:dlL+AC3Y.net
>>828
そうだねー
君も気持ち悪い幻想思想を抱いたまま人生溺れ沈み続けてね
嘘は言ってないのー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:28:33.17 ID:AOgIN39e.net
>>828
文章から滲み出るガイジ臭w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:29:29.16 ID:m/xSTaLn.net
さっきから見てる あ、俺も日鉄に関係ないw

要は現実から目をそらしたいだけじゃないの

おまえさん>>825 >>827

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:30:30.08 ID:m/xSTaLn.net
>>830
ブーメランだからやめとけ キチガイ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:35:38.10 ID:WqryYN2p.net
>>829
こんな会社、東大出て入った方が勝つに決まってるじゃねーか しね アホが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:51:46.43 ID:AOgIN39e.net
ガイガイ騒ぐガイジおじさん発狂中

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:59:52.10 ID:PshUJ0HX.net
おまえがガイジだよ キチガイ ちょっとからかったらすぐ食いついてくるボラみたいな存在だな おまえ

日鉄に関係ないアホなんだろうけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:02:20.73 ID:Bmi7gh0B.net
工員は仕事楽だし給料良くて俺は気に入ってるけどなぁ
あ、常昼は無理

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:05:36.11 ID:dlL+AC3Y.net
>>835
お前が頭悪い自己紹介するからじゃね
マジモンのガイジは自覚症状わからないままだから部屋でて外の空気吸ってこいよガイジ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:08:00.63 ID:PshUJ0HX.net
キチガイはある程度相手にしたら完全無視

それ以上関わっても何もいいことがない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:09:59.01 ID:PshUJ0HX.net
争いはレベルが同じもの同士でしか発生しない

だから俺はおまえを徹底無視する!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:12:13.92 ID:PshUJ0HX.net
ガイジだからお気の毒ですが相手にできません。他の人と遊んでください。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:15:06.77 ID:PshUJ0HX.net
まだ、プッツンしないんですか?馬鹿にしたいって友達がいるんで気持ち悪いレスしてくださいよw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:36:32.71 ID:kr99e0xp.net
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/26(水) 15:00:04.30 ID:PshUJ0HX
ちなみに俺はここと全く関係ないw

ワッチョイ必須だな
必死なやべーやつなんか湧いてるやん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 17:33:04.67 ID:zBz2KzIG.net
>>822
ブルーからホワイトになるチャンスは普通にあるよw
部外者は知らないかもしれないけど、
知らない事を知ってる振りするのは格好わるいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:00:13.08 ID:dbpOuA4q.net
鉄鋼短大に行ったら管理職になれる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:29:08.26 ID:DH+JwvjH.net
スタッフ転向試験と云うのがあってだな
まぁ今のスタッフが余っている現状では、転向試験とかあってないようなもんだけどな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:42:11 ID:BHHlS93C.net
>>815
大丈夫!旧住金、旧日新は大卒でも本社行くのは夢のまた夢だから。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:17:07 ID:zBz2KzIG.net
旧住金や旧日新には
本社に行きたくて仕事してるヤツなんか居ない
選民意識に染まっているのは日鉄の伝統だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:04:42.25 ID:pP3i9oKD.net
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
来月は臨休で5連休でんねん!
ニコニコパワーで遊びに行くでぇ!!
ほなー。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:26:33 ID:boXqOPhk.net
>>848
その臨休は休み使って転職活動しろってことだぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:33:14 ID:5VZSIYIS.net
>>647を見ろ、もう退職済み
そして>>734の転職をする書込み

