2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【光洋精工】JTEKT ジェイテクト 11【豊田工機】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:49:56.06 ID:LwWkKRzJ.net
私たちジェイテクト5チャネラーは、5チャン社会の信頼に応え、カキコを通じて、
人々の幸福と豊かな社会づくりに貢献する

HP
https://www.jtekt.co.jp

前スレ
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト 10【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599873215/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その9【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1579561469/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その8【豊田工機】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1534585181
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その7【豊田工機】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1462225801
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その6【豊田工機】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1395133902
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その5【豊田工機】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1355230092
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その4【豊田工機】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1334360165
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その3【豊田工機】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1311102297
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その2【豊田工機】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1260377244
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト【豊田工機】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1225002807

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 05:13:26.95 ID:c/SVRDJt.net
老害クビ切れば全部解決するから深く考えるなよ
ポテンシャルは相当あるよ
心配するな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:38:09.82 ID:0sEW5fvl.net
ジェイテクトは今日も休めるのか。いいなぁ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:16:41.87 ID:vCrrZjlM.net
>>826
子会社勢のワイはID/PASS知らんのでTOPから行けないけど、
直リン乗せて大丈夫か?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:52:21.93 ID:uZr/r6Py.net
>>833
時代の先取り週休3日制を導入してるもんで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:30:53.92 ID:0sEW5fvl.net
>>834
トップページのイラスト書いてあるリンクからパス無しで飛べるから大丈夫だろ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:31:09.84 ID:npr8GZa/.net
>>834
俺も子会社勢だがトップから直リンクされてるぞ
具体的には動く画像のところ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:58:11.36 ID:21KzOZ5W.net
組合が主張してくれるのは良い事だが、
数字に基づいて主張せなかんよなぁ。
頑張ったから5ヶ月では議論が噛み合わん。
会社側も基幹職の給与削減額を提示して身を切っているアピールせんともったいない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:52:36.90 ID:uY8Rx5zK.net
組合が5ヶ月未満の要求を出す勇気がなくて過去から受け継がれた云々〜とか言い訳してるだけにしか思えんのよな。
アンケートのコメント抜粋みたいなのも載ってたけど、5ヶ月絶対欲しい勢とまだそんなこと言ってんの勢はどっちが多かったんやろか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:45:20.71 ID:YGh08YVR.net
>>831
これはどこかに載ってるんですか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:49:40.20 ID:BMnv7/+V.net
>>832
いてもらっても邪魔な人を左遷する先として存在している会社なのに、
その老害を切ったら存在価値なくなっちゃうでしょ。
有害物質の最終処分場としての役割を果たし続ける必要があります。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:59:26.47 ID:jdkt/fGk.net
この会社の仕事にやりがい感じてる人がいて身震いしたわ
無意味な激務が与えられて掌の上で踊らされてるだけなのにな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:00:48.70 ID:B9b2APUY.net
>>840
すみません、嘘つきました。
内部留保ですか。。。
2020年12月時点で3750億ですね。
2021年3月期の決算短信の8ページ目の利益余剰金というところです。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:37:25.47 ID:ugiGu6G3.net
>>842
どの世界にも変態はおるやろ。
ちなみに子会社の技術担当の役員はパワハラやり放題なん?中国工場でハーレム作ったり派遣のお局バアサン囲って、部下には権力使いまくってやりたい放題って子会社の知り合いが言っとったわ。お局バアサンのセクハラに歯向かったら役員に返り討ちに遭ったんやと。田舎やから仕方ない言っとったけどな。意地悪バアサンなんて構ったら負けやけどな。知らんけど。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:56:30.41 ID:NkOeciu4.net
>>844
つまり、不要なのは老害役立たずと一般職ババアということだ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:57:35.62 ID:Dt5MiEgI.net
>>845
よし!こいつらの排斥ウントをしよう!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:57:44.58 ID:Dt5MiEgI.net
>>846
排斥運動

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:53:12.81 ID:c/SVRDJt.net
>>845
わざわざ言わんでも老害と一般ババアは世界中どこでも不要だろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:23:17.05 ID:fd2ZbK8B.net
ここのスレ見てると、小さい池で密集したサカナが酸欠しそうになりながら口をパクパクさせてるのを連想してしまうなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:45:15.95 ID:5NHU+S0K.net
お前らはちゃんと大学出てから正社員で入ってきてんのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:47:46.22 ID:zCgl0vIz.net
大学どころか大学院出て正社員だけど学部卒より昇格遅くて絶望してる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:20:33.10 ID:vsYutv5M.net
世渡り下手なんちゃう?
それともアカデミック過ぎてるとか?
JTEKTではプラクティカルにやらんとねw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:21:41.68 ID:N63pANdj.net
高所感電って関東は取れんの?中部地方まで行かんと?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:29:01.05 ID:eJ4FKDfk.net
な〜にうちには分子構造って言っただけでひきつけ起こしてパニクって走り去るCLが居るから大丈夫