850ぐらいになればこの会社に骨を埋める覚悟が出来ててもおかしくない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:03:00.12 ID:SKy1jvPG.net
転職したくても出来ない行動力の無い自分を棚に上げて周りを煽ることしかできない無能おじさんってとこだろ
煽りレスもつまんないしずっとスルーされてて哀れだったけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:16:41.14 ID:qP++AX1j.net
鉄短てまだあるの?
最近いってる人いないからわからん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:18:38.90 ID:pP3i9oKD.net
>>850
全国の皆さん毎度!!僕やでぇ!!
暇な人もおるもんですねぇ。
僕も負けじとニコニコパワーで頑張るでぇ〜!
ほなー。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:14:31 ID:GH00jdqT.net
>>848
悪いことは言わん
臨休使って転職活動しておけ
絶対後になってあの時しておけば良かったって後悔するのが落ちだぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:52:39.92 ID:we1wKPsN.net
もしかして、皆さん来年になったら残業ゼロが終わると思ってる?
会社と偉い方々は若い人達のことなんかこれっぽっちも守ってくれないと思いますよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:53:50.41 ID:Bmi7gh0B.net
残業0だと楽で良くね?時間きっちりで帰れるし給料も交代ならそんなにひどいことならんし
常昼は知らんけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:16:40.93 ID:Xj0xEKPm.net
新人事制度やばいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:56:57 ID:oLT36/dk.net
>>857
どんな制度?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:28:52 ID:sbtNB9kf.net


860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:03:53 ID:GYeGffyI.net
ジョブグレード制というんだって

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:40:51.66 ID:Dc0tSxAQ.net
誘受けしといて情報それだけって
ジョブグレード制と同じくらいダサいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:36:34.40 ID:l6xbzGrF.net
上からの贔屓要員が給料高くなって
そうじゃない奴は年齢ランク関わらず
下がるんだろ?

知らんけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:10:30.79 ID:kniRpf/6.net
役職無しはガッツリ下げて役職ありは今まで以上に上げますかな
カースト好きが考えたんだろ
俺も知らんけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:42:41 ID:wIGe4jyW.net
オンコロコロセンダリマトウギソワカ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:55:45.50 ID:+GLtITBK.net
>>820
ホンダはFラン大でも高卒でも大卒と平等に上に行けるんちゃうんか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:17:21 ID:qFpN/jgu.net
ちゃうよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:45:33.59 ID:z+fkQ0w0.net
ついにはじまったか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:08:43.74 ID:Ok4HjfAS.net
日鉄も製鉄所採用で高卒事務職はわずかながら存在する
高卒といっても高偏差値高校出身だけどな
一部は本社勤務も経験する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:21:29.48 ID:ZO7L1k6h.net
新人事制度なんてどこで確認できるの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:34:28.74 ID:s1HGFmVK.net
本社人事の同期から
黒字化する為、大幅刷新
現状のボーナス、残業カット、臨休で喚いてるようじゃ話にならんとさ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:47:58.32 ID:CtomCaSL.net
マジかよ貴重な情報ありがとう

なんて、こんなの真に受ける池沼いるのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:51:54.75 ID:+2YpOLOd.net
>>871
馬鹿ばっかりなんだよ話にのってやれよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:53:02.44 ID:SVJ3mm9W.net
本社人事とか一番仕事してないクソ部門やからな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:30:56.98 ID:R5EvwbFN.net
部外者が煽りすぎ  なんもわかってない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:50:52.30 ID:R5EvwbFN.net
部外者にからかわれる
それだけのスレ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 06:27:16.09 ID:CQ5lWnjd.net
爆笑
10年以内に製鉄所3つまで減ってるだろうなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:33:27.26 ID:R5EvwbFN.net
なんもしらない部外者は黙っとけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:07:37.02 ID:S18ooR2m.net
中国の製鐵所は、早々に高生産してるみたいだね。それに比べて日本の製鐵所は…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:09:13.59 ID:OX8R7hk2.net
部外者は黙れって、アナタの部署はどこ?
社員の家族は部外者?構内で働く関係会社は部外者?
株主さまは部外者?客先の社員は部外者?