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:11:17.25 ID:UYziErtt.net
労使の話し合いが昨日深夜に更新されてたぞ(なぜかパスワードつきじゃないと見れないようになってた)
組合は一気に話し合いモードになってた笑
これは4.8ヶ月だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:39:45.48 ID:fiJYa7nP.net
>>855
こっちはパスワードなしで見れるけどな
https://jtekt-wu.jp/archives/005/202102/a265b2c96b5ada7ee0e0acd6678a52fcf248b2f846bbe9f31d28b74dd2744486.pdf

もちろんこれはトップページから直リンクされているので誰でも見れる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:56:00.76 ID:F6JcI4nP.net
今こそリストラ着手ですよ
5ヶ月切った額で妥協してリストラを免れるか、意地でも5ヶ月死守する代わりに不採算部門と不要な人のリストラをするか、選ばせたらどうだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:06:15.08 ID:UYziErtt.net
>>857
リストラしないって言ってるだろ。
しっかり赤字品番は無くすって言ってるから、それで我慢だな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:11:39.91 ID:p5DkUcG5.net
5ヶ月にこだわるこだわるって連呼してるけど、合併して以降で5ヶ月割ったことって去年以外にもあったんじゃなかったっけ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:23:30.92 ID:WIgsPqPW.net
>>859
お先真っ暗

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:47:21.10 ID:6hrjXzMD.net
>>860
お先真っ暗なのは確かだが安価つける意図が意味不明
従業員目線で賞与5ヶ月を維持できないことがお先真っ暗だと思うなら直近の結果しか見れてないね
お先真っ暗なのは会社の行く末だよ
そんなお先真っ暗な会社にしがみつくことしか考えてないのなら本当にやばいね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:55:03.16 ID:WIgsPqPW.net
>>861
俺は転職済み
古巣がガタガタになってる様子がたまらなく好きでよく見にきてるんだわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:03:00.92 ID:qH5M5KOG.net
話し合いの土台に会社側の戦略を入れてくれないか。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:07:31.40 ID:UYziErtt.net
>>863それは5月に出す中計で話すと書かれてる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:22:27.28 ID:NwUjSda1.net
>>858
赤字品番をなくしたら、育つ前の芽ばかりで将来の倒産のキッカケになったのである。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:53:07.46 ID:fiJYa7nP.net
前社長「将来のために種を撒こう」(新事業・新会社を乱立)

外部の人間「いい求人があるから入ろう」

現社長「なんだこの芽は!害虫が群がっているじゃないか!燃やせ」(不採算事業撤退)

これが「こも巻き」か

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:12:31.62 ID:Kq2427qG.net
売上2兆を達成しよう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:41:26.88 ID:A8dknZns.net
類が類を呼ぶ  クズな上司がクズを気に入り、クズが上がる  
良くなる訳ないよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:20:47.23 ID:Ud66OvC+.net
一旦部署内の役職持ちを平に落として、部署内で総選挙しよう。
元々スキルや人望がある人だったらまた役職戻るし、そうでなかったら平のまま。
自分たちで選んだリーダーだったら信頼できるし、無能も振るい落とせるでしょ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:38:51.40 ID:NSAoGfCO.net
>>844
中国でハーレムってあの人かなあ。
出来ているっていって、実際は出来てない状態で引き継いだとか、
いろいろと外道なことやってた人かな。
上の方も技術のこと分かってないから、
出来てなくっても出来たかどうかわからんからな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:57:31.58 ID:GRq0ieF7.net
日本語が片言の愛人ってどうなんだ?
Tinderとかでしょっちゅうマッチングする中国人とした人の話によれば
SEX中ずっと「キモチー」としか言わないらしい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:27:52.62 ID:cBheWKwG.net
>>871
T inderマッチングした事ねぇ〜

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:01:12.45 ID:eJ4FKDfk.net
>>867
コストは3兆でなー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:56:52.92 ID:ZahwHCEM.net
>>838
どうせ会社に値切られるんやから
最初は多めに提示しとけという
組合側の策だと思うww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:36:57.15 ID:+AdH+0jZ.net
大きな会社ほど組合と会社はなあなあ、だと思ってたからそいつは頼もしいな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:47:22.80 ID:9YeDL7JH.net
ボーナスを5ヶ月要求したい気持ちはわかるけどね
生産はしんどそうだもんね
まぁボーナスはしんどいから増やすと言うものじゃないけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:08:50.46 ID:BUOxNUwg.net
俺も密かに公務員試験勉強中

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:06:42.75 ID:zAmcTuve.net
>>877
民間への転職と違って勉強しないといけないのが大変だよな
学生の公務員試験ガチ勢が最大のライバル
社会人生活の中で勉強頑張れるのはすごいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:23:36.42 ID:Zwdu0xBR.net
>>878
意外と面接のほうが大変だよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:35:45.15 ID:Zwdu0xBR.net
>>866
日立造船って船作ってないし日立グループから独立してる。富士フィルムもカメラ用フィルム作ってない。オリンパスはデジカメ辞めて、医療機器メーカー。本業の先行き暗いのに新しい事業見つけられなければ終わりなのは間違いないよ。自動運転EVでも足回りの軸受は必要だから安泰だけと、軸受の耐久性は中国メーカーのほうが上のところが出てきてる。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:57:22.52 ID:UT2UbION.net
>>880
軸受も無くならないけど、ほとんど無くなるんじゃないの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:42:50.56 ID:wlb1dk6G.net
工作機械もステアリングもなくならないでしょ ステアリングなんて緊急時に人が運転できないと困るし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:31.09 ID:ADKyvPkl.net
>>882
下流EPSがしっかり利益でればなあ。
なおライバルとの価格差。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:12:10.26 ID:gA+e5SEr.net
>>881
エンジンは軸受使われてない。ATには使われてるけど、モーターは軸受必須でドライブトレインに繋ぐギアは必要だから、必要な軸受の数は対して変わらない。エンジンなくなって困るのはオルタネーター、スターター、スパークプラグ、エアフロセンサーとか色々やってるデンソー。ディーゼルもほとんどデンソーが特許持ってる。
ATなくなって困るのはギアやクラッチ板、CVTのベルト業者とか。THSはアイシンだからEVになると終わり。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:51:41.95 ID:wlb1dk6G.net
>>884
うちはまずい製品群ってなんかあるの?あんまり思いつかないよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:08:06.78 ID:ey0YoaY1.net
>>826
・要求趣旨
>>総額6 ,000円/人の賃金引上げ
>>一時金 賃金×5.0ヵ月(年間 協定)

・牧野経営本部長
>>本音で言わせてもらうが、要求そのもの、また要求構築の考え方が
>>これまでと全然変わっていないなと思ってしまった。

・立花執行副本部長
>>5ヵ月の要求というのは、会社の状況を考えてないのではないか、と受け止めた。
>>前年を上回る5ヵ月の賞与を要求するなんて、会社の状況が分かっていないとしか思えない。

あーあ、終わったなw
ごく一部の『ここが踏ん張りどころだ、頑張って会社の利益に貢献しよう!』って
頑張ってた優秀な人たちがこれ見たらどう思うかw いよいよ逃げてくぞw

経営陣もバカだよ『雇用を守る』だなんて薄っぺらなこと言わなくていいのに。
結果出せないゴミの首切りゃそれで終い。
ゴミの雇用守って、優秀な人が割りを食う状況作ってるとか経営下手くそか。

まぁ俺はゴミな方だから、このまま潰れるまで旨い汁すするけどな〜w

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:10:15.24 ID:+umS0d29.net
軸受は無くならないから安心かと思って入社したがまさか利益がでないとは。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:28:19.80 ID:Jcyx62bO.net
>>871
風俗とかで前戯なしローション塗り、入れて2、3回腰振っただけでキモチー。って言うやつも居るけど嘘こけバカタレ。って萎えてくるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:00:22.72 ID:w7ULMSvV.net
等級って6→5。5→4になるとどれくらい変わるの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:45:11.35 ID:vpGeEQ60.net
>>889
100万ずつくらいじゃない?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:47:57.32 ID:Jcyx62bO.net
>>889
人によりけりだろうけど、目安位はハンドブック見るとわかると思うよ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:17:01.36 ID:wfW0lIiC.net
>>891
何年に1回等級上がるの?ハンドブックになかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:17:48.33 ID:WBJABH4r.net
>>886
あんたその流れ毎回やけど知っとる?
毎年毎年恒例のやり取りだと思うが?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:31:50.26 ID:i4SqNgpf.net
>>886
売上と利益割合みたらお前らのせいちゃうんかって言いたくなる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:36:19.30 ID:zAmcTuve.net
>>849
非常によくわかる表現
+114514点