まずは部外者の定義から決めようぜ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:13:04.43 ID:R5EvwbFN.net
もう屁理屈はいいから関係ないやつは書き込むな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:38:16.38 ID:LPmIgkhh.net
お前が決める事でもない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:53:37.09 ID:9Ihe3c8p.net
部外者が書かなかったら
おまいら会社に特定されてコンプラの生け贄やで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:12:32 ID:R5EvwbFN.net
おれも部外者だから会社から特定されようがどうなろうが関係ない
日鉄の社員の生の声が聞きたいだけ
だからおまえらが邪魔

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:38:40.53 ID:gaA1K64V.net
みんな暇なんやね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:42:46.77 ID:/EDWbT5F.net
旧日新が全員辞めたら黒字なるかな?焼け石に水?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:45:34.73 ID:tOD9I40S.net
>>885
旧住金の社員が全員辞めて
旧日新の全地区と旧住金の製工所地区以外を閉鎖すればなんとかなるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:45:55.65 ID:R5EvwbFN.net
日新と住金は飼い殺しだろ

出世はない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:28:28.26 ID:x+0g2t2c.net
社名の鐵から金失に変えたとたんに、金を失って潰れる寸前((((;゚Д゚)))))))

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:54:52.94 ID:trzu6OZA.net
>>886
合併した意味www

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:04:14.48 ID:R5EvwbFN.net
トヨタでも経常利益5000億の時代だから日鉄が今の体制をいつまで維持できるかだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:34:32.16 ID:3lW7MpPV.net
今までなんとか黒字だったけどなんでこんな超大赤字になったんやろか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:02:12.10 ID:R5EvwbFN.net
国策企業でイケイケドンドンだったんだろうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:28:18.16 ID:Z71PymoI.net
>>889
合併した意味はあるだろ
ライバル会社を潰すと言う意味では

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:11:03 ID:5zLigkak.net
日新は放っておいても潰れてたでしょ
金が勿体ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:26:23.67 ID:0iHLKYbO.net
勘違いしてるが日新はもうない
同じ日鉄の仲間になった
だろ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:08:36.38 ID:9sKMUhJd.net
>>895
仲間じゃなくて新日鉄の奴隷になった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:20:50 ID:CQ5lWnjd.net
そろそろリストラ始まらねーのかよ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:01:57.62 ID:KNW+mLvD.net
ボーナスカットはダメージ高すぎるが、残業0は今後も続けてほしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:11:48.67 ID:NtclwgpV.net
想定以上に自動車向け需要が回復してるようだね
君津鹿島でバンキング解除もありそう
中国向け輸出増で鋼材市況も上昇
久しぶりにポジティブなニュース見たな
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN25O04G

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:56:41.08 ID:GGTN+7WG.net
どもー!自動車会社社員に転職した元スタッフだよ!
自動車の生産は計画時レベルに戻ったのにまだ日鉄は動いてない工場あるの?wwwヤバーーーイwwwもう動かせないんじゃないwww
えーーーっ、しかもボーナス激減な上にまだ残業カットしてるの?www
もうリアルスーパーオワコンじゃんwww
流石自動車会社に見捨てられただけの会社だわwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:07:47.25 ID:INcPbrN7.net
ようstuff

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:41:22.75 ID:NtclwgpV.net
久しぶりだなパチンカス笑

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:56:17.49 ID:E1RI+D3S.net
暑い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:17:31 ID:wpsHKT41.net
俺の燃え滾るH形鋼

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:22:13.14 ID:pqclL/8j.net
年間総労働時間と給料の比率でみたら、
実は今日本でもトップクラスの
ホワイト企業なのではとすら思う

週休3、残業0、呼び出しなしで年収700って貴族なんだよなぁ
週休2、残業60、呼び出しありで年収900の社畜時代に戻りたくない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:32:28 ID:IcegNVnw.net
大分最強