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:44:49.25 ID:Jcyx62bO.net
>>892
確実な昇格は確約できないからだと思う。俺も5年ぐらい昇格してないし。
昇給は35歳ぐらいまでは年齢で上がるよね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:30:14.24 ID:Ir0ow1U2.net
>>896
あーマジかつれーな
俺まだ入社数年だが昇格できる気がしねー
昨今の赤字の影響で昇格枠も減らされてるだろうし
仕事もやらされてるだけだからどんなに頑張っても絶対上がらねーじゃねーか
やってらんねー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:39:25.39 ID:Jcyx62bO.net
>>897
GLに成ってやっとこR6-1の27〜8歳も増えてきたここ最近。。会社都合の転勤を一年に3回ぐらいさせられたが、多分昇格しねぇ。マジで上司の押しと頑張りの杭を飛び抜けさせないと上がれないかもしれんね。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:22:56.03 ID:pV8r5MLo.net
>>887
モーター屋からすると、ジェイテクトのはベアリングじゃない。
評価する価値すらない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:32:38.81 ID:pV8r5MLo.net
>>882
だれも無くなるとは言ってない。
ただ、この会社規模で今まで通り給料は出ない。
ステアリングは主要部品は買いもので利益の出ないギアしか作ってない。
最近自動車メーカーはバラで買うところも多い。
そのうち、ステアリングのシェアでなく
ステアリングギアのシェアしか取れなくなる。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:37:02.49 ID:LLVsWqnr.net
>>900
ス○○はそうらしいな。
ヨタはシステム買いしてくれるだろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:41:24.86 ID:LLVsWqnr.net
何で稼いでるのか、これから何で稼ぐのかどちらもわからない会社なんだよな。5月の新中計に期待するわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:31.76 ID:5YYEKgUN.net
投資の失敗が悪いんでしょ?
役員連中偉そうにしてる癖にに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:29.66 ID:fxCU8PqY.net
あの賞与もどうかとおもうけどね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:18:23.60 ID:kall4e1v.net
有給取らせてください............

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:51:55.92 ID:kQu8ikvq.net
甘えがあるとかさぁ、リストラしないで
何とか経営を立て直すとか言ってるのが
最大の甘えじゃないんけ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:11:42.98 ID:Gk6GIEcF.net
組合は5ヶ月要求を諦めたとさ。22日発行のひまわり参照。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:30:25.58 ID:Gk6GIEcF.net
新中期経営計画は海外事業・人員のリストラ、赤字品番の削減掲げて目標営業利益率を設定するとかなんかな。
俺としては下流EPSの利益率を3年後に5%以上にします!くらいの強いメッセージ出してくれることを期待してる。キャパシタ、介護用品、コオロギ等々の話は1ページにまとめて、なんなら無しでもいいわ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:45:39.66 ID:BTnUyzUn.net
だから赤字の責任とって経営陣全員クビにすれば一発黒字でしょ
なんで経営陣が責任取らずに組合員のボーナスカット受け入れてんだよ
今の経営陣で代替不可能な人間なんて一人もいないでしょ
代わりなんていくらでもいる
馬鹿じゃね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:52:01.12 ID:Gk6GIEcF.net
>>909
いや、役員報酬ゼロで基本給5%カットだぞ。
あと損益分岐点が高い体質になったのは、安形社長時代の経営陣だぞ。一部は今でも残っておられるが。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:59:33.75 ID:d1IhW577.net
>>910
一部残ってるって安形さんの頃から役員はほとんど変わってないでしょ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 02:01:09.23 ID:W8bZZyIb.net
>>908
新規事業は予算増やして集中的にやったほうがいい。小規模でダラダラやってると、先発にシェア取られるし、問題解決に時間が掛かる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 02:09:48.01 ID:Gk6GIEcF.net
安形前社長時代は市況がすごく良くて売上と利益ともに上場来高値だったから、ものすごく財布の紐が緩んだ末の体質悪化だったんだろうな。
時々ひまわりの中でも"過去の投資失敗"って言われてるし。あとはあんまり有望に見えない種まきという名の新規事業への投資とか。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 02:21:41.52 ID:Gk6GIEcF.net
>>913
ジェイテクト出してる資料読んでたら、投資失敗は安形前社長時代より前のやつかも。
欧州赤字の大元のJEU(元ルノーのステアリング部門)への資本参加は1990年、米国ベアリングのティムケンは2009年だし。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 05:35:03.40 ID:Gk6GIEcF.net
第一の問題は主力事業が儲かってないこと
第二の問題は主力が儲からなくなってる中で次の主力が見つからないこと

新中計では第一の問題を5年くらいでなんとかするって内容が主だと思う。でもそこだけならジリ貧で、じゃあ次の主力のために種まきしますって内容を言うんだと思うんだけど・・・これって安形社長時代の繰り返しじゃない?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 05:38:56.32 ID:Gk6GIEcF.net
前任者の経営中に乱れた財務を整えて(安形社長はD/Eレシオを下げようとした)、余裕が出てきたところで次の種まき、財務規律が歪んで景気悪化時に一気に赤字へ。この後の佐藤社長も同じことやりそうだな笑
メカにしか強みがない会社は稼げなくなっていくよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 06:53:10.31 ID:uP5DPIEQ.net
無秩序なIoE投資だな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 06:59:09.39 ID:/iZUypkU.net
中経もいいけど、今できることは劇的にやって欲しい。とうぜ5年後なんて今の経営陣誰もいないんだし。人事制度の見直しとか5年かけても意味が無いから、出来ることは来季にでもやるべき。早期退職募集もありだと思う。操短しても何とかなっちゃってるし、特に経管本部は人が余剰ってことが証明されたしね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:41:50.10 ID:/H8ZJL+2.net
花園は移動してるの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:17:52.33 ID:DQ2lYTWW.net
コオロギは2050年の食糧難に向けてやってるの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:56:30.94 ID:wxm02Azc.net
なんやかんやゆぅてるけど、給料と業績良い会社に転職するのが楽に心配を取り除く方法だわ。うちには単独では伸びていきそうな事業が無いからジリ貧間違い無し。デンソーとか日本電産に買収してもらうのが一番いい。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:57:04.80 ID:wxm02Azc.net
まぁデンソーも日本電産もこんな会社いらんやろうけどな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:22:59.50 ID:CIiPYx00.net
知らんかったんだけどJEUって元々はルノーのSTG部門だったの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:55:44.62 ID:v1zIedWB.net
役員の引責なくして「甘い」と言われても…としか思えないな。何のための幹部職・成果主義の導入だったのか…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:19:12.77 ID:pH4AqUx9.net
>>901
あそこは小型というのもあるんだろうけど、ほぼシステム買いしてないんじゃないかなあ。
MとMもシステム買いではない方向にいってるよね。
Mの筆頭株主のNも続くのかな?
ヨタがいるとはいえ、それ以外のOEM向けは仕事がなくなる方向だね。
製造、生技、品管、設計を含めて。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:25:02.41 ID:pH4AqUx9.net
>>922
電産は労働組合解散させて、
同じ待遇なんて維持しないから、買収する可能性はあると思うね。
5か月なんて要求することすらできなくなるけど。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:53:32.48 ID:Gk6GIEcF.net
>>925
そうなんだ。
古巣の不幸は飯がうまいな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:07:36.56 ID:7xQqt1mD.net
NTN、NSKと合併するのは?
言い値で軸受売れるようになるよ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 05:25:01.97 ID:lX529Sn/.net
>>928
独占禁止法というのがあってだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:52:32.95 ID:40cUaZjo.net
>>929
www.nidec.com/jp/ir/_individual/motor/produce

日本電産がなんだって?
日本電産のEPSモーターのシェアも3割あるんだね。確かに今更ジェイテクトは必要とされてないかもね。。。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:11:52.96 ID:wZ2i0Bt0.net
例によってトップページから直リンクされていてBasic認証が設定されていない.pdf
https://jtekt-wu.jp/archives/005/202102/be258ee5fb0692a863e9ee2069676f32df42338daf9094926871f85a37bab4c3.pdf

組合
・決算資料の事業利益「その他」の赤字額が大きいが、その内容を教えて欲しい。

会社
・「その他」とは、新規事業、蓄電事業、IT投資であり、IT投資については早期に回収してく必要がある。新規事業のプロジェクトは2年を目途に継続するか否かを判断していく。蓄電事業については2023年黒字化見込みである。

総レス数 1010
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200