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:33:16 ID:IcegNVnw.net
日新の営業の人数多くね?規模的にむしろ多すぎね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:38:52 ID:+zT+WAAc.net
今最も給料に影響出てるんはAM未満のこき使われてる若手。
おっさんは気楽なもんですな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:46:29.49 ID:IcegNVnw.net
係長のみなし残業代美味しいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:51:08.55 ID:d0qxzEH6.net
大学院卒5年目で、手取り15万なんだけどこれおかしいでしょ。大学院でて、バイト並。
財形貯蓄2万、持ち株会5千円合わせても17.5万はヤバイでしょ。ウーバーイーツより稼げんのは明らかにおかしいわ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:53:18.82 ID:d0qxzEH6.net
寮に2万ちょっとで住めてるから、自由に使えるお金が15万って考えれば、他の会社と比べても結構いいほうなの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:09:57.56 ID:rVMMNGX7.net
貴殿の頑張りのお陰様でおっさんが楽して良いお給料もらえてます。
おっさんの役に立っている立派な仕事です。
だからどうか日鉄に愛想尽かして辞めないで下さい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:03:10.04 ID:hNk25uB2.net
>>910
他の大企業の奴等も残業代で稼いでる。
中小なんて可哀想なもの。結論はマシな方。嫌なら辞めるしかないな。と主査からコメントしとく。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:23:25 ID:1zG8HkgU.net
4月迄に禁煙しとけよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:34:57.50 ID:HQMqC2wZ.net
>>913
主査じゃスタッフ層の今のきつさは分からんだろうな
そもそもAMも残業禁止なのにみなし残業代はカットされない意味わからん待遇
給料泥棒と言われても仕方ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:05:11.72 ID:+zT+WAAc.net
他人に「他社よりマシだよ」って言われて、そのモヤモヤが晴れるんであればいいけど、そうでないならさっさと見切りつけて転職したほうがいいよ。若手を搾取する会社に未来ないよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:24:23.44 ID:hNk25uB2.net
>>915
一応言っておくが、旧新日鉄時代の給与制度のときは、今の見なし残業時間は月給の中に組み込まれていたからな。今は見なし残業が項目として外に出ているだけ。昔から変わってない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:44:42.92 ID:8MbbS66u.net
>>910


919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:49:45.81 ID:4kvgwsu6.net
>910
財形とか個人年金とか色々入ってるんだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:01:08.18 ID:HQMqC2wZ.net
>>917
昔はAM〜管理職だったのは知ってるしそんな経緯はどうでもいい
現に残業禁止なのにみなし残業がつくのが異常と言ってるだけな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:08:48.50 ID:jMVpSEUS.net
院卒って事は総合職エンジニアでしょ?それで5年目手取り15マジなん?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:12:27.13 ID:hNk25uB2.net
>>920
だからみなし残業というのは名ばかりだと言ってんだよ。ここまで言わんと理解できんの?嫌なら辞めるか、黙って続けろ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:53:10.96 ID:ZJ+RwGXK.net
新しい人事制度で誰もが主査になれなくなるかもしれないし主査の待遇も変わるかもしれない
過去や今を前提に考えて期待するのは危うい
鉄を作って売ることに定年までどれだけの待遇が期待できるか、目の前の古い設備の山を見て定年までの姿が想像できるか
年齢によって正解は変わってくる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:57:35.88 ID:sR5206Bc.net
まぁひどい話だよ
アホみたいに人数だけは多い役員どもは何も責任を取らずにクソみたいな制度を作ってその場しのぎ
役員を半分以下にするところがまずスタートラインだろうに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:06:18.62 ID:p8wDh324.net
>>923
設備更新がまともにできなくなって資金がショートするんだな
あと10年持たないかもな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:36:04.16 ID:+zT+WAAc.net
将来主査になってから転職しよう、とか思ってる人は>>923の言うとおりこの会社に期待しすぎ。
まともな若手スタッフであればここより待遇の良いところなんて幾らでもあるし不満あればさっさと転職活動すればいい。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:21:10.27 ID:5/l2uD0w.net
>>926
ほんとこれ
院卒がどうのではなく能力に見合わないと不満感じるなら判断早めにだよね
もっと稼ぎたいなら若くて能力あるならいくらでも選び放題だから
おじさんになると狭くなるからね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:42:17.39 ID:aeoppEfG.net
若手スタッフなら転職した方が絶対にいい
公務員、自動車、インフラとかいけるんだから

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:54:42.04 ID:fYxxqnmB.net
三年目の同期でクソ優秀なヤツは外コン行ったなあ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200